【質問】同人板アンケートスレ24【複数回答】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/06(月) 03:38:03.44ID:Xm/N0uQ7
なんでも質問していいスレから派生した、多くの人から多種の回答を得たい人の為のスレです

◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?17
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ23【複数回答】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1508501097/
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:22.97ID:8RxgNz+n
pixivのメッセージから本の感想を送ってくださるAさんが居ます
先日Aさんから本の感想とともに、○○のイベントに参加されますか?と聞かれたのですが
新刊を出す余裕が無かったためその時は参加出来ませんとお答えしました
数日経って仕事のスケジュール調整をしている内に原稿時間が作れた為、参加することを決めたのですが
貴方がAさんの立場だとして

1. 不参加→参加へと意見を変えたことを不快に思いますか?
2. メッセージでそのイベントに参加することを伝えた方が良いでしょうか?
(ツイッターでは参加表明するつもりです)
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:39:32.22ID:Mm0RhGZc
>>903
仕事の都合で諦めたイベに参加できることになりました!
的な呟きだけしてくれたらそっか!となるので何も不快に感じない
なので1、2どちらも気遣い不要です
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:21:31.23ID:YbbxsjBd
>>903
1参加表明ツイートに理由が書かれてたら全く気にならない
なくてもせいぜい「あれ?」程度
2参加表明のツイートで後から参加できることになった旨が記載されていれば充分
個別連絡は不要。あっても全然嫌じゃないけどちょっとびっくりするかも
ツイートに以前の問い合わせには不参加としてたけど的なこと添えてあるだけでも充分嬉しい
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:08:06.41ID:Z88KefTl
べた塗りレイヤー+レイヤーマスクで、マスク部分に線画や塗り分けしたりしてる方に聞きたいのですが
通常レイヤーに一色で描画するのとどういう違い・メリットがあってこの方法を取ってるんでしょうか?
あとで色を変えやすいとかかと考えたんですが通常レイヤーに透明部分ロック+塗り潰しとかでも
かかる手間はそう変わらなそうなので他に何かあるのかなと
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:20:07.64ID:679y+sR4
>>909
その色だけピンポイントで色を変えられるのが一番のメリット
終わってから塗ってる時や仮で色置いてたときは気づかなかった色のバランスの悪さに気づいたり、
濃すぎることに気づいたりすることがあるので
塗り終わってから線の修正することもあるし、そのときに1枚レイヤーで線の塗り分けがされてると修正にも手間がかかる
その色の部分にだけテクスチャ乗せたり効果かけたりできるのもいい
あとは普段使ってるツールの特徴の関係(下の色が滲むブラシ使ってるとか)とかくせとか
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:38:05.29ID:Z88KefTl
>>910
あああせっかく回答くださったのにすみません
一枚のレイヤーに複数の色を置いて描く場合ではなく
べた塗り+マスクでなくとも一枚のレイヤーにつき一色で分けつつ描くことは出来るので
そのパターンとの違いを聞いたつもりでした(マスク使う場合とレイヤー枚数は同じ)
最後の行のはなるほどと思いました、ありがとうございます
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 03:00:30.79ID:utJ8DjqQ
オーダーメイド枕を買ったことがある方に伺いたいです
実際に使ってみて睡眠や肩こりなどに効果はありましたか?

使ってみたいのですが効果はあるのか、どこで買うべきなのかが分からず迷っています
差し支えなければ購入されたメーカーや価格なども教えていただけると有難いです
よろしくお願いします
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 03:04:32.98ID:pfO2DVk8
最低10人以上の男性キャラクターが登場するゲームを教えてください
ただし
・乙女ゲームではない
・主人公(操作キャラ、プレイヤー)が男、女、それ以外のどれでも構わないような描写をされているか姿が出ない
・主人公はキャラクターたちの仲間や上司・部下にあたり、その意味での好意を得ている
・キャラクターたちの年齢層はショタからおじさんまでバラバラ
・モブや収集要素でなければ女性キャラがいても可
・一部のみでもいいのでボイス付き
・ハードは問わない
・できればソフトにプレミアが付いているなど現在プレイ環境が厳しいものではないもの
の条件を満たすものでお願いします
なお刀剣乱舞とSideMは知っています
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 03:52:36.41ID:AaXSqqEr
>>909
・何色のレイヤーなのかパッと見で分かるので見つけやすい(レイヤー名をつけ直さなくても分かる)
・透明ロック・色を選択→塗りつぶし、と違ってカラーサークルをクリックするだけで色が反映されるので微調整しやすい
・うっかり違う色で描き込む心配がない
思い浮かぶのはこれくらい
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 03:58:25.64ID:uRRXf9n4
20代の若手女性声優で少年役が演じられる声優といえば誰ですか?
声質だけではなく実際に少年役を演じた事のある方でお願いします
人数制限はありません、思い付く限り挙げてください
よろしくお願いします
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 05:39:37.41ID:3TjW8BNd
逆リバ地雷といいつつも、 ABA好きや雑食の方をフォローしている方をよく見かけます
これはどういう心境なのですか?
当方そこまで固定ではないので、疑問に思いました
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 05:50:01.34ID:qMh9nFgw
>>913
格ゲーは登場キャラ自体の数が多い=必然的に男性の割合も高くなるから
条件に該当するものがけっこうあると思う

ストリートファイターシリーズ
ソウルキャリバーシリーズ
鉄拳シリーズ
KOFシリーズ
ギルティギアシリーズ
ブレイブルーシリーズ
サムスピシリーズ
とか
あとは、ファイアーエムブレム覚醒及びifなんかも当てはまるかな
0920913
垢版 |
2017/11/24(金) 06:14:40.04ID:aWRjZCCu
>>914>>919
すみません、条件が一部曖昧でした!

>>913
・乙女ゲームではない

・恋愛シミュレーションゲームではない
に、

・モブや収集要素でなければ女性キャラがいても可

・モブや収集要素、主人公に同行したりメインストーリーに登場する主要キャラクターでなければ女性キャラがいても可
に変えてください

お二人が挙げてくださったゲームが男性キャラクターのみを選んで画面に登場させられる、
そしてメインストーリーがある場合それに全く女性キャラが仲間や敵として登場しないのでしたら求めていたものなので大丈夫です
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 06:37:55.70ID:sYHHGHX2
>>920
>・モブや収集要素、主人公に同行したりメインストーリーに登場する主要キャラクターでなければ女性キャラがいても可

この文章を素直に読んだら女性キャラはモブNG収集要素NG主要キャラNGに読めるんだけど
言いたいのは「女性キャラが主要キャラにいたりメインストーリーに絡むのがNG(モブや収集要素で登場するのは可)」
ってことでいいんだよね?
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:01:59.59ID:LKSiEQXs
>>917
ナヨナヨしたり甘えたりするかわいい(受けっぽい)攻めは好きだけど
そのかわいい攻めが受けを攻めてる姿に萌えてるのであって
尻使われるのは嫌って話はよく聞く
エロ抜きのCP解釈は好みだけどエロは見ないよって感じなんじゃないかな
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:05:44.06ID:NCj+99/E
>>917
地雷とまでは書いてないけどB右以外読めませんというプロフなのにフォロワーにリバや逆、雑食がいる
主にアフターで一緒になったり他の友人を通じて交流ができてしまい向こうからフォローされフォロバせざるをえなくなったことが多い
他にもプロフにABしか書いてないからフォロバしたら逆RTしてきてリバも好きな人だったと知ることもある
みな人柄はいいしどこかしら繋がってたりするので切れない
今のところ逆のネタ呟く人はいないのでRTさえミュートすれば気にならないというのもある
自分からフォローすることは決してない
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:00.86ID:K9GmLgK1
>>917
まさに自分そんな感じだけど
リバと名乗っている人もABorBAどちらかのつぶやきが多い、て偏りがある人は割といるから
自カプABの割合が多い人、かつ逆カプのエロ話や具体的なシチュ語りしない人ならキャラ解釈や萌えどころが好きならフォローする
たまに出てくるBA話は見なかった事にする
BA中心なら例え解釈が好きでもフォローしない
雑食の人をフォローする場合、自分は自カプABが崩れなければ他キャラカプは何でも見れるし
役割固定派だからAとB絡みでも攻め受けの役割が違わなければ見るのは平気なので
語りが面白ければ他キャラについての解釈目当てでフォローする
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 11:52:34.59ID:vUiz11QG
>>917
表だって地雷とは書いてないけど
逆と別カプの一部が地雷のAB固定派

雑食のあの人:別ジャンルの知り合い
地雷カプ(別カプ)話は殆どしないし
してもエロ要素のない萌え語りだからスルー出来る
逆カプのあの人:別ジャンルの知り合い
エロRTしてくるからミュート済み
ABAのあの人:フォロワーつながりのフォロワー
卑猥な話するからミュート済み

実状はこんな感じ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:39:11.65ID:3FApuSvH
よく原作がふざけたはちゃめちゃギャグ物だと二次ではバッドED鬱死ネタグロ等が流行り
原作が人が次々死ぬような殺伐とした報われない悲惨なバッドEDだと二次ではほのぼの日常系や学パロ等のパラレルが流行ると言われますが
実際の所原作と正反対のギャップがある二次創作は好きですか?
原作が○な内容で二次が△な内容の場合だったら好きとかあればそれも詳しくお願いします
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:51:34.46ID:EzxUNdK1
来月のイベントで委託してもらえることになったのですが、相手は売り子も買い子も別途依頼済みだそうで、他に何か手伝えることはないかと聞いてみたものの特段ないとのことでした
お礼をしたいのですが、かさばらないお菓子等を差し入れるくらいしか思いつきません
何かこういうことがあったら嬉しいというものがあったら教えてください
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:06:32.23ID:pLh9w1HG
温泉や旅館好きに質問です選ぶ際に3つの項目中で優先順位が高いのはどれですか?
また、選ぶ際にこだわりがある点があればおしえてください

お部屋
お風呂(泉質含む)
食事
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:26:49.40ID:XKw3U88q
>>929
ホットアイマスク
香も色々あるし軽いし自分で買うのはなんか面倒
嫌いじゃなければフリスクとか龍角散の粉みたいのやつやスティック状のインスタント珈琲
色んな味あるし今の時期嬉しいねー
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:13:51.20ID:YQxTebdf
>>928
好き(ただし程度や作風による好き嫌いは当然ある)
原作の世界観で動いてるキャラに萌えてるので、やっぱり基本は原作を感じ取れる二次創作が好き
でも、あまりに原作世界観が殺伐としていたり本編で全員死亡みたいなことになってると、
学パロ・転生系や日常ほのぼので幸せになってるのを読みたくなる
ギャグ作品の二次は、シリアス展開のも好き 原作では見られないシリアスを見られるのも二次のいいところだと思ってるので
ただ原作がどっちであろうと、鬱・バッドED系は原作での描写以上のものは避けたい 原作の展開を踏襲したタイプのバッドEDは許容範囲 泣きながら萌える
特に殺伐世界観が原作の作品は、二次でまで原作以上のバッドEDは見たくない メリバは作者の力量も含めてケースバイケース

>>930
風呂=食事>>部屋 かな
自分の場合は、あまり大きなホテル系は好きじゃないので、こぢんまりとした20部屋もないぐらいのところを中心に探す
一人で泊まったりするほうが多いので、一人でも泊まれる所と個室ないしは部屋で食事ができるところ
風呂からの眺め辺りを気にしてる
夏場は旅館まで自分で車運転するけど、雪の時期は運転しないので、送迎があるもしくは駅からタクシーで行けるところ
とはいえこぢんまりとしたところでのんびりできればいいので、小奇麗で料理が美味しければそれ以上はこだわらない事が多い
泊まってみないとわからないことも多いし
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:16:33.21ID:Tzyuppea
スマホのデータ通信料って何ギガで契約してますか?
恐らくネットSNSゲームと通信環境が多々必要な方多いと思うのですが、すぐ通信制限が来ないよう、何か工夫してますか?
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:52:08.39ID:AsADCEd6
互いに信頼関係があり、一緒に暮らしているという前提で
きつい態度でAに当たり、最終的にはAを家から追い出すB
でもそれはAを思ってのことだったという事情がある展開の場合

1、瞬発的に家を出るも、のちにAはBは事情があって自分を追い出したんだということを知る
2、AはBがわざとそういう役を買って出たんだろうなと理解して家を出ていく

キャラによるとは思いますが、直感的にどちらの展開の方が好きですか?
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:21:43.42ID:rvoE3X/5
>>936
母とシェアする形で2人で計10GB
使用用途は主にツイッターや2ch、写真をネットに上げたりLINEやネットを見たりなど
はまるのが怖くてスマホゲーは一切やってない
うちでは自宅のWi-Fi使ってるから通信制限かかったことない
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:53:01.18ID:GSpIUbSE
>>936
7GB
自ジャンルソシャゲでガチ勢もどきだからなるべく家(Wi-Fi)にいる
何度か通信制限かかったことがあるけれどルーターの故障とか外出が多いときくらい
普段は少し余ってる
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 04:43:31.71ID:58OXBidm
>>920
男主人公なら男性キャラのみでって条件満たせそうだけど
>・主人公(操作キャラ、プレイヤー)が男、女、それ以外のどれでも構わないような描写をされているか姿が出ない
ってことは男主人公固定で姿が見えてるのは(無言主人公とかでも)NG?
男女選択式ではっきりキャラ付けされてるのもNGで、主人公は曖昧な存在でいてほしい感じ?

さらにメインストーリーの女キャラも一切ダメってことなら>>914のはファイアーエムブレム以外NGじゃないかな
(ファイアーエムブレムと919の格ゲーはよく知らない)

>>938
直感的になら2かな
実際に好きになるかどうかは
(このキャラなら1、あのキャラなら2みたいな)キャラによるというより
1でも2でもそういう結論に至る心情に納得できるかどうかって部分によると思う
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 05:26:15.55ID:+YKmWuvZ
なろうテンプレのような異世界召喚・転生ファンタジーで
・ハーレムがなく
・恋愛描写がなく
・恋愛代わりの過剰なシスコンブラコン描写もなく
・ミニスカパンチラやビキニアーマーなどのお色気もない
作品で、古典以外のお奨めがありましたら教えてください
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:01:43.12ID:fcKq2SyL
ピクシブ関連のスレで時々「ジャンルが衰退してくると二次創作の場がピクシブからtwitterに移る」というような意見を目にします
どうしてそのような事が起こるのでしょうか?また実際の体験談などあればお聞かせください
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:26:11.65ID:7EYUUsPX
>>938
1のほうがドラマチックだしなかなか面白い2には出会えないけど
展開としての好みそのものは2

頭良すぎたりツーカーの仲だったりする2人が
分かってるのに素直になれなかったしして
焦れったいほどに擦れ違うってのが萌えなので
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:08:27.27ID:Lx/4Y5RW
生まれて初めてリバCPにハマりました
ABAでサークル参加するときはABかBAどちらかを選んで申し込みサークルカットでリバであることを表記するらしいというのはわかったのですが
リバCPでサークル参加されている方たちはABAの場合AB、BAどちらで申し込んでいますか?
サークルカットでABAを主張していれば、ABやBAで申し込んでもそれぞれの端などに配置してもらえるのでしょうか…
これまでリバに興味がなく過ごしてきたのと周囲にリバ好きもいないため右往左往しているのですが、他にサークル参加時に気をつけることなどあったら教えてください
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:42:27.52ID:pflDdNC3
>>950
自ジャンルは絶賛衰退中だけど人が減ると当然作品に対する評価・反応も減るけど
その減り方が支部よりはツイの方がマシなんだと思う
支部ブクマよりツイのRTふぁぼの方が気軽だし偶然流れてきたのに反応する機会も多い
人が減ると必然的に濃い人達が残る事が多いのでツイで交流のある仲間内で反応しあって
支部っていう外部に持っていく必要性をあまり感じなくなる

>>953
自分はリムられた人に気付かず話しかけてしまうと気まずいと思う方なのでブロ解
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:05:43.06ID:02NlU4oD
>>953
繋がった時からジャンルが変わってたらブロ解
同じならリム
ただ954に同じく普段の交流がない場合はリムかな
交流なくてもこっちからリムらない時は引き続きツイートが見たいということなので
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:17:24.88ID:4XZHBvgo
>>952
ABばかり(B受けがジャンル内最大カプ)で
BAはほぼゼロでA受け多少みたいなカプの時は
自分ではABAだったけどBA(リバあり)で申し込んでた

それ以外はAB申し込みでカットその他にリバあり
赤ブーだと補足説明にリバありって書くついでに
だから出来れば境目とかに配置して欲しい
って駄目元で添えてたけど
配置希望を書く欄ではありませんだからあくまで気休めとして
普通にど真ん中になったりもしてた
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:37:13.83ID:uG4EEGQf
ゲームのハードってソフトを何本買う気があれば買っても損はないと思いますか?
面白いゲーム自体は多いと思いますがプレイ時間は限られてるので大体みなさんが何本ソフト買う予定ならハード購入に踏み切るのか教えてください
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:42:31.77ID:8p44lNzN
>>952
逆リバ地雷の固定サークルが少なそうな方で申し込んでる
ただ952がABA=AB寄りリバとはっきりしてるならABがいいんじゃないかな?

リバもABかBAで申し込まないといけない事を知らないで文句言う人が出てくるから
イベント側の規定なのをさらっと告知しとくといいかもしれない
0962961
垢版 |
2017/11/25(土) 14:45:22.47ID:ukqewz0p
ごめんミスった
>>953
呟き見続けたい人をフォローしてるから
こっちのツイートをTLに流したくないってなっただけなら
ブロ解じゃなくリムってほしい
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:49:56.09ID:VGbe/ELz
>>958
どうしてもやりたいゲームが1本あればハードごと買う理由になるんでその時点で買う価値が自分の中ではある
他に1、2本興味そそられるゲームが発売してるまたは発売予定であると更に後押しになる
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:58:53.49ID:51gk66pf
>>958
携帯ゲーム機なら1〜2本でもすっごくやりたくて仕方がないものがあれば買う
逆に若干興味がある程度なら10本でも買わない
据え置きは安い上位互換が出るまでは最低でも3本は見つかるまで最近は買おうと思うことはない
以前一度だけ店頭で一目惚れで本体ごと買って大満足だったことあるけど今は置場所の問題もあるし

>>936
2GB
動画とかはPCで見たり警告出るの目安にゲームとかしすぎないようにしてる
家とかでPC使う時間が長いので出先で無駄にスマホ使うのを減らすように心がけてる
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:15:52.19ID:6zLiFzOf
>>958
物凄い楽しみにしてるなら一本からでも
ただ傾向としてAハードは会社傾向的にこれからも好みが出るかもだけどBハードはいままでのことを考えると後回しにしよう
ってこともなくはない
そういう意味では厳密には一本からじゃないかも
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:28:37.23ID:/ndwO5PI
>>953
リム
962と同じ条件でフォローしており義理フォロバはしないタイプなので
解除とセットとはいえ一度ブロックされた相手へのリフォローは心理的な抵抗が強そうという理由

>>968
最近はPCゲー一辺倒なので結構前の話で申し訳ないけど、本数よりもタイトルで決めてた
そのタイトル1本のためだけに据え置きハードごと購入した例がほとんどだけど
あくまでもきっかけでそのタイトル専用機になることはない
該当タイトルは元々シリーズ単位でファンだとか友人の家で遊んで面白かったものなど
0968952
垢版 |
2017/11/25(土) 15:54:51.18ID:uWGsyhUp
>>957 >>959
ありがとうございます!参考になります
ABA表記だとAB寄りという考え方もあるんですね
リバ自体の暗黙の了解みたいなものが理解しきれていないのでそのあたりも含めて調べつつ参加したいと思います
ありがとうございました!
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:27:33.86ID:m4GwSXoj
同人誌即売会で事前にチェックしていなかった小説本を買う時はどのような時ですか?
興味を惹かれた理由などをお教えください
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:44:06.45ID:VGbe/ELz
スレ立て乙

>>969
デザイン表紙

>>970
あらすじを見易く一覧にしたお品書きがあるとつい読んでしまう
文字組みが問題なくて初見で手にとるのにちょうどいい厚さの好みのものがあれば手に取る
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:59:44.09ID:sLtC5lB9
>>969
デザイン表紙
絵が描いてあったらどうしてもその絵で物語を想像してしまうから嫌
絵の上手い下手は関係ない

>>970
あらすじが気になるとか、表紙の雰囲気がいいとか
ちょっとズレるけど、最近だと好きな字書きが気になると紹介してた新刊は前知識なしで買った。大当たりだった

>>972乙 明日はいい日になるよ
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:17:05.20ID:HGZA4mA7
>>969
デザイン
小説の最大のメリットは原作絵で妄想できるところだと思ってるので
その利点を自ら捨ててるなと思う

>>970
ABサークルに委託されてたAB本
委託本のサンプルは事前にはどこにも出てなかったけど好きサークルが委託してる本だしと思ってまとめて買った
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:48:02.73ID:fGWPAvT7
>>938
1のほうがドラマチック な展開にできそう

>>950
まさしく自ジャンルがそう
斜陽で支部を見る人が減りブクマが少なくなって来てまだ反応があるTwitterに絵馬達がこもった
絵馬の絵を見たいしすぐに反応したいからか皆Twitterに常駐でますます支部を見なくなる
Twitterだと四桁ふぁぼ貰えても支部だと二桁なんてことも珍しくない

>>958
本数よりタイトルで決める
どうしてもやりたいタイトルがあれば買う
ただ一応その後も面白そうなタイトルが出そうかどうかくらいは確認するかも

>>969
好きな作家さんなら絵馬表紙
好みでないイメージでない絵柄ならデザイン

>>929
委託規模によるけど
自分ならちょっと洒落たお菓子やハンドクリームでも渡すかな
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:43:12.53ID:xeULEanU
>>958
1本でも買うときは買う
ってよりPS2からずっとそれ
最終幻想]が出て離れてたのにPS2買って
最終幻想13でPS3買ったもののクソ過ぎてPS3自体も自ジャンルゲームやっただけで放置
で、竜探索の為にPS4買ったけどそれに飽きたらやるものなくてまた放置
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:15:28.89ID:kl3msAwx
ABカプ本に友達としてCDカプが出るとしてどの程度出るなら注意書きにCD表現があると書いてろよ!と思いますか?

@誰かが「CDって付き合ってるじゃん」というセリフを言うコマがあるだけ
A1コマ位いちゃいちゃデートシーンあり
BAから恋愛相談受けるCDカプとして少々会話する
CC片方しか出てこないけどノロケ2-3コマ

一応書いておくと本自体は18禁じゃなく全年齢です
カプが多い界隈で活動してまして、私は上記位は全く気にならないのですが、気になる人がどの程度気になるのか教えてください
他にも何か嫌な表現とかあれば簡単に教えてください
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:22:04.50ID:LtF93ikx
悲恋の話が書き上がりました
そこに公式からCPが盛り上がる要素が投下され界隈は祭りです
それでも気にせず作品を発表しますか?
しばらく界隈の熱が冷めるのを待ちますか?
お蔵入りさせますか?
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:51:31.29ID:cLpIp6dQ
>>984
CDが苦手な前提でなら
1から4までどれでもCD要素ありとかCD前提とか添えて欲しい
メインの脇でくっつけられがちな定番カプが苦手なときしんどい
この二人はくっついてて当然だよね〜がグループに浸透してる流れがきつい
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:52:19.31ID:aqTZmBIM
>>984
苦手なカプなら毛ほども見たくないので1〜4どれでも注意書きが欲しい
興味のないカプなら1・2・4程度ならまあ気にならないから注意書きがなくても平気
3なら微妙に思いつつも読むかと思うけど、注意書きはあった方がありがたいかな?程度

ちなみにAB作品にCとDが少し出てきて、カプっぽいシーンはなかったから単なるC+Dかと思ってたら
あとがきでC×Dだったことがさらっと書かれててその本売ったことあり

全く参考にならないと思うけどイチ意見
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:59:11.92ID:Gpzh4bOb
>>984
描写の程度に限らずほんのりCD要素あり、ぐらいをキャプションなり本の前書きなりに書いておいて欲しい
買う人に口頭で確認して欲しいかな、と思うのは3
4でも繊細ヤクザはキレそうだし個人的にも微妙だけど文句つけるほどではない

>>985
もったない精神でアップはするけど注意書きはしっかりして欲しい
ただ公式からの燃料投下されたばかりの時に悲恋モノは985がそのカプ嫌いだと思われそう
なので時間置いたほうがいいかも
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:25:32.40ID:MMGzLDHD
>>984
全部あった方が無難だと思う
カプ内容に関係なくメインカプ以外のカプが登場・複数カプの同時成立が好きじゃないから
個人的には3みたくメインカプの先輩カプとしてアドバイス的に登場するのが一番苦手なので3なら地雷だったと思う
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:28:13.72ID:WjzcXS73
>>984
書き手が自分の中でCDと思ってるなら程度に関わらず書いておいて欲しい
カプ表記さえしといてくれればAB•CD両方好きなカプだとしたら出番がちょっとでも程度は気にせず嬉しいし、AB好きでCD地雷なら買わずに回避できるので嫌な表現とかは特にない
表記無しなら@ABC全部アウト
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:37:33.44ID:yqWm3BK0
>>985
注意書きするのは前提として、
せっかく書いたのにお蔵入りにする必要は無いけど
悲恋の内容が公式燃料に対抗(否定)するような内容なら微妙に受け取られる可能性はある
カプ者の心象が気になるんだったら別の作品書いて先に投稿するとか、ちょっとタイミング調整してもいいかも
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:08:48.99ID:OkDR/+4y
>>984
CDカプが好きまたは嫌いなら1〜4どれでも知りたい
興味ない・どうでもいいカプなら気にならないけど
メインカプの話の展開に関わる3は事前に知りたいかな
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:56:31.33ID:g9TxHuG0
>>984
どれでも一言CD要素ありと書いてあったほうがありがたい
地雷とまでは言わないけど自CP以外のカプは苦手なのて目にした段階でちょっと嫌な気持ちになる
注意書きあれば覚悟して買うのでまだマシ

>>985
様子見てそのまま投下するか少し日数を置いてから出す御蔵入りは勿体無いからしない
キャプションやタグで注意をきちんとしてれば読みたい人が読むからいいかなと思う

>>972
スレ立て乙です
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 01:01:48.92ID:tCza9yjt
>>984
CDが公式カプじゃないならどれも注意書きほしい
公式カプであっても、原作描写以上にイチャイチャする場合も同様
逆に原作にある範囲内なら全く気にならない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況