X



嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ33[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/25(水) 07:35:54.49ID:0slwuPqK
こんな同人創作許せない!
・人格捏造(腹黒鬼畜化、白痴化、同人女化、乙女化、メンヘル設定等)
・エロ、801、百合、女体化男体化、ドリ、強姦、猟奇、近親相姦、ロリショタペド、鬼畜ケモホモetc

どうしても嫌、受け付けない、あの嗜好あのシチュエーション
同人やってる限りそんなシチュの1つや2つは必ずあるもの
ぶちあたってしまった時はこのスレで愚痴って発散しましょう

※吐き捨てスレなので、絡みレスは禁止
  自分の好きなシチュが挙がっていてもキレずにスルー
※嫌いシチュを叫ぶあまりに人叩きにならないように
  嗜好を憎んで人を憎まず、臆測での性格分析などはやめましょう
※賛同や便乗による馴れ合いも控えめに
※アンチスレなのでsage進行で
※次スレ立ては>>980を踏んだ人

■前スレ
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ32[無断転載禁止]
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1501063321/
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 11:28:43.56ID:NqG7drpl
起きたら相手がいなくて過剰に心配して挙動不審とか内心焦り過ぎになるやつ
その相手が護衛対象、小さな子、持病持ちなどの理由があったり
日をまたいでも戻ってこない状況とかならまだ分かるけど、ほとんどが
相手は恋人や友人の健康な大人で外出理由もちょっと買い物に行ってた程度の事
いくらなんでも相手に依存し過ぎだし、相手も一応書き置きとか残して行けと思う
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:10:35.11ID:W5uKWVEz
玉の輿に乗った元使用人系のキャラが掃除やら身の回りのことを自分でやろうとして、使用人の立場がなくなるとか他人の仕事を取るなって叱られても納得せずに繰り返すシチュ

自由がない;;とか傷ついたりメソメソしてるともう最悪
お前元々雇用される側だったのにその行為がどれだけ使用人の立場悪くするかも分からないのかよ
身分といい暮らし手に入れておきながらそれに縛られず自由に振る舞いたいって勝手すぎて腹立つ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:20:52.88ID:VEvFfoYF
原作で料理の腕の描写なんてないのに異常に料理上手い設定or頭おかしいのかってくらい下手にしてる二次創作
上手設定な場合シェフ並みの上手さで皆Aの手料理食べたがって困っちゃう!とかモテモテ要素無理やり追加してるようできついし
下手設定の場合料理が紫色になるとか調理途中で部屋が大惨事になるとか作者的にはドジっ子くらいの感覚なんだろうけど
すごい要領悪い人間にしか見えなくてきつい
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:37.77ID:VIXfEyWr
上に似てる感じで
原作に全く要素のないことが得意や苦手にされてる二次シチュ
料理もそうだし歌が凄く上手いとか逆に音痴とか絵がプロ並みとかネタ画伯とか
原作で一ミリも触れられてない事柄で才能ある(ない)設定つけられると納得がいかない
そこそこ得意とか多少苦手程度でも贔屓が透けてると正直微妙
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:06:33.69ID:hWEbeTer
スポーツ選手キャラに喫煙させる捏造設定 または腐カプの相手キャラに喫煙させて受動喫煙を萌えとする捏造設定
本人喫煙はそんなに意識低いキャラじゃねーよってムカつくし
相手キャラはそんなに配慮できないキャラじゃねーよってムカつく
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:39:54.72ID:2Pls0RaW
二次の死ネタが許せない
なんで作者の都合で好きキャラが殺されないといけないんだ
感動のためとかくだらない理由で殺されることに憤りを感じる
同じ理由で二次の病弱設定も大嫌い
健康で元気なところも好きなのに勝手に病気にするのやめて
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:19:39.58ID:3EqTNrzs
女体化の皮を被った逆ハードリみたいな二次創作
うじうじしてる誰おまな受♀が周りに甘やかされてチヤホヤされるだけ
攻はタグで叩かれたり変態化されたり作者のお気に入りだけ騎士役で贔屓されてたりして
何これヘイト創作?
気持ち悪過ぎて本気で吐きそう読む前に戻りたい
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:00:00.89ID:WMMLKCWY
イケメン天才長男→盛大な誕生日パーティ
モブ顔平凡次男→「パーティやったから金がない、我慢しなさい!」
みたいな愛に差がありすぎるシチュ
虐待だろ
しかもそれを愚痴ったら「贅沢だ!」とかわがまま扱いになるのも胸糞
親にこんな差をつけられたら愚痴りたくもなるだろ
誕生日祝えないほどに貧乏だったり親が居ない人の前でこんな愚痴を言っちゃうのも無神経とは思うが…
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 07:09:07.62ID:OKIenlHZ
おねしょたの類で、家庭教師等のお姉さんがショタに対して頑張ったご褒美としてエロい体験を提供するシチュエーション。駄目だわ。
恐れ多くもショタの聖体に触れるにおいて上から目線でご褒美とは何事か!叩っ斬るぞこの小娘!と心の中で激しい嫉妬と憤怒が巻き起こる。

お姉さんはむしろショタにご褒美をもらう側だろと毎回思う。高飛車お嬢様ロリと従者男の関係を性別逆にするだけで良いんだよ。
上から目線のショタを下克上してトロ顔射精に導くのがお姉さんの役目。あくまでメインはショタで頼むよ。
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 09:12:08.38ID:SnPFpiCI
偽造眼鏡
原作で眼鏡かけるシーンきてるキャラならいいけど
勝手に実は目が悪い設定つけて眼鏡かけさせるシチュエーション
作者の眼鏡萌え押し付けじゃんってなって嫌だ

あと普段髪あげてて下ろしてるとこ一度も描かれてないキャラの髪下ろし捏造
誰これ?な前髪ありオリキャラでゲンナリ

自分の萌えでキャラの見た目変えてそっちメインで扱うの見ると
本来の見た目気に入らないのかなって思う
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:44:45.81ID:gTkFCkvJ
>>211の「普段髪あげてて〜」のキャラ髪下しに似てるというか
普段はオールバックだけど、原作で理由があって1・2回ほど下しただけなのに
二次だといつも下してるってのが自分はゲンナリするわ
髪下した方が可愛いだとかカッコいいだとか褒めてるのを見ると
そっちの顔が好みなのは分かるが、それはねえだろ・・・って思うわ
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 17:19:03.64ID:lOmAv4LW
スレチだったらごめん
声優や作者が亡くなったときにまるでキャラが亡くなったかのような絵を描く人が苦手(その人のキャラが涙目で微笑んでたりするやつ)
お涙頂戴みたいで不謹慎
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 17:57:32.72ID:HjrBI1YP
顔芸と絵柄ネタ
ギャグの間とかでわざと気持ち悪い顔を描いてウケを狙うシチュが嫌い
似たようなのでBL絵は顎が鋭利で長い、少女漫画絵は目が異常に大きいみたいにバカにするネタも不快
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:12:42.75ID:M3ePJB/j
>>213
同意
涙目じゃなくても笑顔で花抱えてたりとかも意味わからんし
周囲のキャラクター悲しませたりも嫌
死んだ人使って自己主張してるようにしか感じない
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:33:34.56ID:RxhhBPJu
子供体温ネタが嫌い
平熱が高いのって赤ちゃんの頃の話なのに
カップリングの片割れが年下なだけで使うの気持ち悪い
高校生になっても子供体温なワケないでしょ
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:11:59.10ID:3NBCJzXb
上のオールバックの話題と似てるけど、ピエロの格好とか派手な化粧してたり奇怪な格好したキャラの素顔が1、2回出ただけでその姿ばかり書くの無理。
ピエロ姿時はキモくて好きになれないけど髪おろて素顔見せた姿は好き♡とかいう人いてふざけんなと思ったことある。
素顔出した途端、BLで人気攻めになるとやっぱ顔か・・って妙な気持ちになった。
あと仮面なりなんなりで顔隠してるキャラを絶対イケメンなはずとか決めつけるの無理。
素顔予想でイケメン面ばかり書かれてると顔しか興味ないのかと思う。
イケメンじゃなかった時のsageぷり騒ぎぷりがひどい時があるから勘弁してくれ。
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:55:40.56ID:A4DuaKy/
おもらしに萌えるシチュいい大人がおもらしとか何がいいのか分からない
それに恥らって急にブリッコロリキャラになるのも誰オマ状態でげんなりする
おもらしを期待してるキャラも嫌
連呼したけど「おもらし」って言葉自体なんか嫌
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:51:24.89ID:osxS2mCr
舞台衣装での着衣エロ
私服とか浴衣とかではなく舞台で着るような服を着たまましてるのが生理的に無理
その衣装では駄目な理由は沢山あるけどどれも嫌悪感を表現しきれない
多分他人に夢を見せるための服を汚されるのが駄目なんだと思う
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:42:33.56ID:Mk8fiXmy
料理漫画じゃない漫画での無駄に詳細な料理描写
二次創作での料理描写はよく言われてるけど個人的には商業でのも嫌い
グルメ漫画ブームに便乗してるのか知らないけど最近特に増えてきた気がする
料理漫画や料理描写は元々は好きだったけど増えすぎて鼻につくようになってきた
台詞でも心の声でも唐突に作り方説明しながら料理するとか違和感しかない
「まず野菜と肉を切って…フライパンで炒めて…塩胡椒で味付けして…野菜炒めの完成だ!」
みたいなあまりに普通すぎてもうどこに需要があるんだよってのも多々あってうんざりする
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:15:10.56ID:6ypGsAtM
ぼんやりしててちょっと頭足りない系のキャラ(美形で才能があったりする)の面倒を優しくてしっかり者のキャラ(前者と比べると才能に恵まれてなかったりする)が見させられてる感じのする組み合わせの恋愛もの二次
友情ならまだしも恋愛になると途端になんか気持ち悪くて苦手
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 14:29:28.11ID:KjKB+I2B
二次の極度の貧乏設定

極貧で栄養失調で倒れたり金がないからモブ相手に買春して生活費や学費稼いでいたり
AVに出ることになって…みたいなやつみんな嫌い
なにが悲しくて二次でなんでそんな気が重くなるような物見なきゃいけないの
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:28:15.10ID:UWXxbImz
二次創作での死ネタ、悲恋、別れ話、障害(同性愛や身分差や周囲の反対など)を乗り越えて結ばれるシチュ

読んでて凄く冷めた気分になる
二次創作だから借り物なのは当たり前なんだけど
壮大であればあるほどでも全部借り物だしなぁって萎えていく
心情描写メインの真面目な話だとキャラ解釈が合わないのかもしれない
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:21:11.24ID:q2FB38aH
平凡顔のキャラの美形盛り&女装褒められシチュ

目付き悪いのや三白眼のキャラ→童顔扱い
よく見ると整った顔で見る目がある人は気づくとか色気があるとか
原作で平凡顔言われたり特に美形設定も色気もないのに盛られると
勝手に美形に捏造したキャラ好きなんだよなって冷める

それでいて原作の美形キャラの描写お座なりだから
他sage好きキャラageかよってなって余計に捏造美形無理
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:32:27.12ID:1H8Noa9F
オリキャラ子供主体の話

カプにオリキャラの子供がいる話はまあ別にいい
オリキャラ子供視点で両親のイチャラブっぷりが語られる話もエロがなければまあいい
カプABの子供とカプCDの子供が出会って親世代のエピ繰り返して親ほっこりみたいなのもまだいい

AB子とCD子が中心の次世代カップリングにEF子やGH子が参入してきて〜みたいなのは流石に限界
それもう元のカプ関係ないじゃん、顔や名前だけ親に似てるパチモンとパチモンの話じゃん
AとDの2ショットとか珍しいなと思ったら子世代ちゃん詰め合わせですとか原作タグ外してどうぞ
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 11:39:54.98ID:+49Lmqrx
攻めの私服がクソダサいとかメール・ラインが気持ち悪いみたいなpgr要素をトッピング
最初はカッコよく書かれていたのに受けに惚れたら赤面ヘタレの三枚目化
両想いになったら周囲を無駄に威嚇したり独占欲の塊になるようなヤンデレモドキ化や
受けにデレデレベタ惚れな都合のいい下僕状態化

こういうのみんな嫌い
攻めになんか恨みでもあんのか
受けも同じようなレベルのキャラ崩壊や要素付けがあるならまだしも基本なくてそんな攻めに
愛される受けは→すごい、可愛い、健気、不憫、男前みたいな受けage描写が漏れなく
ついてくるから心底うへる
AB話を読みに行って「いかにBがAに愛されているか」を力説しているだけの内容だったときの
うんざり感すごい
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:02:32.46ID:pSFE3UDI
年齢1,2歳しか違わないのに
年下キャラがやたら「弟みたい」「可愛い」「純粋」「天使」「守らなきゃ」
みたいな扱い受けたり
年上キャラが「兄みたい」「頼りになる」「かっこいい大人」
「年上だから年下を命がけで守るぜ」みたいな扱いになってるやつ

たかが1,2年の差に夢見すぎだろう
高3が二十代の大人みたいな扱いとか高1がまるで小学生みたいな扱いとか
なんか極端すぎて気持ち悪い
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:42:01.11ID:abzRLDVL
二次創作でギャグのストーリー中に混じるシリアス
ギャグの時点でキャラ崩壊してる事が多いから、それを前提としてシリアスされても別人にしか思えない
ギャグ部分が楽しめても受け入れられない
シリアスに混じるギャグなら好きなんだけどなあ
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:11.04ID:a1vzqZVG
大勢の人の前で付き合ってくださいと告白するシチュ
大抵の場合は告白が成功してこれぞ青春みたいな展開にはなるけど
大勢に注目されてNOと言いづらい空気の中、された側が勇気を出して恥を忍びながら断る可能性は考えてないんだろうかとモヤモヤする
二人が友達でもなんでもなく、告白する側がされる側を一方的に知っているだけの関係だと尚更
「自分(達)さえ盛り上がれば相手が恥をかく可能性があろうとどうでもいい」みたいな悪い意味での若さを感じてしまって苦手
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 01:57:38.67ID:2qHTAJ8V
>>231
同意
ニヤニヤしたクラスメート全員で取り囲んで告白とか完全に脅迫、見世物かよ
断ったら悪い人みたいな空気になるのも嫌
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:09:23.64ID:kB5tLQy7
不倫ネタ
特にモブとかではなく、ABとCD前提のADみたいなやつ
どんなに悲恋とか色々言われても読んでてAとDがゴミクズキャラにしか見えない
BCにはさっさとこいつらから脱出してほしいって気持ちしかないからBとCにバレて破局して欲しいと思うし
でも大体はなぜかBCが悪いことになってなぜか謝って元サヤみたいなの多いから後味悪すぎ
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 16:24:12.82ID:/+bZonaK
受けのビッチ化
エッチなお兄さんとかただ頭と股が緩いだけにされていて気持ち悪い
不特定多数と寝る人間をかっこいいとか可愛いと思うのが理解出来ない
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 02:04:11.37ID:qai7PqKH
シチュというか、表現?なのかもしれないが
漫画や絵でキャラに(受けが)尊いとか(受けが可愛すぎて)無理とかツイッターの腐女子しか使わないようなキモイ言い回しさせるのが嫌
キャラ崩壊させないでくれって感じだ
キャラにネット用語言わせるのが痛くて嫌
よくあるのは淫夢の台詞言わせるやつ ギャグだとしても嫌いだ
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:56.28ID:N16k5L15
楽しいグループ内に居るクールな「ヤレヤレ、なにが楽しいのかね?」系キャラ
楽しくないんならグループから出ていけよ
強制でもされてるのか?
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 04:00:28.22ID:jFJhnJXx
処女ビッチが嫌いです
ビッチのいいところ無くしてると思います
あと明らかに経験ありそうな子のイラストに
「これで実は処女なら最高w」とかコメントしてるやつ見ると気分悪いです
自分の理想を押し付けんな処女厨死ね
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 05:49:54.63ID:2E9h/p9Z
職場の同僚もしくは上司部下が両片思いで
職場のみんながヤキモキしたり砂吐いたり応援したりするシチュ

リアルでいたら嫌過ぎとしか思えなくて苦手
仕事してる職場でそんなめんどくさいカップルいたら嫌だし
応援しなきゃっていう同調圧力ありそうだと思ってしまう
カップルのどっちかと接するときも気をつかいそう

学生とか幼い子供の話ならまだ気にならないけど
職場で公開ラブコメは嫌だ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:05.43ID:69qDpnSs
BL またはGL で両思い 周囲みんな知ってて応援してたりする(ギャグ以外) 
寛容ってそういうことじゃないと思う 
NL でもそうだけどだらだら甘やかされてるだけの恋愛とか見てて萌えない
ほのぼのにしても周囲にageさせる必要がわからない
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:38:49.29ID:ZQZi/GYL
エロを書くためだけに設定やシチュが作られてキャラが置き去りすぎてる特殊性癖なエロだけ話

キャラ分裂させて○Pとか触手エロやるために攻めを人外化とかファンタジー設定にしたり
受けに生○や妊娠させたいからカントボーイや後天性女体化とかすごくうへる
そこまで突飛じゃなくても百戦錬磨の愛されモテモテゲイビッチな受け設定みたいなのも嫌だ
二次だから何やっても許されるグチャエロ書いてなにが悪いって言われそうだけど物には
限度ってものがあるだろ…って思ってしまう
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/29(水) 13:06:58.83ID:Jiurlc7g
辛い思いをしたキャラに主人公が「自分はこんな酷い目に遭った!!」って言って
それを聞いたキャラが「主人公は強いやつだ!自分はこんなことで悩んで恥ずかしい!」みたいに思うシチュ
何がどれだけ辛いかなんてその人によるのに、誰もそのキャラに優しさを示さないのがきつい
基本このシチュ主人公ageだからいや
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:28:15.25ID:DgbqMb4X
>>246
同意
主人公が辛いからってそのキャラの悩みや損失が無くなるわけじゃないのに納得させられていて可哀想
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 02:04:35.91ID:RtmyhM1W
原作キャラを本命カプの前座やage要素として当て馬にする系の主にBL二次
(公式でそういう設定がある場合は除く)
キャラ改悪もついてたら最低

勝手にホモにされた上勝手にクズにされ勝手に邪魔者踏み台扱いとか意味不明
受け本命ではごく普通に蔓延ってるけどヘイトタグ必須になって欲しい
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 09:51:50.15ID:QWXBEmZH
>>248
同意 当て馬系大っ嫌い

ABなんだからCBタグも付けるな
付けるならC→Bタグを付けるか説明にちゃんと書け
自覚無しが多くて頻繁に踏んだ結果当て馬ダメになったわ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:08:38.44ID:SKTgPmI2
ビッチ受けで「男なんてみんな同じ。やる事は大体決まってる」とか言う独白が出てくるシチュ
テメーも男だろがああああああああ!!!!!
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:09:42.72ID:VZsFitFt
>>250
受けだろうが性自認が男ならそいつがやりたい気持ちも男の本能からきてるだろうに攻め側ばかり滑稽みたいな表現には違和感しかない
そういうのはのしあがるとか復讐のためのかで完全に割りきって(本当はしたくないけど)体を使ってる場合や
見も心も女な女が言うから説得力が出るのであってただのビッチ受け♂ならなんの意味もない
まあそういう創作する人にとって受けはほぼほぼ女なんだろうけど
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:13:26.70ID:obpCU9oK
「実はいい人」扱いされる腹黒キャラ

「相手のため」という理由さえあればどんな暴言吐いても許されるの納得いかない
甘いだけの奴と違って本当の優しさ()を持った人とか言われて
普段から優しいキャラより高く評価されるのも嫌

そんなう奴が「甘ったれるな」と言ってもなー
甘やかされてるのお前だろう
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:44:11.72ID:hdg08Q3D
セフレに惚れちゃったとか元から片思いしてたけど求められたてセフレになってしまったとか
好きになってもらえるわけがないからせめて体の関係だけでも…と迫ってセフレになるような
シリアス()二次腐話が大嫌い

どの設定でもウジウジジメジメしててイラつく
欲求最優先にした結果の身から出た錆なのに告白してこの関係が終わるのも嫌だ…でも
つらい…!と悲劇のヒロイン面してシチュに陶酔しまくってるのが本当に鬱陶しい
攻め←受けで健気でかわいそうな受けちゃん!をするために攻めがクズ化するのも
二人の間に割って入って攻めに説教や忠告()する受けの都合のいいセコム・当て馬が
湧いてくるのもムカつく
攻め→受けだと受けがビッチ(ただし愛されモテカワビッチちゃんみたいなage設定化)で
そんな受けに尽くす健気な攻め(ただし受けに忠告するような攻めのセコムは出てこない)
になるのもうんざり
最初は何とも思ってなかったけど読む程に違和感と胸糞の悪さうざさを感じ始めて
いまはもう本当に嫌い
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 02:34:36.54ID:IvJjYOQA
A「忘れろ」
B「え?」
A「あの地で見たことは忘れろと言ってるんだ」
こういう芝居がかったやりとりが嫌い
最初からちゃんと主語を省かず喋れよ面倒くせえ奴だなとしか思えない
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 10:01:44.63ID:sPxuHUQT
公式でAがBに特別なこと(悩み相談、涙をみせる、特別な贈り物をするなど)をしたというネタがあった場合に
二次でそれを他キャラCにも適用させるのが大っ嫌い
AのBへの気持ちや想いを踏みにじってるとしか思えない
個人的には公式,A,B,ABA全方向に対するヘイト創作も同然
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:07:41.86ID:1lBMRw/J
>>255同意
AC側から見てもCに他人のお下がりをあげる程度でいいのか、
原作にとらわれないイベントを二次創作した方がいいと思うし
Bへの当て付けが目的なら尚更気持ち悪い
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:57:55.37ID:FqyM3XdI
シチュ?というか学パロで学校名が作品名や作中キーワードのもじりなやつ
「SPW高校(徐々)」とか「東剣学園(刀)」みたいなの
面白くないし頭悪そうに見える
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:18:20.06ID:xIaIpKgy
詳しい調理描写や食べ物についてのうんちく

材料を切って炒めてとか、そんな詳しく書く意味が分からん
キャラやカプを見にきたんだから、そういうの要らねえわ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:08:46.41ID:iN8Sv9de
何故か風俗で働いてる版権キャラとのエロシチュと版権キャラのコスプレをした女、もしくは男の娘とのエロシチュ

前者は同人ゴロがこれのパターンが多くて原作愛もクソもあったもんじゃねーのがよくわかる
後者はそもそもこれを創作じゃなくて版権ジャンルと言い張るのが意味分からんわ
男性向けエロだから抜ければいいみたいな感覚でスルーされるけどただキャラの皮を借りてるだけだろ
創作でやれ
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:39:20.52ID:Gb84qqE2
レイプシチュそのものが大嫌いだが特に男向けと腐の二次創作レイプはクソ
ミソジニー臭ミサンドリー臭半端無くて気持ち悪い
様々な感情性癖思想の発露として創作活動があるのは分かる
けど商業キャラにそれをぶつけるな一次創作でやれ
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:34:38.72ID:Yoi4Diid
片方が幼いころ誘拐された実子(A)でもう片方(B)は偽者みたいな状況で

八割方Bが本物だろうなという描写が続いて
キャラ達もAのことを粗雑に扱う
ところが決定的な証拠が出てAが本物と証明された

キャラ達はさあどうするのかという所で
実家が倒産の危機だか家長が倒れただかでうやむやになり
その危機を乗り越えたあとにAが跡継ぎになる行事をしているところで終了…って感じの

過剰なざまぁは好きじゃないけど馬鹿にした人達にはそれなりの報いがあってほしい
何なあなあになってんだよ
Aが良い子キャラだともう過ぎたことだから〜とか言いだすけどそういう問題じゃないだろ
馬鹿にした者勝ちかよって物凄いストレス溜まる
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:43:39.30ID:igv6dBaK
要素だけ何となくひっぱった擬人化
ケモナーじゃないけど元キャラだから見たいのであって僕の考えたもえるキャラクターはどうでもいい
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:24:19.42ID:heDE8lvE
宮本武蔵みたいな男がメインで、佐々木小次郎みたいな男がサブの設定(男向け、女向け両方で)
宮本武蔵みたい男は上手い人が描くと正統派イケメンになって萌えるが、下手な作家が描くと野暮ったいフツメンみたいになって格好良くない
バブル崩壊以降はこの属性の男が下手な作家が多くて萎える
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:59:06.34ID:o8GKJHi4
関係性乗っ取り?っていうんだろうか

原作ではAとBが深い絆のある関係(仕事の相棒とか主従とか子弟とか)なのを
二次創作で「実はAが本当に信頼してその関係にしている相手はCでしたーw」
「Bは使えないけど立場上仕方ないから二番手で置いてるだけですからw」
「やっぱAとふさわしいのはCだよねw」ってするシチュ

なんなのこれ?うっかり見かけてしまったけど意味がわからない
「僕が考えたCにやさしい世界」がやりたいならまるっきりパラレルでやればいいのに
変に原作なぞってBの関係を奪い取ろうとするところがすごい気持ち悪い
原作ヘイトにしか思えないから原作タグやキャラ名タグつけんのやめてほしいわ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:34:20.61ID:YJVWkzZL
女好きで有名なイケメンに言い寄られてるけど、それは自分(女)をダシにして弟を性的な意味で口説きたいからだと信じて疑わないヒロイン
みたいな、どうしてそういう勘違いするんだ系のシチュ
100歩譲って、ヒロインが自他共に認めるブサイクまたはどう頑張っても女に見えない(論破の桜ちゃんみたいな)容姿かつ弟が超絶美形ならまだわかるが、
美人設定やフツメン(地味だけど実は美人とか)なのに、実際に口説かれたりキスされてるのに、何故自分じゃなくて弟の尻を狙ってると思うんだ?
弟は私が守る!とか言ってイケメンに呼び出されてホイホイ着いていってエロエロして「あんな男最低!弟は絶対渡さない!」とか、
「どうしよう、あの人は弟を愛しているのに好きになっちゃった…!(ヒロインの脳内で三角関係になって一波乱)」とかになるともう障害でもあんのかレベル
ギャグでもキツイけどシリアス気取ってヒロインの独白とかイケメンの苦悩とか弟のヤンデレシスコン話とか入ってくると設定詰め込み過ぎてキャラ全員頭足りない人に見える
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:49.31ID:4wO030KX
イケメン(攻)に寄ってくる女は外見しかみないミーハーで
平凡(受)に寄ってくる女は本当に平凡(受)の事見てるいい子っていうシチュが嫌い

女が外見しかみないってsageでもあるしイケメン(攻)が顔だけ評価の
中身なしみたいなのってsageじゃん
受だけ優遇の優しい世界でゲンナリする
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:24:42.30ID:95mvzfnd
なんでも家族に当てはめるネタが嫌い
特定の仲間グループやチームがその繋がりを「家族同然だ」みたいに言うのは良い
疑似家族的存在ってのはよく分かるしいいと思う

2次でパパママ長男次男って役割勝手に当てはめてキャラ自身もその設定が当然みたいに他キャラを
お兄ちゃんだのママだの呼んで馴れ合ってるネタマジで気持ち悪い
さらにキモいのが同キャラのバージョン違いを同時に存在させてそれぞれを勝手に
長男次男三男とかって呼んで兄弟扱いするネタ

同キャラバージョン違いってのは過去と現在とか格ゲーとかの2Pとか
シリーズ複数で同名だけど別人て設定のキャラとかの事だけど好きな同キャラを集めたいのはいいけど
勝手に兄弟設定作って自分相手にお兄ちゃんちいにいちゃんだの末っ子かわいいセコムネタだの
人格崩壊しまくりですでにオリキャラだし同キャラ同士で寒すぎて無理
その設定がジャンル内で定番になってるとキャラの名前呼ばれず長男次男とかで呼ばれてて
ジャンル全体キモく感じちゃって無理
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:27:04.18ID:LN2hgjkc
学生のキャラが授業や部活などをサボってヤってるシチュ
よっぽど不真面目でいかにもやりそうなキャラなら気にならないけど、そういうことしそうもない真面目なキャラがやってるのが嫌い
特に部活とかに打ち込んでるキャラが部活サボると思えない
同じ理由で学校や職場とかで盛り始めるのも嫌
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:09:04.83ID:RGXdWg19
妾の子の話で本妻は政略結婚で父は愛人の方を実は本気で愛していたんだよ
みたいなやつ
本妻可哀そうで父親クズとしか思えない

これと関連して愛人とその子が本妻周りから冷たくされて…みたいなネタ
子供に罪はないけど本妻が愛人の子供育てるって何時代の話?
そりゃ冷たくされるのも無理はないだろうと思う
子供のころはこういう話だといじめられる愛人親子に同情したけど
今は子供はともかく愛人は図々しいなと
虐待は問題外だけど財産もらえないとか別宅に住むとかそりゃそうだとしか
つか父親最低すぎて胸糞悪い
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:12:45.10ID:b2eMHHKC
いわゆる「きのこたけのこ戦争」とか、目玉焼きにはしょうゆかソースか、つぶあん派かこしあん派か…などの
『食の好みの違い』の一言で済む話題でガチ喧嘩に発展するシチュ
味覚なんて人それぞれなんだから「自分はこれが好き」だけでいいだろう
なぜ相手の意見を認めず自分の好みを強制するのか理解できない

互いに譲らず「じゃあ周りに聞いてどっちが多数派か決めよう」と言って
周囲を巻き込む展開になると更にうんざりする

巻き込まれた他キャラが一方を選べば
「同士が増えたぜドヤァ」「なんだと…お前はこっちの味方だと思ってたのに」と勝手に仲間認定&片方からは敵扱い
どっちも好きだと言えば「どちらか一方を選べ!」と両者から詰め寄られ
「きのこか、たけのこか!?」と問われて「キットカットが好き」などと選択肢以外を出せば
「違うそうじゃない」と文句を言われる

そしてたいていグダグダなままオチもなく終了
この手のネタで面白かった試しがない
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:16:23.33ID:Cyo5lpnY
Wヒーローもしくはヒロイン設定で
ツンデレの方が勝つシチュ

単体のツンデレはむしろ好きな方だけど
対抗馬が素直に好意示すタイプだと
結局ギャップ萌えで勝ったのか…みたいなガッカリ感あるし
ギャップに飽きたら上手くいかなさそうで嫌だ
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:57:40.99ID:oqoN64fc
「○歳の癖に」「身長○センチの癖に」「○歳差、○センチ差しかない癖に」みたいな
ガイドブックから設定を掻い摘んだだけのネタ(つまらない理由はそれ以外にもあると思う)

ガイドブックにある隠し設定が、原作のノリのまま「サラッ」と出てくる(「名無し・○歳でーす」って名乗りが出てくるとか)、
その隠し設定を生かした中身のある展開が出てくる(未成年が酒飲まないとか)って、上手い使い方じゃないと面白くない
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:00:05.94ID:uKHMtI7+
ハーレム、逆ハー系での兄妹、親子間で恋愛感情がある設定
連れ子とかでも無理
近親婚が普通の世界観や近親メインのストーリーなら、そういう設定が好きなんだろうなとか思うくらいだけど、
ハーレム系でやられると、もう他にいっぱいキャラいるんだからそこは手を出すなよせめて仲良い兄妹や理解のある友達親子レベルで我慢しろよ!と思う
特に、エロ系のハーレムもので主人公が全員と関係持った上で近親やっちゃうと節操なさすぎて萎える
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:38:14.66ID:GM654aZS
目玉焼きにはなにを付けるか
からの最後に聞いた奴aが「うんこを塗りたくる」とかの現実にはあり得ない答えを言い始めるシチュ
あまりに現実離れした答えに唖然として喧嘩が止まるとか「あり得ねー!」と醤油派ソース派両方が一緒になってaをボコボコにする、どちらもウンザリ
大喧嘩してたら聖女キャラがニコニコしながら笑いかけてきたのでペースが狂って喧嘩が止んだ、みたいな気持ち悪さ

aが勝手にうんこを食べる異常者担当
オチで変な答え言う出オチ担当にされてるのも気にくわない
作中で目玉焼きにうんこを付けるシーンあったかよ?そんな異常者じゃねえわ
そもそも食べてるとはいえ食べ物を粗末にしてる感じがあって凄く気分悪い
美味しいチョコレートケーキにタバスコをドバドバかけて味付けしてるみたいな不快感がある
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:49:04.33ID:k9rz8myP
お酒飲んで酔っぱらった勢いでやっちゃって
片方だけが記憶あってもう片方は一線越えたことを覚えてない
からの実は記憶あったけど覚えてないフリしてましたーって奴

覚えている方の視点で進むから相手が覚えてないと信じ込んでて
そこでのアレコレの悩みが茶番だったって脱力感と
記憶ないフリの演技した方の嘘は咎められないの多くて苛つく
嘘ついて逃げるような奴辞めとけって思ってしまう
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 01:12:33.02ID:70UCc/Wx
異世界トリップもので日本人が若く見られるシチュ
現実でもそういうことあるからわかるっちゃわかるんだけど、正直飽きたし民族ageいらねーわって思う
若く見られることが主人公にとってマイナスに働くこともストーリーの伏線になることもないなら描写しなくていいよ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 01:23:53.29ID:sP2idCVu
>>287
下品な味付け同意
ソフトクリームに焼き魚乗せたり
ステーキにイチゴミルクぶっかけたり不快
笑えない
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 09:36:58.49ID:Xtg7V7xm
>>289
>>3-5

ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 13:48:48.99ID:Vt/Szy5e
少々素行が悪い程度のキャラが二次で強盗暴力なんでもへっちゃら魔改造されてるシチュ
原作では誰かを守るために、あくまでも「犯罪以外」の方法でお上に楯ついてるだけで
貧しくて薬が買えなくても一生懸命働いてお金貯めるような人のはずなんだが…
いわゆる越えてはいけないライン(犯罪か否か)を何だかんだで踏みとどまるのがそのキャラの信念のはずなのに
何の描写もなく躊躇いもなく完全悪人化してると誰おまにしか思えん
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 14:31:55.56ID:x6PPrCQg
ピンヒールとかニーハイブーツを男性が履いてるイラスト全般

某ゲームの戦闘中履いてるのを見て戦ってるのにこんな動きにくそうなもの履いてるなよって冷めた
自分の萌えじゃなくて世界観考えてデザインしろよ…
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:31:30.33ID:MJrM41Uh
サンタさんを信じてるキャラを使ったネタ

本編でサンタを信じてるキャラって出てるならわかるけど
そうでないのを過剰に純粋扱い?してのドタバタ劇が苦手
流石に高校生では知らないのは無理だろ
なにカマトトぶらせてんだ幼女化()かよってなる
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 05:35:58.03ID:jyBi8Bdt
泣き真似するシチュ
泣けば許してもらえると思ってるところや泣いたのを本気で心配してる相手を平然と利用するところが汚すぎる
女の卑しさが全面に出たネタだと思う
「びえーん(棒)」レベルの演技に翻弄される男キャラの無能加減も見ていてイライラする
泣き真似してズルした女が叱られることが無いのも酷い
泣き真似する女にマジギレしたら悪者、みたいな空気になるのがウンザリ
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:31:29.12ID:nl0beIhh
二次腐で手料理ふるまってもらったときにこいつと結婚しようと思ったり、体調不良や仕事が忙しくて
生活が荒れているときに世話してくれた相手に惚れるようなのが嫌い

目にしてきた話の描き方の問題かもしれないけど「こいつといたら自分の世話してくれるご飯
作ってくれる」っていう家政婦的働きを期待して近づいてるように見えるからうへる
この系統で受け攻め問わず何か食べに行こうかと言われたとき「外で食べるよりお前の作った
飯がいい」と相手に料理させること大前提に返事しするのもバレンタインのチョコを貰うことしか
考えていないのも嫌い
男同士なのになんで片方に女の役割しつけてんだろってもやっとする
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:23:44.94ID:DpZ2DE10
「女の子なのに必死に頑張ってる!」って感じの女の戦い
一行目ほどじゃないが、萌え、リョナバトルも微妙

私見だが、「女はこの敵をよっぽど消したいんだな」「女はこの敵がよっぽど嫌いなんだな」
「なるほど、この敵は主人公の女にとって邪魔だし、悪い奴だ」って
印象を受ける女の戦い(キャットファイト以外)のほうがいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況