AB・BAともに公式カプでないことを前提に「逆カプな時点で解釈合ってない」と言うなら
自カプABも自分には「公式のAとBはカプじゃない」が解釈になるからABな時点で解釈違いになる
公式でカプじゃない2人をカプにするのに解釈も何もない、そこは自分の趣味でしかない
つまり解釈とカプ萌えは別物だ…ってことじゃないかと