X



pictBLand愚痴スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:06:21.83ID:hJuhQXNx
pictBLandに関する愚痴をどうぞ。
※次スレは>>980が立てる事
 立つまで雑談・スレの消費は厳禁
 立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
 問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください
※同人板はヲチ禁止

※前スレ
pictBLand愚痴スレ2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1480083296/
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:53:17.12ID:fQOqADBC
邪神てw
飛ぶきた時プロフ見てまわって思ったけど
みんな受け攻め固定リバや推しカプについてはこだわりはっきり表明してるし
線引きと住みわけもシビアだよね
神のために書いてる訳じゃないでしょう
諦めるしかないよ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:11:29.06ID:t9rJqsgs
除外設定が細かくできるSNSをわざわざ選ぶ時点で自カプにこだわり強い人が多そうだし
そこで逆リバ18禁なんて出したら除外されても仕方ないんでは
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:36:18.32ID:bFzPZFls
相手はAB固定だし
自分が投稿したのただのBAなだけでなくわざわざR18ってここで報告するあたり
わかってて言ってるね

でもリバを隠して付き合うよりいいと思うよ
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 03:07:19.71ID:vx3R3zjG
相互表示嫌い
あれ出てから今まで気にしてなかったのに気になるようになっちゃったし
自分の片道なんだとかこの人フォロー外してるとか気付いてなんか辛くて結局相互以外外してしまった
支部の相互フォロー表示も嫌いだった
こっち来て無くて自由にやってたのに何で今更こっちでまでフォロー気にしないといけないの泣きたい
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 09:24:54.79ID:GGjpox/b
フォロワー公開なんだけど昔ツイブロックした人に複垢でオチられてるかも
プロフに特徴あり文もよく似ててステキしてる別ジャンルが被ってる
自ジャンルといえばまずその人でピクブラにも垢があるのにフォローしてない
なんかもやもやするし気持ち悪い
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 03:31:59.97ID:PSYBWbd6
長らく読み専だったのが最近になって投稿始めたから今も読み手側としての感覚の方が強くて
自分からのフォローはフォロー限定公開の作品がある人だけしかしてなかった
他の人が自分をフォローしてくれても、その人が限定公開の作品置いてなければ特にフォロバせず
タグを頻繁にチェックしてるし投稿数も多くないジャンルだからわざわざフォローしなくても全員追えて問題ないと思ってたんだけど
書き手からフォローされたら普通は返すのが礼儀なのにあいつ何様と言われてるのを知ってしまってショック
交流ない壁打ちだから気にしなくていいと頭ではわかってるけど、知ってしまった以上はやりづらい…
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 04:34:50.22ID:4ExUEzrG
>>417
気にしなさんな
フォローされたら必ず返すなんて決まりはピクブラには無いよ
私も無交流だしフォローされても返さない
最近になってピクブラでは相互か片道かってのが表示で目立つようになったせいか周りがピリピリした感じになってはいるよね
何様とか言う人が居ることに逆に驚きだしフォローされても返さない人や匿名でフォローしてる人も結構居ると思うよ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:25:35.44ID:bAVWXfqR
フォローにフォローを返せは必要ないけど
その書き手が匿名不可のフォロワー限定公開作品のみの場合
この相手は自分の作品見てくれてないんだなってのが分かるようになってしまったってのはある
それ自体は好みもあるし当たり前のことだけど突き付けられるとやっぱりショック

あなたをフォローしてます表示マジで要らねえ…前に戻して欲しい…
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:45:01.37ID:9euYtNhd
フォロー表示ほんといらんな
同ジャンルだけど自カプ扱い無かったからフォロバしなかった相手が
自カプ投稿始めたのを機にフォローしようとして
いつのまにか自分へのフォロー外してたの気付いてしまった
フォロバしなかったからか書くものを嫌われたのかと確かめようもないのに考えてしまう
前者なら別にいいけど後者だったらショックだ…
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:31:42.73ID:7jdJSxdL
なんか作品を相互フォロワー限定公開にして安心を得られるのはいいけど
プラマイしたら
相互フォローって状態からくらうストレスの方がよっぽどしんどそうだな

何でフォロー表示されるようになったんだろ
要望があったのかな
それとも相互フォロー限定があんまり多いから運営が気を利かせてみちゃったとか?
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:23:22.88ID:RU3QX9oD
フォロー表示はナマモノの人達からの要望が多かったと思うよ
特に人数多いジャンルだと誰にフォローされてるとか誰と相互かとか全然分からなくなるし
相互限定で作品あげるなら誰と相互かは把握しておきたいっていうのもあってかなり強い要望としてあげられてたみたい
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:59:55.46ID:PWcmUzGM
フォロー表示されるようになってフォロー外しちゃった人とすごい気まずくなってしまったよ
もう気軽にフォローもフォロバもできないわ
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:48:09.75ID:6owmfDkw
匿名でしてれば表示されないよね?されるの?
相手のホームでどうせフォロー一覧分かるんだからそこまで深刻か?って思う
自分はアンテナタグで大体チェックできるからフォローしてないし個人個人で使い方違うのに面倒くさいなぁ
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:08:48.47ID:CHaqg4e9
相手のホームのフォロー一覧わざわざ見ない限りは分からなかったから今まではそこまで気にしてなかったのに
一番最初に出るようになっちゃったから気になるようになってしまったって愚痴を愚痴スレで言ってるだけなのに面倒くせえとか言われても
愚痴スレでくらい好きに愚痴らせてくれ
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:43:44.24ID:6owmfDkw
>>427
ああごめん使い方がそれぞれなのに周囲に色々思われてたらやだなってだけで
愚痴そのものに対しての「面倒くさい」じゃないんだ。でもそう聞こえるよねすまん
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:16:01.53ID:uUnfL2jd
>>418
ありがとう
気にしない人も多いみたいだし今回は合わない相手だったんだと割り切ることにするよ
これもまた自分が読み手感覚だからかもしれないけどフォロー&フォロバの重要さがいまいちわかってないのもまずかったのかもしれん
投稿者の多い大規模ジャンルなら特定の人を追いかけるのに必要とは思うけど
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:09:46.40ID:SRAU4B53
本当に些細なことなんだけれど、せっかくステキを頂けたのに匿名だったらしょんぼりする
そりゃ非公開でもステキは嬉しいけど、こちとらめっちゃ狭い沼で活動してるから、
あっ同志だ!と思っても相手が分からないともどかしい
いや仕方ないんだけれどね、そういう仕様だし、相手に名前を認知されたくないって人も大勢いるからこその配慮だろうし…
仕方ないんだけれど…ステキもらえるだけマシだよね…
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:05:54.98ID:Wkz7fB9A
フォロ限(匿名可)でやってるけど、いつもステキ数がフォロワー数の半分しかない
フォローしてくれてる時点で限定でも見たいと思ってくれてるってことだろうから
それだけでも喜ばなきゃいけないと思うけど、さすがにもう少し反応してくれてもいいじゃんと拗ねたくなる
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:32:59.47ID:8dQfL8iB
半分ももらえてるの?凄いじゃん
フォロワー全員が全員「フォローしてるから作品全部好き!」なんてならないよ
ツイでもフォロワー数>いいねRT数な人たくさん見かける
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:44:39.46ID:Wkz7fB9A
>>436
>フォロワー全員が全員「フォローしてるから作品全部好き!」なんてならないよ

ハッとした
かなり傲慢になってたわ自分…気付かせてくれてありがとう
これからも腐らず黙々と投稿してく
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:17:36.88ID:lvgopiHH
半分って凄いじゃん裏山
大体閲覧の10%ステキ付いてたけど時間が経てば経つほど7%、5%になってきて地味に凹む
閲覧伸び続けてるのは気に入って貰えてるって思うようにしてるけどw
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:44:53.54ID:iiHl35CN
>>433
読み専のジャンルやカプだとどんな相手でも匿名で送っちゃってるな…
読むだけだとプロフに記載しないから、相手にヲチだと怪しまれないか心配で
そうしてる私のような人間もいるから気にしないで欲しい
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:14:21.41ID:y8V38Qok
ジャンル関係なくいいなあと思ったらステキしてるんだけど
私自身がやや特殊なグチョグチョドロドロエロいのも扱っているので
引かれるかもなあと思って基本匿名にしてます
本当にいいなあと思っているので気にしないで欲しいな
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:56:21.96ID:SRAU4B53
>>442
たまに興味ないカプでもR-18タグついてたらおっ読むかって読んでるわ…ごめん
でもそれのおかげで新たな沼を開拓できたりすることもある
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 03:26:26.28ID:c2l308KI
>>442
下手な文のエロはいろんな意味で恥ずかしくなって無理
ちゃんとムラムラ出来る文になってるんじゃないかw

うちは初速はエロが凄いけどエロなしの方が最終的には閲覧回る
原作終わって燃料も尽きてかなり経つし日常的な話に飢えてるのかもしれない
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:25:57.16ID:DFSaaXA1
ABなら何でもいいほど飢えてた頃に好きだったAB書きがいるんだけど
自分も投稿始めたらAB解釈も固まってしまってその人のABが地雷になった
相手は自作に毎回ステキブクマしてくれるしフォローもされてまだ地雷じゃなかった頃だったから自分もフォロバしてしまい相互になってて切りにくい
こっちからは一切ステキもブクマもしなくなったから察して切ってくれないだろうか
他力本願クズなのは自覚してるけど相手はカプ内でかなり人気あるから自分からは迂闊に切れないんだ…
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:19:27.16ID:7BeHRmFF
>>446
前は好きだったけど解釈が合わなくなって地雷になるの分かる
自分は固定派でリバが苦手だけどあまりの作品の少なさに
リバの人でも片っ端から読んでたけど今じゃ無理

フォロー切らなくても見なければ良いんじゃないの?
そんなに交流ある?前にも話題になってた気がするけど
ステキされたらステキ返さないといけないなんてルール馬鹿馬鹿しすぎると思うけど
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:42.62ID:HKifQMdJ
>>446
フォロワーさんからステキ来ないのは通常営業で気にした事ないw
人気ある人なら尚更446さんの作品が好きだからステキしてるんじゃないかな
解釈違いは仕方ないし、見なければいいと思う
義理ステキとか言い出したら他のSNSと同じになっちゃうから
繋がりとか過度に気にしなくていいと思う
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:34.24ID:SGvP5SuU
同じ状況で笑えない
自分の場合お互いオフやってるから向こうは買ってくれるのに自分は買ってないとかになって居たたまれないし
好きだって言ってくれてたシリーズ本にしました〜とか言われても
そうなんですか発行頑張ってください(買うとは言ってない)ってなるし
人気もある人だからこっちからは切りづらいし最低だけど向こうから切って欲しい

けど多分更に同じ状況に自分相手に陥ったんだろう感想送りあってた相互にスパッと切られてショック受けたばかりだから
我ながら我が儘だしどうしたいのかと

交流向いてないんだろうな
壁打ちのままでいるべきだった
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:15:22.13ID:Bi1AXar5
書き手の相互フォロワー何人かいるけどステキしない人も結構な割合いるな
自分からはガンガンしてるけど相手からされなくても特に何とも思わない
>>446の相手も気にしてなさそうだし、相手から切られる可能性は低いと思う

自分の場合、相互だった人のフォロー解除したことが一度だけあるけど
自作に一切ステキしないその人が「AB大好きすぎてピクブラのABは全てステキしてます!」と言ってたのを見たから
実際に自分以外のABにはステキしてたからミュートされてたんだろうな
さすがに空気読んで離れたわ
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:24:21.60ID:5hQlDVGt
>>446
相手もさすがに気付くでしょ。ブクマとステキをしてくるのは事を荒立たせたくない大人だからだよ。446は甘えてることに気付いた方がいいかもね。相手は察してると思うから、早めに446から離れるべきだと思う。
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:30:44.21ID:KH04bCp1
色々気を使うね
難しいことはあんまり分からないけど
とりあえずここを読んで
フォローして読んだ好きな作品には
ちゃんとステキを押すことにした

他の方の作品を読んで萌えても
神すぎる人には私がステキ押さなくても
別の読み手が押すだろうってサボってたよ
自分はステキを喉から手がでるほど欲しがってるくせにね
反省して萌えた作品には敬意をこめてステキしてる
面倒くさいこともあるけどここは参考になるよ
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:58:57.57ID:R+yC18Ik
ステキブクマくれるフォロワーが書き手になったら地雷だった
同じ解釈の作品にしかステキしてないからごめんと思いながらスルーしてる
でもそのフォロワーの解釈の方が王道っぽいから評価されるだろうしいいや
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:07:05.69ID:HjMA/GEc
新しいジャンルに移って一作目で爆死した
恥ずかしいし消してしまいたいけど
我慢してもっと文章の勉強して
二作目も投稿しよう
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:13.28ID:62DhcaSL
ステキ機能があるSNS使ってんだから相手が自分をどう思っていようと萌えたら押す
読めるようになってる(公開範囲やパス)なら読んで萌えたら押す
この人に読まれたくないって思ってんならそっちで裁量してくれって思うわ
ピクブラにまでそんなめんどくさいこと持ち込まんでも

愚痴
いやだからパスくらい自分で調べてくれ
そんな難しいことはパスにしてない
分からない(調べもしない)人を弾くためのパスだろ?ん?
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:23:04.20ID:2alMMTpg
支部のブクマ格差に疲れてこっちに来たんだけど
プレ垢だと人気順わかるって知って今すごいショック受けてる
もう数字の差で優劣つけるのやめてよ…
ブクマやステキ多い=優れてるわけでもないのにそういう扱いなのがキツい
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:41:15.79ID:3JSRuiHP
支部なんかじゃどういうのが受けるのかなんとなく参考にしてるとこあるけど
ブラはどういうのが人気とかそういうの無くてもいい世界なとこあるもんね
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:54:51.77ID:+ic3YDmm
興味本位で推しカプの人気順ソートやってみたことあるけど上位にきたのはいかにも交流票の義理ステキだろうなって感じだったわ
支部のブクマは実力も反映されてるけどブラは狭すぎるせいか実力関係ない村ジャンルだらけだから人気順ソートは全くあてにならん

ブラは支部と違って数字がわかりにくいのが売りなんだから中途半端に人気順ソート機能なんかつけなきゃいいのに
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:41:19.73ID:r6k0uM4M
人気順ソート怖くて使ったこと無い
読み専の人は結構活用してたりするのかな?
まぁどっから手を出せばいいか分からない時には良いのかも知れない
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:29:56.51ID:jPv4HsFL
ROM様って描き手を一切喜ばせたくないし、そんなこと無駄だと思ってるからステキも押さないしあんな居丈高な相互申請メール送って来られるんだろうな
これからはもうサンプルにステキやひとこと感想くれたり、丁寧な文章でメールくれる良ROMしか相手にしない
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:03:15.29ID:xdkGlXl1
>>453
ちゃんとステキするようにしたの偉いね
自分は書き手になったら神に嫉妬心出て一切ステキ押さなくなったまま…
神作が投下されたら必ず読んで毎回萌えるが悔しくてステキ押せない
神は自作にいつもステキくれるし何故か神の厳選フォローにも入れて貰ってるのに嫉妬が消えない
自分がステキしなくてもみんな押してるからいいんだと言い訳してる
書き手になる前は純粋に楽しめてたのに
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:59.86ID:LVf3E1DA
ステキ欲しさに書きたくもないもの書いてたことに気が付いた
倉庫と割り切って好きなもの書こ
エロ書きたくなかったんだな自分
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:20.35ID:pGavRQe/
>>467
同じく、相互だとしても読んでみて萌えなかった物に、相手がステキくれてるからって義理ステキ押すのやめました
ついでに最近つまらないなと感じてたから除外ユーザーにした
スッキリ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:41:43.11ID:RBlApl9j
そういうの考えだすと嫌になっちゃうね
活動ジャンルの人口少ないし全然ステキつかないw
閲覧数だけ増えれば好みの人が何度も見てくれてるとか
自分のためだけの萌えだけを書くつもりじゃないとモチベ保てない気がする
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:27:18.44ID:P6HHq/0V
ずっと一つのカプしか描いてなくて漫画は普通に100以上ステキ貰えるのに試しに同じカプの小説上げたらステキどころかそもそもの閲覧数が他の1/10くらい
漫画ばっか上げてたから小説求められてないんだろうけど悲しい…
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:13:09.98ID:NXwErxc9
ナマモノだから自衛しようと思って相互フォローのみにしたら色々煩わしくなってきた
かといってコロコロ変えるのも嫌だし、めんどくさくなって全部非公開にしてしまった
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:43:23.92ID:3aEXLqYM
>>472
ステキ100以上もらえるってすごいね
私は小説なんだけどステキ18が最高値
今は二桁いかないよ
私の小説は論外だけど
漫画と小説だったら漫画が人気だよね
絵を描ける人が少ないからかな
(字書きが楽だといいたいのではないです)
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:49:29.82ID:iUJ93jD5
>>472
うーん
それだけの評価がもらえる漫画が描ける人だったら
見る側はまず内容を読んで評価する以前に「なんで小説?!」って思ったのかもね…

閲覧数に関しては仕方ないと思う
自分もこれまでに同カプで漫画と小説の両方を上げたけど
同じくらいのステキがついても閲覧数は漫画の方が断然多い
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:17:09.71ID:+iJgnGL4
漫画でさらにエロだと平気でステキ100超えるけどエロなしとかオフの新刊サンプルとかは本当に少ない
特に新刊のサンプルとかは刷る数の参考にしようかと思ったんだけどまったく参考にならないね…
ステキ数もかなり少なかったから少なめ刷ったら1時間経たずに完売して、ピクブラは参考にしない方がいいと勉強になったよ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:42:36.37ID:AXj18ZI3
>>476
分かる
ステキ少ないし読んでる人もそんなに居ないならと思って
UPしてるものを製本して少数通販したら速攻で無くなった
同時に本にした小説を非公開にしたせいか、再販ないかって問い合わせまでされた
凄く嬉しかったけれど普段からステキ押して欲しいなって寂しくなった
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:26:35.39ID:MpzI2uZt
ステキ数はもうジャンルとカプによるとしか
100越えてたって特別すごいって事はないくらい人がいるジャンルかもしれないし
ナマ半ナマとかはそういうのもあるんじゃないかな

自分の愚痴
書き始めた頃のただこの萌えを形にしたいって思いだけで書けて且つめちゃくちゃ楽しかった
あの頃の自分が行方不明
つい これウケるかな って考えてしまうわたしのばかー
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:54:40.30ID:QRKSziDS
>>476
これ今身に沁みてる所だ
とぶの本サンプルって購入予定物にブクマかステキ押さないもの?
たまにステキorブクマをアンケ代わりにしてる人いるけどああいうアナウンス出せば多少は目安になるのかな?
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:17:39.89ID:/uS0x+XH
本サンプルにステキしてってやったら、一回目はちょうどだったけど二回目は足りなかった
目安にはなるけど完全な信用はできない
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:19:08.86ID:ykuByFtl
前ジャンルはピクブラで閲覧すら回らなかったから
ジャンル変えたら変わるかと思ったら同じだった
同じ半ナマで取り扱い作品を変えたってだけなんだがね
支部もブクマつかないけどこっちは閲覧すらされない
なんなんだ路傍の石か
誰にも読まれてないの寂しいわ
倉庫と割り切るけど読んでもらえたら嬉しいのは本音だし
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:59:18.28ID:cjm2zuk0
自ジャンルで百合作品(女体化とかでなく完全に女×女)上げてる奴いたから通報したけどいまだ放置されてる…
通報って意味あるの?
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:32:50.05ID:jKNYFtam
女キャラ単体とか男女カプの作品通報したことあるけど、次の日には消えてた(見えなくなってた)よ
女体化じゃないと作品通報とユーザー通報と両方してみたらどうかな
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:48.63ID:xHknuEq+
別サイトから移行してきた人たちがマナーも頭も悪すぎ
ナマモノなのに鍵なしで全体公開って頭沸いてるのか
小説ですらない100文字以下の文を投稿してる馬鹿もいるし

せっかく居心地よかったけど引退してサイトでも作ろうかな
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:17:21.93ID:WnhocQZ+
>>494
いろんな人がいるからね
私もすごい短文を連投する人は怖いと感じる
でもナマの明確なルールはピクブラに存在しないからね
ピクブラに登録した時点で安心して
鍵つけなかったり限定公開にしない人もいる
一応検索よけはされてるしね
私はナマやっててフォロワー限定で鍵付きでやってるけど
エロでも相互にはしてない
他の人もタグ付けさえしてくれれば
限定公開や鍵なしでもそんなに気にならない

でも自分に合わないと感じたらサイトつくるのはいいよね
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:43:58.54ID:xHknuEq+
>>495
イライラしてて口が悪くなっちゃってた
ごめんね
個人的にはフォロ限で鍵つけてるならいいと思ってる
鍵つけてる時点である程度ふるい分けできるし

また長文愚痴

別の投稿サイトで注意する人もたくさんいたのにそれを無視してナマモノ投稿し続けて騒ぎになったからって急に移行してくる人が多いジャンルでさ
普通は新しいジャンルにハマって創作することにしたらもっと界隈のルールやマナーを勉強してから投稿するもんじゃないのかと思っちゃって
とぶでもタグで注意されてるのになんの反応もしない人もいるしで正直その投稿サイト利用してた人全体ののイメージも悪くなっちゃってる
うちのジャンルではないけど似たような人達のジャンルで本人たちに知られて動画にもされてるのに隠れなきゃとは思わないものなのか
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:59.88ID:tETyAax4
>>494
ナマモノタグさえきちんと付けてればエロなしなら鍵無しでも問題ないと思うけど
別サイトから来たのがマナー悪いのは同意だけどね
ピクブラの仕様を理解しないで「隠してない!」って怒るのも問題だと思けどな
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:34:35.83ID:UUn0mYu0
何でもかんでも鍵つけろ!っていうのは自分も違うかなーと思う
数字三文字とか調べたらすぐ出てくるような簡単な鍵なんて鍵の意味無いし
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:23:38.77ID:QO3Ib9SE
愚痴
自ジャンルにオールキャラのネタしか投稿しない人がいて地味にもやもやする
BL特化SNSのはずなのに何でだよって思ってガイドライン確認したら
オールキャラ可になってるし
投稿不可対象の
>・女性単体などイラストやストーリーのメインがBLでない作品
とどう違うと言うんだろう
単体じゃないからいいならBL特化の意味ないのに
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:45:25.08ID:QI7iMfUJ
あくまで「特化」だし…生で男キャラメイン投稿できる鍵SNSないんだよなぁ
オールキャラ可もありがたくて使ってるけどタグとか気を付けます
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:45:35.99ID:X/YOkYoV
ナマ系ジャンルの線引きが難しいな
自衛のために相互限定公開で鍵付きを貫いてる

愚痴
投稿作品の文字数や作風については何にも言わない
自分もがっつりパロやエロ投稿してるから苦手な人もいるのは分かってるからな
でもな
アイコンに扱ってるCPの加工写真とか
youtubeで勉強してます!とか
同人マナー以前の問題なんだよ
お近づきになりたくない人が増えてきて怖いわ
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:07:30.64ID:+U8CuHy3
>>499
初期にそういう話出てたけど結局のところ
そこまで制限すると漫画で共学の学園物一切作れなくなるって話になるからね
たとえばストーリーの流れでクラスのとある女子が二人の関係を把握していてどうこうとか

そういう漫画のシリーズものでもその女子が主人公になる話はピクブラではだめだよだとか
イラストまとめでもその女子が一人とか彼氏・彼女とのCP絵はNGてことで線引きになってるのでは
気をつけてる人は女キャラありとかタグつけてくれてるしね
BL特化SNSってことは頭に置いといてよねといいたくなるようなの投稿してる人にもやもやするのは分かる

愚痴
シンプルなんだけど大量流入でイライラするのはほぼこれに尽きる「ちゃんとタグつけて」
初めて使う所がどういう所かくらい少しはROMって把握して欲しい
あと運営は新しいのに手を出すの好きみたいだけど通報にも早めに対処して欲しい
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:44:02.06ID:QO3Ib9SE
>500
鍵つきのSNSがいいって気持ちもわかるし
そうやってタグとかで気をつけてくれる人は
最初からそのつもりで見るからいいんだ

その人はタグがジャンル名だけでオールキャラとかもないし
男キャラメインじゃなくて男キャラもいるよレベルだから
マイナーで全体の作品数が少ない分だけ目立っちゃって余計にね

結局は502が言うように
>BL特化SNSってことは頭に置いといてよねといいたくなる
のとタグだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況