X



次の人に適当にレスしよう@同人板24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:23.11ID:N8KNvGoO
>>761
仕事で間接の肉切り落としたのもキツかったけど地味に一番キツかったのは釘を踏んだことかな
古い学習机を解体してて、5センチぐらいの釘がついた板を上向きにして置いてたのをかかとでしっかり踏んだ
瞬間は痛くなかったけど抜く時とそれからしばらくは本気でかなり痛かった
でも破傷風?とかそれ以上ひどいことにならなくてまだ良かったんだと思うことにしてる

>>763
おなしつ
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:06.04ID:pnS21QVM
>>762
公園の人工川で遊んでいたら割られた瓶の底が丁寧に上向きに置かれていて踏み抜いたやつ
他人が持つ本気の悪意というのに初めて触れた事例だったと思う
そのあと公園に行ったら素足禁止ボードが掲げられていて、やっぱり怖いなぁと実は今でも思ってる

>>764
答えてしまったけどわりと痛い話とか苦手なんだよな
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 08:44:49.60ID:mcjo3yCE
>>763
私もだよ…上の数レスすごい薄目で読んだ

>>765
というわけで気持ちいい話
耳掃除の道具は綿棒派?それとも耳かき派?
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 09:30:07.91ID:XDTmBs5i
>>764
ドライなので耳かき派!
「匠の技」っていう耳かき使ってて良い感じ

>>766
おなしつ+人の耳掃除ってしたことある?
自分は無いし人の耳穴をまじまじと覗いたことも無いw
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:52:54.69ID:l3Qbtc2W
>>768
無理だと思う
アメリカ知らない子が何となく読める少女漫画くらいの物だったから
今の洋ドラに通用するような脚本家がごっそり設定詰め直して書くでもない限りネトフリではスルーされそう

>>770
春アニメで視聴継続してる作品は?
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:18:28.04ID:R/5rnSdk
>>772
魔法少女俺
魔法少女サイト
WIXOSS
踏切時間
美男校地球防衛部
メガロボクス
実験品家族
ハイスクールDxD
鬼太郎
イナイレ
ティラミス
SNSポリス
カリギュラ
キューティーハニー
銀英伝
キャプ翼
ゴールデンカムイ
パンドーラ
シュタゲ
食戟のソーマ
蒼天の拳
ソードアート・オンライン ガンゲイルオンライン
奴隷区
ヒナマツリ
ひそねとまそたん
され竜
立花館トライアングル
東京喰種re
フルメタ
ペルソナ5
ヒロアカ
鬼灯の冷徹
レイトン

>>774
おなしつ
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:22:27.77ID:gF7XpTHH
>>773
何も見てない
WIXOSS見たかったけど見逃したから円盤揃った時に一気見する
最近リアタイ視聴どころか放送中の後追い視聴もしなくなってしまった

>>775
GWらしいことやってる?
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:25:41.51ID:doIOO/6s
>>779
近代麻雀
鉄鳴きの麒麟児て漫画が面白くてつい読み続けてる

>>781
おなしつ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:34:15.56ID:nLe2iYr5
>>780
好きな商業誌結構あるんだけど基本漫画雑誌の増刊を単行本収録がなかなかされない読み切り目当てに買う
ザ花とかなかよし増刊とか赤丸ジャンプとかそういうのを好きな作家がいるときね
あとはGファンタジーとかあすかとか月刊誌で週刊より単行本刊行遅いやつを焦れて買うこともある
そういうので好きな作家新規開拓して読めるのでわりと楽しい

>>782
おなしつ
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:47:47.21ID:1ePcAYm5
>>783
ファミマのスティックマカロン
もともとマカロン好きな方なんだけど手軽に買えるからめっちゃ買ってしまう
あとセブンでよくみるブリュレ風アイス

>>785
甘いもの限定でおなしつ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 10:58:10.85ID:5PiY8G0V
あらすじと予告
洋画は予告が面白くても本編はハズレな率が高いが…
邦画は樹木希林が出てる映画はだいたい面白い気がしてつい観てしまうのでキャストも重視してるかも

>>790
おなしつ
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:59:24.85ID:ZnnGgqRg
>>791
同じく失効人
というかそればっかりこないだ7回目見てきた
上都綾の演技は最初上都綾だって気づかないくらい上手かった

>>793
暑いね〜〜何か夏っぽいことやったり夏っぽいもの食べたりした?
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:11.88ID:39e4f3h3
>>802
どちらかと言えば猫派
わんこも可愛いけどなるべく吠えないようにフォローしてもらえると有難いです

>>804
好きなジャズミュージシャンっている?
担当の楽器は不同です
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:32.63ID:sN+q5qpj
>>804
セロニアス・モンク、アート・ブレイキー

>>806
おなしつ
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:33:27.60ID:2+Mu0RZM
>>805
アレサ・フランクリンの低いドス声から軽々と高音へ伸びていく歌い方がすごく好きなんだけど
某毒カレー事件の犯人に似てると何回か言われてへこむ

>>807
人種が違うけど似てる!って俳優さんとか教えて下さい
0812811
垢版 |
2018/05/21(月) 20:59:44.05ID:olFhIWd1
あ、異性の双子だから違った
スルーしてください

>>814
おなしつ
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:50:06.11ID:DdwEUg+n
>>819
チョコミント
今年もスーパーカップのは出ないようで残念

>>821
ツイッターで知って一番得した裏技というか情報って何?
自分はアイラインの前にベビーパウダーはたくとパンダ目にならないというもの タレ目だからすごい困ってたので有り難い
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 11:02:30.93ID:mFQKhM/u
>>820
鉱物の簡単な描き方
ファンタジーな世界観が好きなのでクリスタルとか添えたいけど
いつも手本見ながらだったのが自分で色んなものを描けるようになった
あと少しだけ鉱物に詳しくなったw

>>822
おなしつ
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:49:38.85ID:o8F+tcfM
>>821
ツイッターやってないから思いつかないけど
よく馬鹿発見器とか言われてるしそれに該当する人が炎上してるから
そういうのが情報としてわかって便利だと思うな

>>823
おなしつ
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:02:52.84ID:z3t4wDzq
>>822
右手にスタイラス左手ジョイコンの活用法
感覚的にも肩こり的にも凄く楽になってありがたい
ツイッター以外でも知れたかもしれないけどね

>>824
好きな缶詰教えて
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:11.57ID:BPgMpfgc
>>827
完全な休みってのがよく分からん
学校以外?でいいのかな
犬の散歩だったら遊びに行かない日以外は自分が行くし
部活のオフ活も予定つか習慣?だからそれらのぞくと学校以外としか

>>829
今のジャンルは推し関係以外でどんなとこが好き?
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 17:24:31.59ID:Qvdpas66
>>830
製作中でいつ公開するのか知らないけどドントブリーズの続編
できれば邦画ホラーが見たいけどなかなか良いのが見付からない
あと別にコナクラじゃないし執行も見てないけど来年のキッド映画は見に行こうと思う

>>832
昨今のリバイバルブームにのってリメイクして欲しい作品ある?
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:07:15.94ID:7kj8HlO3
>>854
ある
盆祭りで釣っていい水槽ボンベ諸々揃えたら10年以上生きたし
3.11の震度7の揺れで水槽から数分放り出されても生き延びた強い金魚だったよ

>>856
お祭りで金魚以外の生き物屋台見たことある?
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:11:41.92ID:0PdytTYf
>>855
屋台の金魚は意外とたくましいよな うちのも5、6年は生きてた
遥か昔にカラーひよこを見たような気がするけどウロ
年配の人に聞いたらアヒルだのワニ(トカゲみたいに小さいやつでちゃんとしたワニじゃないだろうけど、とのこと)だのもあったみたい

>>857
人には理解されにくいけど私はこれが好きなんだよなぁ、てものはある?
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:40:31.73ID:QD1wHFdg
>>859
バスと電車を駆使しての移動時とかかる時間が対して変わらないなら自転車で行っても同じじゃんと片道15〜20キロぐらいの距離なら普通のママチャリで移動すること
月に2、3回ぐらいだけどせいぜいお尻が痛いぐらいで体力的にはそこまでしんどくないのでダイエットとかにはまったく役に立たない
ただチャリが好きなのと交通費かかんなくて移動時間も一緒ならこれでよくね、と自分では思うんだけど大抵の人にはドン引きされる
あとタイヤの減りがくっそ早いので交通費浮かした分がそこにきてる気がするので我ながらちょっと馬鹿だなとは思うけど止められない

>>861
もしも最期の晩餐に選ぶなら何が食べたい?
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 05:36:48.75ID:M4Xnkl/e
>>861
やっぱり白米、そして唐揚げは外せない

>>863
夏場の暑さ対策、どんなことやってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況