字書きアンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:54:34.04ID:fYQJewzT
このスレは小説を書いて活動してる“字書き”が苦手な人の愚痴吐き出しスレです

字書きのこういうところが嫌いだ、苦手だ、
字書きにトラウマがある、字書きの擦り寄りに困っている等
人に言えない愚痴をここで存分に語りましょう
※同人小説そのものを叩くスレではありません

・字書きという人種が嫌いな人が集まるスレです
・sage進行推奨
・字書き信者の方はお帰り下さい
・乗り込んできた信者・モメサの荒らしはスルー
・「字書きだけど〜」とという名乗りは荒れるので禁止
・ジャンル名を出す場合は伏字またジャンル叩きは禁止
・絡みスレ等他スレへの持ち出し禁止
・晒しは禁止
・次スレは>>980が立てて下さい
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 20:35:31.04ID:ZLCEDqOE
「人の顔色を伺わずズケズケものを言ってしまうので嫌われる」
「弁が立ちすぎて毒舌扱いされてしまう」
「国語の成績だけは良かった 体育は死ね」
「文学部だったから日本語にこだわりを持っていて日常会話でもつい細かい間違いや誤用が気になってしまう」
「絵もたしなみます(※鉛筆htr絵)」
あたりが揃ってるとほぼ確実にヤバい人のイメージ
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 07:23:14.86ID:YIiOScjw
この前自カプの字書きが突然「下品な呟きはやめましょう!RTも禁止!」
って仕切り始めてビックリした
まあ皆シカトしてたけど
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:21:58.62ID:BvO5CBe9
なんか高尚なツイート()をRTしては
「これ私もあるなあ、〇〇の時〜…」で延々と自分語りするの大体字書き
ほんとあなた個人の事とかどうでも良いし結局自慢したいだけなのスケスケだしその自己愛が作品にも滲み出てるから気持ち悪い
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:26:19.49ID:iqA6yeaZ
読んでくれってしつこく言うからシーンごとに細かく感想絞り出したけど字書きはこっちの絵を見ても「カワイイですー」「んんwじわるww」とかしか言わないっていうね
お前らお得意の語彙力()はどうしたんだよと
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:34:36.79ID:z1vGXzgA
前に感想を送ったら求めていたものとは違ったようで、相互で仲良しっぽい人から送られた感想が欲しかったポイントを抑えてある内容だったらしく絶賛していて気持ちが萎えたことがある
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 13:40:43.54ID:fBLDggfC
ものすごく長くなるから引くかも〜とか言って感想送る送る詐欺するの字書きが多い
感性が死んでるからありきたりな事しか書けないのかな
感想は送らないくせに勝手にネタを使う、パクるのは素早い
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:44:30.01ID:jfzJHzFp
あいつらライトノベルとかケータイ小説とかなろうとか
時代によって違うけどそこそこチヤホヤされやすい文章ジャンルを仮想敵にしてて
私はあんな低俗な奴らとはレベルが違う!
あんなものは小説とは呼べない!
なのに低俗な奴らの方がチヤホヤされてて許せない!みたいなことずっと言ってるけど
二次小説だってジャンルの力で下駄履かせてもらって実力以上にチヤホヤされてるジャンルじゃんといつも思う
オリジナルだったら金もらってでも読みたくないつまらない物しか書けない人に限って
いつも「低俗な文章」を探してそれとケンカしてるのなんなんだろう
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:56:01.05ID:3rZXAEPw
セルフハンディキャッピングでしょ
「なろうみたいなの書けばちやほやされるけど『書かないだけ』」
書かない理由は何でもいいけど「低俗だから」ってことにしておけば
自分が傷つかないだけでなく一段上の人間にもなれるから一石二鳥なんだよ
絵描きを気にしすぎるのも多分その一種で
あいつら「絵描きは絵描きってだけで売れるからずるい」
くらいにしか思ってないよきっと
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 07:53:34.23ID:dffJ+iAr
大手字書きの絵描きへの擦り寄りっぷりがとにかくウザい
ツイでいいねが500以上超えた絵描きに手当たり次第に話かけて絵描きの友達多い!って自慢して大手絵描きにだけ表紙を依頼する露骨っぷり
最近ジャンル盛り上がって人がドドっと入ってきたけどやっぱり新規の上手い絵描きに手当たり次第話かけててウワッてなった
最初は皆騙されちゃうんだよね
結局八方美人が過ぎて仲良くなるとあっちの悪口こっちの悪口ばかりだから自分はウンザリしたけど
少なくとも私の他に数人この字書きに不信感持ってるからきっと新規にもそのうち気付かれるだろうね
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:28:03.71ID:pOn0yXUm
うちも片っ端から絵描きに声掛けて表紙書かせてる字書きいるわ
ツイでアップされた絵にコメ&RT祭り始めたらそれが次のターゲット合図だからそいつからコメついても全然嬉しくない
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:07:24.60ID:ZA16DE97
字書きって他の字書きに対するマウント取りで絵描きに声掛けてるとこあるよね
アンソロ主催とかも大概字書き多くて
見て見て私こんな凄い絵描き呼べるくらい交流広いのって自慢してるようにしか見えない
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:24:47.64ID:hYGjtf7b
口を開けば正しい物語の構成はーとか人物描写におけるタブーはーとかうるっさい
ごリッパな意識持ってても萌えないから無価値の一言に尽きるわ
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:20:36.25ID:Va1zqpgC
自分の作品や公式レポからいつもセリフや文章をパクる字書き
新作はパクリがあからさますぎて大爆死してる
同カプなのに気付かれないとでも思ってるのか
そうでなくてもキャラ解釈おかしいしクソつまらん
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:07:36.11ID:QUN3UMb+
絵師の誕生日に勝手に画像(その絵師のイラスト)お借りしてすみません!って言いながら短文名刺SSを送り付ける字書きにはドン引きしたわ
他の字書きガン無視で絵師とだけ繋がってる系だから相互の絵師はこれからこいつに事後報告で使われるんだろうなあ
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 17:14:15.97ID:0SxpVV4Z
流行ジャンルでは表紙絵確保しようと擦り寄り必死な字書きがよく見られる
ただでさえ175は浅ましいのに他人を当てにして売り上げupしようとしてるのが無様すぎる
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:45:31.43ID:gR/qPDDp
自ジャンルだと字書き同士って結構牽制し合ってる
ネタ被りに過剰に反応したり
初めだけ丁寧に挨拶してもその後一切相手の作品を見ないようにしてたり装丁や表紙の絵師で張り合ったり
どっちも公式のキャラ借りて妄想を垂れ流してる無個性な一般人でしかないのに
勘違いして意識してるの滑稽だな
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:09.96ID:GQPJvzKS
自ジャンルでも字書き同士で張り合ってるよ
ジャンルで一番人気の字書きがオフもツイッターもやってない人なんだけど
イベントアフターとかいつもその字書きの話題でアレがなんで人気なの?意味わかんないって文体とか構成とか重箱の隅つつくようなsage発言しててドン引いた
そんな事ばっかりしてるから人気無いんじゃない?
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:48:05.16ID:f+aIDKf7
支部の投稿でシリーズ物の途中放置は圧倒的に字書きが多いわ
絵描きは最後まで描き切るか、強制終了させる人が多いのに対して、字書きは最後まで書き切らずに途中で放置してすぐに別の作品に移るって感じ
それで完結しない話を何度も読まされて本当にイライラしてる
最後まで話を書き切る字書きならまだ許せるけど只々自分の書きたい妄想を垂れ流して途中で飽きたら放置とか本当ゴミ
なんていうか創作というか物語に対する責任感がないよね
つまり屑
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 19:02:31.16ID:kYELXJhM
>>494
一旦絵で描いてしまうとキャラクターにかなり感情移入しちゃうからなあ
字書きは所詮文字打ってるか書いてるだけだからすぐ投げ出すのが
多いのかも
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 19:32:03.37ID:AN8o1kWu
絵だと一シーンだけでも違和感ないから途中放棄に見えないだけだけどな
文字だと前後ないとなにがなんだか分からんのにストーリー作る力ないからって1000文字程度を連投とか目障り
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 03:51:48.37ID:Rize7U4n
字書きってなんであんな読解力ないわけ?こっちのツイートにズレたリプ返してくんの字書きばっか
「ですがむしろ」で始まったのに結局こっちが今言ったのと同じことをタラタラ言葉変えて並べてくるだけのやつ本当多い
そのくせ他人の何の問題もないツイートに対してクソリプ言ってキレてるし
お前の読解力がないだけだろが
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:24:17.28ID:fYhnHpaS
絵描きに比べて感想乞食してるのは字書きが圧倒的に多い気がする
感こなでグチグチ言ってるのも何回もしつこくマシュマロしてるのも
感想来ないのが感想じゃないかな
人に認められないと創作できないならやめたらいいと思う
そんな人の創作はつまんないから
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:45:44.95ID:XaBb5DT/
過去あったことを吐き捨て。流れをぶった切りですみません。

以前サイトをやっていた時に公開していた絵を勝手に動画にされ、それをメールで送りつけられた。
どこかに公開してたわけでもなく、自分の絵だから果てしなく微妙な気分だったけど個人で楽しむ分にはと返事。
その後、絵茶(文字書きは参加、私は不参加)にいた人にこんな動画作っちゃいましたと突然公開。経緯は不明。
更にサイトアドレスをSNSに勝手に貼付される。絵柄に関しても上記文字書きとは別の文字書きにSNS上で物申されてたのがトラウマ。

もう1人いる。小説の表紙と挿絵を頼まれたが自分も原稿がある時期で、挿絵を少しならと
伝えると8枚ほど書いてほしいと言われた。了承後に二次創作小説だったがオリキャラ♀が
登場するのでそのキャラデザもお願いと言われる。
一度受けてしまったのでなんとか仕上げ、相手の締め切り一週間前に原稿を提出。
原稿を始める前に解像度の確認をしたんだけど、これで大丈夫と言われ正直低くない?と
思ったがそのまま作成し、提出後に、解像度が足りないと印刷所に言われたので書き直してと言われる。
意地で描きなおしたけど、献本としてもらったものは申し訳ないが見たくなくて売却した。

自分も安請け合いしたなと思うけど、絵を好いてくれてる相手を無碍にするのも悪いし
嬉しい部分も最初はあった。今はない。今は本当に文字書きとの交流はないし、したくもない
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:57:55.92ID:w//0srNn
アフターに字書きいると原稿作業の話合わないし途中から勝手に自分の話作りの拘り語りだすから嫌
売り上げ悪かったり感想来なけりゃ「漫画と違って小説は…」と
絵描きはレベル低くても手に取ってもらえるとdisるし
そう思うなら絵描けばいいのに描けない描けないで結局小説書いてる
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:31.06ID:ZoC9QcmB
>>504
支部でなくてもツイで画像で小説あげる最近の小説ほんとうざい
リプで延々投稿するのはウザがられるしベッターや支部だと読んでもらえないし〜じゃねえよ検索の邪魔
検索避けになると言われてもうざいもんはうざい
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:52:32.73ID:P2IwnYMQ
前のジャンルでトラブルを起こしたやつが字書きばかりで嫌いになった
まともな人もいるはずなんだけど、自衛の意味もあって絶対に交流しないようにしてる
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:46:32.21ID:Gq/eIvVk
字書きの大半が絵を描くのを挫折したhtrだけど
絵描きを羨むなら絵を描けばとは思わないな
交流とかでフォロワー増えたら大概調子に乗って
絵を発表し始めるけど目も当てられないセンスの無さで痛々しい
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:15:38.66ID:r4LqsOSP
ツイ企画は字書き専門企画でもない限り字書き参加禁止しろと思う
しょーもない状況説明だけで「書いてやったから描け」なクソ字書き多すぎ
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:18:03.68ID:DooS0IKa
字書きの感想って理屈っぽくて上から目線で嬉しくない
しかも所々でどうでもいい自分語り混ぜるわ地雷ネタ振ってくるわで無神経すぎ
大抵ろくな目に遭わないから高齢字書き女にはなるべく近寄らないようにしてる
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:13:43.32ID:2QLUprxH
1つ感想を送ると延々とここの表現に込めた思いとかこの設定の理由だとかを感想の倍以上語るので
正直めんどくさいしもう書き手の自分語りの印象しかなくなって萌えも消え失せる
そんな奴ほど人の作品への感想は超適当で下品で失礼
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:19:14.11ID:2ekVaR2z
表紙絵描いて欲しいな〜チラチラやって
お眼鏡()に叶わない絵師が立候補しようとすると微妙な反応して断るのすごく失礼な奴らだよな
最初から神絵師のみ募集って書いておけよっていつも思う
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:24.03ID:9oU7vHEd
以前ある絵馬Aさんが絵を上げる度にすかさず渋で表紙に使わせろだの140字名刺ss付けたいだの粘着してた字書きがいる
傍目にもこんな勢いで描いた絵全部素材にされたら病みそうだと思ってたら
流石にリプで声掛けるのは止めろと注意されたみたいだけど
結局Aさんは垢放置して浮上しなくなった
その字書きが垢作成一周年だかで
今こんなに人生楽しいのはTwitterのおかげ!元々Aさんに話し掛けたくて作った垢なんです。。戻ってきてくれるのをいつまでもお待ちしてます。。とやってて胃が痛くなった
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:10:46.70ID:GS+R/0i1
>>513
見たわそれ
Aさん消えたのはそういうことだったのか気の毒に
あの字書きの自信と強メンタルすげぇわ
信者もそれなりにいそうだけど自分は大嫌いだし
以前ジャンル愚痴スレでも愚痴られてたわ
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:00:12.23ID:18S3PJQQ
リプでそんな注意されてもジャンルに居座れる神経がすごい
依頼されるならまだしも描いた絵に勝手な文章付けられるって一番最悪な嫌がらせだ
140字名刺とかいう糞ゴミツール流行った時期にどれだけ絵描きが被害受けた上にしたくもない字書きヨイショを強要されたか
字書きはなんで絵描きがイラストに絵描きなりのシチュエーションや情景を込めて描いてる事に思い至れないんだろうな
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 01:59:58.30ID:NtWOAmfJ
本の表紙あげたのにリプで「わたしの表紙もおねがいしたくなります……」ていう神経が無理
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 12:28:13.87ID:KlhBWPZ5
絵馬に是非あなたの素敵な小説本の絵が描きたい!って申し出されたいの見え見え
本当にその絵馬が好きなんじゃなく絵馬の絵を付けて本売りたいとか絵馬に認められるトロフィーがほしいとかとにかくがめつい
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:10:40.66ID:NtWOAmfJ
517です
もやもやを言語化してくれてありがとう 
他の絵馬にそれやって成功したところ見てただえさえうへってたのにこっちこないでほしい
味を占めてるのかわからんが絵馬と両思い(?)ならそのままやっててほしい
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:20:03.69ID:paU9H24K
表紙の依頼かなりの件数こなしたほうだけど
依頼から打ち合わせ〜原稿送付、献本お礼まで
こちらが一切ストレスなくこの人の依頼受けて良かったなと思えることが少ない
ギャグって言われてたのシリアスに路線変更なって描き直しとか
原稿送って「ありがとー」の一言ですまされたり
手紙もなく本だけ送られてきたり
小説は大好きなのにどんどん字書きっていう人種が嫌いになっていく
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:43:39.24ID:psnaG/nZ
522もだけど表紙クラスだから時間かけて描いた絵を労いもなくたった一言で持って行くのって人としてどうかと思う上
人に感謝を伝えたいとき字書きならどんな言葉を持ってきたら一番伝わるか
分かってるはずじゃないんかと思う
伝えたいことがあるとき最適な言葉を選んで紡いで作品作るのが字書きじゃないんか
それをしないってことはそういうことでしょ
腹立つよ
それでまたこういう愚痴を吐き出したら
描いてもらって嬉しくて言葉が出なかったのかもよ、とか字書き側に都合のいい擁護が来るのも腹立つ
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:05:32.72ID:5vgy+Pfw
というか金がからむ同人誌の目玉のひとつでもある表紙っていうでかい部分頼むんなら
お礼の手紙+本+αが大人の対応だけどそれすらできないのが多すぎ
お礼寄越せっていうんじゃなく誠意を見せるなら心がこもってるから一言声かけでいいじゃんでなく
ある程度形で示すのが礼儀なんだけどなー表紙絵っていう目玉ほしがるくせに無償で手間すらきないとかケチすぎる
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:15:12.92ID:paU9H24K
>>525
原稿あげるまでにちょっとモヤることあっても
お礼に品物なくても相手のTLや支部の紹介文なんかで
喜んでもらえたって実感できれば描いてよかったって思えるのに
何故か絵師を釣った瞬間自分が上と思うんでしょうか色々無礼が目につくように
なるんですよね
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:37:41.27ID:D8xUNVnk
表紙と裏表紙描いたら「流石ですね」と「お手数ですがSNSで宣伝して下さい」の二言で終わったのを思い出した
もう二度と字書きの依頼なんて受けるかと思った
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 08:51:28.36ID:GFDff01w
暈かし済
ほぼ身内のグループ内でお互い断りなしに引用RTで三次創作して遊んでるんだけど
その中にいる字書きの支部作品に対して三次創作したら「これ追加してきていいですか!」
おk出したら一週間ほどして追加されてたんだけどキャプションに
「友達がくれた作品を追加しました^^」のみでこっちの名前もIDも記載なし
追加した連絡もいっさいなかった
こんな風に追加したけどどうですか?とか追加したので確認お願いしますとも言われてないし一度もありがとうとは言われてない
大した手間かかってないし宣伝を期待してたわけでもないけどもやもやした
自分の心が狭くていやになるけど絵描きの人とはいつも当たり前のやりとりだったから一切なくてびっくりした
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 10:33:13.71ID:fKqOG4I9
>>527
まさにそうです
金目のものを寄越せとかじゃなく
嬉しそうにしてもらいたいよね
ありがとう〜とか本当に嬉しいって言ってくれるとか
そういうの言ったら敗けなのかなってくらい
表紙さえ受け取ったら要済みもういいぞみたいな態度取られるよね
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 10:38:18.83ID:fKqOG4I9
>>530
これもあるあるで嫌になる
絵描き同士でなら当然にやる確認を字書きはすっ飛ばしてくるし
友達でも何でもないのに友達ですファンですって盛ってくる?のも嫌だ
私も表紙絵描いたときに事前に読ませてもらったから礼儀だと感想を添えたんだけど
そしたら私の新刊は◯◯さんも発行楽しみみたい!(←確かに発行楽しみですと添えたから嘘ではない)
感動しすぎて表紙申し出てくれた!
って話にいつの間にか擦り変わってた
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 13:01:50.81ID:9aTUTD5J
この流れで思い出した
前に中堅絵描きが大手?字書きにラフ絵をプレゼントしてたんだけど
その字書きめちゃくちゃ喜んでて中堅絵描きに感謝しまくってたから
まともな字書きもいるもんだなぁと思ってたらその人ちゃんとした絵も描いてる両刀だったわ
絵描きの目線持ってないとわかんないのかもね
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 13:43:00.03ID:dvcdPmvO
優しい絵馬に描いてもらったキャラ絵をアイコンやバナーにしてんじゃねえゴミ字書き
絵馬かと思ったらクソゴミ字書きだと知った瞬間張り倒したくなるわ
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:47:32.78ID:vj7iTqWe
あとサークルカット描いてもらったりね
マイナージャンルであまりスペース数ないとわ〜綺麗な絵!って楽しみに行って小説サークルというガッカリ感
この場合小説だからガッカリなんじゃなくて「漫画だと思って行ったら小説サークルでガッカリ」ってやつ
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:30:33.96ID:XL+OmXKX
小説好きの絵描きが「自カプの字書きさんはフットワークの軽い人ばかりで」と誉めてたけど
フットワークの軽い字書きってどういうことなのか
ろくなもんじゃない予感しかしない
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:53:21.57ID:7FejlpH2
前のジャンルで支部で人気の字書きがいたんだけど
周囲にチヤホヤされて本出します!イベント出ます!
って宣言したはいいけど取り巻きも全員本の作り方知らなくて
結局絵師の私に相談が来たけどまずPC持ってないところからで
結局Wordの貼り付けから編集まで全部やらされたわー
自分の原稿もあるのにねー
ってトラウマ
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:18:50.41ID:7FejlpH2
>>539
原稿はできたけど入稿の形式にできないって聞いて、PDFにするのができないのかなーそのくらいならーって当時は簡単に考えて引き受けちゃったんだよね。原稿できた=スマホで打ち終わったでした。
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:19:12.59ID:2WQ7w6+g
周囲含めて交流あるとなかなか出来ないよね
オフやってたら尚更
フットワーク軽いもそうだけどようは作業時間短くて済むから
その分交流に時間使うし文字打つだけの妄想もぽんぽん投げる
プラス高齢隠さないとかでクソ字書きほど村長化しやすい
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:02.56ID:EhF7r8hy
量産型で筆の速さが取り柄みたいな字書きほど声でかいのも嫌

そういう字書きがたまにシャーペンhtr絵上げると馴れ合いフォロワーが「可愛いです〜もっと描いて下さい〜」とか擦り寄ってるのもわざとらしくて嫌

絵描きの上手い絵もTLに流れてるのにそっちは無視して字書きのhtr絵に擦り寄りですか
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/28(土) 03:16:08.85ID:RMHguIsX
二次字書き()の駄目な点って
 ・他の創作趣味と違って練習も初期投資も要らないから悪い意味でお手軽だし
 ・キャラクターや世界設定は人気のある原作を借りる訳だから1から考える必要も無いし
 ・小説ってパッと見では良し悪しが分かりにくいし(=字書きは自分を文章力が有ると思い込む)
創作者気取りのクソが量産される下地が整い過ぎてるんだよなあ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/28(土) 08:52:55.88ID:y9Jpr+cA
元相互の字書き
昔絵馬の友達と本出して売り子してたら友達のファンらしき買い手に
何であなたなんかがあの人と一緒に本作ってるんですか?って言われた!
って昔話を何度もしてたけど持ちネタだったんだなと今にして思う

字書きになったのは周りが絵馬だったからとか平気で言うし
(自分は絵が描けないからみんながやってないことすれば特別になれると思ったらしい)
絵描きだって思うように描けないのを練習して克服してるのに逃げたやつが何言ってんの?
絵馬に絡んではやっぱり文章は絵に勝てない…を連呼してコンプ丸出しで見てて不快だった
あれひょっとして擦り寄りか謙遜のつもりだったんだろうか

こいつに限らず絵が描けないから字書きになりましたってやつ嫌い
もし本当は○○がやりたいけど無理だから絵描きになりました〜とか言われたら殴りたくなるわ
字書き()じゃない文章のプロにも失礼すぎるだろ
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 17:46:03.56ID:SODzBt02
なんで字書きって自分の本棚の写真を見せたがるの
なんで「お待たせしました!」と言いながら告知すんの
待ってないし 自信がすごくて羨ましいわ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:16:12.33ID:ypbMJvKr
「お待たせしました!」て見たことなかったんだが、サンプルあげる告知するときにやるの?
なんかすごいな。あとなんか告知の文章長いよね字書き
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 03:56:10.16ID:Z6JnwzLA
基本的に自分語り好きだからね
うちの字書き毎回原稿の進み具合を今日は何文字書いただの自己主張激しい
絵描きでそんな事言ってる人いないのに
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:40.38ID:VPfWH2cC
自分の好きな絵師さんが出したフルカラーイラスト本に字書きがコメンテーターとしてゲスト参加しててマジで余計だった
なんでイラスト本に字書きが参加してるの…コメントで参加とか何の意味があるの…
たまたま仲良かったのかも知れないけど、変なコメント添えられてもいらないです…
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:23:02.86ID:XKsbtosC
自カプに漫画サークル殺しみたいな字書きサークルあるというか気づいてしまった
とある字書きが死神っぽくてその字書きの表紙描いた漫画サークル9割いなくなった
その字書きが探偵ジャンル行くようで安心したけど気づいたら自カプの漫画サークル7割いなくなった
今でも残ってるのがその字書きサークルの表紙描いたことない漫画サークル
自分も自カプ卒業するからどうでもいいと思って吐き出してみた
字書きこわい
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/06(月) 15:17:14.38ID:xdbztZtn
今週は原稿4ページ進めたとツイートしたら、「私は7ページ進めましたけど笑」とかリプしてきた
字の7ページが漫画の4ページより上だとでも言いたげでウザ
毎年本が売れなくてTLで「本にした内容流しちゃおうかな」とチラチラするのもウザ
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:14:26.86ID:zBYKamy2
ツイの絵描きに誰かが擦り寄りコメントしたら
競うように字描きが同じような内容を便乗して書き込むの何の現象だろうね
人真似ばかりで自分の言葉で伝える事すら出来ないつまらない人種だ
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:42:16.39ID:0hv8xiXp
>>555
めっちゃわかる 典型というか紋切り型というか……
擦り寄りコメントかなり苦手だけど便乗してくるのほんと返しに困る
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:58:11.08ID:z6XYLWM9
アニメ沿いの作品です!
→アニメの描写・セリフそのまま文字起こし、一部キャラの心の声を妄想してちょっと追加しただけ

という文章を見たことがある
原作やアニメのストーリーに沿った二次やりたい気持ちはわかるけど、限度があるだろ
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:07:33.23ID:epO46vc4
字書きの擦り寄りコメって
やっぱり◯◯と言ったら貴方さんだと思いますよとか
自カプ好きな皆さんはこれ見てください>RTみたいな
ウエメセ&他の人に失礼な内容が多くて気まずい
なんで見える所でそういう無神経な事言っちゃうかな
同じの描いてる人いっぱいいるし絶対はあ?って思われてそう
こっちが嫌われるから止めて欲しい
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/09(木) 04:50:22.01ID:2SYlWqik
>>559
中途半端に◯◯を使い分ける知恵はあるからタチが悪いんだよね

愚痴
絵描きを『お絵師』呼ばわりする自カプの擦り寄り村長チュプ
どんだけ上からだよ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/10(金) 07:50:15.66ID:JK61HafT
>>558

すげー解る

引用RTでフォロワーさんを薦めるタグ〜みたいなやつでも「AB(カプ)界隈で一番すごい◯◯さんです!」みたいないちいち他の人と比べるような失礼な薦め方するよな

AB描いてる他の人達を比較sage対象にしたらAB界隈内で煙たがられるって解らないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況