X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/02(月) 07:48:55.14ID:+QzGdDqH
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者12 [無断転載禁止] [無断転載禁止]??2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1505431099/

[政治抜き]サブカル・オタク界隈自体に嫌気が差した同人者 [無断転載禁止]??2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1492061798/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者15 [無断転載禁止]??2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1502201757/
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:34:53.71ID:e12onCaP
剔抉はあの動物にデフォルメされた方の作品でも贔屓が酷すぎて笑えない
立体化してないキャラたくさんいるのにそれを押しのけて何回も何回も立体化されるといい加減イライラしてくる
替絵理尾猫のモデルは家で飼ってる猫とかスタッフが言ってたらしいけどマジなら引くわ
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:58:12.31ID:IIFRTc+q
龍玉の本編昔の設定(資料集)と新情報で大先生の言ってる事が矛盾ばかり
大先生の変わりに描いている連中は本人に何も言えないんだろうな
昔はよかったな
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 02:17:54.13ID:SpM/LBUZ
竜玉は作者がかつては編集のいいなりに描いてた、その方が人気が出たから何も言えなくなったみたいな事言ってなかった?
今はイエスマンしかいないから好きに描けるとも

だから今はつまんないんだなって反応されてたけどさ
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 03:51:33.32ID:+ihGaWkV
それ以前にもう昔の記憶が定かじゃないのでは
60歳こえてるでしょ
蛇コのオマケ漫画もあれだけのページ数なのに矛盾だらけだったしもう期待も何も無いわ
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 08:14:26.45ID:ZoKPsJxs
昔から設定とかよく覚えてない
僕は線と点だけ描いて作画は丸投げしたい
原作終わらせたいって言ってるからなぁ
当時はそんなこと言っても面白かったから良かったけど
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:53.54ID:tj3yTDuJ
背景描きたくなから平地にする
ベタめんどくさいから髪の色変えるとかやってたしな
今は最初から最後まで設定煮詰めて軸をブレさせない職人志向の作品が受けるけど
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:14:12.29ID:Sqsq0ufE
投影も作者に無断で設定変えたりしてたし良くも悪くもテコ入れ数字主義だったからな昔は
あの当時このスレがあったら逆の意見になってたかもしれないから難しい話だ
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 05:54:56.42ID:V2DR2O/7
>>693
あれなー 主×オリキャラ厨が各スレで暴れててすげーうざい…
オリキャラの名前NGにしてるんだけどレス番飛んでるとまた来てたのかよってげんなりする
マジクソリメイクだわあれは
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:25:16.18ID:ACWMkpcp
今更な話とはいえ隔世の時に手槍が受けたからと畏怖から続いて押しつけがましい可哀想な片想いキャラ()としてぶちこんだんだろうけど
ともかく性格が単純に悪すぎてあれを今風のキャラと言われてもと思ってしまう
堂々とインタで説明書読んであと当時からいるスタッフから聞いて作りました!とか言っちゃう公式だからね
まあ何が凄いって上のオリキャラはお話上は他のオリよかシナリオに絡まないだけそこはマシな面があるっていう
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:25.20ID:ACWMkpcp
ごめん、また炎紋章の事書く
過去作だけでも愛でようと思ったらTCGの方がとんだ地雷をぶち込んだ
「もしも」的な遊びがしたいなら隔世や畏怖とかだけで散々やったんだからそっちでやってよ、本編の相苦はあんな事になってないでしょ
暴走って何番煎じのネタだよ、怒ってる人もいるけどそれ通り越して泣けてきたの初めてなんだけど
暴走してるのはあんたら公式でしょ・・・
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:20:05.04ID:66gVTRav
本当に紋章嫌いだったら愛区の暴走イラストなんて気にも留めないからな
お気持ちお察しします

初めのいっぽは暴走案件なのだろうか
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:46:31.57ID:h5Sx9pr6
炎紋章のこと書きに来たらなんかいろいろ書かれていた・・・
炎紋章英雄達が辛い
好きなキャラの実装ずっと待ってたけど
まさかのモブキャラで不人気なはずの畏怖の子世代実装で心が折れた
実装子世代は王族隔世関係だし公式のオキニだと思うけどどさすがにあからさまで差別感じる
推しキャラが来ても来てもいろいろ要らない属性つけられるからっていわれるけど、
人気も子世代より上なのにここまで公式の差別見てしまうと今までのこともあるしショックとイライラ止まらん
公式供給がないとどうやって埋めたらいいんだろう
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:01:16.65ID:66KqVes1
炎紋章とそのキャラについて言われた時いつも変な擁護湧くな
こんなとこのレスなんか放っておけばいいものを
やたら必死だし図星突かれて言い返せないで捨て台詞吐いてるようにしか見えない
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:25:53.73ID:TKhjnz6p
炎紋章についてはもう公式に対して徹底抗戦するしかないだろ
似たようなケースで瀬画の某輝く魂さんがあったけどアレも担当解雇されたら公式改悪も何も無くなったからな
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:40:11.05ID:cxS5d8ku
708は最近の作品のファンなんだろうけど、考えてみたら贔屓されてるっていう最近の作品方面でもでもちょくちょくやらかしてるからねえ>炎紋章
問題は制作会社全体の問題っぽいのとゲーム関係の対立構造のせいで叩いてるのが対抗側と決めつける擁護がいたりするし凄いめんどい
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:49:49.27ID:SJ+iRRAQ
だからといって信者お断りの本当のアンチスレにしちゃいかんしな
建前だけでも総合愚痴スレみたいな体にしとかないと個別スレでも立てろってなるし
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:37:56.27ID:UgSot+wz
明らかにおかしいこと書いてたら突っ込まれて当然だし
それ違うよって指摘は作品よく知らない側からしたら有難いから信者の書き込み事態は良い
でも>>705>>698みたいなのは単なる煽り屋だしお呼びじゃない
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:32:40.33ID:aQK/9jQA
名前知らないけどうどん県絡みのアニメだっけ
脚本家が毎回ギリギリまで提出しないから苦言呈したら「あの人とは一緒に仕事したくない」って言われて
プロジェクト外された人がいるの
外されたのがどの立場の人だったか忘れたけど割と上の人で、その脚本家知らんけどどんだけ偉いんだよと思った
当然ながらそのアニメは残念な結果で終わったってツイで見た
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:37:03.51ID:SJ+iRRAQ
その脚本家が今度方針アニメの脚本やるんだよな
「原作愛あるスタッフ」とかに名前を並べてるだけでも薄ら寒いのに本当に愛があったとしてもそれが作品や原作に向かってるかどうか怪しいもんだわ
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:30.80ID:aQK/9jQA
>>721
ああ それで一時期方針界隈がお通夜だったのか
枕疑惑とか聞くと女性脚本家とかを使うのはリスクを伴うかもって思っちゃうね
特撮と徐々で活躍してる人は個人的にファンなんでそういうのやってないといいなぁと思わずにいられない
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:52:47.91ID:aQK/9jQA
脚本家自体は枕してないってことか
しかしこういう身内贔屓的なものっていつからあるのかな
円盤机なんかは身内に優しい企業で有名だけど
一つの作品を作るからには連携や協力は必要だろうけど馴れ合いは違うよなぁ
それでいい作品ができるとは思えないし
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:15:35.70ID:LA3Y8has
>>728
脚本家が枕してないか(企業コネで妙なごり押しされてないか)とは別の話で
うどんアニメのごり押し話はその方持ったスタッフと声優だよ
誰の意思で其々のごり押しが起こったのか本当のところはわからない
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:19:29.13ID:LA3Y8has
×方持った
○肩持った

スタッフと声優がアニメ起用前から馴れ合ってたということだが
スタッフのお気に入りだからあつまりに呼んだのかもわからんし
(上の人から)お世話になるから顔だしとけということで参加したのかもしれんし
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:15.59ID:6ZwME91X
>>730
暴露した監督によるとPと一緒に慰安旅行行ってたって話しだよね
それだけじゃガチで枕やってたかは微妙なとこだけどその声優はキャラに合わないからと不採用にしたのに監督が降ろされた途端に起用されたというのも闇を感じるな…
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 15:00:26.45ID:Eg62Tox4
うどんとアニメでググって監督の暴露話読んできたけど
脚本家の人は百合以外はほんと評判良くないんだなあ
伊勢海須磨歩もこの人だったか
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:16.40ID:PhAOHm0q
是乃剣弐のあの媚びようはなんなんだよ
いくら物栗鼠と言えどもあいつら今はもう花札屋一員としての子会社なんだぞ?何考えてやがる
花札屋も最近の携帯獣といい炎紋章といい変に媚びやがってそんなに同人活動して欲しいのか?それとも黒い花札屋()ってかw?
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:55.20ID:Iepo6uCk
是乃剣弐もなんかあったの?登場人物とか声優とかがオタ向けっぽいなと思ってたけど
花札屋はセカンドのコントロールが出来てないイメージある
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:32.26ID:bL9/q/2d
蓋を開ければキャラデザで済まないほどギドギドしてたぞ
センスが古臭いしなんかなろう系disってだけど五十歩百歩
黒い花札屋と言えどキャラに隠語喋らすのは流石に違うだろ・・・
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:35:23.05ID:hCLNkXLW
>>736
監督の過去作って祖ー真部利んガー含め単独ヒロインだったけど
是の剣1で姫ルートクレクレ煩いサブヒロイン厨の声聞いてしまったのか
2は二重人格という名の両手に花状態だしどっちかの名前呼ぶか決める選択とか○○ルート的な要望取り入れてしまったのがもやった
傍の相方ケモだし主役ハーレム的な妄想してねといわんばかりだ
シナリオ自体は面白いけど監督なろう小説批判できんだろこれ
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:38:28.08ID:GsYIJ9hy
是の2は越す燃す出たのがショックだった
人気だからって設定や世界観無視して引っ張り出すってのが忍点銅で流行ってるのか
携帯獣、炎紋章、是の2
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:58:48.39ID:cxS5d8ku
認点というか矢間髪Pが絡むとそういう方向に行くって話はあるよね・・・セカンド使ってても世ッ支―ゲーとか作ってる会社とかもセカンドだし
是野剣2はゲームとしては楽しめるし一応こういうジャンルとして自分は割り切れる範囲だけど、
この矢間髪の他のやらかしの印象もあってそういう色眼鏡の部分でモヤってしまう

>>741
版権は他社だからゲスト程度だとは思いたい、シナリオに絡む事は流石に無いだろうし
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:01:18.41ID:hCLNkXLW
>>741
同意
あくまで別シリーズからのファンサービスだけど
是の剣1の頃差ー画とかと繋げようとしてたキチガイが暴れてうんざりしてたし
一応そこははっきり否定っぽいけど公式設定より自分の妄想が第一な奴等に餌あげてどうするんだよと思った
脚本家もツイでお帰りとかノリノリで萎える
腐媚びは嫌だけど表だって文句言っていい扱いでこういう媚びは言うの許されないってなんだろう
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:49:59.13ID:FC5GonVE
>>684
遅レスだけど下級戦士出身の主人公の兄が上級戦士と後付けされて呆れてしまった
今のアニメも原作者なら何をやってもいい範囲を逸脱してるし
「たとえうろ覚えでも原作者の考えは絶対」と盲信する人も少なくないから
その場ですぐ忘れるような適当なことを言わないで欲しい

龍玉はSDの飲茶いじりも執拗で不快だ
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:44.51ID:w4fBU3st
龍玉はさとりそらに飲茶の死体を見てクスッと笑わせたり、名シーンで緑に母性を感じさせたりさとりめしに陰キャというネットスラング使わせたり胸糞悪い
小学生が対象年齢の雑誌にヘイト創作載せるなや
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/07(木) 03:44:56.88ID:CJV2JsAy
>>743
あのDって是乃佐ー賀の頃に腐媚びの苦言というか暴走試合脚本家の腐サイトと腐同人への苦言も封殺しようとしてたじゃん
元々何の文句も許さないしヤバさしかない人だよ
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:54:11.49ID:MeFvdy/h
物栗鼠公式twitterで説明し始めたか
発売前はガチャばっか出してソフトにも碌に情報載せてなかったのに、不親切さが有名になったら途端にコレか
正直プロに見えないんだけど
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:53:42.71ID:HKMizUUy
>>746
同意
あの漫画描いてる人がジャンルのホモ同人出身で王子信者だから王子以外特に飲茶や人参の扱いが本当に酷い
良くも悪くも後腐れなく体操着との関係を切った飲茶を王子と体操着の当て馬にしたりいい印象がまるでない
男性ファン、女性ファン両方から叩かれてるのに改善しようとしないしな
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 02:58:42.54ID:cl68BxHM
>>742
疚上クソメガネは忍展堂辞めてくれないかなぁ
炎紋章外伝嫌いとか紙面のインタビューで発言した時点で●ねと思うレベルで嫌いだわあのクソメガネ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:55.65ID:7CY7dTL1
>>755
ほんとそれ
なんでこんな脚本がゴミなんだってアニメまじで必ずクソPかダメ監督かその両方がいるわ
類友というか似たような無能で集まりたがるんだろうか
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:03:58.54ID:9vdjh/2R
携帯獣キャラデ勤めてた市石が今のシリーズの哲を誉めてるけどアホか
今のシリーズの哲はガチンチョじゃなくてガイジだし、今までのをオッサン臭くなってたはねえだろ
言葉選べ馬鹿
こういう感性の連中ばかりで作ってるから、あのアニメは歪んでるんだな
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 17:38:49.55ID:6GglWtc3
公式がマジで殺しにかかってきてて辛い
ストーリーも絵もどんどんダメになっていく
キャラの名前間違ってますって指摘されて逆ギレ
謝罪文もまともに書けない
もう辞めたい悲しい
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:08:10.85ID:yg6jqs14
竜探索11の腐媚びつらい
ほのぼのとした一枚でも沢山反応貰えるだろうに変に笑いとろうとして痛い
それともこれ普通なのかな、主人公が相棒にパンツ渡そうとしてるの
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 00:11:37.85ID:NP03kZEl
竜探索11のあの画像、ステテコパンツは定番ネタみたいなもんだからなあとは思うけど、女性ウケの良いキャラばかり大きく写してるなとは思った
竜探索は老若男女がやるようなシリーズなんだから一部の層に媚びるようなことは萎えるから気を付けてほしいなあ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:17:44.13ID:WxA3RYrx
原作で推しにやっと焦点が当たったと思ったら唐突な闇落ちネタ
数か月前に同じような闇落ちネタ主役級キャラにさせてたじゃん
闇落ちでしか話作れないの?同人の方がまだまともな話作ってる作家いるよ
推しの活躍を4年間待ってたしほぼ全部の展開追いかけたし推しはずっと好きだけど限界近いよ
公式が提示する情報が少なすぎてアニメと舞台で役者が作りあげた魅力の1片もまともに使えないんだ
もう畳んでくれ 何百万もかけた思い出にする 墓まで持っていって地獄で音ズレリズムゲーやり続けるから
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 04:09:37.61ID:+LqoooNy
竜探索11は作品自体は凄く好きなのにスタッフの腐媚び酷過ぎて萎えるわ
ツイも痛々しいし雑誌で露骨な軍師ageしてるのも萎える
仲間キャラで思い入れもあるキャラ達が軍師age要員にされてるの本当無理
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 04:23:10.25ID:qSSs/nBc
竜探索11の腐媚びつらい
ほのぼのとした一枚でも沢山反応貰えるだろうに変に笑いとろうとして痛い
それともこれ普通なのかな、主人公が相棒にパンツ渡そうとしてるの
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:24:52.83ID:fDOhpmuz
竜探求11、某雑誌で相変わらずNPCで悪役枠の軍師の扱いが露骨すぎる
仲間でもないのに主人公盗賊英雄の次に並べたいのか仲間である旅芸人と元国王よりも重要な位置にいるかのような扱い…女性向け雑誌とはいえ露骨過ぎ
話題に出てる新規画像もあるから公式も編集に深く関わってるの?
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:58:11.55ID:xmLjPQjZ
腐に媚びても松みたいに蝗に食われて後はゴミのように捨てられるだけなんだけどな
竜探求の汚蚊本はそれでも性別は女の腐れにチヤホヤされるのが嬉しいんだろうな
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:29:30.32ID:wUenIhFB
竜探求は派生含めてこれまでのシリーズのPやDが
ツイッターでファンと馴れ合ってちやほやされているのを見続けて
11Dもそれがデフォと思ってしまったんじゃないかと
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:56:28.90ID:jVqzIlxg
11絡みが続いてしまうがリツイで回ってきたスタッフの質問箱回答酷すぎ
エロゲが作りたいって面接で答えたってドン引きなんだが
空く絵にじゃなくてエロゲ会社受けろよキモ
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:59:46.89ID:5BZpbHvx
>>774
あそこ周りは本当に気持ち悪い
竜探求知らないプレイヤーや若い子はネタwで喜んでたけど
ぱふぱふネタあるシリーズでとか言われるが、映像でヘヴン状態見せられるレベルのどぎつさはなかったぞ
あれからキャラも演出が萌えに傾き出したような気がする
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:32:41.08ID:Yvlx4IhJ
>>775
10はver3に入るあたりから開発スタッフが変わって演出も変化してる
イベントでの主人公の一人称視点カットが増えてギャルゲーだか乙女ゲーだかしてるようなのが増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況