X



あん☆同人スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/28(木) 00:40:52.16ID:YFECproJ
あん☆の同人について語るスレです

・キャラ叩きやカップリング叩きは禁止
・荒らし・煽りはスルー、構う奴も荒らし
・ヲチは同人ヲチスレで
・アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止
・次スレは>>980が立てて下さい
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:10:53.97ID:pMNJZbEa
わかる気持ちもあるが二次創作って答えを当てるものじゃないから
卒業ネタでも出してもいいと思う
返礼祭で扱ってないのは読み手もわかることだし
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 06:37:32.15ID:te2STFhw
>>753 そう割り切れればいいけどそれが心情的にできないわけで
例えば卒業後ものでアイドルになってるか社会人パロになってるかとか
卒業でがっちり進路が出てしまったら妄想の方売りたくなくなるし支部も消したくなるだろう

あともう修正で口調変えられるわ設定変えられるわのは見ていられない
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:51:54.86ID:1MxuTqE+
愚痴ったって良いじゃない
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:05:57.73ID:Xr2hDNbI
卒業ネタとか特定の重要イベが今年か来年か再来年かいつ来るか分かんないってのもちょっと特殊だしね
自分は逆に春の馴れ初め話書きたいけど踏み出せずにいる
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:57.22ID:WsC3Rwvm
飛翔とかの週刊誌連載もアニメなんかだって
新刊出した翌週に突然新設定が出てきたりキャラが氏んだりするもんなのにね
新刊も泣く泣く破棄したり開き直って「○話以前の設定で書いてます」と注意書きする
同人のためにイベントの年間予定表出せとかイミフ
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:29:28.81ID:fT5bsVqv
そうそう漫画でも後出しなんていくらでもある
死んだキャラが実は生きてましたとかさ
ifを楽しめばいいと思うんだが
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:04:23.78ID:GnSoCghl
原作の後出し設定で二次創作に矛盾が出てくるのは
書いた時期を注意書きしとけばそんなに気にする必要ないってのは同意だけど
漫画の後出しとこのゲームの後出しはちょっと事情が違うと思うけどな
漫画は基本的に一本の時系列で進んでいくけど
このゲーム同じ一年を何度も繰り返して書いてるから
現実世界では一年後に出された後出し設定でも
ゲームの中では1ヶ月くらいしか経ってなかったりする
1ヶ月前と言ってることがコロッと変わってたりするから
そういう矛盾があると二次やるのにやっぱ多少戸惑うわ
まあ運営がその辺ガバガバだからこっちもあんまり気にしないようにはしてるけど
どっち信じていいかわかんないってのはすごくよくある
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:12:49.54ID:pMNJZbEa
自分を信じろ
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:36.69ID:SWNS0SF9
連載漫画でもスポーツ漫画で数日間の試合の話を、連載期間としては何年もかけて描いてるやつとか
某キャラの試合1日目に宣言してたこと(読者的には何年も前に読んだ部分)と
最近出た単行本で試合3日目の言動が1日目に宣言してたことと何の前触れもなく矛盾してて
某キャラの1日目の宣言がアツくてそのキャラ感でずっと創作してたのに…作者自分が描いたこと忘れちゃったの?って荒れてることとかあるよ

スタはそういうのとは違ってやりにくいってよく聞くけど漫画アニメの後だし設定とか後だし過去回想と何が違うのかわからん
二次創作なんかその辺割り切るかどうかしかないでしょ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:01:49.61ID:Di6IlK5S
二次創作の時点で全て妄想だしパロだよ
自己満足なんだから自分が好きなように書きゃいいし読み手側なんてもっと気にしてない
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:08:43.62ID:sd36ynbZ
同人は「こうだったらいいな」とか「こんなことがあったらいいな」って妄想なんだから
願望を書けばいい
公式から答え合わせが来て不正解だったから売りたくないなら
答え合わせ来るまでは売ってればいいじゃん

公式で明かされてることなのに実はそうじゃありませんでしたって否定されるとかもあるあるだし
そんなに気になるなら同人なんてやってらんない
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:22:30.15ID:A/EQ07wy
自分は同人したものが公式から大きく外れるよりも微妙に当たってたけど微妙に違うって場合が気まずい
読み手側は気にしてないって言われると心強い
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:01:49.29ID:QVEDWnVa
同人に配慮っていうかユーザーに配慮な
同人関係なくその辺りはちゃんとすべきだと思う
公開後にこんなにバンバン修正かけるの見たことないわ
まあそんなユルユル運営だから同人も気にせずやれってのはわかる
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:49.64ID:dTPDjRHR
巻が進むに連れだんだん話や設定が変わってく漫画と
過去出したシナリオをこっそりユーザーに分からないように変えてるソシャゲじゃ全然違う
前者は世に出たものは変わらないけど後者は知らないうちに変わるしそれが同人やってても困るって話じゃないの
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:31.31ID:BkBcc28w
きっちりしたい書き手はそうなのかもね
実際公式と矛盾したらまだ在庫あるだろうに頒布やめてるの見たことある

読む分には公式と矛盾があっても発行日見ればわかるし全然気にしない
出来事はともかく周回ごとにキャラの雰囲気とかキャラ同士の親密さとか結構変わってるのもあるし
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:35.32ID:dTPDjRHR
そりゃシナリオ変わる前の物を見てる人ならここ公式で変わったからなーって分かってくれるかもしれないけど
シナリオ変わった後から始めた人が読んだらエアプとか意味不明って思われそう
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:44.42ID:Di6IlK5S
>>772
いやシナリオ修正の話は今してないよ
キャラ同士の馴れ初めを同人で書いたらその後公式が追憶として馴れ初めのイベストを出してきて公式と矛盾してしまったから売りにくいとかそういう話
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:41:32.19ID:DDb/CwVh
人称と口調と性格に違和感がなければ原作のストーリーと矛盾が多少あっても気にせず読むわ
でもそれすらブレるときがあるからな
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 03:15:26.39ID:qBtVEMRj
キャラ同士の呼称や仲が変更されたりは頻繁にあるけど…

後出しキャラをどうにかして既存キャラに馴染ませようとするあまり
すでに関係性ができあがってた仲に無理矢理ねじ込むという荒業をするから大混乱するんだよなぁ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 05:18:03.69ID:F0jtFJRX
その辺はアプリゲーだから割り切るしかない
自分は追加キャラのおかげで行き詰まってた話がスムーズにまとめられた事ある
原作に沿った話でもどんなにすごい解釈でも結局は二次創作なんだから気楽にどうぞ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 05:56:14.59ID:b+lX6HuG
>>735だけど自分が気になってたのはホリパのサイレント修正
修正された感じだと設定ごと変わったかまでは分からないから違うよとは指摘しないけど
よく見かける設定?の元になった台詞は無くなってるから知らないんだったらさりげなく耳に入れた方がいいのかなって
まぁ身内での話だよ
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:15:31.50ID:M4R330F4
別に指摘するって言ってる訳じゃないし身内なんだからお節介でもないでしょ
自分は同人関係なくストの内容はちゃんと把握しときたいから変わったことに気付いた人はこのスト修正されてる…とか発言してくれると助かるわ
まぁ運営がちゃんとお知らせしてくれればいい話だけど
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:09:52.38ID:x2jyuWvR
『この本は○○年▽月に公開された◼︎イベストに沿って描かれています。
各設定や関係性等はその当時公開された情報に準拠しています。』
こういうのを前書きか奥付かに注意書きしとけば何も問題ないじゃん
何をグダグダ愚痴愚痴言ってるのかよく分からん
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:45:39.35ID:awIXz5r/
公式で出てきてないところは自分は捏造でーす妄想でーす、で済ませられるんだけど
ドリフェスのルールとか学校の校則とか、シナリオで何かしら言及されてるところを探して読み返すのが結構骨折れる
メインは小説あるからいいけどイベガチャのシナリオから該当箇所探すの大変じゃない?
みんなどうやってんの?
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:02:40.11ID:7GeH/YO0
その辺りは読み手も気にしてなかったり把握してないことが多そう
架空のライブ話とか書こうとしたりすると触れなきゃいけないのかな
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:30:53.38ID:JsCyWzW8
何でそんなに何でもかんでも楽したがるんだか
趣味でやってる同人の原作なんだから面倒くさがらず読めや
原作の時系列がややこしいことが分かってるんなら
イベストの度に自分用に資料としてまとめとけ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:41:08.39ID:4vDCbDVn
逆に趣味だから気楽にやっていいって考えもあるけどね
その辺の姿勢は人其々だから平行線だと思うけど、作風も違うだろうし
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:03:13.13ID:RWL0RsEO
口調が多少おかしくても萌えればいいって人もいれば細かい設定が違うとそれだけで駄作扱いする人もいるから
結局自分が納得いくようにやるしかない このジャンルに限ったことじゃないが
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:55:33.50ID:rDeRxc0G
まとめてもらっても古い設定と新しい設定が矛盾して処理できないまでセットになりそう
当のメインライターも苦心してるみたいだしな
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:04:59.99ID:k0wRG5o9
あと前に今回みたいなコラボ先での追加情報なかったっけ?推しユニじゃなかったらスルーしたけど
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:07:12.99ID:k0wRG5o9
>>797
訂正
なかったから、スルーした
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:08:17.12ID:riDwLs+2
後出し情報はともかくラビ関係みたいにユニット結成の経緯がまるっと変わられるのは困るわ
自界隈であんなの来たらたまったもんじゃない
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:12:30.85ID:rDeRxc0G
ラビ結成は設定変更に伴ってキャラの距離感までガラッと変わっちゃって痛々しかった
旧fineとか流星隊3年生とかも新キャラ合わせで設定変わってるけど流石にあそこまでではないか
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:17:17.99ID:k0wRG5o9
>>801
あー確かに凪はチャラいキャラだと思ったら天然ですっ転びそうになったわ良い意味で
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:33:08.79ID:giNzXu0/
エレメントでの凪砂と日和の小物感は凄かったからね
実際ちゃんと出てきたらすごくいいキャラだったからエデンスペ楽しみ
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:35:28.73ID:0+bI7+dU
他校これから供給ないっぽいから興味あるなら今のうちに楽しむべき
作り手が居るうちに
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:49:14.55ID:W4yQHvL6
毎回推しカプはもちろん推しカプが所属するユニット全員は5枚取りしてるんだけどそろそろキツくなってきた
描き手は完凸当たり前
課金当たり前の雰囲気だし
自分もそう思ってる部分はあるけど
実際財布と相談すること多くて大変だ
でも好きだからやめられないブリデ楽しみ
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:14:38.03ID:7mqRwMVT
>>807
どの界隈かはわからないけどそんな雰囲気あるのきつそう
でも実際は誰も課金したとか5凸したとか推しイベでのあなたのランキングとか気にしてないと思う
今までやってきた事にたいして執着してるのを人のせいにしてるようにも感じる
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:29:10.91ID:BaXpR4G2
>>807
そうか?1枚取りくらいはしないのかよと思うけど
それ以上は別に強制されてるとも思えない
順位のスクショとかわざわざ見せたりしなければ済む話じゃないのかと
フレンドシステムもないわけだし
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:13:37.58ID:Lavjqbdn
イベントストーリーの感想くらい呟くけど
順位とかガチャでなにでたとかいわないし
それでも本は買ってくれる人いるから関係ないとおもう
わざわざ「出ませんでした」とか呟かなきゃいいのに
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:27:10.86ID:AXJV5nm9
フォロワーが何を何枚取ったかなんて把握してないわ
スクショ上げてたとしても数日したら忘れる

周りの描き手数人が完凸スクショ上げてるの見てそう感じてるだけじゃない?
もし何か批判されるならそっちの方がおかしいと思う
二次創作するほどハマってるのに無課金アピしてたら個人的には微妙だけどそれですら言わなきゃわかんないんだし
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:10:27.89ID:NGrdMJ41
もう既に同人活動してる状態で「最近やっとインストールしました」とか言ってる書き手もいるしカードコンプだの完凸だのどうでもいいや
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:35:07.72ID:Km8xbSn2
>>807
それはあなた自信が5凸してるアテクシが一番ユニやカプの事支持してる
アテクシが一番分かってるって思ってるからじゃないの
周りからしたら興味無い順位とかも喜々としてスクショ上げてるだろ
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:07:54.48ID:PXahVkSC
自分も周りも推しカプでポイポランボ☆5なら完凸目指すけど
ガチャは1枚しか取れなくても特に叩かれたり凸コメ食らったり嘲笑されたりはしてないな
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:12:01.95ID:Fqj4pNnF
自分でも完凸当たり前だと思ってるとか言ってるし
自カプのあいつより完凸してる自分の方が描き手として正しくてすごいって思いたいだけだろ
他人の凸数なんて日頃から気にしてる奴しか気にしないよ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:28:01.76ID:dgUY22b3
推しユニイベの時に神作家が二桁ですげーってなったけど全く順位に触れなかった別の神作家も私は等しく崇めているぞ作品が神だから
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:20:11.21ID:s0EYyMID
ジャンルの特性上もあるけど公式に金出してる同人者のほうが偉いとは思うよ
ただリアル時間や懐事情とも直結することだから取れない言い訳アピールでも始めない限り気にならないかな
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:59:18.21ID:B7r6LKDt
正直1位でも2000位でももらえるもの同じだから
集計直後にランキングの1ページ目に載ってるスクショ
上げたりしてるのは承認欲求なんだろうなと思って見てるよ
無課金も廃課金も何も言わなければ何も思わないのに
みんないちいち主張するよね
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 06:13:07.94ID:l1hk3gyn
証拠ってプレイしてる証拠?
それ自分に対してでも他人に対してだとしてもきもいね

自分がスクショあげる時はなんとなくお疲れって感じで添付するだけだから意味ないわ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:19:51.19ID:AvcX0QlX
2次創作してるからには公式還元ってのも美徳だけど
それも出来る範囲ででいいと思うわ
例えばマンガジャンルで違法アップロードして楽しんでる層には払えよっておもうけど
ゲームは無課金で楽しめるようにできてるし
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:59:05.68ID:oluQLuYg
せやな
幸い推しカプ界隈じゃ見ないけど原稿やばいって言いながらゲーム上位とかだったらどうかと思うし
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:35:08.15ID:jzRarcql
原稿の進み具合とか新刊落とすとかは個人で尻拭いするわけだから別によくないか?仕事じゃないんだし
アンソロや合同誌なら印象よくないけど
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:50:36.11ID:fy4fvr7v
年明けくらいから自カプABの書き手がこぞって
実はBAも読むのはいけますとか、一回だけBAを試してみるAB萌えとか呟きだしてて何なのって感じ
最初は拮抗してるカプだったのに支部の投稿数も差がついてきたし向こうはプチもあるしイライラする
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:34:30.30ID:3kT9agtd
逆かぷの数なんて気にしない方が穏やかにいられる
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:07:22.55ID:hiPMVkEe
固定派からしたら一緒だろうけど、このジャンルABと同じ位CB、ADの供給あったりするから個人的には逆でも多いほうが嬉しい
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:41:15.66ID:ZYHp827B
今回のイベで受けは同じだけど自カプと違うカプが公式から推されてて愚痴吐いてる奴なんなんだろう
公式は同人のことなんて知ったこっちゃねえし嫌ならアンインストールすれば良いのに
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:14:26.50ID:ZYHp827B
一応今回のイベカプの人からフォローされてんのにあれだけ毒吐けるわ
アンソロ主催だからフォローしたけどどうなんだろ
他カプの人がいつも嬉しそうにつぶやくのに明確な言葉を避けてて可哀想過ぎたわ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:43:34.85ID:xjLA0qb+
自カプサークル増えて文句言ってるサークルってなんなの
そんな前からハマってないといけないの?
私は昔からわかってたって?古参ぶるなよ
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:13:04.36ID:hiPMVkEe
>>844
にわかくんなって空気?育てたら神になるかもしれないから保護すべきよな
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:40:34.14ID:xjLA0qb+
>>845
にわかくんなとまではないがとあるストーリーからハマった人を軽視してる感じかな
好みは人それぞれなのに自分達と同じように拗らせてないと気が済まないみたい
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:00:06.51ID:hiPMVkEe
>>846
あー、分からんでもないような。あるストから人気出た対抗カプに対して「何故その解釈になるのか」って思った事ならあるから。
他のスト読んでたら出てこないような発言があると気になっちゃうんじゃないかな。
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:15:09.76ID:DJUM2fV7
年齢層気に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況