【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:25.08ID:EgX0m/s7
pictBLandはBL好きな方のための創作SNSです
会員登録必須のクローズドサービスで検索Botからも除外するよう設計されています

[pictBLand] http://pictbland.net/

■公式twitter
pictBLand運営事務局
http://twitter.com/pictbland

■参考URL
pictBLandについて
http://pictbland.net/static/about
作品投稿に関するガイドライン
http://pictbland.net/static/item
ヘルプ
http://pictbland.net/static/help
お知らせ一覧
http://pictbland.net/informations/index

■前スレ
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1490825970/

■愚痴スレ
pictBLand愚痴スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1480083296/

次スレは>>980が立てること
立てられないときは速やかに他の人に頼みましょう
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:33:46.43ID:2mLRDXZt
>>656
単純に以前ステキして今回改めてブクマし直したのかもしれない

閲覧は増えどもステキがほとんど増えない
みんな閲覧どれくらいあるんだろうとか気になったりもするけど、それが見えないからこそのピクブラだよね…
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:29:15.70ID:zKeINNDX
非公開とかじゃなくて閲覧もステキもサイト内に一切存在しない仕様だったら数字を意識することもなくて神だったんだけどなぁ
ブクマも書き手には分からない感じでほんとにブクマした人だけが見れる作りでさ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:38:19.77ID:zKeINNDX
>>659
SNS中心になったのはサイト制作や運営にかける時間や手間を作品にまわしたいって人が多いからだと思うし
ピクブラの話見たときにこれで閲覧だのブクマだのでいちいち劣等感感じずに済むのかと思ってかなり期待したんだけどなぁ
ここ見ても閲覧やステキに振り回されてる人多いし無い方がよかったのになって思っただけ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 09:05:17.22ID:LLTnB9JJ
自分は投稿者だが、閲覧ステキ数字関連は集計しない・自分からも見えない設定がデフォ
退会済の支部から比べれば当然反応は少ないけど、投稿後の安心感が半端ないからやはりブラのシステムは助かるし無くならないで欲しい
反応云々より描いてる時の試行錯誤と完成後の達成感を一人で噛み締めて楽しめれば気が楽になるけどなあ…そう簡単では無いのも知ってる
0662659
垢版 |
2018/02/14(水) 09:47:37.22ID:GxTtOvZx
>>658, 660
うーん
閲覧数やステキ数には
ネガティブな意味で振り回されてる人もいるけど
いい意味で振り回されてる(励みになるとか目標ができるとか)人もいると思うよ

人の閲覧数は見えないし
投稿者は閲覧数もステキも集計しない仕様を選べるんだし
その上で数字を意識するって
人の作品のステキ数が気になるってことかなと思って
それはさすがにSNSを利用してる身で言っていい文句じゃないだろう、と...

グダグダと絡んでごめん
これだけ設定次第で快適に使えるSNSって本当に貴重だと思うから
自分はピクブラ超ありがてえって思ってるもんでさ...
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:31:02.17ID:pdjqMFex
人の閲覧とか言い出したらもうそれサイト時代から格差あるしどうしようもないもんなー
うちカウンター一日10しか回らないけど相互リンクのあっちは200回るとか拍手感こななのに向こうは米ざくぎりりとか最早懐かしい
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:16:09.53ID:P5lv9q4h
携帯サイトが台頭してからは熾烈なランキング争いとかな…
あの頃のこと思うとブラは本当に手軽でありがたい
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:18:03.52ID:c+JottvL
ユーザー除外設定したら気持ちが良いくらい作品が消えるのありがたい
基本的に自分が楽しいだけだから反応あったらラッキー!ってスタンスでやってるよ
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:48:48.06ID:XB6BzT3h
ステキとブクマ、全投稿で同一数だった…なんとなく体感ブクマのが多い気がしたから課金したんだけど、こんなもんかって
いや改めてありがたいんだけどね…
承認欲求満たしたい(ランキングが見たい)ために課金してるのこの少ない母数の中自分だけだろうなとか思うと虚しい
ステキがほしい
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:15:33.86ID:ghr5hCzl
>>150にも書いてあるけど
作品画面での見え方は集計してステキ非公開のときと同じだからわからない
でも愚痴スレ365いわく人気順ソートだと非集計は除外されるらしいから
プレミアムの人に人気順ソートされたら気づかれるかも
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:15:11.61ID:r3AI/G6v
昨日ぐらいから更新したら自分の管理ピクログが出なくなった
チェックもしてないし、誤って除外したのかと確認したけどそんなことないし
管理してるのは出ない仕様になったりした?
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:12:26.98ID:NkY5s37h
679だけど自己解決した
管理画面で新着載せないチェックボックスなんて押した覚えないし
チェックボックスも入ってないか確認した上で書き込んだのにな
ごめん
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:11:26.06ID:I6gMemVW
人気順で検索したら自分がステキ押してる作品(ステキ非公開)がステキ0の作品(公開)より下の方にあったんだけどなんでだろう
ステキだけじゃなくてブクマとかも関わってるのかな
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:54:28.93ID:jxTDFT6R
相互申請メッセージ送られてきてokした人に気がついたらフォロー一方的に外されてた…
でもその人、つい昨日上げた作品(全体公開)に普通にステキもブクマもしてくれてて嫌われた訳じゃないみたいだしよく分からん…正直その人の作品傾向苦手だしフォロー外したいけど、誤操作だったら申し訳ないかな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:58:32.55ID:V6325G0/
ノマカプ投稿してる人がいるんだけどどうするべき?
関わりたくないのでメッセは送りたくない。運営にお問い合わせ送ればいいの?
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:56.94ID:EvfkwpwS
>>683
運営のお問い合わせに「投稿に関するガイドライン違反」で該当するページのURL貼って送ればいーよ
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:51.96ID:8hYCgMeK
確かにピクブラの仕様はありがたいよね
数字非表示にすれば他人から見えないから気にすることない
ピクログで日記も書けるから小さなHP持ってる感じ
支部でSNS疲れしてる人、なんでこっち来ないんだろうって思う
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:38:00.30ID:F6+ilvTR
>>681
さっき自分ので確認したらステキ数ブクマ数を集計しないにチェック入れてる作品が自動的にソート順最下位(0以下)になってたから
その作品も集計してないんじゃない?
検索除外されてるわけじゃないっぽい
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:04.49ID:oM7yBVuW
>>687
>支部でSNS疲れしてる人、なんでこっち来ないんだろうって思う

自カプ界隈でたまに支部ツイ疲れたから移動したいって人が出ては
ピクブラの話題も出たりするんだけど
大抵「ピクブラは過疎だからつまらない」と「運営がちょっと…」でうやむやになってるな
確かにわからんでもないけど、機能自体はすごくいいんだよなあ
数字に関してもだし、除外やミュート系の機能も支部と違って透明あぼーん並みで快適だし
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:50:26.64ID:/Om99bdC
支部で数字が取れなくてSNS疲れしてる描き手にとってはピクブラが気楽でも
支部で数字が取れてる大手は数字が出る支部の方が都合がいいわけで
大手が支部にいる以上閲覧者も自然と支部に残る
結果ピクブラは閲覧者不在のまま
耐えきれず一部の描き手が支部に戻るからさらに過疎る
半ナマがなぜ強いかって大手ごとピクブラに移動するからなんだよね
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:35:17.99ID:HxFZgIhv
運営の痛さってのがよくわからないんだけど・・・

実感としては閲は増えてるような気がするけどな
作品に飢えてる閲は支部だけじゃなくブラまで探しにきてる感じかな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 01:24:21.44ID:tYPeJnOM
半なまで移動してきたけど
壁打ち体質か純粋にオフの宣伝にしか使えないsnsだな
純ロム少なくて読み手=書き手つー息苦しさも移動して気づいた
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:29:53.86ID:bT6Mb4wO
マイナーカプ増やしたい!って思って投稿してた作品もあったけど閲覧もステキも全然ないから誰も読んでない虚しさに耐えられなくなって
全部消してROM専になった
変に期待せず倉庫変わりに使うのが精神衛生上いいと思う
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:50.46ID:Z0nr20d6
運営の痛さでいえば支部ツイの足元にも及ばないレベルだけどな
支部もこの前他運営に声掛けられ速攻でそこの機能勝手にパクるってやってたし
支部ツイ信者か他の理由あって動きたくないのをピクブラのせいという事にしてる人少なくなさそう
数字が欲しいとかオープンにやりたい公式に見てもらいたい検索除けやだとか周りに移動されると困るとか
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:05.68ID:bT6Mb4wO
閲覧の多さとか機能とかが全然違うから同列には語れないよ……
支部はともかくツイの機能はピクブラはないし
最初はピクログがツイッターの代わりになるみたいな紹介のされかたしてたけど結局ミニブログみたいな形になったしね
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:19:08.50ID:HxFZgIhv
支部にほしい機能がないからブラに移ったんだけど>外部検索避け

ブラも支部みたいにキャラ名や作品名検索したら「その作品は〇〇〇件あります」みたいなところくらいまでは検索にかかるようにしていと思うけどな
実際ロムるのは会員にならないと無理にして

自分は文章書きだけど困るのは外部検索から一般人でも読めてしまうことなんだよね
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:30:18.34ID:w6e0j93z
確かに「その作品は〇〇〇件あります」ぐらいまでは検索結果に反映されてもいいね
支部にない作品がこっちにあるかも!ってユーザー登録する人が増える可能性はある
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:09:29.90ID:bT6Mb4wO
検索避けしてあるから口コミが頼りですって前にツイッターで言ってたくらいだし多分そこを変える気はないんだろうなという気もする
実際ナマとか半ナマの人達にしてみたら検索結果も外からわからない完全クローズのほうが安心できるんだろうし
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:05.57ID:WTIiedtx
最初の頃は外部検索にひっかかる感じだったけど
作品名で外部検索にひっかかることに抵抗感じてた層が
検索避け徹底してくれって頼んでそうなったから
今更開かれても困るよ
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:36:12.29ID:HxFZgIhv
うん、でもナマや半ナマの人達は鍵つけ徹底してるし、CP名や(作品名も)隠語でタグ付けしてる人が大半じゃない?
そんなに問題があるようには思えないんだけど
非会員にも公開してる人達もいるしその辺の温度差を埋めるのにはちょうどいいんじゃないかと思うんだよ
要は外部検索で一般人に絵や小説の内容そのものが漏れない限りは

余りに完全にクローズドにしすぎると廃れてしまうのは早いような気がするよ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:11:05.54ID:bT6Mb4wO
鍵や隠語ってあくまでブラ内でも隠れたいジャンルの人たちが自衛してるって感じだし
本来はクローズだからタグに作品名や人物名をそのまま設定しても大丈夫なサイトっていうのが売りだったんだよ
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:39:56.90ID:HxFZgIhv
でもなにか考えないと、ナマや半ナマさん達も居場所なくなりかねないよ
支部が廃れないのは外部検索避けしてなくて誰でも気軽に見れるから=閲が減らない
クローズドもほどほどにしとかないといよいよ人いなくなって廃れて閉鎖って流れになっていくと思うな
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:51:23.08ID:UG3LhHuH
いつも思うけどピクシブに寄せたいような要望がある人は黙ってピクシブ行けばいいのに
「クローズだと人いなくなって閉鎖」とか
それ単なる自分の願望でしょ
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:00:19.43ID:TtPZZIeO
半ナマだけどぶっちゃけ何かあったらいつでも即店仕舞いして撤収する覚悟でやってる
ブラが潰れたら個人サイトの時代に戻るだけじゃね?
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:04:43.03ID:F+qr/hQR
潰さないために課金するんじゃなくて欲しい機能がプレミアムにあったら課金するってだけだわ
もし潰れたらブラができる前に戻るだけだし
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:05:29.32ID:Rlr3WIx+
イナゴ=一時期その場所を私物化して荒らし回ったあげくダメになったら次の場所に行ってまた荒らす

課金しないくせにクローズドは居心地がいいからこのままでいいってなら廃れるのは早いわな
潰れたら前に戻るじゃなくて、潰れる前に他に行ってくれ
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:17:26.23ID:iWPie3ZZ
さすがに運営だってここまで基地外ではないと思う

支部で何か思い通りに行かないことがあって支部は諦めて
ブラに移動すればステキもブクマも閲覧も爆盛りだと思ってたら
支部よりもっと誰も相手にしてくれないのを
自分のせいじゃなくて全部ブラの仕様が悪いとかナマモノが悪いとかにしたいっていう人なのかな
何か仮想敵作っては鬱憤はらしてるだけにみえる
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:39:23.02ID:v2OYqPX2
>>696
他人事ながら悲しいなこれ
とはいえ消しちゃったのはもったいない…
マイナー勢は時間差でやってくるものだから
(ここぞというタイミングで最適なモノにハマれる人間はマイナーにハマったりしない)
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:55:37.17ID:t8q3/J29
ステキひとつも貰えないのは辛いけど数ヵ月経って少しずつ貰えたり数年経ってから嬉しいコメントを貰えたこともあるから投稿したままでいれば誰かの幸せに繋がることもあるよ
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:33:32.14ID:Vvw2xW3J
ステキ貰えないの落ち込むよね
同カプにすごく好きな神がいて投稿あるたび毎回ステキ送ってたけど
神は自作に一切ステキ返してくれないのが辛くてとうとう除外ユーザーにしてしまった
急にステキしてこなくなったなーと思われてるかもしれないけど別にいいや
スッキリしたし
ブラは除外ユーザーにすれば検索しても本当に全く表示されなくなるのがいいな
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 04:56:06.44ID:44C27DaR
ステキって押されたら返さなきゃいけないの?
そんなのはじめて知った
ステキしてくれた人の作品は確認するけど
ジャンル違うと見ないし合わなければステキ押さなかった
逆に私もステキ押しても返されないことなんて当たり前にあるし
難しいなあ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 06:48:04.33ID:2kKOgs9p
投稿してる人って投稿専用の垢と
ステキブクマする用の副垢を持ってる人が多いんじゃないのかな
ブラに限らず支部でもそんなイメージだなあ

投稿してる垢でバンバンステキしてる人なのに自作はスルーされてるってことなら切ないけど…

自分は同じ投稿者さんの作品でも
毎回公開ステキじゃなく内容によっては非公開ステキにすることがある
もちろんステキ自体しないこともある
それを投稿者さんにどう思われるかまでは考えないようにしてるよ

みんな自分が心穏やかに楽しめるやり方で好きにやればいいやん
もちろんルール違反しない範囲内で
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:14:21.57ID:yzpJhz/N
>>732
この手の話題でよくズレを感じるけど
AがBにあることをしてもらえなくて辛い話と、Bがそれをしなきゃいけないかどうかは別の話じゃない?

Aである731は自分の中だけの問題だってわかってるから相手に強要せず自分で対処をしてるよね
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:11:57.47ID:21Zx5S44
ちょっとジャンルで問題が出て以来相互フォローのみ閲覧できるように変えた書き手が増えたら
今まで見えなかったROM専の姿がわらわら見えるようになった
自分はオンリーワンカプなのもあってある程度諦めてるけど
フォロー申請しといてひとつもステキがないとそんなに駄目でしたかねと思うし
たくさんフォローしてるのに自分以外の誰にもステキを押してない人も多くて
ステキクリックする手間も惜しいほどいいと思う作品がないなら自分で書けよとか思ってしまう
書き手同士はみんな仲良く感想言い合ってるから余計に目につく
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:18:19.48ID:npGkqtuE
話はそれるかもだけど
相互を許可してもらったら何か反応返してる?
例えばステキとかブクマとかコメントとか
はたまたお礼のメッセージ送るとか
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:44:32.52ID:caSijCb1
>>740
お礼のメッセージ送るようにしてるよ
でも許可する側だと特に返信ないことも多い
人によると思うけどメッセージでもコメントでも一言でも返してくれる人だと私は嬉しいな
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:07:02.26ID:UguE9FG2
フォローしたら基本その人の過去作品も全部見るけど、昔の作品全部にステキとブクマしたら通知うざいかなって遠慮する事よくある
結局見る人によるだろうし、そんな全部マイナスに捉えることないんじゃないの
あんまり神経質になるようなら、こういう他人に評価されるサイトには向いてないんじゃない
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:09:22.88ID:8byKrr1X
>>740
自分も相互希望のメッセージ出して相手からフォローとメッセージが来たらそれに返信して終わる(相互ありがとうございました作品ゆっくり拝見します等)
メッセージのやりとり無しなら何もしない
ステキとかは普通に作品が萌えたらするし萌えなかったらしない
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:19.15ID:caSijCb1
>>740
741だけどメッセージのやりとりありのつもりで書いてた
やりとりなしで自然に相互になったとかなら特になくていいと思うよ
ステキとかブクマは作品に萌えたらすればいいと思う
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:21:31.00ID:iJocKdDR
ステキいっぱいしてウザがられてブロックされちゃったとしても
相手が自分にとっての神なら別垢とって読みに行く
その別垢ではもうステキしないだろうけどな!

ステキって
いいなと思ったら押す
身バレしたくなきゃ非公開で押す
押したいと思う程じゃなかったら押さない
それだけの話じゃんと思うんだが
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:41:48.68ID:PHpc4cmz
みなさんどうしているか聞きたいのですが
今はジャンルAを投稿してるけど、別ジャンルB(自分はロム)の人とも相互してる
こういう場合、その相互してるBジャンルの方へのステキは匿名の方がいい?ジャンルはどちらもナマです
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:06:41.06ID:gdqsixBH
>>746
自分が嫌われたくないって気持ちが大きいなら非公開ステキでいいのでは?
両方ナマならそこまで過敏にならなくていいと思う
メインジャンル以外がタイムラインに大量に流れてきたらちょっと引くけど除外タグで対処するでしょ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:06:44.70ID:OyQw/vq9
過去作全部ステキ押してくれたら一瞬で好きになるわ
ピクブラに限らず「通知ウザい」なんて思ったことないけど 思う人も居るの?
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:14:54.00ID:gdqsixBH
>>747 です
ステキは嬉しいだろうし相互フォローならなおさらいいと思う

公開ステキだと746のフォロワーのタイムラインに流れるって言いたかった
どっちみち除外タグあるし杞憂かな
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:48:43.35ID:84Qru7Nj
740ですありがとう
自分はフォロー許可する側なのだけれど
メッセージいただいてフォロー返したあとは反応が無いことが多かったもので
気を使ってくださっているのか萌えなかったのかどちらかかな多分きっと後者…
でもあまり気にしないようにするよ
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:41:27.20ID:sUTmlGiS
通知オフ設定有るしうざいと思ったら通知切るよ
ステキくれまくった人をブロックとか存在するの?ってレベル
過去作全部ブクマとか拝むし嬉しいだけなんで萌えたなら気にせず押して欲しいな
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:49:35.62ID:m3u7HI57
>>750
相互申請メッセージ対応にしてるけど同じ様な感じで反応ある人の方が少ないからあんまり気にしなくても大丈夫だよ

たぶん前にも同じ話題あったと思うけどステキが連打できたらなーと思う
10連打くらいでもいいから
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:12:48.44ID:4DgY6c/i
フォローしてる人のステキ巡って作品探す人からしたらウザいんじゃない?
人毎にタイムランに載せる載せない選べたらいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況