X



みんなもっと個人サイトを作らないか?21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 17:00:51.42ID:VTxDJzmM
SNS主流の今こそ個人サイトの良さについて語りましょう
サイト閲覧が好きな人・サイトを現在管理している人・サイトをこれから作りたい人などなど
多様な発想を反映した個人サイトという形態が好きな方のためのスレです
雑談からサイト作成初心者の疑問・経験者の体験談までゆるくカバーしています

sage推奨
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

※SNSをsageる趣旨のスレではありません
※技術的に突っ込んだ話が続くようなら適宜関連スレへ誘導しましょう

【前スレ】
みんなもっと個人サイトを作らないか?20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497102217/

【関連スレ】
もっといい同人サイトを目指すスレ8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1381402761/
もっといい同人ブログサイトを目指すスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249722021/
携帯同人サイトについて語るスレ その28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1465859672/
同人サイトのロボ避けアク解について 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241579161/
('A`)サイトヒキー33(゚∀゚)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1489114326/
localhost7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1416826851/
SNSとサイトのバランスの良い同人活用法
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1446633873/
管理人総合雑談スレ95
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1461140367/

【wiki】
みんなもっと個人サイトを作らないか?@ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/doujin_site/
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:02:08.66ID:eiMY0N3N
>>691
キャッシュとかクッキー問題じゃないのか
全部削除するか別ブラウザ、シークレットモードで試してもらうとか
IEならインターネットオプションのセキュリティにある
「保護モードを有効にする」のチェックを外す、とかでも解決するらしい

自分もBasic認証だよ前はcgi使ったりもしたけど面倒になっちゃった
パスの質問は一切無視している
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:45.76ID:Dm8StKTf
WPでページごとカテゴリごと(プラグインだけど)にパスワードかけられるからそれ使ってる
ナマモノとかじゃなくて年齢制限コンテンツでの質問形式はあまり意味ないだろうから
freoにもあるような「成人ですか?」ではいかいいえ選択させる方がいいのかもね
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:37:55.75ID:jnFAII4j
>>691
ページ編集が面倒になって忍者の砂箱使うようになった
無料でも容量多いしhtml対応もしてるから探索避けタグも自分で入れてる
成人向け可でジャンルごとにパスも変えられるから管理も楽
といっても裏ページだけの利用だけど
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 14:07:48.84ID:TecHMhXL
691です
JS手軽でいいなと思ったけど
以前自サイトの検索避け効いてるか調べたとき、誰かのブクマページみたいなのが引っかかって(いろんなサイトの作品への直リンクが並んでた)
その中にうちの年齢制限あり作品のURLもあって、こんな風に他所でURL貼られてアクセスできちゃったらパスで制限かける意味無くなるなと思ったんだよね
自ジャンル、年齢制限をパス無しで置くと晒されるし…
はいいいえ選択も晒し対象になりそうだなぁ

このままBasic認証でいくのが良さそう
パスなに?は疲れるけど一括無視を貫いてすぐ忘れることにします
みなさんありがとう
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 09:53:46.05ID:+Yel9FxS
久しぶりにアク解見たらAndroidとiPhoneからの閲覧が圧倒的大多数でびっくりした
レスポンシブをすませてあるからだと思うけどそれにしてもPCからの閲覧が少ない。1/4くらい
けど私自身小説読むときは寝っ転がって携帯で読みたいから気持ちはわかるなあと妙に納得した(ウチは小説サイト)
絵サイトだとまた違った統計になるんだろうか
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:45:22.38ID:ziZogY6b
絵サイトだけどレスポンシブ前はパソコン8割スマホ2割だったけど
今は逆転してる
レスポンシブサイトだとスマホから見ようと思う人が多いのかな
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:52:02.75ID:z54rUrGx
更新チェックならスマホのが楽だよね
パソコン立ち上げてブラウザ開いて…ってするより
手元の端末立ち上げてちょっとタップするだけでいいから

初見で良さげなサイトはケータイサイトじゃなければ
スマホから見つけたサイトでも一応PCからもデザイン確認するよ
うちもそうだけどおそらく管理人はレスポンシブ化しても
PC表示前提で作ってると思うので
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 11:29:14.42ID:aqW1Cl7p
自サイトはもう95%スマホからの閲覧だからスマホからの見栄え優先のデザインに変えた
PCからはそれでも一応見れるしね
自分も最近はスマホかタブレットからの閲覧ばっかりになっちゃったな
PCは机に置いてるから寒くなってくるとどうしても足元が冷えてしまってつい炬燵や布団の中でゴロゴロしながら見たくなってしまう
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:07:04.56ID:z54rUrGx
パソコンはYouTubeとpixivの確認になってる
pixivは誤タップ心配なのとアプリが糞だから
YouTubeはPCだとブラウザ隠れてても再生されるからラジオ代わりに朗読系を流してる

でもpixivなんてどんなにアプリが糞でもスマホアプリからいいねを飛ばす人が多いし
(アプリからのブクマだと毎回通知が来る)
YouTubeなんてスマホ前提でイヤホン再生推奨って人もいるからな
自分の場合イヤホンのが安くてPCのスピーカーにお金かけてるから
PCで再生してるけど
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:24:27.12ID:EivFFCUJ
検索エンジンとかにキャッシュされたくないだけだからWordPressをBasic認証に放り込みたい
フリーでいい鯖もうないかな
sitemix落ちすぎてうんざりしてきた
XREAは垢取ったのにヘルプ読んでもアップ方法が分からなくて放置
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:52:34.37ID:qTjD2soO
そもそも無料でWP動くだけ十分ではあるからな
WP使っていいなら大体はhtaccessも使えるのではないかと思うけど

プラグインは自由に使えるなら閲覧制限かけるプラグインいくらでもあるし
プラグイン断固拒否であってもPHP改造でいくらでもどうとでもなる
デフォルトで記事にパスワード設定できるしそのパスワード制限の告知文にパスワード記載しておけば
かなり強力な検索避けにはなる
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:07:40.84ID:YEUYDoec
ハッピーネットワークって衰退してんのかと思ったらツイッターでフォロ爆しまくって
フォローフォロワーが6000近くになってる
世の管理人をがっかりさせてきたぼったくり業者を若い人は知らないのか喜んでフォロバしてて可哀相だなって思った
サイトも作品も微塵も見ないのに
その内またサイト回りまくってあのコピペ送りつけてきそう
うちはアク禁してるけど
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:13:18.98ID:z54rUrGx
個人運営するくらいなら月百円払って有料鯖でいいのでは
独自ドメインと合わせても月二百円くらいの維持費だし

無料鯖が長いと有料鯖の機能やサービスの多さには感動するし
機能制限がないことで新しいことも試してみよう!ってなるよ
実際自分はそれで制作モチベが上がって古いデザインのままだったサイトを
レスポンシブにリニュしたし
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:15:55.51ID:z54rUrGx
あと有料鯖で独自ドメインの広告無しって
人がやってる時は自分は無料派だから無理…って諦めてたけど
いざ自分がやってみると本格的な感じがしてウットリしてしまう
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:57:51.35ID:q+omNSmB
デジエロイラスト同人やってて宣伝告知等の自分サイトが欲しくなって
エロイラを乗っけても大丈夫って条件で探してるのだけど

安いプランでレンサバだとさくら(アダルトNGだが自作イラストは黙認??)
さくらのブログだけ使用でも事足りるかも

ブログサービスだとfc2のアダルトカテ(広告も消したいけど有料アダルトは高い)
ぐらいしか見つけられなかった
さくらを候補に考えてますが
他に良さげな候補ってありますでしょうか?
0725718
垢版 |
2017/11/16(木) 18:46:45.70ID:SneauAgj
>>719~721
情報ありがとうございます!
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 20:05:51.80ID:t5k6UpwR
情報を見るのに重いアニメーション等のタイムラグやスクロール等の余計なアクションを求めない
手作り感満載で、簡潔で回り道しなくて済むサイト構成
すぐ更新される現役っぷりで、閲覧者の求める「阿部寛のデータ」を満足させる
見習わなきゃ…(背景に画像を並べながら)
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/17(金) 19:27:21.49ID:XIvlLWHm
>>738
本当ならというか本当にファンサイトだったのを公式サイトにした

最近またサイト始めたけど楽しいわ
自分の思うままに話したりできるのがよい
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:23:43.62ID:YRZH0Jj5
久しぶりにサイトいじりたくなってスマホでローカルサイトっぽいのを作り始めた
やっぱり何から何まで自分仕様に出来るのは楽しいな
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:48:17.85ID:FySvvdLT
WPで、昔の同人サイトみたいな疑似フレームになってるテンプレートで
おすすめとか紹介記事みたいなのは無いですか?
レスポンシブも視野に入れてFreoでつくってたんですけど
うまくいかなかったので…
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:28:12.33ID:bL1sEMs5
スクロールボックスの表示がうまくいかない
サーバーに上げてChromeで見るとボックス表示になってない
Firefoxでもhtmlファイルを直接開いてもちゃんと表示されるのに
こういう時って何が原因なんだろう
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:41:13.42ID:kx6tA+wm
普通はスクロールボックスって言うとスクロールバーのノブの部分みたいな話になりそう
スクロールバーが表示されるようなボックスって意味でいいのかな
その「ボックス」を作っているのは例えばiframeなのかCSSなのかとか分からないと
多分誰も分からない気がする
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:45:42.47ID:HfopOtfr
>>748
ごめんあやふやなんだけど
自分が以前古いテンプレ借りてた時にそうなった記憶
改めてHTML5とCSS3で組み直したらならなくなったので
もしかしたらHTMLやCSSで使ってるタグ表記が古いのかもしれない
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:57:01.73ID:xs10jWfo
サイト更新しなきゃと思いつつ3ヶ月くらい放置してる
ネタは思いつくけど描く気力がわかない
こまめに更新してる人すごいなあ…
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:07:39.37ID:6Eo7TVQH
セキュリティソフトが「このソフトほとんど使ってないからアンインストールしない?」って挙げた中にFFFTPが入ってた
滅多に使わないけどまだ使うから!
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:01:01.46ID:W/RoFiuR
またパス抜かれそうだな
公式が他ソフトへの移行機能付けて終了予定って言ってるし
自分でオープンソースの開発続けられる人でないなら移行するのが無難かと
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:23:13.41ID:ifmVi+9q
シンプルな作品まとめページ作りたいなあと思ってテンプレ利用しつつ久しぶりにタグ弄ってなんとか体裁整えられた
支部とかも嫌いではないけどこの自分の家を構えた感じはいいね…落ち着く
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:42:53.63ID:9IcLK6z1
練習用の非公開鯖にWP置いて(ローカルでも問題無いと思うけど試してない)
広告無しPHP不可無料鯖に静的ページとして出力して公開
色々最強だった
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:54:33.34ID:CE9LFYtP
XMAPPだっけ?ローカルにPHPを設置するやつ
あれは書籍やネットに出てる情報を元にいじっても自分は使えなかったな
探して出てくる情報が過去のバージョンばかりというのもあるけど
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:18:52.05ID:CE9LFYtP
>>769
ありがとうwordpressも気になってるけど
手打ちサイトに使う簡単なPHPの動作確認をしたくて入れたんだ
インクルードはローカル確認できなくても困らないけど
テキストカウンターをPHPのやつに変えたいんだよね

自分で記述できるほどPHPの知識が無い上に
配布されてるテキストカウンターのスクリプトが昔の記述ばかりなので
出来ればローカルでいじりたい
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 02:21:10.47ID:/Z8FkRky
無料で広告なしは良いけど31日放置で広告じゃなく削除はうっかりやらかしそうで怖いw
まめに更新するなら字サイトはともかく絵サイトは容量5Mは足りなくなりそうだし
テスト環境とかソースを自動でなんかしてくれるとか言う機能目当ての人向けなのかな
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:23:26.32ID:8WraQWPi
イイウェブ最初広告無しに惹かれたけどよく見たら5Mは少なすぎだしエロアウトだし料金も高いからこれに払うなら別のところ借りるかなって思ってしまった
容量が少なすぎる
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:58:20.77ID:SymYulbQ
アクセス解析研究所って元はQLOOKだけど
QLOOKブログのほうがサービスが良かったかも
容量も1Gでブログ+CMSだったし
エロなしだから使ってたけど手軽で便利だった
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:23.15ID:YZ9LeGNq
ジャンルによるんだろね
人来ない覚悟でサイト作ったけど一次創作だからかサーチから結構飛んでくる
ブックマークからの閲覧も増えてるからこのジャンルはサイト文化が多少生きてるみたい
もちろん閲覧数は投稿サイトの方が多いけど
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:46.75ID:/Z8FkRky
人こないから堂々と放置して思い出みたいなもんとして開き直ってたら人が来て拍手までしていってくれた
幸も同盟も404だし今時の子は支部かTwitterじゃなくサイト見る子もいたのかと吃驚したw
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:24.68ID:H1pHYhia
>>780
WinSCP使ってたけど特に不便なく使えたよ
大きい違いそんなに感じなかったから試した方早いと思う
自分は今は上でちらっと出てたNextFTP4使ってるがシェアウェアだ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:39:33.17ID:WptdJO2U
>>788
すごい!おめでとう

二桁超えるなんてすごいなあ
自分の絵サイトもなんだかんだ今年で5周年迎えたけど、最近めっきり更新意欲失せてしまって無気力状態が続いてる
たまに更新しようと思っても、「更新しようと思って描く」から楽しくなさすぎて逆に辛い
モチベ続かない時ってみんなどうしてるのかな
素直に休むべきか…
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 02:20:05.18ID:2cgHiLj5
>>788
大台突入おめ

>>789
うちは筆が乗ってる時は数日置きに作品載せるけど
調子が出ない時は無言で数ヶ月間放置っていう適当サイトだよ
こんなに更新開いたら常連からも見放されるんじゃ?という不安は無いわけじゃないけど
描きたい気持ちが起こらない時はそれに従った方が自分の精神衛生上一番いいよ
それに意外と放置期間長くても再開したらまた見に来てくれるしね
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 02:51:08.03ID:SFslQ3i4
>>788
おめでとう!10年も続けられるのすごいなあ

自サイトまだ生後1ヶ月も経ってない
絵とかかけないしなーと思ってテキストオンリーのレイアウトでやってたけど
素材サイトからいい感じの画像お借りしてサイト名入れたのをトップに飾ってみたら一気にそれらしくなった
これまでのサイトに画像一枚足しただけなのに見るの楽しくて一日中眺めて過ごしてしまった
素材屋さんすごい…ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況