X



pixiv小説愚痴スレ77 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:47:18.34ID:MC9PEY7V
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1106枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1503725485/

【pixiv】二次小説スレpart41【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1501850587/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1470049890/


前スレ
pixiv小説愚痴スレ76
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1502626676/
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:18:47.16ID:pmwRcBnn
今二週間だなーとか意識してるのがまだまだだなと思う

>>528禁煙している人の心境に似ているw一日ぐらいだったら健全だと思うな
自分は一時間ごとに確認するのザラだからこの数ヶ月はわざと仕事ある日や予定ある日を狙って投稿して強制的に支部断ちをしている
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:19:05.94ID:iz3hKJIe
エロに持ち込んだのに先になかなか進めない
攻、受、それぞれの心情が浮かび過ぎて、
そればっかり書いてしまう

行為の描写とリンクしないというか、
昨日は良いと思って書いた描写が
読み返すと何しているか
わからないような気がして
書き直してばかりだ
露骨な描写が
あまり好きではないせいもあるけど
ようやくエロに至ったのに
ここで書かないでどうするんだ!
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:46.11ID:xEhKHtqB
>>526
横だけどリアちゃん相手にその返信後半は危なくないか
出来上がった作品持ってこられたらと思うと

愚痴
久々に投稿できたのは良いんだけど一気に気力がなくなってしまった
気分転換に他ジャンル書きたいけど好きなカプと書きたいカプって違うし
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:40.25ID:330Zeadu
>>526
指摘コメントをまとめてくれればいいのに、いちいち分けて書いてくるから、その子のコメントだけでいくつあるんだよ状態です
誤字の指摘はもちろん、わざと意図があってひらがなで書いた部分まで漢字にしろとか、もうね…嫌がらせか?と思えてきた
かといって中学生相手にブロックとかかわいそうかなとも思うし
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:41:52.60ID:FDp6/5je
>>531
書き手の性根がよさそうかどうかってわりと大事だよね
技術があるだけだと感心してそこで終わるけど
この人いい人なんじゃないかと思えた作者にはついていこうと思える
本当のところ内実はよくわからないけど技術よりも奥の要素に性格の善し悪しはわりと根付いてると思う
技術があって自分の欲望を満たしてくれならそれでいいってわけじゃない
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:00:36.01ID:U5Rp04eZ
愚痴書き忘れた
新規開拓したジャンルで神を見てしまった
スレでたまに不遇な神の話を見るけど、これまさにそうだよ…ってなって震えた
全作品にもっと評価されるべきってタグいれたい
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:00:42.85ID:xEhKHtqB
>>540
自分もブロックで良いと思うけどなあ
自分のリア中時代も相当痛かった自信あるけど、人の作品にそういう指摘なんかしたことなかったよ
相手に嫌がられたら拒否られるなんて常識だし、教えてやればいい
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:07:53.61ID:cb1D7rTP
>>540
誤字はともかく、その他の指摘については不愉快ですと伝えてしまっていいと思う
もしかしてその中学生、他の人にもそうやって指摘コメント入れてるの?
そうじゃないならブロックでもぜんぜん問題ないよ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:32:45.65ID:GfhoRrXo
>>524
もうその人の作品を褒められるだけの表現力が自分にはないんだけど
とにかく地の文のテンポのよさとキャラの会話の応酬のキレが神
原作は台詞回しが独特なキャラなんだけど全然違和感がない
話の運びも無駄がないのに説明不足もないし読んでて退屈な文が一つもない
それでいてエロとかなくても会話だけでキュンキュンする
もうそんなの読んだ後は創作意欲なくなる
自分が書いてる二人なんて偽物じゃんってなる
まあどっちも原作じゃないから偽物っちゃ偽物なんだけどクオリティの差が
もうそのカプに関してはその人の作品原作以上に好き
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:33:40.48ID:CKf116Pk
自分なら過去作全てにR18タグ入れて中学生シャットアウトする
「検索よけです」とかキャブションに書いとけば粘着指摘に辟易してるってわかる人にはわかるだろうし
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:36:28.98ID:UkNZihMH
初期の頃からずっとブクマコメくれてたROM専さんがいつの間にかアカ消しされてた…
誰も読まないような自分の作品全てに目を通してくれて、書いてて一番楽しかった部分を褒めてくれて、フォローまでしてくれてたのに
ROM専さんにフォロバするとご気分を害される場合もあるって聞いてずっと我慢してきたけど…こんな事ならすれば良かった
キャプションにお礼を書くだけじゃなくてメッセージも送れば良かった
アカ消しにどういう事情があるのかが分からないけど何か地雷を踏んだのかとか色々考えてしまう
励みになっていただけに心も筆も折れそう
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:46:46.18ID:yEBGOG4J
>>534
ちょっとわかる
前回よりつまらないと思われたらどうしようとか、前回よりブクマ少ないと恥ずかしいとか考えすぎてしまう
人の評価が気になって書きたいものを見失いそう
そして今回爆死
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:22:04.43ID:Se+BDA2y
愚痴
ブクマがある程度付くと、そこから伸びなくなる
あとどの作品のコメントにも、穏やかで優しいって書かれるんで、多分どの作品も起伏が無くそれがブクマの伸びない原因なのかも
どかーんと、一生に一度くらい1000usersタグ付けされる作品を書きたい
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 03:25:28.56ID:yC3/a8dd
>>549
ツイとかならともかく支部でROM専をフォロバする意味って本当に皆無じゃない?
悲しいのはわからなくはないけどこれでいらない反省しすぎて
他のROM垢にフォロバしたり積極的にメッセージ送ったりを頑張っちゃうと
逃げられる可能性増えると思うから程々にね
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 07:04:59.74ID:CcZUkKza
いつものように小説を投稿したけど、いいねもブクマも全然付かない上にフォロワーが何人も減ってしまったので、投稿から一日経ってたけど非公開に変更したw
自分なりに全力注ぎ込んだ自信作だったので悲しみが深い…。一体何が悪かったのか分からないところもまた悲しい
次の新作を投稿する時にもう一度読んでみて、いけそうならしれっと公開に戻してやろうと思うけど多分お蔵入りかなぁ…
ここまで爆死すると、むしろ読んじゃった人ゴメンって思うレベル。悲しい…
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 07:31:41.75ID:Clr6FQvZ
薄々思ってたけど投稿してない時の方が快適だと気付いてしまった
一応必要な人には探して読んでほしいとかツイッターやってない知ってる読み手さんもいるから支部で公開してるけど
ブクマが気になるっていう感情が煩わしくて仕方がない
本来数字はどっちでもいい人間でも具体的に数字出されたらそりゃ気になるよな
ケーキ出されて食べるなっていうのに似てる
初めからケーキ出されない方が楽
PCでスタイルシート入れてても結局スマホで管理画面見に行ってしまう
一時の射幸心みたいなものに負ける自分の顔面を張りたい
死ねブクマ気にする自分
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 07:38:09.76ID:Clr6FQvZ
556ですが射幸心ていうか「なんかいいことないかなあブクマぐらいついてないかなあ」っていう一瞬の気分ね
正直自分が稼働してる場でいちばん厳しい場所支部なんじゃないかと思うわ
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 08:42:04.33ID:/dTJ/4Lz
リアルが充実してるなら羨ましい
自分は仕事もきつくて私生活もパッとしなくて支部に依存してる気がする
htrな上に斜陽ジャンルだから投稿した3日間だけいいねとブクマが良くて二桁つくくらいだけどあのウサギが赤くなる瞬間がたまらなくて書いてしまうし何度もブクマ見に行ってしまう
ちな他ジャンルで4桁ブクマばかり出してた友人はニートの時にもりもり書いてたけど本人は就職先決まらなくてやることない日とか嫌なことばかり考えてしまうから支部投稿しまくって常に見たと言ってた
それ聞いて誰しも何かしら依存してしまうのは仕方ないとは思ったけどこちとら動かないうさぎだからなぁ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 08:54:40.33ID:GfzpKEJj
ジャンル人口少ないから
ブクマつけてくれるユーザーもだいたい一緒
いいねが増えるのがうれしい
この状態でほぼ2年かなぁ
ブクマは半年かかって2桁行けば良しとする
旬の頃書いてた人あんまり残ってないし
自ずと連投になってるけど
気にせず上げる
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 08:59:13.93ID:GfzpKEJj
ただね、
卒業したジャンルからフォローされるのが
釈然としない
そっちはもう書かないですと明記しているのに
当然ブクマいいね無いし
ブロックしたるわ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:31:56.52ID:Clr6FQvZ
>>559
うさぎが赤くなるのはたまらない気分になるよね確かに
自分はリア充かどうか知らないけど
そこそこ納得いく生活してるのに
なんで支部のブクマ増えないぐらいでこんなにやきもきすんのかと思う
いらないストレスを背負い込んでる気がする
単純に文章書くのと今のCP大好きだからそこで評価されたいんだろうけど
にしても振り回されすぎて自分に腹立つ
誰しも何かしらに依存するっていうのはそうかもね
まあ評価以上に好きなジャンルとかCPの文書くことで受け取る楽しさの比重をあげるしかないよね
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:29:55.55ID:9RHEF11Z
>>563
なんていうか現実で嫌われるタイプだよね…書き方から伝わってくる
実際はあまりうまくいってないと思うよ
だから支部に依存してるんでしょ
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:40:01.48ID:SfYD2U/q
>>562
わかる
私は神絵師じゃなくても他の字書きが褒めちぎられてるともうダメだ
やたら色んな人をべた褒めする(でも自分の名は出ない)フォロワーは不快すぎてミュートした
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 13:03:54.84ID:/nC5g0Nw
字馬のやめるやめる詐欺ほど鬱陶しいものはないな
「推しがガチャで引けない…引けなかったら引退しようかな…」みたいなやつ
「やめないでくださいー!」「字馬さんのABが読めなくなったら世界の損失」とかチヤホヤされていいね
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 13:15:40.09ID:M1JqSUzu
>>566
わかりすぎる
フォロワー(そいつも字書き)でやたらと他の絡みのある字書きの作品褒めまくる人がいて、鬱陶しいからミュートしてる
そいつ自身も作品あげたときいちいちツイに呟くからウザいことこの上ない
どうせ自分があげたときに反応欲しいから他人のも褒めてんだろうな
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 15:46:39.50ID:kI7KaFiI
地の文でスマホって表記するとなんか間抜けな感じがして悩む
まだケータイの方がよかった気が
上手い言い方はないものか

カプ検索すると自分のばかり上がってて連投みたいになってる
私以外は月に一件の投稿があるかどうかってところなんで
仕方ないと思ってるけど
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:11:56.93ID:2j40vagw
ブクマ貰って承認欲求満たされたけど
pixivで検索して小説をよむ楽しさが失われてしまった
嫉妬で他の人の読めなくなって凄く寂しい
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:16:01.31ID:Da6k1FKn
ブクマ減るやん?
へこむやん?
隣の神の作品のも減ってるやん?
あー垢消しだったのかなあーじゃあしゃあないよなあーて思うやん?
日をあけずに神の作品はどんどんブクマ増えてるやん?
自分の変わらんやん?
へこむやん?
へこみっぱなしやん?
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:36:00.18ID:ebboo1vM
キャラの口調が特殊で
マイナーなジャンル内で最近少し萌える人が増え始めた供給は少なめなカプ
を書いてる私は、>547が自分だと思い込んで生きることにするわ
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:46:03.80ID:8caFNGqq
最近ハマったジャンルが1カプにつき字書き1人みたいな状態で新規参入しづらい
しかも自カプを書いてるのはジャンル全体の中でも飛び抜けてブクマを貰っている字馬
ただ、その人はもう完全に別ジャンルに移動しているから
現在進行形で自カプを書いてる人は誰もいないんだけど
未だに自カプといえばその人みたいな空気があるのが気になって
投稿できないままROM専に徹してモヤモヤしている
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:59:27.19ID:kI7KaFiI
>>576
出る頻度が高いと毎回スマートフォンじゃテンポ悪くなりそうで…
携帯端末いいね

自分ではさりげないようでちょっとひねったようなタイトルが好き
でも「○○がXXする話」みたいなの付けた時のほうが
初動の閲覧はいい気がする
最近のラノベタイトルみたいなの好きじゃないんだけど
とにかく目に留めてもらえることの重要性を感じた
まず読んでもらわないとどうにもならないからなぁ
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:12:14.21ID:FsUuaaKP
>>575
わかる
好きカプで検索して他の人のブクマ数見て病んでる
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:12:37.68ID:jIqFyxea
「スマートフォン」「携帯電話」を極力書きたくないから
「電話がかかってきた」「連絡が入った」とかで逃げまくってる

愚痴
どんな評価がもらえるかが気になって
体調まで悪くなったのは初めてだ
うさぎ依存がシャレにならないレベルに来てる気がする
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:13:15.97ID:FsUuaaKP
>>583
ジャンルきになる
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:46:58.59ID:9Z4YOP5d
作品の雰囲気にもよるけど抽象的な比喩っぽい言い方にしたりするな>スマホ
基本スマートフォン派だけど何度も続きそうなときはそうする
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 18:07:40.39ID:psY3cHwH
>>579
キャラの口調が特殊で
マイナーなジャンル内で最近少し萌える人が増え始めた供給は少なめなカプ
を書いてる私だけど、>547が自分ではないと確信があるから余計落ち込む…
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 18:20:23.89ID:4knoBF3p
それABものですよね?タグつけてくださいよって言われましても、ただ友情として書いただけなんだけど原作読んでるの?
友情とそちら界隈のものを一緒にしないでくれ
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 18:24:50.74ID:ZYeuxiDi
書き手が少ないマイナー自ジャンルに、中学生の書き手が現れた
応援するつもりで開いたら、「これは予告編なので、短いです」とあって実際500字ぐらい
そこまでならいいとして、
「これから○○(←特殊性癖)なABを書いていきます! BLです!」と続いてるんだけど、どうするつもりなんだろうか
R-18タグをつけずにR-18を書くつもりなのか
とりあえず第1話が来るまで見守るけどさ…
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:38.20ID:SA4ytD5Z
>>591
フォローってTwitterじゃなくて支部の話だよね?
悪いけど何でミュートしなきゃならないのか意味わかんない
字馬かわいそう

あと518だった人乙でした
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 19:17:32.00ID:3XdiQUsG
絵神がツイで紹介してくれたのにブクマはさっぱり増えない
絵神のツイが呼び水になってくれたらと思ってたのにダメだったわ……
死ネタだったから読む人選ぶとは思うけど、ただの爆死じゃなくて好きな絵神が紹介してくれてこれだからつらい
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 19:29:27.58ID:3ej+UIw0
現代日本の学生の一人称ならスマホが一番適当だけど
三人称なら違和感あるかも
自ジャンルがちょっと古くさいのと三人称で書くことが多いからスマホ表記はしたことないな
しかしスマホって字面がなんか間抜けだからできれば地の文で書きたくない文字ではある
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 19:47:28.97ID:NiibinlR
>>517
>>521
509だけど優しい言葉をありがとう
お蔭で少し気持ちが和らいだ

現代だけど舞台が日本じゃないし皆持ってる機種が違うから携帯電話で統一してるな

絵神にツイ紹介してもらえるだけ羨ましいと思ってしまう
誰か紹介してくれないかな数年前に紹介してもらったきりだよ
引きこもりのコミュ苦手で新作半年もUPしてないんじゃそりゃ空気だよな
早く何か書かなきゃと焦るほどに書けない
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:20:55.34ID:4J2jL2LT
居たたまれなくなってとうとう非公開にしたら早速ブクマ外しがいくつか…

申し訳ない…こんな私の文章を良いとしてせっかくブクマして下さったのに申し訳ない…
とは思うけどどうしても我慢ならんくなったんだ…
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:53.70ID:gyZmVHBz
>>610
自分も笑った ブランデーグラスも浮かんだわ

愚痴
自ジャンルも遂に自分が独占状態だ
ただでさえ書くペース早くて連投回避の為カプタグ外したりしてたけど
ここ三ヶ月以上誰も投稿してくれない(他ジャンルに移動した模様)
同ジャンルの他カプの人も各自一名で独占してるから別に良いのだろうか…
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:46:10.93ID:tb2Mrl4e
>>553
>>579
いっそジャンル被ってたらいいのに
昨日神の作品読み返して今日やめときゃいいのに自分の作品読み返したら粗だらけすぎて乾いた笑いが漏れたわ
投稿した時はそれなりに自画自賛してたのに今は恥ずかしいくらい
パロ書いてみるか迷ってたが神のパロが神すぎて自分はこのカプでは書くのやめようと思った
神を絶対に晒したくはないが是非一度読んでみてほしいと思う
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:48:00.02ID:M1JqSUzu
>>594
横レスになるけど、たぶんフォロワーが誉めたたえて字馬がありがとうございます!とか
やり取りしてるのをTL上で見なきゃいけないのがイヤなんじゃないの?
自分がまさにそれだわ
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:08:08.65ID:zv/qnL2F
神に嫉妬って聞くけど神がいるからこそのモチベーションってあるよな
この人がジャンルにいる嬉しさもあいまって執筆が捗るというか
読むたびカプを好きになるから朗読できそうなくらい覚えてしまった
もう3ヶ月更新なくて完全にモチベ切れてる
ジャンル移動してたら死にそうになるから怖くてツイッター見れない

嫉妬深いというかプライドクソ高い自覚あるけど
自分が好きになった人には腹見せてハッハッするタイプだから
好きな書き手に対して一度も嫉妬や負い目を感じたことがない分
自分が認めたくないと思った書き手にその嫉妬が向かうのがいけない…
よく見る愚痴の神の作品読めなくなるっていうのは辛いだろうな
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:09.06ID:kI7KaFiI
スマホ表記について相談した者です。皆さんありがとう
そうそう、間抜けなだけならまだしもオナホっぽいんだよね
って思ってる人やっぱいるんだなって思ったら
ますますスマホ表記したくなくなったぞ

投稿したあとのウサギは赤くなってないけど閲覧だけ増えていくのを見てる時が
一番緊張の時間だ
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:33.29ID:6DN54F+u
一度別ジャンルの掌編書いたら
次に投稿したメインジャンルでのブクマ率クソ下がってマジ笑える

今続けてる連載への創作意欲はあるけど
書き上げた後にアップすんの止めたくなってきた
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:11:10.77ID:R/7nRred
それぞれ文体にも特徴があるっていってもイラストほどの差はないから「神ではないけど私にしか書けないものがある」って強く思えない
むしろ私の上位互換な人達の文章呼んだら私なんて要らないよね…ってなる
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:02.61ID:dx9CT8ij
書くようになってからもジャンル神の作品読めるけど、前ほど萌えなくなった
それどころか、なんか違うと思うことも
神は神として今も君臨してるから、自萌えを拗らせすぎてしまったか
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:37:31.09ID:RgABrlh2
htrだと思ってた新規さんがどんどん上達しててそのうちブクマ抜かれそうだ…
どうも今のジャンルで初めて文章書き始めた元ROM専らしい
自分も努力してるつもりだけどこの上達速度の差はなんなんだ…
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:40:43.34ID:psY3cHwH
>>613
自神はパロは書いてないから違ったみたい
もしかして同じジャンルかなとドキドキしていたけど、違ったら違ったで少しほっとしたよ
私も神を晒したりはしないけど、人にも読んで欲しいって素直に思えるくらいレベルが違うのは、
ある意味楽なのかもなとも思うことにした
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:05:08.18ID:nZjYg68h
ここ特定出来る話題禁止ってなってるけど、どこのジャンルか知りたいなぁと思うこと結構よくある
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:10:32.06ID:kI7KaFiI
>>531の神様が自分の理想すぎて軽く嫉妬
こういう人の作品読みたいしこんなふうに思ってもらえたらいいな

フォロワーさんはあくまで原作が好きなのであって
自分のファンじゃないのはわかってる
でも今書いてるえげつないのを投稿してよいのか悩む
特殊性癖はアカウントわけるべきなのだろうか

オリジナルなら酷い目にあわせるのも自分の自由だけど
って思ってたら
名前つけたとたん愛着がわいてえぐいの書けなくなったことあったわ
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:12:26.89ID:6aZz/+uo
マイ神のことを本当に尊敬してるし大好きなんだけど、下手にツイでつながってしまったなかりに素直に作品を読めなくなって辛い。。
神が他の字書き褒めてるの見るとだめだ○のうってなるし、私には高圧的だった絵馬が神に対して遜ってるの見るとあああああってなるし、何より神が誉めてくれても「どうせお世辞」「どうせ嫌味」と思ってしまうのが辛い。
病気だ。
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:14:27.17ID:Mxjec79v
どんなに上出来だと思ったものでもブクマもいいねもごく少数だからすごくつらい
界隈のカプ傾向にそぐわないもの書くと本当に見向きもされないから泣きたいよ
ABなら何でもいいから増えろって言ってたのは嘘だったのか
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:30:59.18ID:Ooo88Q66
ABなら何でもいいから増えろっ(ブクマするとは言ってない
ABなら何でもいいから増えろっ(いいねするとは言ってない
というやつだから

真に受けちゃだめなんだよソースは自分
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:33:00.92ID:pC0NY/rB
ほんとに飢えてる時は今なら何でも食べます神様!と
とりあえず口にはするんだけど
いざ目の前に出されたら「いや…今食べたいのはこれじゃないんで…」ってなるのは
自分にも身に覚えはあるから強くは言えないw
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:46:12.29ID:Ooo88Q66
愚痴書くの忘れてた
今のジャンルは小さいせいかすべての作品ブクマするROMさんがいる
でも最近投稿量が増えてきたんで
いつそのROMさんがブクマ整理するか気が気でない
自分のだけ外されたらさすがに落ち込みそう
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:50:16.38ID:kI7KaFiI
解釈の違いか
たとえば凌辱もので
ふだん凛としてる受けが堕ちていくのがいいのか
最後まで凛としてるのがいいのか
そういうのかな
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:01:53.63ID:RSj3Pn5h
>>531
大規模NLジャンルなんだが同じような神がいる。同じ人かな。
泣かせる話からニヨニヨする話しからエロまで幅広いけど、とにかく文章から神が良い人なのが伝わってくる
受け攻めだけじゃなく出てくるキャラ全員を優しい目線で見てる感じがする
ツイも似たような感じ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:05:15.48ID:KEQxm8/Q
>>623
自分は毒にも薬にもならないような話よりはキャラクターの軸さえぶれなければ特殊設定満載のその人しか書けない二次を読みたい派
原作とはパラレルに考えてる
でも自分とは真逆の考えの読み手も多数いるような気がするし悩みどころだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況