X



pixiv小説愚痴スレ77 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:47:18.34ID:MC9PEY7V
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1106枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1503725485/

【pixiv】二次小説スレpart41【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1501850587/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1470049890/


前スレ
pixiv小説愚痴スレ76
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1502626676/
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 18:59:46.73ID:DwkQeVfN
さすがにいろいろ疲れた
不定期に書いてる長編があるからそれを冬になる前に書きあげて
それで現ジャンルは止めよう
やっぱりある程度続けてるとヒキ体質でも人との繋がりが出来るから
それで何かしんどくなってきた
正直言うといますぐ止めたいんだけどそうもいかないし
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:11:49.85ID:qcSs7Bz9
ブクマ一作目に比べて二作目が伸びない
いいねはまあまあなんだけどな
ブクマはいっこ増えたり減ったりするけどなんなんだ
ブクマ作品増えてきたら整理されたりするんだろうしもういいねの数を表示するようにしてほしい
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:29:36.44ID:VTVnvih/
>>135です。
>>138>>140 そうですか…。薄々勘付いてはいたのですが、支部で凄く人気が出たとして、
それはプロの小説家にも通じるのか?と考えていたのですが、やっぱり無理ですよね。
別のサイトで小説を書くようにします。アドバイスありがとう。

>>141
私が目指しているのは、森絵都さんや重松清さんのような、
短編小説が上手な小説家です。支部はどうやらそういう人向けでは
ないようですね^^; 萌えとか奇抜さ優先みたいなところがある気が
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:31:11.42ID:8pq5aKgH
新作にブクマしてくれた人が旧作(数少ないけど)も次々ブクマしてくれて喜んでたら
その日のうちに全部ブクマ外されてフォローに変わってた
ブクマ一桁ばかりだから貴重だったのに…
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:33:33.58ID:VTVnvih/
>>218 補足
小説を書き始めて3年半、と書き込みましたが
小説家を目指そうと思ったのはつい最近です。
それまで単なる遊び?趣味で、創作活動をしていました。
支部で鍛えるのはどうなのだろう?と思い、意見を求めた次第です。
アドバイスを下さった多くの方、本当にありがとう。
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:02:05.76ID:7Prg0gJt
うちのジャンルにも書いたもので殴るっていい方する人いてすごく不快 キャプに書いてたりするから目について嫌だ
洒落の効いたいい方とでも思ってるのかな
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:13:49.56ID:Rt/iA11o
逆カプを殴るとか解釈違いを殴るとか言ってる人、自ジャンルにもいるなあ
逆カプ好きな人とかはそもそも自カプ読まないだろうし、誰を殴るんだ?っていつも思ってた
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:14.46ID:SBVXspKR
さんざん言われてるけど作品で殴るに草
どんだけ自信あるんだか
相手も相当気遣いしてのことだろうにネタかぶりしただけで殴られる()なんてかわいそうに
さっさとブロるべきだわ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:00:17.04ID:wa73klo+
作品で殴り合いをするって
個人的にはすごい好きな表現だから
ほんと色々っすね

こういうのは好きな作品傾向の話と同じよ
だから別にどっちが正解とかないよ
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:15:57.26ID:pGrXO7Dy
>>233
殴り合いコミュニケーションが好きな人同士では確かに成立するかも
一方的に殴る殴られるのは見る方も気分悪いが

でも「殴ってやったぜ」と見えないところで一人勝手に息巻いている作者さんは微妙に面白キャラかもしれない
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:19:24.86ID:wa73klo+
>>234
作品で殴り合い上等!つってリングに上がる者同士なら
それもコミュニケーションと言えないでもないが
全くそういう発想がない人に対して
一方的に「殴るぜ!」ってつっかかるのは違うかもね
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:26:58.72ID:wiuIFdpy
特に二次創作だとほんとに「いいよね〜」「いい〜」くらいの認識で
ネタパクする人全然いるからなあ
罪の意識なんてないコミュニケーションって認識

作品で殴るは自分もわかる
本当に良い作品読んだときって頭をガツンとぶん殴られたような衝撃があるから
そんなものが書けたらいいなあと思う
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:32:47.27ID:wa73klo+
ここ二次を蛇蝎の如く嫌う人おるよな
二次だからってそこまで言われる筋合いでもないと思うんだが
別に威張るもんでもないけどそこまで言われるもんでもないっつうか
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:34:20.44ID:8e35bhmH
>>218
支部に入り浸ってなんでこんなものがって憤慨してるより
普通に森さんや重松さんの本を精読して自分の文章と物語を作ってった方が結果的に伸びると思うよ
頑張って
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:43.50ID:uSie59uB
>>238
>>237に対して言ってるなら受け取り方が違うんじゃないか
別に二次創作ごときで殴り合いなんておこがましいって言ってるんじゃなく
決闘だと言ってレンタルのグローブで殴り合っても仕方ないじゃんくらいの意味だと思う
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:45:01.50ID:hTx8TkTi
自分も逆カプを殴るとか解釈違いを殴るとかいう攻撃的なのは好きじゃないけど
そういえば昔に特殊性癖の作品書いたときに「私の性癖で殴ります」って書いたことあった
それもあんまりよく思われてなかったかもと少し反省
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:02.62ID:KmmHEpE7
締めた後ですまんけど
殴るって表現する人はケンカップル好きそうという偏見
性癖はくすぐりたいと思った

投稿した後しばらくログインすることも出来ないよ
ウサギ怖い(まんじゅうこわい)
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:40:31.01ID:pB8ceXZO
書けたよ見てみてー!ってテンションで上げようかと思ったけど冷静に考えたら一週間前に上げたばっかりだった。
過疎ってて自分のばっかりになってるから、もう少し寝かせておいて投稿するか、もう少し書いてまとめて投稿するかにしよう。
連投ウザいって思われるのも嫌だし…
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:45:11.02ID:pgA3hfaL
シリーズタグつけるんじゃなかったと後悔してる

全部同軸の話で「次回に続く!」みたいな引きじゃなく
一月の話、三月の話〜みたいに一話完結のオムニバス的な続き方なんだけど
たまたま間が空いた時期の話が出来ちゃったから時系列が分かりにくいかなと思って
「シリーズ夏」「シリーズ冬」みたいに括ったらその時点で一話以外のブクマが止まってしまった

いいねは着実に増えてるから飽きられてる訳じゃないと思うんだけど
五話目くらいになるとぱっと見爆死レベルに見えて辛い
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:00:35.32ID:Jnvifaap
自分が気にしすぎなんだろうけど相談
初投稿のときから投稿するたびにブクマしてくれて前作では感想までくれた神が新作をブクマしてくれない
たまたま支部を見ていないとか、萌えが合わない、つまらないって理由でブクマされてないなら別にいい
ただ無意識のうちにネタパクしてしまったせいで神の気を損ねてブクマされてない可能性を考えると怖い
神に憧れて小説を書き始めたから意図的にはパクるつもりがなくても無意識のうちに展開とかセリフ選びとかをパクってしまってるかもしれない
本当に気にしすぎならいいんだけど不安で胃が痛い
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:34:05.44ID:CqCZ7pnl
>>250
気にしすぎだと思うよ私も以前そうだったけど神を意識しがんじがらめになって
自分の書きたいものを書けなくなってた
一度ブクマもらえたらそれを心の糧に書きたいもの書くようにしたよ
丁寧に書いてたら神じゃなくても気に入ってくれる人はいる
こう言いながら自分も同じような対象がいるから自分に言い聞かせてる
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 01:12:50.63ID:XcO2/xu9
あまりにも自ジャンルが過疎ってるのでネタパクされてもいいから誰か投稿して欲しい
絵の方はそれなりに賑わっているのに小説の方がさっぱりなんだよ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:08:27.43ID:3f6fSIqt
爆死しました
泣きたい
ブクマしてくださいホントに

あーもー、ブクマ低いのは全部消したくなる
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:32:39.31ID:5q5RSEF1
久し振りに長いシリアス投稿してウサギ見るの怖くて丸一日放置
さっき見に行ったらウサギはともかく本文で打ち間違い発見
フォローがヒョローになってた…物凄い真面目にキャラが遣り取りしてる最中に
唐突に出てくるヒョローって何だよ…閲覧三桁で取り返しつかない気分
そもそもどうやったら打ち間違うのか自分でもわからない 
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:39:47.98ID:TsmIMQOu
>>250
自ジャンルで
特にこの人には読んでもらいたい、と思う書き手から
ブクマをもらえなかった時はかなり落ち込んた
読んで評価はしてくれたのかも知れないけれど、
ブクマつけてもらえないことにはそれもわからないし
パクったとか被ったとかではない
単につまらなかっただけかもしれないが
前後編の自信作だっただけに大ショック
他の短篇にはつけてくれてるのだから…と思っても
この作品をスルーされていることがとても残念だった
それでも投稿は続けてきて
今その書き手の人は投稿もしなくなってしまったから最近のは本当に読まれてないと思う
書いていれば誰かしら共感してくれるのがわかったから
今はその書き手だけを気にするということはなくなったけど
一人の神、ユーザーに依存というか固執してしまう気持ちはすごくわかる
一度でもコメントや長文感想メールをもらうと次のにも、
と望んでしまうのが辛い

自分の体験からは、
ブクマしないでコメや感想メールくれる人は
その一度きりという印象がある
深入りしないよう一線引かれているのかも
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:47:37.45ID:5q5RSEF1
>>258
前ジャンルで似たような経験した事ある
一年間に渡って毎回長文メッセくれてた人が突然ブクマもメッセもくれなくなった
原因も何もわからなくて一ヶ月くらい落ち込んでたけど書き続けてたら他の人から
ぽつぽつコメとか貰えるようになって少し落ち着いた
現ジャンルではそういった毎回コメの人はいないけどその方が気が楽だよ
やっぱり週一投稿に毎回長文貰ってていつの間にか依存状態になってしまってた
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:59:51.18ID:UwtlfWep
前々から解釈違いだろうなーと思っていた書き手にブクマ外されてた
それは何とか割り切れるんだが、自作を貶すようなことをツイで呟いてるかもしれないと思うとひたすら憂鬱
実際、以前遠回しにそんな感じのこと呟いてたし
もうこのCPと距離を置くか、いっそ撤退すべきなのかもしれない
同CP者の中でも自分が解釈違いで異物だという自覚はある
自分自身とすら解釈違い起こし始めてる始末だ
疲れてしまった
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 08:14:03.94ID:+Qrin70Q
>>260

分かる。こっちも今までに無い大爆死した
いつもAB書いてるのに今回はBとCだけの話にしたから、伸びないだろうなとは思ってたけどブクマ一桁とは……
今まで貰ってたブクマは実力じゃなくてカプの力なんだと思い知らされたよ
へこむわ
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 08:25:16.15ID:gOn3O+YX
なんだかなあって愚痴だけど
今メインにしてるジャンルは1ヶ月以上投稿しないとカプ検索じゃ見つからないくらい流れる
ブクマなしフォロワーばかり増えるし結構書いたし少し休もうと兼ねてる元いたジャンルを立て続けに上げたら切りのいい数字手前だった作品のブクマやイイネがフォロワーさんからついてウサギが呼ぶ
しかも直近の作品に限らず過去のとか
ひとつもブクマくれなかったのに今更ですかねえ
やめるとは言ってないしまたそっちのジャンル書き始めたらブクマないんじゃないの?
もちろんブクマのために書いてるわけじゃないけど反応欲しくないわけじゃないしあからさまだなあ…とひねくれてみる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:00:55.62ID:2zOKS4rc
人々はブクマひとつポチするのにそんなに色々面倒臭いこと考えてるかなぁ?
もちろんこちらとしては狂おしいほど渇望してるしいちいち一喜一憂するわけなんだけどさ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:34:14.12ID:hilsCJ7p
自分が書き手になるとわざわざ一度つけたもんを外そうとは思わないし
好きカプで気に入った作品はブクマもいいねも両方つけるよ応援の意味で
多分読み専の人はブクマ数で一喜一憂してるなんて思わないだろうね
ブクマは増えてくるとよりすぐりで読み返したい作品が埋もれて邪魔なんだろうし気持ちはわかるけど
なら支部自体が最初からいいねを重視してくれればいいのにと思ってしまう
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:58:13.95ID:cUO8uo3U
とりあえず連載終わって、同時期投稿者さんとの評価見比べにも飽きて、今は全くPCを起ち上げる事もなくゲームしたりDVD見たりしてる。
こんなストレスフリーな日々を送れるのか、と気分爽快。
支部のケータイアプリを開きさえしなければ。
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:59:16.78ID:NBuCb/XU
ここ見てると「○○(オメガバースとかクロスオーバーとか)を一度でも書いた人の作品は二度と読まない」って人が時々いるから、今書いてる作品どうしようか悩む。。
今まではほんわかラブラブ全年齢ものばっか書いてたけど、どうしてもシリアスレ〇プものが書きたくなってしまった。
同じCPだからわざわざ別垢とるのもなぁって気がする。でもこれで一気にフォロー外されたりするんだろうか。好きなもの書いてるのになぜこんな悩みが多いんだろうな。
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:29:55.28ID:WyKIQRg6
愚痴と質問

支部のいくつかのジャンルの作品のタイトルや本文に「熱を分ける」っていう聞いたことのない表現が出てきてモヤモヤ
おそらく性行為のことだろうが由来や正確な意味が分からなくてなんとなく嫌

このサイトに意味書いてあるよとかこの辞典に載ってるよとか分かる人いたら教えてほしい
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:32:05.85ID:rrnE0r19
オメガとリバはマジでむりだわ
他の作品読んでも行間からにじみ出てくるというか
そういう設定もアリの世界観なんだなあと思うと読めなくなる

大手に声かけられて普通なら作品を読みに行って感想の一つでものこすべきなんだろうけど
オメガやリバがあってとても見られない
へたれの癖にお高くとまりやがってと思われてんだろうな
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:40:48.81ID:XIbdc6Dw
>>269
自分の場合は
そういう人とは根っこの部分で解釈が違うんだからほのぼのだけ書いててもいずれは気づかないとこで地雷踏み抜いて去られるだろう
くらいに割り切って自分が書きたいものを好きなように書いてる
新規開拓できるって点もあるからマイナスばかりでもないしね
でも私は萌えを吐き出すのが最優先って考え方だったから割り切れただけで悩む気持ちはよく分かるから別垢作るのが一番気楽なんじゃないかとは思うな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:41:54.95ID:pyElZxPQ
ほんわか全年齢が主流のところで自分もそういうの書いてきたけどエロありのしかも特殊なオメガバ書いた
この先もずっと書きたいもの書けないならそっちの方が嫌だし異色でもいいやと
意外や意外にかなりブクマついて本当はそういうのも自カプに欲しかったんじゃないかと思ったよね
それからは今まで通りのも性癖全開なのも書いてるし
どっちかしかブクマくれない人もどっちもブクマくれる人もいるよ
フォロワーなんてブクマなしもいるんだし恐れる事ないと思う
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:00:49.72ID:71bcRXhV
最初からオメガバモブレ小スカって趣味全開のやつ書いたよ
今ではほのぼのばっか書いてるけど避ける人は今も避けてるんだろうなと思う
でも最初のと他のでは結構ブクマしてくれた層も違うし
逆に最初のノリが好きだった人を今ガッカリさせてるかもしれないし万人受けなんて無理だよね
とは思いつつ次はまた特殊エロパロ書こうとしてて
ほのぼので評価してくれた人に引かれたら嫌だとも考えてる
趣味と分かりつつも割り切るの難しい
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:01:43.81ID:nLRVkV9M
>>270
ぬくもりを分け与える、みたいな感じなんじゃないの

ていうか、文芸とか創作の世界なんだから正解とかないのでは
明らかな誤用でなければ雰囲気受け取って流せばいいんじゃない
自分も日本語的にはおかしいだろう勝手な表現をたくさん作って使ってるわ
音が眩しい、とかふわふわの舌触りの夢、とか
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:08:55.96ID:nLRVkV9M
連投ごめん
自分が性行為の意味で書いた「熱を分ける」をキスのことだと受け取られたのなら
文章力、構成力もっと磨かないとなあ、とは思うけど、
聞いたことのない表現がある、で愚痴られたら逆にモヤモヤする
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:35:48.46ID:Jxzdjnu6
想像力を養えばいいんしゃないかなと思ったりする
ガッチガチの正統文芸好きなら意味が通じなくてモヤモヤするのもわかるけど、十分脳内変換できる表現だと思うよ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:44:53.59ID:3iJfCLzT
熱を分けるって表現だと自分の場合は、CPの片方が通常の人間でないときに使う感じだな
吸血鬼とかサイボーグだとか体温無さそうなタイプとの行為
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:37:44.33ID:NevEFLBc
二次でオメガバってキャラも設定もエロシチュまでも借り物だから大嫌い
夏休みのあるあるエピソードが被りましたというレベルじゃない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:38:32.71ID:JX1okd0o
神の小説読んでしんどい
書き手になると余計な感情沸いてくるの嫌
この人の作品ずっと読んでいるだけのROMでありたかった
すごい作品の素直な読み手でありたい
そうはなれない人間のわたし
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:53:12.84ID:NBuCb/XU
269です、皆さんアドバイスありがとう。そうだね、自分も割り切ろうと思う。垢分けて片方ではほのぼのだけ書いてても、自分の中にそういう好みがある以上は知らないうちに地雷踏み抜いてる可能性もあるよね。
キャプにめちゃくちゃ注意書きしてアップして来ようと思う!本当にありがとう!
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 16:48:10.28ID:SCUG2NIP
>>284
自分も経験あるわ
NLもBLも原作にそんなニュアンスあればオッケーなタイプだから一作で両方同じ取り扱いしたらどちらからも総スカン喰らった
閲覧だけはめちゃくちゃ回る
自分はよくても閲覧者的には駄目なんだろうな
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:51:53.78ID:5idF53qH
>>269
心配しなくても書き手次第では好きに女体化もオメガもパロもシリアスもその他色々書いててもブクマされてるぞ
むしろ開拓者扱いされてるから、269も好きに書くのもいいんじゃなかろうか
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:17:18.39ID:3+pOF7Vj
>>259
亀だけど、自分もそういう神がいる
毎回長文メッセくれる上にツイでも毎日絡んでくれて楽しい
何を書いてもこの人が感想くれると思えば、安心して投稿できる
急にいなくなったら多分病むわ……完全に依存してるよ……
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:41:10.19ID:5q5RSEF1
>>288
今思うとずっと高いテンションで長期間すっと長文感想書いてたから
急に冷めたと言うかいきなりプツッと切れたのかもしれない
ある程度感想を書いて満足したのかもしれない
何か気に障る事があったのかもしれない
今では確認しようもないけど(自分がジャンル移動したあと相手は垢消してた)
できれば依存しないように…と思っても難しいよね

ヒョローは先ほど修正しました
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:37:47.36ID:qcN196Q2
一度でいいから誰かに自作をとことん褒めてほしい
何なら赤ペン先生して悪いとこも指摘してくれていいから気に入ってるとこや力入れたとこ見てほしい
褒められて伸びるタイプだよ私ほんとだよ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:12:30.30ID:MwF1oNNs
>>290
同意
足りないところは大体分かってるから良いところを言って欲しいし褒められたい
TL内は新作が出れば感想と褒め合いなのに私は褒めるどころか話題にすら出ないからモチベーション無くなりつつある
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:35:11.50ID:OaOA2Nci
オメガバースって初めて知ったけどケモホモの流れ組んでるんだね
なぜケモノのまま男性の身体機能のまま愛せないのかよくわからん
クロスオーバーも必ずと言っていいほどどちらのジャンルが贔屓になってるかわかるからきつい
読まないってほどじゃないけど注意書きはありがたい
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:41:11.92ID:ju7rbpKX
あまりに閲覧ブクマが気になりすぎるようになったから少し前にプレミアム解約した
マイページ見ても全部把握するの無理だし実際
閲覧もブクマも気にならなくなってすごく快適
になった
そこまではよかったけど今度は書く張り合い?がなくなったのか書けなくなった
どうしろというんだ我儘すぎるわ自分
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:43:41.85ID:3Tgaqcz0
ジャンルの中ではかなりたくさんブクマを取れたから喜んでたんだけど人気ジャンル旬ジャンルのブクマ数を見て死にたくなった
なにが悲しいってオリキャラや夢系の設定集(小説ですらない)にすら大幅に差をつけられていたこと
所詮狭い世界でイキってただけなんだなー泣ける
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:55:23.85ID:qCxp4hH9
投稿してから三日間ぐらいで支部を確認しに行った時間の合計を考えると死にたくなる
人生の限られた時間を無駄にしたとまでは言わないけどその時間を次作の執筆にあてろよと
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 02:36:03.47ID:xWoNKgQI
オメガバースは固定派発祥って聞いたことがある
番になったら左右も完全固定受け違い攻め違い一切認めません!っていう
それが本当だとしたらオメガである受けをどいつもこいつも狙ってるみたいな作品が横行してるのは皮肉だけど
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 06:45:04.36ID:nG9qa1bg
自ジャンルの人で毎回書きかけを投稿してくるのが地味に鬱陶しい
字数はフェイクだけど1万字前後まで書いて「これから先はどうすれば
いいでしょう?」とか「これから先は考えてません」でブツ切りばかり
それで「反応ないのツライ」「このジャンル冷たい」とか愚痴られても困る
しまいには「逆カプなら構ってもらえるはず!」で同じ事してスルーされてて
そのたびにこっちにグズグズ言ってくるのが面倒 ブロックするしかないか
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 07:09:42.43ID:eneb0bvC
毎回きちんとエンドマークつけてるのに
なんでそこで終わるんですか、続きは?みたいなコメがつく
お預けみたいなネコのスタンプとか
私の中ではそこで終わりなんだけど誘い受けみたいに思われてるのかな
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:26:16.77ID:eneb0bvC
>>303
フェイクだけど、原作がドラゴン退治RPGで
主人公が村で家族や友達にサヨナラを言って「いざ出発だ」で終わりみたいな
続きは原作見ればいいじゃんと思うんだけど
それもへたくそなの?
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:39:12.08ID:QbxQ9aD9
キレイにオチがついてても続きありますよね的なコメつくことあるよね
多分この続き希望は本来の日本語としての意味ではなく
単に面白かったとか応援してるの意味でつけてると思われる
コメントありがとうと返してはいるが正直そういう馴れ合い前提のコメはニコニコとかTwitterでやってろと思わなくもない
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:41:25.87ID:sSy0OA2g
支部で上げたものをオフで再録した人いたら教えて
上げた小説はそこそこブクマ付いたけどそのまま置いとくか削除しようか迷ってる
下げたからってオフが売れるような実力じゃないって知ってるけど、どうしよう
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:42:14.64ID:L5U0CB90
プレイし始めたゲームのジャンルで
萌えたぎった勢いで執筆&UP&爆死!

ネタバレ調べたら、トドメとばかりに原作が公式同人ばりに同人での萌えるような展開を網羅

あーもう、なんで勢いだけで書いたんだろう
書かなきゃよかった。
勢いのあるジャンルだから、使われてない設定は早く書かなきゃっていう焦りもあるし、
この設定で続き書きたいし、下手に下げられないしなぁ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:42:58.54ID:UepH/kfj
>>301
少し気持ち分かる
自分も一話完結の作品ほぼ全部に、続き全裸待機!とか続きはどこ?タグが付く
確かに作品自体がこの先の希望を匂わせる終わり方で〆てるんだけど、読む人からしたらもやもやする終わり方なのかな
自分はこういう〆方が好きなんで変えるつもりはないけど
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:52:15.45ID:eneb0bvC
>>309
そうなんだよね
私は原作補完系が好きだから
魔王がなぜ魔王になったかねつ造して「さあ勇者よかかってこい!」でおわり
みたいなの書くのが楽しいんだ
だけど読む人からしたらなんで一番盛り上がるところで終わるわけ?って
思われてるのかなあと
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 09:01:00.67ID:skwDnrgQ
実際に続編を求められて書く人もいるから
『コメントしたら書いてもらえるかも』と期待する気持ちはわからないでもない

ただ、それは面白い話だからであって
>>300の書きかけのようにもやもやしてるときは
「続編希望」コメは却ってしないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況