X



Twitter愚痴スレ限定絡みスレ83 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/24(月) 20:31:04.14ID:HjmR01K/
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1478082467/

前スレ
Twitter愚痴スレ限定絡みスレ82
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1499330779/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 06:39:55.42ID:V6J2Umxw
新スレ乙です

487
交流厨にプライドなんてある訳ないだろ
あいつら自分がかまちょもらって気持ちよくなるためならそれこそ相手のケ〇ツの穴も
喜んで舐めるような根性してるんだぞ
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 07:22:40.60ID:Bfd55YMk
>>3
自分も趣味に合わない絵には反応しない、スルー
やりとりをよくしてるって言っても
「どうでもいい」「ないわー」ってツイートにはいちいち反応しないもんじゃないの
「これは合わない」ってツイートはスルーだよ、絵も一緒
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 09:24:37.16ID:YaCs3oxR
>>3
フォロワー同士の会話のテンポってことで自分はそれほど絡んではいない
ややこしい書き方してすまん
でもリプで絡んでたとしても絵が好きかどうかは別問題なので
好きと思った絵にしかいいねはしない
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 10:54:54.40ID:1k4Ml1uH
496
自ジャンルもすぐ特定のキャラへのイジメが流行る
待ち合わせ場所をひとりだけ違うところ教えられて
「今頃まだ待ってんだろうなあのバカw」と複数のキャラで笑い者にしたり
写真撮るネタで「あいつはいらねーw」とハブられたり台にされたり顔隠されたり
カプ相手に一方的に好きアピールさせて殴られる罵倒される、踏まれてゴミ箱に入れられるとか
真面目で優しいキャラで少し要領悪いんだけど、それが不憫萌えになるらしく
不憫ネタという名のイジメネタがすぐエスカレートする
イジメ役も公式でイジメするキャラじゃないのに
ちょっとやりすぎだよwで少し落ち着くんだけど、またすぐにイジメネタ流行る
全員がイジメネタやってる訳じゃないんだけどね
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 11:14:01.38ID:yYEf7qH3
496
自分はカプの片割れsageがツイ大手からのメインストリームになってるのが嫌で
その片割れが普通に扱われるカプに移っちゃったので頑張ってほしい
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 11:57:09.40ID:e3vUD4zM
>>15
ここで聞いてもいいのか迷ったけど
相互でもリプって殆どしないってマジか?

フォロー数少なくてフォロワー多い場合話しかけられたりしないのは
ツイートが痛いかフォロー外のリプはしにくいのかどっちだ?
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 12:00:16.59ID:WD/dtCVm
500は何というか短い文章から絡みづらさを強く感じる
説明しないと通じない自分語を普通に使っちゃうところとか
解せなとか言葉を途中で切ってるところも自分の世界を作ってるように見える
正直こういう独特のリプが返ってきて困りたくないからリプしないのでは
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 12:50:38.18ID:2i2iW0nZ
>>16
むしろ相互なら会話しなきゃいけないのか?コミュ好きそうで羨ましいけども
向こうから何か言われたら勿論快く返すし
たまにはこっちからも会話するけど
相互全員と仲良いわけじゃないしまだ一度も会話した事ない人もいるよ
ちな自分はツイートは原作についてと作品投下のみで数も少ないから
イタイイタくないはそこまでないと思う…多分だけどな
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 12:55:30.24ID:4265cJ8H
500
相互ならリプもしなきゃいけないとか何の義務…
最初の挨拶以降ひとことも言葉交わさないままずっとふぁぼりつだけし合ってるとかそれすらしないとか普通だしFF数一切関係ない
きっかけがないとかノリが合わないとか、でも作品は好きとかいろいろあるだろ
まあ500は絡みづらそうだとは思う
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 13:06:22.29ID:XvOEPRP8
>>15
ん?500は2009年から今までずっと相互だったんでしょ
ほとんど絡まれたことないしとブロ解したっていう

というかフォローされて本人にさほど興味はないけど
ジャンル情報や好みのRTが流れてくるのを期待してフォロバする人って結構いるんじゃないか
自分もリアルで仲の良い人や大好きな絵描き以外は相互でもめったにリプしないなぁ
いいねやRTはするけど、たぶん500は反応自体されてなかったんだろうな
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 13:35:52.78ID:834mSX0G
>>16
プロフに交流関係は積極的でないことをかいているけどそれでもフォロバしてもらえたりするから結果的に相互になってる
してくれたら返すけど自発的にリプなんて本当に滅多にしないな
交流目的の場合申し訳ないけどRTしたりふぁぼするだけで十分なんだよな
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 13:51:01.37ID:mkXDaljN
516
何を言われても…ってわざわざ言うって事は516と関係ない人に嫌味言われたとか支部のコメや拍手に匿名でABACをかけと凸られたとかじゃないの?
固定過激派がいつも通り大暴れとかならともかく事情ありそうな書き方だし見て見ぬふりしてさしあげろ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 13:59:57.39ID:PfBd5xmw
>>19 >>24
すまん 自分が会話なしなもんだから
そういうのが普通なのかと思って浮かれてきいただけなんだ
自分も>>19みたいな感じだからもうこのままでいく
でも片道だと確かに話しかけにくいかもな
自分も片道だと話しかけられないし
TLがぐちゃぐちゃになるからあまりフォローできないしな

リストとかあれイメージ悪いんか?
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:04:57.14ID:fX2mHmNU
多数フォローしてる人なんかはリスト分けで見てることも多いんじゃない
フォローせずリストだけ入れられてるみたいなのを良く思わない人もいる
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:34:20.17ID:2i2iW0nZ
>>27
自分はリスト持ってないからアレだけど
非公開ならバレないしたまに公開リスインされたみたいな通知は来るけど
あんま気にしたことないなあ
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:36:08.95ID:XvOEPRP8
フォローされてるのにフォロバせず
でもリストには入れてるとなったらいい気分はしないだろうな

511
自分はRTをいいねしましたとかRTをRTしましたの通知がいらないから
流れてくるRTはできるだけRT元に飛ぶようにしている
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:40:06.97ID:2i2iW0nZ
>>22
それは分かるんだけど
イキナリブロ解しちゃうのも凄いなと思ったんだ
だから相互で会話無いの普通だしそんなキレること?と
でもその間にミュートしたり言う通り当てつけみたいに反応全く無しとかの理由もあったのかもね
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:53:57.64ID:PfBd5xmw
リスト関連
>>27だけどもちろん相互フォローの人しか
リストに入れない
調べたらリストに入れるとフォローしなくても見られるんだな
何の意味があるのかはわからんけど
TLがあふれると公式とかbotが流れるのが困る
通販のお知らせだけリストに入れたいけど無理だよな
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:58:09.78ID:XvOEPRP8
>>32
7年反応もなく交流もほぼない相手を
「繋がってなくてもいいんだろうな」ってブロ解するのは
イキナリでもキレて行動起こしたわけでもないと思うよ
そっとFOしたってことでは…?

>>33
非公開リスインならわからないね
カギかかってないアカで公開リストだったら相手には分かる
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:08:11.15ID:Iz5Htcsp
あれ待ってよくわからなくなって来た
嫌いなFF外のAにツイ見られたくないから鍵かけた
これはセーフだよね?
万が一クソAが自分の鍵垢リスインしてもツイは見れない
合ってる?先生
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:11:13.82ID:Iz5Htcsp
>>37
ちなみに自分も年月関係なく交流無いくらいでブロ解?とは確かに思った
仲良しだったんか知らんけど
向こうのレスだけ読むならリムならわかる
まあ本人が答えない限り事情もよくわからないからここで第三者がなに言っても仕方ないよ
本人いたらごめん
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:14:45.76ID:M0Zoml5z
>>40
リムかブロ解かは人によるだけの話だと思うが
ブロ解じゃなくてブロックなら「もう私のことは見ないで関わらないで」って意思表示に感じられるけど
ブロ解はお互いのフォローを外すただそれだけだし
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:16:54.29ID:g/lR/t4d
8年?交流なくても初めから仲良くも無いならただフォロー外すかな
ただ割と仲よかったのに途中から無視されたりしたら当て付けでブロ解するかも自分はw
だって相手にわかるからね
後者の方が
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:20:35.07ID:dyg+dXkP
本人ていうか ID:2i2iW0nZがしつこく食い下がってない?
8年交流無いからブロ解しただけなのに「即ブロ解」「いきなりブロ解」って思いこんでるし
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:57:20.70ID:33mVV/w+
俺は、リーダーみたいに多才じゃないし、
翔ちゃんみたいに頭良くないし、
ニノみたいに演技上手くないし、
松潤みたいにかっこ良くもないから
せめて嘘つかずに皆を信じることだけは誰よりもやりたい。相葉雅紀


これデマだからね。
他メン担の大手が英語に翻訳してまで広めてたから一言言ったんだけど無視されたまま。
何でも本人が言ってないことを広めるのはダメだよね。
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 16:02:11.24ID:3/4AN2Vt
516
それ確実に誰かに絡まれてる
描いてくださいなりプレゼンなりでしつこいくらいゴリ推しされてると推察出来る
そんなツイ見て嫌な気持ちになるだろうけど本人も苦渋の決断で宣言してると思うよ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 17:06:44.97ID:3hTtQ9s/
大地雷じゃないならリムで十分じゃん
自分だけ嫌な思いしたくないし
相手に知らしめたいんだろう
まあされたこともした事もないから良いけど
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 17:08:18.69ID:jfS3nbeX
511
元ツイートのソースや意見系なら書いた人の前後のツイートなんかを確認するためにホームまで見に行くことが多い
反射神経で流れてきたものをすぐRTするとデマだったりツイート主の意図するところじゃなかったりするから
そもそもなんでそんなこと気にするのかのほうが気になる…
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 17:30:46.78ID:Zp39h8tO
こっちで反論されたからって
向こうでわざとらしいブロ解作り話しなくていいよモメサは粘着だなあ
ちがうの!嫌いになったわけじゃないの!っていや嫌いなんだろwどっかのおばさんの言い訳かよ
おまえみたいな性格悪いのはブロ解が正解だって
どんどんやった方がいいと思う
相手が被害者にならずに済むから
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 18:51:41.51ID:xhEi6WWM
500
ほぼ相手にされてないのに〜は自意識過剰だしこっちはフォローし続けなきゃいけないの〜は何でそうなるのか理解不能
相手はツイート見たかったのかもしれないしだったらガッカリされるわな
あとかなりの年月経ってるのにリプ回数覚えてるのぶっちゃけ怖い
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 20:23:01.00ID:Mx+QHJiP
リムーブとブロ解関連
リムだと自分からのフォローは外すのに
相手からはフォローさせたままになって心苦しい、
っていうむしろ気づかいの場合もあるね
実際にリムーブを嫌う人も多いし、
本人が嫌いならブロックしたまま解除しなけりゃいいし

511
・呟き元の人物も見た上でRTしたいタイプ
・RTのRT通知イラネって人が多いから気を使ってる
・そもそも511じゃなくて僅差でRTしてた
他の人からRTしてるから511に通知来る訳ない
思い浮かんだのはこんくらい
2番目については個人的にはRTのRT通知も嬉しいんだけども
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:31:36.62ID:Mx+QHJiP
>>71
ブロ解を嫌がる人がリムを求めるように
リムを嫌がる人がブロ解を求めてる可能性もある、
って思ったんだけどそんなにおかしい考え方だったろうか
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:59:11.27ID:6r1/AAii
>>72
そんな可能性考えても結局独りよがりって事では
要は相手がどう受け止めるかだから
というかブロやリムに気遣いってよくわからん
ならしないのが一番波風立たなくていいんじゃないの気遣いとか言い出すなら
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 22:05:36.05ID:OicK6bcV
twitterに気づかいしろ!と要求する人は沢山いても実際気づかいできる人そういなくね?
そういう人はすぐ疲れていなくなる気がしてるw
自分は図々しい自覚はあるw
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 22:11:20.09ID:VQF89BWh
552
そういう業種でもないのに自分の性を語っちゃう人って
リアルで会うと地味な冴えない人に多い
リアの頃モテなくて鬱屈してたコンプの裏返しだろうけど
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 22:30:04.20ID:Mx+QHJiP
>>74
前半はむしろ同意なんだけども
気遣いつっても自分はこうされた方が嬉しいから同じようにしよう、
って程度の意味でそこまで重たく考えてなかったわごめん
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 02:13:21.91ID:TQEFg/Sa
遅絡みだけど435と絡みスレの前スレ970
まさに自分が好きなカプABがその状態
プチやれば人気カプCAのシャッター前大手達が参加する程他カプにも人気だったけど
プチ主催もオフ大手〜小手まで軒並みTwitterで大人しくて空気で
逆に自称固定の温泉絵馬一人と取り巻き過激派htr2人と距離梨無産1匹が大声で
カプマウントと口汚くCAディスし続けていたせいですっかりABはさわっちゃいけないカプになった
過激派固定に影響された温泉上がりの固定者がプチ主催してたけど
悪い意味で前代未聞な酷い有様だった
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 03:34:01.96ID:6I8ROgmu
585
強いて言えば努力するほど熱意あるのが羨ましいんだろうな
何方かで言えば羨ましいと思う人間だけど
努力した結果上手くなってると思うと
口にするのは憚られるから言わないな
積み重ねて手に入れたものを生まれ持った才能みたいにして言われるのは良い気持ちじゃないだろうし
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 07:20:25.45ID:GQImlQEn
585
確かに気持ちのいい褒め方ではないかもしれないけど底辺から努力してきたなんて言われても相手は知らないわけで
むしろそんなの関係なく第一印象で素敵だと思ってくれたことの方が嬉しいけどな
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 08:35:34.22ID:T106I1C4
>>79
全然話の主題と違うけど
普段自カプの攻めが受けのカプしてるシャッター前大手が自カププチに参加してても
うわぁなんで参加してんだ…と思って嬉しくないなあ
どうせこのプチの時だけですぐ人気のCAに戻るし
この人のAは普段受けなんだろ…とか思ってしまうわ
正直せっかくのプチなのに鬱々しそう
まあそれは身勝手な気持ちだし
表に出して暴れるバカは論外として
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 08:59:48.32ID:wuixJ80d
普段から自分ではなかなか書けないけどABも好きと言ってる人なら良いんじゃね
いつもは萌えてる様子皆無なのに盛況になる(売れる)ぷち時だけABで参加するような人は微妙な気持ちになるの分かるけど
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 11:42:56.78ID:ajaSJkDR
メインシナリオで見てる範囲で創作してるならともかくそのキャラ引かないと見れないシナリオとかもネタにしてたら
原作知らないけどwikiや他の人の二次創作を見て二次創作してます!と何も変わらないからなぁ
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:01:11.76ID:l1gP406b
普段何描いてようがプチ盛り上げてくれるんなら大歓迎だから
余計なこと言って参加自粛させる他人の足引っ張りたい勢こそいらない
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 13:20:03.22ID:tcRZYbp/
612
そりゃそうだ
客が肉を求めてるのに魚でてきても反応薄い
何描いても反応あるのはもう描き手の名前がブランド化してるかジャンル複数扱うタイプか
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 13:21:59.79ID:KTZ9D2oc
>>91
ワロタ
htrはどこ言ってもhtrか
とは言っても自分は何処でもわりと三桁四桁貰えるからジャンルによるかというと微妙
取り敢えず612の察したは自分に都合のいい察したな気がする
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 13:42:45.35ID:Q9uKrWVB
ジャンルのせいかせいでないかはおいといてぶっちゃけフォロワー数とかRTふぁぼ数多くても
これがそんなに?ってのはあるから数字はあてにならないよな
もちろん納得できるものもある
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/26(水) 14:01:18.01ID:uK6chMnd
でもそれを言っていいのは普段から高評価もらえる馬だと思う
それ以外が言うと負け惜しみに聞こえる
バズってる絵や漫画はやっぱそれなりにいいしそれにケチつけてる人は単に捻くれか好みに外れてるだけだろとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況