X



サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者11 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/22(土) 12:29:11.03ID:QUrLrBPW
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者10 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496755446/
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:39:13.31ID:UMtk5WzE
オタクの間で瞬間的に盛り上がってることに乗らない奴=非オタ=自分達の敵って物言いする「オタク」増えてないか
例えばこないだのツイでのファビュラス祭り
友達のモデラー兼洋ゲーマー歴長いガチオタがコミケの芸能人には興味ないみたいな反応示したら
原作読まずに二次創作だけで尊いだの萌えだの言ってる連中にオタク失格って言われたらしいw
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:17:59.31ID:VNeUVoo3
オタク産業十訓
 1 もっと使わせろ
 2 捨てさせろ
 3 無駄使いさせろ
 4 季節を忘れさせろ
  5 贈り物をさせろ
 6 組み合わせで買わせろ
 7 きっかけを投じろ
 8 流行遅れにさせろ
 9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:52.31ID:aUfN+tZ0
発達障害・アスペ・コミュ症

この辺を自称する人は実際の所は、障害ではなく単なる負け組が多いと聞くよ。
社会のヒエラルキーにおいて下辺に位置する人生を送っているものの、
性格的にはプライドが高いという人間がこの類の自己正当化に陥りやすいらしいね。

そういった類の人がネット暴れやすいのも他責思考型の人だから。
自責思考型の人が同じ境遇を辿った場合、うつ病という過程を乗り越えて
大人へと成長していく。それに対して、その過程をすっ飛ばしてのだから
幼稚で攻撃的な暴れ方をバカッター等でするのも頷けるし、不快感を感じるのも当然。
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 09:49:24.87ID:uZz+NgGR
本当に障害で苦しんでる人が気の毒
発達障害ってコミュニケーションの部分がフューチャーされるけど、脳の一部が機能してないから、体調も悪くなりやすいんだぞ
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 09:49:56.85ID:q/OI0stM
本当に障害で苦しんでる人が気の毒
発達障害ってコミュニケーションの部分がフューチャーされるけど、脳の一部が機能してないから、体調も悪くなりやすいんだぞ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 11:24:12.01ID:c1FkvVSw
++++++++++++++++++++++++++

日本の民主主義 崩壊。

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。


++++++++++++++++++++++
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:48:41.79ID:pUvM9+5C
>>493
髪の色だとか服装だとか本質じゃないキャラ設定だけは細かくても本編は形にできない人らにはうってつけなんだよな
偉人は物語り持ってるから
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 13:35:51.71ID:mpLvWo3L
【大迷惑】WSJ望月さんにゴキブリが突撃!
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502963166/

1 : 名無しさん必死だな 投稿日:2017/08/17(木) 18:46:06.95 ID:L85P+fFP0
望月「エースの安田さん。Nintendo Switchについて、
  「米国で個人需要が台頭しつつありDSの1.54億台が視野に」と。かなり強気。」

ゴキ「安田はWiiUがWii並に売れるとか言ってて的外れ予想してたからなぁ
   実際スイッチは海外じゃ普通に店舗で売ってて簡単に購入できるのに
   PS4より売れてない状況。失速速すぎたよねスイッチw」

望月「アメリカだとまだまだ品薄みたいですね
   ヨーロッパはそこまでひどくない、というのが肌感覚です」

ゴキ「それがアメリカでは普通に買えるんですよ。それでこの状況ですからねぇ」

望月「うーん、僕がアメリカ(特に都市部)から聞いてるのは違う状況ですけどね。
   主要量販でも扱いがあるのはプレミア価格ばかりなので、
   普通に買える、はちょっと言いすぎかなと思いますよ。」

ゴキ「それがね、アメリカにいる人がプレミアム会員ではなく普通に買えるって言ってるんですよ」

望月「まあ、日本にいる人も定価で買えている人はいますからね!色々お疲れ様ですw」
https://twitter.com/mochi_wsj/status/897381544192491520
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 14:29:58.32ID:51VDgQmx
>>485
その割には某例のアレ関連みたいに気にくわない相手を自己愛性人格障害だの池沼だのガイジだの平気で決めつけてるよね
彼らからすれば下なんだろうか
さすがに別人なんだと思いたいが
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 08:44:20.22ID:jBjV/Fu6
>>479
オタクにDQNやリア充が雪崩れ込んできたんじゃなくて
オタクがなんちゃってDQN、リア充になったんじゃない?

DQNやリア充をバカにしてるくせして、心の底では
彼らに憧れてるのがオタクだからね

本物のDQNやリア充はオタク文化になんか興味ないよ
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:22:04.12ID:CrViJ/2R
漫画編集者と関わることが度々あるんだが悪い意味でオタクがそのまま編集になったような人が多い(漫画に対する視野の狭さ、コミュ力の低さ、自分の好きなもの以外をバカにする姿勢、仕事人としてのプライドのなさ)
オタクなのは漫画家の方で編集はそのストッパーだと思ってたけど逆転してるな
ヲタッフの侵食がここまで来てたとは…供給が腐れば需要側もそりゃ腐るわ
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 13:57:49.40ID:D6Yal7X9
ゲームで例えると
一般人が作ったゲームAが流行る→ファン、オタがつく
AのファンがクリエイターになりBをつくる→ファン、オタがつく
AとBのオタがクリエイターになりCをつくる→オタしかつかない
みたいな蠱毒の成り果てみたいな状態のジャンルが最近多いなとは思う
類友が集まってるから自浄作用とかもなく暴走しまくってるイメージ
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:31:38.69ID:d1qLPc5N
漫画家が売れないと困るってツイートを連発していた時期が有ったし今でも漫画家がちょくちょく宣伝してたりするけど、
本来は編集や出版社の仕事だよね?
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:34:48.20ID:h0j8oMDO
批判する奴は許さん!な奴多すぎ
そんな奴ばかり増えていくのかと思うと頭が痛い
あいつらは大好きなアニメや漫画やゲームから何を学んだのやら
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:07.01ID:khAUY7Qd
>>506
本当にね
オタク界隈のことについてツイッターで漠然と自分はこう思う程度の意見を述べただけで
「私のことを批判した!あなたは私を傷つけた!ほらこんなことつぶやいてた!」
と反対意見のオタクにツイを遡って絡まれたところだw
あいつら「自分が尊いと思っているもの=自分」だからかやたらと攻撃的で疲れる
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 01:09:55.87ID:ARpfSK9i
>>509 そのうちヨシフ・スターリンが規制推進派のスローガンにならないかなw
個人(被写体)の死(猥褻画像)は悲劇だが、戦争や災害(有害図書指定や児ポ法適用)の大量の死(キモヲタやロリペド違法化)は単に統計学上の数字に過ぎない。
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 02:02:29.86ID:SFxYiLz9
三次は惨事って言ってるけど
そのうち声優だけでなく原作者やアニメスタッフがゴシップ雑誌の標的になって二次元オタが発狂しそう
ネットで話題レベルじゃなくて、現実でマスコミに追いかけ回されるレベルで
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 03:27:17.36ID:VLOaeMiO
改めてググると数が多い訳では無いのかな。オタク界隈で相手に向けて、というよりオタク絡みの口論で持論の補強に使われでる感じなのかな
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 04:38:32.27ID:ARpfSK9i
>>513 いずれにしても国辱レベルのhentai性欲の言い訳に20世紀最悪の独裁政治に抵抗した人の言葉を恣意的に引用したに過ぎないよ。 キモヲタロリペドは人類の敵
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 07:17:35.32ID:e/IWByyS
>>511 ゆるゆりの作者が彼氏発覚でキモヲタが発狂してたよw
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 07:27:54.07ID:ECUtag27
何見ても「エロい」しか言えないなら黙ってろよ
着衣が乱れれば「エロい」
戦闘で損傷しても「エロい」
他キャラと絡んでも「エロい、嫁」
表情アップでも「エロい、これは(性的な表現)されてますね」
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 09:17:25.13ID:cobQ24SP
>>506
そういう人に限って自分の嫌いなものや気に食わないものには○○は叩かれて当然!擁護するやつは社員か信者!みたいにネガキャンやヘイトスピーチかますよね
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 09:38:12.59ID:ARpfSK9i
>>518 キモヲタは「好きor嫌い」だけの主観的感覚だけだから。自分の主観から外れた意見や感覚は全て敵視してないと自我が保てないんだよ。だからレイシズムやヘイトスピーチに染まり易いんだ。ネットなら反撃されない(と信じてる)からね
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 10:39:35.62ID:vhsQBk41
と言うかネットもリアルの一部だと意図的に理解せず、
ネット(二次元、妄想、ネタ)とリアルは別世界でネットにアウトプットすれば全て無罪になると思ってる
例えばリアルで深刻な様子で「幼女を○したいんだ…」と打ち明けるのは犯罪示唆で異常者だけど
ネットに「幼女たんペロペロ!○したいよ〜!」と書き込むのは楽しいネタだと思っている
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 11:55:12.65ID:ARpfSK9i
マジで進んで思考停止した奴らが多い。日本がもう一度破滅したら自分達の天下がやって来ると本気で思ってやがる。ライフラインの確保は?と聞いたら、「考えた事もないし考えたくもない」だとさ…脱オタするきっかけになったわ
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 14:40:35.53ID:V/AOLUCY
奥付に住所氏名書いて不特定多数に頒布してもあんまり問題化しなかったのかな<90年代位までの同人誌

だとしたら平和だったんだな
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 14:53:17.41ID:B08lS/h3
>>458
「これくらい大したことない〇〇よりあっちに文句言え」って言い分Twitterで声のデカイオタクが
擁護が出来ないから批判をそらしたい時によく使う手だな
なんで批判されてるのか詳しく調べないし、あっちに文句言えと言われてる物も
大抵すでに批判されてるパターン
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 15:49:29.53ID:6gQVBD+C
>>526
昔は児童虐待なんかなくて平和だった
昔はいじめなんかなくて平和だった
昔はアレルギーなんかなくて皆健康だった
昔はおおらかな時代だった
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:20:45.38ID:V9/Mr3RI
>>530
ぽんぽんいたいで一度政権投げ出した戦争したくてしょうがない無責任無能バカボンがまた首相になって
太平洋戦争で迷惑を掛けた近隣諸国に喧嘩を売りまくり
国内でもネトウヨ工作員使って世論操作に励み、それを丸呑みしたネトウヨがヘイトスピーチ垂れ流し
ほんとここ数年の政治はおかしいわ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:30:00.01ID:Z9lhyb5k
>>532
あのスレ今あったら創作実話の大合唱だろうな
悪役が自分に自信のあるの派手な服装のデブス女で奇声を発して暴れて号泣するのがテンプレ化してたけど
偏見とミソジニー詰め込んだオタクの理想のサンドバッグだったわ
矛盾を指摘するレスを「病気の子供はいなかったんだ!」とか言って黙らせるのもお約束だった
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:22:51.01ID:hu3g/6Q0
近隣諸国に喧嘩?
少なくとも特亜はあっちの方から喧嘩売ってきたの間違いだし正当防衛以外の対応もしてないが
世論操作が成功してるならどうして都議選で自民党は惨敗したんだよ
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:02:03.24ID:csRj6V3p
わりと昔からあった江戸時代SUGEEEコンテンツがオタクSUGEEEコンテンツの原型のような気がしてる
儲け主義の私大が学生集めの人気取り目当てでやってたっぽいところも同じ
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 23:08:34.62ID:ECUtag27
「オタクは興味を持ったらとことんくいついて調べるから」とか自分で持ち上げつつ
実際にやることは物珍しい題材を舞台にしたエロややっすいお涙頂戴感動物語
歴史モノなら当時の価値観や史実を無視して自分(の感情移入できるもの)ageとそのための解釈捏造(ひどいときには史実の捏造)
異世界モノなら自分無双
せめて自分の恣意性を自覚してればいいものを
「あるヨイショ学者はこう言った」「世界はこれを称賛」「他者が感謝」と客観性あるふりだけする
結果「あのヨイショ学者は支持されてるから正しい」「正しいから支持されてる」のトートロジー

控えめにいってバカ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 07:02:42.67ID:s7pUZw3Q
>>534
ここ数年で創作実話って名前が付けられただけで、当時から創作実話だらけだったと思うよ
今溢れてる創作実話は創作実話って概念があんまりなかった頃のが大半だから
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 11:37:36.52ID:46C/52ct
昔:〜みたいなアニメを作りたいから どの声優を使うかオーディションやろう

今:上坂すみれでアニメ作るから適当に萌えラノベを見繕っておくかな〜
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 11:49:01.71ID:7LKlvxIQ
キャスティングありきで企画が始まる邦画のようなスタイルになっちゃってるのか
「仕事に人をつける」ではなく「人に仕事をつける」日本型属人主義が通底しているのかな
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:11.11ID:vLX8qOAz
クソオタは政治関連でよく暴れるんだし政治ネタを排除するわけにもいかないでしょ
気に入らないなら政治抜きスレで思う存分語ればいいじゃない
なんでこっちでグチグチ言うのかわからないよ

[政治抜き]サブカル・オタク界隈自体に嫌気が差した同人者
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1492061798/
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 13:16:07.37ID:KtOpp9fy
政治が絡んでくるのは別にいいんだけど
右翼と左翼の二軸のどちらかからの視点でしか話せんやつらは
お互いに対消滅しろって感じですわ
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 14:23:55.48ID:8ao7v0BV
>>559
本当にな
表現について一家言あるなら自分の言葉で語れよと感じる
自分では何も発信せず手を汚さず誰かを祭り上げて他人の褌で相撲を取った気になってる奴多すぎ
コミケの芸能人持ち上げと「来場してくださった芸能人様は俺達の味方!崇めないなんて許さない!」の流れも根本には同じものがあるんじゃないかな
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 15:46:47.12ID:/xqdHyC0
オタクの(問題視されそうな)主張を聞いてると、何を表明しているのか自覚していないように聞こえることが多々ある
言い回しにこだわってる様子でも、内容が単なる反社会的なものだったり、ただ壁を作るだけの自己紹介になっていたり。
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:10:26.20ID:c/zUNn82
嫌気の差した同人者、なんて歌ってるから、同人者が
オタク界隈今昔の変化について嘆いてるかと思ったら
ひたすらオタク憎しで叩いてるだけじゃんここ
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:22:23.56ID:tcAK47G6
そういえばマストドンてもう廃れたんか?
児童ポルノで世界から総スカンされても、日本はおおらか、おおらか、誇らしい、誇らしいと自賛しとったが
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 22:33:10.33ID:7GJPhf+A
>>506
1990年代ぐらいまでの子供や一般向け作品ならともかく、
今のオタク向け漫画・アニメ・ゲームから学べることなんてあるか?

今のオタ向け作品から学べることなんて、現実逃避と痛い中二病思想ぐらいだと思う。
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:50:14.06ID:0FNDPp1h
>>570
ピクシブが日本人用の大きいコミュニティ作るもロリエロ垂れ流しで運営から全世界ブロックされて
運営は僕らの文化を理解して善処してくれています!話し合いをしています!良い方に向かってます!ってとこまでは五月蝿く流れてたから知ってるけど
それ以後パッタリ続報が途絶えてマストドンという単語すら元から存在しなかったかのように消えた
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 05:10:11.08ID:9Wu9jkLt
今の二次創作は「同人誌」で出して当たり前と思い込んでいる馬鹿ものが多すぎる

二次創作は同人誌までは出したら駄目だ」と二次創作の同人誌規制に動く議員はおらんのか
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 07:22:05.51ID:FBEolvbY
■造語症
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、
さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は
「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

造語症 ぞうごしょう neologism;(独)Neologismus
《言語新作》
個人的,私的な言葉を産生すること.一般的には理解できない新しい言葉を自分勝手に意味をつけて使用する.
支離滅裂状態にあるときにみられることが多い.詩文などの芸術的表現,隠語,暗号などのように,
人工的に意図して言語新作が行われる場合もあるが,臨床的には精神分裂病に特有の症状とされている.
閉ざされた分裂病世界からの,象徴的,隠喩的情報とみることができる。

造語症 [ ぞうごしょう , neologism , onomatopoia , Neologismus | Wortneubildung ]
日常使用されていない奇抜な新しい言葉を自分流に作って、自分なりの意味を持って使用することをいう。
日常会話の中で使用することもあって、文字として使う場合もあるが、理解が難しい場合が多い。
しかし、患者は自覚なく使っている。思考障害に関連して著しい場合には、支離滅裂になることもある。
統合失調症でよく見られる症状である。言語新作とも呼ばれる。
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:40:38.81ID:PIY0rP4K
>>567
思考停止の結果の露悪趣味と妄想肥大
もともとオタクは「その年齢性別社会的地位にふさわしくない対象を好み欲求する」ことがアイデンティティになってるから
オタクというマイノリティ集団の中で突出しようとすると
望ましい行為と逆のことをしてマジョリティ権威を否定するのが手っ取り早く「オタクとして正しい」こと・崇め奉るべきものになる
承認欲求はあるけど社会的に広く認められた価値基準では既にマイナスだから、その方向を捨てむしろ抵抗する一般的な権威を否定することで小さい集団の中で突出しようとする

道から外れた(それ自体は悪いことじゃない)もの同士似てるのは必然
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:38:21.69ID:AfDPrwmY
>>575-576
最初シールズの誰かが女にぱよぱよちーんとか言ってんのが発掘されて気持ち悪さから弄って生まれたのが発端だよパヨク
造語症というならぱよぱよちーんの方では

つかなんで同人板でこんな必死なのここの政治豚
アホなオタクなら簡単に騙せるからってなぁ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:08:32.27ID:RgIs4KVF
政治の話を持ち込まれるのが嫌だと言いながら自分で新しい政治の話題を持ち込んでしまってるように見える。
話を止めたいときはストレートにそれだけ言う方がいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況