X



同ジャンル者が苦手・嫌い4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:56:40.71ID:gCYrN7Mq
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動や行動が同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい

繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう

sage推奨
次スレ立ては>>970
できない場合はアンカー指定をお願いします

■前スレ
同ジャンル者が苦手・嫌い3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1489729861/
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:33:20.25ID:8FoKO41R
>>886 続き
ツイッターの相互の関係から始まり、たまたまイベント後のオフ会に参加することになった。
移動中の電車の中で隣になった時にAB(BL)についての語りが収まらない様子で、公共の場でやめてくれよ;思いつつもリアルで会うのは初対面の相手に対して止めることもできず話を聞いてた。
そしたら何故かLの中で私は好印象だったのかオフ会後からツイッターで擦り寄りが凄くなってきた。
数回に渡ってDMで一方的にらくがきを送りつけられたりなど。

私はジョークの一環でたまに動画をあげるときもあり、そういうノリで動画で絡んだ時があった。
Lはちょうどカラオケにいたらしく(友人もその場にいたらしいけれど?)その返しが動画で「あなたのABをくれよおおお!あなたのABが好きなんだよう!ABくれよおおおおおおお!」みたいな絶叫ボイスで返されてきて、私はドン引き。
それまでリプライでもジョークのようなノリで定期的に「あなたのABが好きなんですよお!ABください!」というリプにいつもどう返したら良いのか分からず適当にスルーしてた。
その場に友人?がいたにも関わらず、私のこととか話してるのかな、とか、その友人は止めなかったのかなとか色々考えたら無理〜と思いつつ、Lから絡まれるのが本当に嫌になってはいた。
が、その時点で当時の私は交流にもイラストをあげるのも凄く悩んでいた時期で、すぐにはブロックには至らなかった。
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:36:15.07ID:8FoKO41R
>>887続き
いつもだったら絵に対する反応は嬉しいはずなのに、そのリプライがLからきたというだけで、気持ちがふと切れて、私はDMでその時の精神状態からあまりそういうリプライは受け付けないという言い訳がましい長文を送って、Lをブロ解をした。
Lは「何か不快な思いをさせたのならすみません、私も言ってもらわないとわからないので」と言っていたものの多分何を言って伝わらないだろうし、私はLのことが嫌いだと言う勇気がなかった。
その後裏垢などを作ったら少ない共通のフォロワーから判断したのか私の作りたての鍵付き裏垢をLからブロックされたりなど、当てつけまがいなこともされたが気にしないようにしてた。
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:38:50.50ID:8FoKO41R
>>889 続き
それから時期を置いてアカウントを新しく作るとLからフォローをされるが、その時点で既に意味不明。
私は、基本的にブロックせずにミュートで済ますのでスルーしつつ、交流自体には疲れていたので、誰もフォローをしない宣伝垢としてアカウントを復活させた。
初めてサークル参加をするも、新刊を落とした(すまねえ)ので無配のみで参加だったが、その時にLも参加しているだろうな、とは思ってはいた。
案の定Lは私のサークルにやってきて(事前の告知でスケブ受付けていると言っていたのもあり)「スケブ良いですか?」と聞かれ私はホイホイ描いたゾ。
色々あってその後リアルで会って出る言葉がまずそれなのか、、、と思ったら本当に冷めてしまいこれからもABの界隈ではLはずっと中心で回っているのだろうし嫌でも見かけないといけないと思ったら私が離れるべきなんだろうなあ、と思った次第。
まあでも、リクエストも何回も受付けて描いたけど私は真剣に描いたし、でもLの反応速度が早すぎて、このままいくと、あまり好きでもないLのために描く、という風に考えてしまう自分にも本当に嫌で疲れてたけど、恨んでも恨まれるようたことはしてねえからもういい。
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:46:50.90ID:8FoKO41R
>>890 続き
同ジャンルのクラスタが嫌になったのは、Lだけが原因ではない。
ABも当然好きだけど私はカプ固定でもなければリバもいけたり性別性転換問わずと言った感じでマイペースにやってた奴だった。
だからBAのアカウントを作ってるくせにABのアカウントでBAをdisったりする人。
斜陽ジャンルだからなのか主婦クラスタの囲い込みの圧とか。
リアルの生活が本当に忙しくて、わりと病んでいた時期に同人誌で癒されたらなという心境で初めて一般参加した時があった。
マジで同人活動なんかしたことがない私に「参加しないと次のオンリー開催あるか分からないので!ぜひ!参加しましょう!」と言われたりしたので同人プロ怖すぎ!と思っちゃったし。
その人はめちゃくちゃ絵が上手い人で、とある最近の流行りジャンルではフォロワーが5桁になった神絵師だった。
その当時の普段のリプライで「神絵師なの知ってますよw」とか言われたりしたから、もう私は嫉妬で狂いそうになった。
この界隈マジで何なんだ?!と、だんだん同カプの人たちが無理くなってきたんだな。
BLがだめなら同ジャンルのノマカプ(も大好きだったから)とも交流を広げようかなと思ったらメンヘラにタンブラー経由で粘着されたし、逃げ場が本当に無くなって笑うしかなくなったよ。

ツイッターがまだ浸透していない時期に、ほぼROM専だった私は、実際に晒されていたりっていう管理人さんも知っていたし、ツイッターない時代からそれなりにもともと過激派が多いジャンルだったことを私はすっかり忘れていたんだな〜と思った。
私は界隈の中ではポッと出かもしれないけど、中学生の頃からサイト巡りしてて、受験が辛い時とか好きなサイトさんを見て励まされてて、10年くらいずっとジャンル変えるとかほぼなくその作品が大好きだった。
絵はずっと描いてて専門学校とか行くぐらいには、それなりに上達はしたと思ったから勇気を持って同人活動をやってみようと思ったけど、やっぱりROMはROMのまま大人しくしていればよかったな、と思いました笑!
本を出してみようかなと思えるくらいハマってる作品は二つぐらいしか無く、どちらも斜陽気味だったので、今後も私は同人活動をやることはないのかもしれないなぁ、なんてことを思うのが最近。
めちゃくちゃな文章で本当にすみません。
長文本当に失礼致しました。
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:36:56.25ID:8FoKO41R
886です。
長文過ぎて本当にすみません。
日記帳じゃないですよね、本当にお目汚し失礼しました。
申し訳ありません。今後は控えます。
客観的に見れていなかったので、率直な意見は、凹みますけど、ありがたいです!
切り替えて新しい趣味見つけます!
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 07:31:54.01ID:E+YJZYHH
886です。
これ以上書き込むのは控えますが、一晩経ってから自分がだいぶ冷静ではなかったことを自覚しました。
キモい、気持ち悪いと感じられた方には本当に節度をわきまえない書き込みで不快な思いをさせてすみません。
わざとと思われても仕方ないですし、そういう意図もなかったとは言いません。
ただそういうのも書き込む前に躊躇しないくらいに冷静さを欠いてたことを痛感しました。
赤の他人から見たら自分の一連の行い含めどういう人間なのかということがよくよく分かりました。
自業自得な部分もありますね。
もう少し客観的に過ごせるように気をつけます。
本当に申し訳ありませんでした。
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:27:59.19ID:BDHYULbJ
他では上手くいかなかったから同人に流れてきたタイプかな
でも他で上手くいかない人は同人でも上手く立ち回れない事多いんだよなぁ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 09:28:13.29ID:uY1wAZX+
スレ違いだったらすみません吐き出すとこなくてと最初に断ってるあたり
スレにそぐわないと分かっている部分はあるのに
自分がいかに可哀でどれだけ我慢しているかをアピールするためには他人の迷惑など知ったことではないという意思が透けてるので
口先だけのすみませんを書き込んでる暇があったら自分に対してもっと危機感持った方がいいよ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:11:21.40ID:RZrIYZUC
ジャンルの絵馬同士が性格と仲が悪すぎる
毎日何かを貶してるし別ジャンルはRT晒しして馬鹿にしまくる
たまに一方が何かを描くか褒めるともう一方がそれを馬鹿にする もちろん空リプ
上記の内容でRTいいねが多いと知能あるフォロワーばかりで助かると発言
RTいいねが少ないとこっちはどうでもいいしこんな事ぐらいで発狂して馬鹿みたいと発言

古参だけどこんな発言ばっかりだから支部では人気高いのにフォロワーが目に見えて少ない
普段は両者共支部は乞食だからしょうがないといってるけど発言から気にしてるのが丸わかり
ちょい絵馬で性格いい新規絵師がフォロワー増えると表でも裏でも罵倒三昧
こんなだから新規離れるんだよもう焼野原状態
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:34:22.43ID:gKPe93NN
同カプだからファボしたりフォローしたらフォロバして最初の挨拶以降リプすらしてないのに付きまとわれて気持ち悪い!ブクマしたら気色悪い
頭に来て垢消しして同カプ連中一切フォローしないで壁打ち作品黙々と上げてたらお高くとまってムカつく!気に入らない!あの人のせいでこのカプ書きたいのに書けません!酷い!
池沼か基地かこれでアラフォーとは
htrに構って創作したくないし文句言っている連中と比較にならない位の話馬絵馬で申し訳無い
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/01(水) 04:03:41.85ID:bPD9K8Yq
常に目に見えない敵と戦っているジャンル者ばかり
2chの作品スレでキャラが叩かれてるきっと対抗カプのせいだって
相手が同人周辺かどうかも分からないだろうよ
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:20:13.78ID:7Ee8cr+J
自CPにはまって自分の作品の中を好きだと言ってくれる人も出てきて有り難いんだけど古参からは軒並みスルー。いやいいんですけど、あからさまに無視されてるのがわかるのってなんだかな
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:10:10.60ID:KT2NQT1Y
一時期AB前提CBがくそほど流行っててそれでジャンル者嫌いになったな
ABもCBも好きだけどわざわざAB前提なのが受けマンセーの攻め棒化が滲み出てて吐き気がした
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:15:30.00ID:24B1bKrQ
オフと鍵垢が原因でジャンルA全体が荒れた
自分はオン専で取り扱いとしてはサブだった
ヲチスレが建ってツイにスレURLが貼られた
ここまでは正直自分の取り扱いキャラやカプとは無関係の人達だったのでどうでもよかった

問題はソース無しorソースは前後が抜けている一部のみで叩くことに疑問を感じないアホがいること
ソース要求は叩かれてる渦中の人間乙扱い
新規がこないのは全部陰口を言って同人者を追い出してきた人達のせい
ソース無しorソースは前後無し一部のみでおkなヲチスレはセーフ扱い
同人としてはサブだったけど嫌いになった
鍵垢も5ちゃんもどっちが先だったかの違いだけで同じくらい怖いです
自分が新規だったら近づかんわこんなジャンル
これも表立って言うと喧嘩両成敗厨認定される
もう交流は非同人者の人とだけでいいや
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:22:05.59ID:UKd1ajWf
>>917
なんか知ってるジャンルによく似てる

知ってるジャンルもヲチャが凸繰り返してたしなめる住人を全員本人乙して追い出して
今じゃ焼け野原状態だよ
読む価値がない作者ばかりとか言ってるくせにヲチャが居座ってるから
新規が来てもすぐに消えてく有様だし
自分も逃げたんだけどね
怖すぎるもんあれ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:13:39.54ID:nM5ThKt6
これ以上このジャンルで描いてもまともに評価されないと思った
でも上手くなるための努力はしたいので続ける
速筆で馬になればいいだけ客観的に評価得るためには旬かいて実力図るしかないかな
シラナイヒトの作品は見るだけですチキンなんで
怖いので苦手な人(自分より上手い人)は同ジャンルでもブロックします
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:22:28.57ID:HgtAN3Gy
ゲーセンでできるゲームのジャンルなんだけど腐がうざすぎる
ガチプ勢のレイヤーさん達を目の敵にし過ぎ
お前らはただキャラ妄想きてホモ描いて身内で本の売り買いしてるだけじゃん
大会にも来なければゲーセンにも来ない、そっちの世界で楽しんでるじゃん
腐であることはいい、そこで差別したりしないけど
東京近郊の大会を開くゲーセン側と掛け合ったり
レディースデーに来た初心者に優しく教えてくれたり
ガチプ勢なのに盛り上げ役に徹してくれてるレイヤーだから皆
感謝(腐的には持ち上げですよねー)してるんだよ
何がリアルオタサーの姫だよあほか

男性ユーザーが嫌ってるのは腐だから、じゃないよ
男性ユーザーにだってエロ絵師いるしさ
嫌われたのは大会の功労者を馬鹿にしたからだよ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:36:33.71ID:T6T0/ZbI
原作者もアラフォーで比較的年齢層高いアラフォージャンルだけど
私生活が底辺で承認欲求と自己顕示欲が異常なまでに肥大してる人が多くて疲れるしアスペ、鬱、ボダが多くて下手に交流したくない

毎日#わたしの絵は、私の事どう思ってる〜系の構ってタグに精神異常きたしたような恐ろしい絵をつけて集団ヒステリみたいに流す
htrしかいないけどhtrの方向がメンヘラ方面に振りきっててとにかく戦慄する
構わないとどうせわたしなんてって長文でネガツイ
これでアラフォーとか怖くて無理
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:43:00.16ID:/YuRzYuh
>>922

そういうアラフォーほど若い今時の子を十把一絡げに常識がないとバカにするけれど

よく見れば同じジャンルの10代や二十歳前後のほうが客観的で冷静だったりする
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:47:48.90ID:DVPpXlHa
ツイでマイナーカプマイナージャンルだから作品数が少ないと毎日嘆くのがうざい
私も書いてるじゃん
ツイで同カプ者と繋がってるのに◯◯くださいは感じが悪いといつになったら気がつくのか
まあ他の趣味もカタギの人じゃなさそうなレベルの悪趣味なものだし、頭も育ちも悪いんだろうと思うよ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 03:09:01.75ID:CeS8CACu
同軸で様々なカプを描くのが主流なジャンルなので何の注釈もなくABというカプ本にCDというカプがさらっと存在していたりすることもしばしば
このCDの最大手様が交流厨で、ジャンル者はみんな最大手にCDを捧げて尻尾振ってる
お前ら絶対CDなんて好きじゃないじゃん…大手様が好きなだけじゃん…
もういやだこんなジャンル
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 03:41:38.85ID:zfVpyU0E
917だけどサブジャンルからフェードアウトする前にもう一回だけ吐き出し失礼します
炎上した人はたまに回ってくるrtだけでもヤバイ雰囲気出してたんで、
正直荒れた原因と言われると納得してしまいそうにはなる
でも仮にヤバイ人がいたとしても
ねらーにジャンル全体を監視されている、って状況を嫌がる人もいるってことがなんでわからないかな
しかもヲチャの標的の知り合いや被害者もヲチスレに名前を晒されてるし
その上ソース・スクショ無しで「あの人以前はこんなことを言ってたよ」がまかり通ってる
いくら住人も痛くて当たり前なヲチスレとはいえ酷いよ
ヲチスレが自浄作用になるって開き直ってる奴もいて怖い
テンプレ無しでヲチスレが建った時点で嫌な予感はしてたけどもうめちゃくちゃだよ
限界集落で殴り合い頑張ってくださいさいなら
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 11:56:32.24ID:vACsml5L
919みたいに評価されないのをジャンル者のせいにしてる人自ジャンルにもたくさんいるな〜
そういう人に限って底辺
評価高い人は嫉妬しかないから見ないことにするとか
評価のことしか頭にないし下しか見ないからいつまで経っても成長しない
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:14:21.87ID:4fgyhdMk
>>929-930
919読んで919がそう思ってるのかと思ったけど
920の追記で「919の内容をジャンル者が言っている」ってことなんじゃ?
920があるかないかで正反対の内容になるぞ

>>928
ふとスレタイ見かけて思うところあって開いたら同ジャンルの人いたw
scの方が盛り上がってる時点でルールも何もあったもんじゃないと思ってしまう
限界集落みたいなマイナージャンルってなぜかスクショやソースなくても言及する人が少ない印象
まあジャンルの人数の絶対数も違うから仕方ないかもだが鍵垢のスクショ出ただけ驚いた
流行ジャンルの方がジャンル外にもシャレにならないトラブル起きたりするからヲチスレ覗くことあるけど
新しいジャンルの方がローカルルールは守られてるなーと感じる
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:27:02.53ID:BZxZylIT
>>926
風俗アカウントフォロー、ヤクザジャンルフォロー、エロVシネマフォローなどだよ
とにかく呟きが下品
まあ、下品なのは仕方ないとしてもだ、まだジャンル撤退してない人が相互にいるのに、◯◯書いてくれる人がいなくて寂しい気持ちが分かるか?ゴラァとかを連投するのが感じ悪くてね
二週間前に私が投稿したじゃないかと言いたくなる
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:29:48.35ID:GlUuClPW
>>932
自分の好みに合わないからって下品だ何だ言うその行為こそが下品だとは思わないものかね
作品投下してもスルーされるのは同情するけど
そういうこと言うのは自分の好みの作品が欲しいという意味で言っている人が多いよ
932が合わないように向こうも932の作風が合わないんだろうな
相性が悪かったんだろう
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:31:26.72ID:61tFX3NQ
フォロワー5桁の絵描きだけど普段自分から話しかけられないクソヘタレだから人脈はおろかRTは伸びても感想ほぼ皆無でつらい、
自業自得なのわかってるでもどうにもできねぇんだよマジ自分カス、
コミュ能力のある都会の大手全員ほんとすげぇ。イベント出れないのも本だしたくてもなかなか出せないのも、
「田舎者だから」「会社休み貰えないから」と自分に言い訳してきたけどそんな中で同じ田舎にする神絵師はちゃっかり大手さんと仲良くなって遠征キメてる
フォロワー数はその人の才能でも人脈でも人気でもなんでもないんだという事を痛いほど思い知ってる。
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:38:59.93ID:BZxZylIT
>>933
下品なのは向こうだからね
そういうレス要らないわよ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:42:02.19ID:61tFX3NQ
>>934 今気づいたけどスレチでしたわ、申し訳ない
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:53:04.64ID:/XqkXNjB
マイナー長寿ジャンルで活動してるんだけどなんつーか字書きはもう面倒臭いのは仕方ないんだけど
絵描きの比率が少なくて取り立てて絵馬もいないから少し描ける程度の絵描きが下駄はかせてもらって過大評価されてプライドだけが高くなっててなんか活動しにくい
誉めてチヤホヤしないとネガツイ病みツイするし上手い書き手には嫉妬剥き出しにしてtosで貶すし古参はDMとかで気に入らない書き手追い出そうと根回ししてるし本当に心から交流したくない
でもツイッタージャンルだから交流していないと全く見てもらえないしsnsの評価=画力と勘違いしてるし
どうやってこの先ここで活動したらいいかわからない
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/04(土) 04:21:03.08ID:srtcaf3c
>>940
もしかして同ジャンルか?ってくらい同じ状況で笑えないわ
そういう輩って追い出すためなら粘着やら嘘の噂流すのやら集団でハブにするのやらなんでもありだよね…お疲れ様です

大して上手くない絵描き同士で「先生」呼びし合って自己愛満たすのに必死な絵描きしかいない
字書きは字書きで長寿ジャンル故なのか謎のプライド持ってるくせに「私なんて〜」ってネガツイしまくりで関わる気になれない
らくがきレベルの絵に「しゅごいでしゅ萌えましゅ〜!」ってノリで反応しなくちゃいけない空気が耐えられない
画力上げてそういうの気にならないように自分が変わるしか無いのかな
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:06:36.47ID:/XqkXNjB
>>941
後半のらくがきしゅごいは自分のジャンルも同じ
原作絵下手なら同じジャンルかな
自分が上手くなるしかないと思って練習してる
他でも上に入れる位の馬目指してる
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:50:37.61ID:srtcaf3c
>>942
941だけど原作絵はかなり上手いから別かも
もう自分がスキル上げるしかないって悟ったから交流は浅く浅くでいこうと思ってる
他ジャンルでも目に留まるくらいの絵馬になれば人間なんてすぐ掌返すよ
でも本当にお疲れ様
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/05(日) 00:19:40.68ID:lspBBEiH
同CP者は悪くないんだけど苦手

メディアミックスのスピンオフで、自CPがかなり原作とかけ離れた描写をされたのが元凶
当初は割と原作は原作、スピンオフはスピンオフと分けて二次創作や語りをする人が多かったんだけど、時間が経つにつれてスピンオフ前提で原作と一続きと捉えて特に注意書きしない人が増えてきた
スピンオフ作者だって公式関係者なんだし全然間違ってはいないんだけど自分はその描写が地雷だから周り全員解釈違いみたいになってきてる
原作沿いの会話はしてて楽しいし盛り上がってるところに水差す訳にもいかなくて困ってる
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/05(日) 00:42:34.35ID:KnxTH5q0
CPの中心的存在な人たちが面倒くさい
史実厨で原作にはない設定も史実にあったからという理由で公式扱い
あげくに史実ネタを持ってきて原作は描写足りない解釈違いって…原作がなかったら史実に興味すら持たなかっただろ
自解釈過激派で表向き仲良くしてても水面下では対立し合ってる
そういう雰囲気だから新規増えないしやりづらいわ
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/05(日) 01:13:25.26ID:FYkwEJvw
>>944
わかる
ましてやスピンオフの制作サイドも原作も同CP者も誰も悪くないからこそひっそり身を引くしかないよね
中にはこのキャラは原作、このキャラはスピンオフって好きな方選んでごっちゃにしてる人もいた
更にメディアミックスが複数あるから原作だけの人とは別キャラになるレベルで色々ごった煮
自分も原作は原作メディアミックスはメディアミックスで考えるから無理だった
わがままで水差す訳にもいかないから交流好きだけど入っていけなくて壁打ちだわ
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:28:53.27ID:BStH1/Mx
フォローしたいと思える人がいない
作品は見たいんだけどツイートが下品だったりマウント取ったりで見たくない人ばかり
今フォローしている人も既に何人かミュートにしてるからTLが本当に静か
このジャンルには普通の呟きをする人はいないのか
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:59:53.23ID:xUNZfJbo
絵馬がこの中からリプもらったパレットで絵描くってタグで構ってもらってるからって我も我もと便乗するヘタレが滑稽
お前限りなく無産だしこれ系のタグ消化した事ない描く描く詐欺だろ…描きたい描きたいばっかで描いたの見た事ない
無言で絵を上げるタグの絵もいつのだよレベルで古いのばっかだし
あああああ素敵////(拝む絵文字)みたいな交流()のためにしかジャンルを使ってない無産無理すんな
調子乗るから周りもご丁寧にリプしてやらなくて良いから
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:47:08.46ID:bfxnFBvM
AB者がBAのA(こっちからしたら攻めキャラ)を敵視しすぎてて
ゲームジャンルなんだけど
「AのキャラテーマBGMって媚びすぎだよね」とか言ってて呆れた
キャラテーマは攻めAも受けAも変わらないよ…
まあこれ言ってる人は受けBが好きなんだろうけどそれはないわ
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:54:00.91ID:zKvUpdpJ
交流しない嫌い遠巻きにしたいとっつきにくい
そういう人をdisして作風貶して
勝手に憶測で人格決めつけてやっていない悪行もしたことにして
悪い噂流してあの人は叩いてもいいし作品もhtrって罵っていい人だからっておかしい
同調してる人たちは自分達が痛い事
悪事を散々やらかしてて露見するのが嫌だから人柱にしてるのも知ってるし
40前後の婆がこぞってやってるのが恐ろしい
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:29:21.13ID:8iLMaTfF
最初は支部で見て好き好き言ってくれてた人でもツイッターで繋がると作品ごと嫌われること多い
話しかけるの得意な人は話しかけるの苦手な人間の気持ちわからない
逆もあるけど。何でそんなに気軽に話しかけられの?って
自分だけちやほやされて優越感に浸ってるとか勝手な妄想で怒られたり
遠まわしに自分の作品が嫌いって言いだした人もいた
支部にはツイ垢載せてないしそういうの気にしない人たちとひっそりしてたのに
見つけてフォローしてきて勝手なこと言われても困る
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 11:39:04.17ID:4ywpOq/T
ジャンル内に束縛型の同人女が多すぎてしんどい
「なんで最近●●さんとばっか仲良くしてんの?アタシとはもう友達じゃないわけ?」系のトラブルもう飽きたよ
自分が被害受けたこともあるし人の相談も受けまくってるけどあの人たち異常だよ
三十路、四十路のやることじゃないよ他の趣味とか実生活に友達いないのかよ
表では澄ました萌え語りとか落ち着いた作風のツイートしてるあの人が裏じゃ嫉妬に狂ったDM爆撃女だなんて知りたくもなかった
他のフォロワーにアンソロ主催様女神様扱いされてるそいつなんか昨晩も
「今日上げてた写真、●●さんとご飯行ったんですよね?いいなあ私なんて地方住まいで以下愚痴」って延々と裏で突いてきたんだぞあー暴露したい
イベントで刺されたら怖いから言えない怖い
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:45:16.49ID:fieqrUDT
地雷過多の過激なやつが多すぎて本当に無理
全然繋がりたい人がいない
苦手なものがあるのはもちろん仕方ないけどそれをわざわざ攻撃するかのように外に吐き出しまくる意味って何?
AB者はCを悪者にするから嫌いですって私はAB者だけど単体で一番好きなキャラはCだよ
確かにそういう人もいるかもしれないけど全員がそうだなんて偏見もいいとこ
どのCPもこういうこと多すぎる
みんな誰と戦ってんの
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:30:35.66ID:P47JOHGx
くだんね
やっぱツイやってなくてよかった
あの人らに自分の作品見られたくないわ
でもサーチから来てるジャンル者いるみたいなんだよな
あれ誰なんだろ
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:37:00.80ID:GaMH04Kh
ツイで見えるところで痛々しい政治や事件やらツイでこんな被害に合いましたRTにもの申して
原作ドコーな独自解釈知識豊富なわたし忖度その他ぬいとまんじゅうミニキャラ可愛いスィーツ写真に豚の地鶏婆コス写にブラクラ絵まとめ
こういうの程さらしてほしいのにつまんないさらしばっかり
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:37:39.69ID:iAw249bm
大手()様とその取巻きが嫌だ
その人をフォローしてないとそのジャンルの人間じゃない?
その界隈に繋がってる人から流れてくるRTは下品ネタに溢れてるしもう限界だ
とりあえずミュートから始めてブロ解
最終的には厳選相互で鍵付き壁打ちを目指す
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 03:35:05.55ID:aVVIIBaI
自分はただの買い手なんだが自分の推しカプは
新規絵馬登場・瞬く間にツイ支部最大手に→古参が自分たちのグループに入れようと必死→それに驚いた新規がヒキ壁打ち仕様に→靡かない新規に古参憤慨→古参が新規のキャラ解釈を遠回しにツイでいびり倒す

みたいな絵面を毎度繰り返してる
古参はhtr・エロ厨・悪口愚痴噂話炸裂野郎だらけでキャラ愛より自己愛が炸裂してる人ばかりだし話もつまらないから買う気にならない

長年オタクやっててその中でも一番好きなカプ
だからまじで許せない
この分だと新規さんまた1年も保たないだろうな
古参死滅してほしい本当に邪魔
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:41:24.94ID:Jlbo3kl6
ハンドメイド作家の存在が正直うざい
キャラモチーフの〇〇って何でも量産しすぎ
まあそこは同人に関わってるやつが言うなって話なんだけど
同人の枠超えてフリマアプリ系でも販売してるのが何かむかつく
なぜかキャラ萌えしてる様子も見えない
ハンドメイド作家であってオタクや同人作家ではないって
ハンドメイド仲間に思わせておきたいんだろうか
フリマアプリでのカテゴリもオリジナルにしてるし
作ってるものはゆるふわなのに全体的に黒い
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:13:38.55ID:7iAChKea
マイナージャンルだから壁打ち絵馬とhtr交流厨のRTいいねが大して変わらない
だからかリア共が勘違いしまくってのさばり、ちゅぷ字書きまでしょぼい絵描きだした
お互いの骨折絵を褒め合うリプが延々と続く
絵馬は淡々と原作萌え語り、絵をたまに人があまりいない時間に投下するのみ
ポッキーの日や無言で過去絵タグもしない
htrほど承認欲求の塊だらけだな
アニメはじまったらこれに175も加わるのか 地獄絵図でしかない
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:10:57.83ID:Irxh74VA
心に残る言葉がいい言葉だと思っているのか
いちいち人を傷つけるような物言いをする奴大杉
同ジャンルだからといってこんな奴らと交流したらいつ標的にされるか分からん
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:13:00.98ID:yNHXHSpH
ツイで毎日のように自カプ布教してるレイヤー
結局つながってるのレイヤーばっかだからレイヤーしか増えないしレイヤーが増えたって何の布教にもなってないのが悲しすぎる
そのカプが好きだからレイヤーも見てもらえるけど、カプが好きじゃない人には何の魅力もアピール力もないのがコスプレなんだよな
他カプ絵馬が自カプ描いたら途端に自カプ良いです!!って流れになったのがまた悲しい
レイヤーって名前の横に@でカプ名キャラ名いれたりアピールだけは激しくて嫌いだからもっとおとなしくしててほしいわ
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:36:47.82ID:MOPCVPTR
うちのジャンルの声のでかいレイヤーは「BLは無理です!なんで勝手にキャラをホモにするのかわからない」と騒いでる
お前らはなんで勝手にキャラをブスにするの?あと合わせ集団で来てスペース前塞ぐな
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:02:23.74ID:YJJjS590
小さいジャンルのせいかツイがなんか村社会的というかご近所づきあいみたいな人間関係になっててほんとめんどくさい
作品の良し悪しより誰が上げたかが完全にふぁぼりつの基準になってて
ただのhtrはまだしも公式画像使いまくりのクソコラがガンガンRTされてきたり
誰かがくだらないネタ(キャラの幼児化とか)をはじめると次から次へとみんなやりだしたり
構ってちゃん系のタグでも流行ろうものならそれこそひどい有様になる
言うまでもなく昨日はポッキー地獄だった
こういうのが居心地良い人もいるんだろうけど作品をダシにして仲良しごっこしてるだけなのは個人的にはきつい
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:36:45.73ID:QG3UyHEf
村ジャンルでバブバブ言ってる交流厨いるけどマジでやめて欲しい
キャラ赤ちゃん化してオギャーだのおバブだのキャラ崩壊キモくてそれ誰だよ?
生理的に無理
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:04:00.62ID:fgEY6SfR
自CPの本を定期的に出しているのが自分だけ
自分がでないとイベントに自CP0スペースのマイナーCPでぼちぼちやってたけど
温泉のねちねちした当て付けやら
このCPはイチャラブ(私が良く描く傾向)じゃないと認められないけど私は〜やら
私と解釈が違う人が大手の解釈がCPの解釈になるのが嫌〜系のRT回してきたり
明らかに私への嫌味や当て付けが目に入って自CP者全員ミュートしてた
TLにいるのは別CPまたは別ジャンルに現在ハマってる他人を攻撃しないマウントもとらない極少ない2、3人

表向きは原稿のため
本音はめんどくさくなったから垢消した
前に一回原稿のために垢消したことがあるから恐らくみんな原稿のためって思ってると思う
でも今ツイッター離れてすごい楽になったし失せてた描こうって気が沸いてきた
ちょうど昔のジャンルに再燃したしこのまま消して移動しようかってくらいすっきりしてる
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:19:08.88ID:i1rzQeuw
作風や絵柄が受け入れられないんだろうなぁ同人のヒエラルキーが、実力一番じゃないのがね。読み手だけのこと考えるようにしよう
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:59:17.13ID:yyJl1n/j
今のジャンルの人間みんな好きじゃない
テンション高すぎてめんどくさい
元がツイッターで火がついたジャンルだからテンション普通の人を求めることが間違ってるんだけどさ
そんなに動きがないジャンルなのでキャラ解釈もほぼ僕の考えた〜だし
萌えるけど萌えきれないとこもあるから自分がテンション低すぎなだけってのもわかってる
けどめんどくさい
0975970
垢版 |
2017/11/12(日) 22:32:59.23ID:ibAK8mM3
スミマセン
次スレのたられないので
>>980 の方お願いします
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 02:04:15.33ID:EwvZOzzX
受けちゃん可愛い可哀想原作で受けちゃんが悲惨な目にあったのは攻めのせい
攻めが助けてあげればこんな事にならなかったんだから一生受けちゃんの面倒見てあげろ
みたいな人ばっかりで攻め寄りの人間としてはすごく生きづらい
過剰に攻めsage攻めdis受けageが多すぎて界隈全体が苦手になってきた
なんでこんな人ばっかなの
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 04:44:03.57ID:NIkIQ2RB
>>976
リバだけどおま俺 棒扱いの方がまだマシ
原作をネタ寄りに描いたら捨て垢や拍手で死ねとか書かれるし
制裁目的で描いてるって宣言してる人もいるしもうヘイト創作やんって思う
両方好きだしスパダリとほのぼのが描きたい
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:28:25.66ID:f+rqccrv
スタッ腐の暴走で特定固定カプ厨しか残らない
推されカプ人気マウント取られてもそこカプが人気というか他が逃げた結果でしかないわけで
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 02:48:36.66ID:jWLzgKlk
捏造ホモ描きながら、原作厨名乗る腐女子がきもい
他の捏造カプを非公式の癖にって叩きながら、自カプは公式アピールうぜえ
友人って明言されてんじゃねえか
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 08:12:53.65ID:rHhJb90r
スタッ腐の腐発言は悪意がなくても荒れる原因でしかないから
仕事垢でやらないように会社から釘さしてほしいわ
あくまで公式設定は原作であってスタッ腐の発言=公式設定じゃないし
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:39:58.34ID:NDxl33zd
>>980
次スレ頼む

既婚者キャラをカプらせるのは自分は気にならないけどカプらせたいために
「妻さえいなければ二人は幸せなのに〜」「妻…きえて…」「妻嫌いじゃないんだよ!?でも邪魔」
自ジャンルこんなことを平気で言うやつが多くてそいつらの推しカプ嫌いになってしまった
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 17:06:36.28ID:oqniUPMa
>>982

自ジャンル、規模が小さくて燃料も無いから徐々に縮小してるのに
大手は「目立ちたいだけ」「愛がない」と攻撃され
撤退宣言して去った人は「チヤホヤされたかっただけ」と攻撃される
何しても文句言う人が多くてうんざりしてる
自称愛のある人が何をするかと言えば悪口陰口で盛り上がるだけ
大手が気に入らないなら絵の練習でもすれば良いのにひたすらおしゃべりしましょーってつるむだけ
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:49.01ID:Z+PYkHm7
たまたまいつも描いてるキャラとは違うキャラ描いたら上手い人にいいねしてもらえた
嬉しくてTL見に行ったら上手いのに痛いこと何も呟いてないのにいいねもRtもすごく少ない
そのカプ地雷だけどいいねした
このジャンルツイッターで騒いでる古参とフォロワ餅の弗みたいなのばっかりけた違いのいいねRTされるから探せないhtrだし汚い雑な落書きなのに
本も交流ありきだから人がどんどん減る
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:48.44ID:oFvk8Vj+
自ジャンルは主役二人のABカプが人口の大部分を占めてるんだけどそれに必ずCDカプがくっついてくる
ABは原作内でもたくさん描写されてるし原作内でコンビの位置づけだけどCDは原作内でほぼ接点がない
唯一の会話はDに対して好奇心旺盛なCがどうでもいいというだけ
なのに虹ではCがDにベタ惚れ
最後に生き残るがABCDだけだからなんだろうけど正直余り物カプすぎる
ABの話が見たいからフォローしてるのにジャンル者ほぼ全員CDの話もするし空リプ合戦も多すぎてもう新規フォローはやめようと思った
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:49:07.17ID:hPb4nLje
自ジャンルのオンリー決まったけど会いたくないヤツ多すぎ
マイナーだからブロックしてるヤツが隣に配置される可能性も…
でも本は出したいから出るけどね
年齢的にも気持ち的にも、最後の参加かもしれないから自分の出したい本作ろう
もうこの村ジャンルの事はアニメで増えようがこのまま過疎ろうがどうでもいいけど 
推しだけは今でも好きだからこんなとこにいるけど、
何か夢中になれる新しいものに出会いたいなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。