【概要】刀剣乱舞が起こした問題

●艦これUIパクリ事件 >>3-4
刀剣乱舞のUIは艦これに酷似。配信前の画面は更にそっくりであった事が各記事から伺える。
同じDMMから配信された事と、看板キャラである三日月宗近のログインボイスが
「提督が鎮守府に…違うかww」と、どう見ても艦これのパロディだった事から
「同じ会社が艦これのシステムを流用してリリースしたゲーム」だと思われていた
(その後、問題のボイスは告知もなく削除されている)
だが実際は開発元は無関係の別会社であり、艦これ側に一切許可をとらず企画書段階から艦これのシステム、UI等を丸パクして制作された事が発覚

●トレパク・キャラデザパク疑惑 >>5

●画像大量盗用事件 >>6
個人ブログ、有料素材、登録商標、美術品等から多数の盗用が発覚

●日本刀関係者・本職への迷惑行為と刀厨による事件 >>7-13

<参考>
トレスとパクリの違い(ゆのみPwikiより)
https://m.imgur.com/b6b9ZfM