X



【創作】同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの【字書き等】 その2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:50:55.45ID:DSOXlYRU
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:27:02.47ID:XhGqQXPJ
顔芸任せの漫画
顔芸は別に嫌いじゃないんだけど顔芸だけに任せた勢いだけの中身の無い漫画が嫌い
ストーリーを作るのが苦手だから顔芸と勢いだけで勝負するって姿勢が個人的に嫌だわ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:32:12.94ID:Kud1IrT/
スカ・妊娠・出産・卵産み

鍵掛けてなら何も言わないけど鍵かけないで普通に呟くその神経が判らない
どのジャンルにもいてすごく不快
特殊性癖なの自覚してないだけに扱いに困る
やってないからR18じゃない=鍵不要の思考と聞いた時は目眩がした

女体化

それもうそのキャラじゃなくていいんじゃないですかね?
性別もキャラを構成する一つなんだからそれを変えたらそのキャラじゃなくなるだろ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:13:45.55ID:p7ycKDM+
キャラAの〇〇歳、〇〇年後二次創作妄想

二次創作だからこそできることだとは思うし共感できることもあるけど、「でもそれはAじゃないよね?お前の好みで改造されたAに似た何かだよね?」としか思えない
学生時代妄想とか大人化妄想における髪型や服装について「これだけは譲れない!」とか強調してるものもあったけどお前何様だよ、お前が決めることじゃないだろ
単発ネタならまだマシだけど、シリーズ化されると最悪
シリーズ化まで来ると原作のAよりも自分の妄想の中の改造Aが好きなんだな、と思ってしまう
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:31:57.58ID:wGFbAKRV
>>32
すげー同意
嫌いなものはロリ巨乳
人格や頭は御しやすい程度に幼くて、体だけは成熟した女性ってのがもう気持ち悪すぎる
あとレアケースだろうけどキャラを奇形レベルの巨乳化デカ尻化させて描く人がうちのジャンルにいて連投するもんだからキツイ
スマートなキャラ達になんてことするんだ
2次創作でやるなよマジでオリジナルでやってくれ
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:49:41.12ID:XazY+YGl
本人に直接感想リプするのが描き手にとって最上級の反応という風潮

フォローもRTもいいねもしない奴にリプ貰ったって嬉しくねーよ
それに返事しなきゃ高尚扱い
フォローいいねする価値もないお前にアテクシがリプしてやってるのに
嫌がるとは何事だ!ってキレてるのを見ると
特急列車で車内販売のコーヒーを押し付けて話しかけてきて断ると逆ギレする
ナンパジジイや落とし物届けて落とし主の女性の個人情報聞き出してストーキングする
要らん親切を押し付けて自分の欲望を満たそうとする色ボケジジイと
同じメンタルしててその手の奴ら思い出して腹が立ってくる
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:37:51.89ID:U0L877Za
沢山キャラが居る作品で誰か一人が「推し」じゃないと浮気性や愛が無いみたいに言われる風潮
みんな等しく好きだ
アイドル系じゃないのに
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:10:32.41ID:rvWOyuz0
公式設定出る前の呼称や身長にケチつけて来る人
設定出た後に二人称や身長間違ってるのはエアプ疑われても仕方ないと思うけど
設定出る前の同人にまで訳知り顔で「○○の一人称は『私』じゃなくて『わたし』ですよ」
「AとBはBの方が背が高いでしょ?」って指摘してくる人が嫌い
ケチつける前に投稿日見てよ
得意顔でこういう指摘して来るのに限って最近始めた奴ばかりで嫌になる
「これは設定出る前に描いたからこうなってるんです」って説明すると何故か向こうが
古参にいじめられた被害者面するし
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:29:15.92ID:CRfk49TL
>>41
巨乳デカ尻の奇形化って腹肉描く男性向けが増えたせいもあって婆の体型にしか見えなくて10代の美少女でやられるとなんでこのキャラで?って思う
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:03:45.65ID:nMmcWTrl
実写化を許してはいけないという風潮

確かにコケることも多いけど、実写化が発表されただけで
嬉々として叩きにかかるのは本当に嫌だ
それでいてキャスト発表で富士藁達也がいると手の平返す奴らばっかりで笑えない
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:06:29.68ID:RkPmPJCe
ジャンルという括りに拘りすぎる人
同ジャンルなら仲良くするのが当たり前、何か問題が起こればジャンル内で解決しろ、とにかく協力してジャンルを盛り上げろって
同じ作品やカプが好きなだけの顔も本名も知らない赤の他人に何を求めてるんだよって思う
マイナーで狭いジャンルだと特にこの風潮が強くて嫌
みんなでみんなでってそういうのは学生のうちに卒業しろよ
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:35:39.77ID:0OtxT+3L
或巣らーん千期
ゾッと族
なんであんなに持ち上げられているのかわからん
犯罪者じゃん
誇りがどうのこうのご高説垂れてるけど犯罪者の誇りって何?
仲間に引き込むのは戦力的にまあわからなくもないけれどいままでやった犯罪はチャラかあ.…
とか考えるとどうしても主人公サイドにいることが不快
兄はまあ出番も少ないしそれなりに戦力になってるけど
妹は出番多いわりには役立たず、やたらウエメセ、男の尻を追っかけてるだけのストーカー
おまけに感動的()な最期のせいで嫌いと言おうものなら腐叩きに入られるから下手に文句も言えない
こいつらさえいなければ面白いのに
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:49:17.36ID:b/KAxhQ4
二次での公式がAB最大手・史実がAB 的なやつ
特に後者、実在の人物をモチーフにしたようなジャンルの場合

公式じゃないし史実でもないわ幻覚見てんの?
AとBの元ネタは親友同士、こんな仲良い逸話が…等でこの主張や文言に行きつくのほんときつい例え好きカプでも無理
関係があるのは確かだけど恋人でも恋愛絡みでもないし完全創作でなくて現実にあった出来事な分
それをそのまま公式でAB!史実がAB!ABカプは現実!とホモネタとしてはしゃぐのが気持ち悪すぎる

憧れの人Aに作品を評価してもらい感激しながらAさんに近付けるようもっと頑張る!と意気込みを日記につづるBに
BってばAの事好きすぎマジA信者www日記にAの名前書きながら想い募らせ拗らせてハアハアしてる〜!
もうこれBAすぎる…BAクラスタ日記読むべき!史実があまりにもBA!とか
なかなか会う機会のない友人Cに顔見て話せないの寂しいね、また早く会いたいなと手紙に書くDに
DがCに会えなくて寂しいって甘えてるの尊い…Dの事好きなんだね常にそばにいてCの事感じたいよね
史実が思った以上にDCで大歓喜…史実が最大手だと全世界に知らしめたい…とか
こういうの見る度に失礼すぎてイライラするし、発言者が変態ストーカー攻めB×崇拝される男前受けAのBA者に
執着しまくりモンペ攻めD×繊細鈍感愛され受けCのDC者とかで逸話にお互い好意(当然恋愛ではない)を感じるやりとりがあっても
片方からの好意にだけ言及して片方は意図的に無視、この例だとB→A、D→Cにして
推しちゃん一方的に愛されちゃう!モテモテ!に利用してるの吐き気する、結局史実()も自分の都合に合わせて歪めてるのばかり
逸話で萌えるのは勝手だけど史実が元から自分の好きカプそのもの!みたいな妄言吐くのは勘弁して欲しい
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 03:08:52.70ID:Jbz8raOO
ツイッターで最初は普通に原作沿いのキャラ萌え語り中心だったのに途中から
女体化ロリショタケモ化自設定パロの比率が増えて9割オーバーくらいになる人
原作沿いの語りもしてくれればいいけど何故か一度そうなるともう滅多に戻らない

聞いてるうちすっかりうんざりして結局どんどん嫌いな属性が増えた上に
更にキツイのが感染して似たネタにおぶさる人が増えること
当初は嫌いでもなかったから明記もしてないし今更言い辛い
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 03:15:21.39ID:Qq/TpKU2
>>54
これすごいわかる
どんどんどぎつい性癖付与したり属性盛りすぎな原型とどめてないキャラにしたり
捏造カプネタを押し付けてきたり
なんかのチキチキレースかと言うくらいエスカレートする現象苦手だ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 05:12:24.55ID:fYFGrNcj
>>54
わかる
同ジャンルの人たちが今まさに原作沿いから捏造崩壊パロまみれへと変化していってる
でも盛り上がってるとこに水を差したら袋叩きにされる気がするから何も言えない
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:04:42.62ID:HLIIgn42
トランスやビアンでもない女性キャラの俺っ娘、僕っ娘

俺っ娘は高確率で一人称以外の口調も汚いからイヤだ
ジェンダーがどうのとか言われるから表では言えないけど、
女なら口調くらい気をつけてほしい
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:57:15.67ID:e/j/CVhP
腐ェミ
存在自体が意味不明
男同士の恋愛好きだからマイノリティに理解あるつもりなのか
偏見と固定概念の塊なファンタジーホモ好きの時点で説得力皆無なんだけど
理解者ぶるなら自分のホモ本を二丁目やフェミ団体に売り込めばいいのに
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:50:17.97ID:jZn5kBIH
接点なし顔だけカプにはまる腐女子
せめて受け攻め固定してまわりに攻撃するのやめろ
原作で会話すら無いんだからすべて百パーセント完全におまえの都合のいい妄想だろ
原作の行間読んだり推察したりするのが楽しい人間に擦り寄るのもやめろ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:15:19.55ID:YXTLmAEf
>>54
これわかる。
周りにもなんで伝染るんだろうね。

今いるジャンルがこれで、辟易してる。
やっと原作沿いの話をしたかと思えば、それにオメガバースプラスしての妄想とか、原作とは?ってなるのが多いよね
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:25:28.96ID:c8slUTUd
アンソロ

自己満足にしか見えない
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 13:45:27.33ID:3Xc+1Fh+
実録漫画で作者本人(女性)をゴリラみたいなゴツい生き物に描いてる作品
単純に絵的に可愛くないし
自虐を通り越して保険かけてるように見える
それで内容がおしゃれとかファッションに関するものだと尚更
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:51.91ID:wAG49xXp
叩かれるだろうけど原作が嫌い、不満があるのに同人やる人

やめればいいのにと単純に思う
昔は好きだった、今の展開に納得いかないんだとしても不満が出た時点で同人やってても楽しくないだろうに
中には原作追うのをやめて同人しか見ないでやる人もいて、それもうオリジナルじゃんって思ってる
原作あってこその同人だと思ってるからこういう人苦手
大抵こういう嘆きをする人ってキャラ私物化が激しくて原作のキャラより
自分流にキメラしたキャラを好きなことが多いから余計うへ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 16:07:16.66ID:u1XJcQTq
オタクの自分たちは他とは違うみたいな思考
オタク以外の人を一般人と呼んで無趣味だと断じたり、特殊で人とは違う感性を持った幼い頃の自分(たいてい大したことがない)を周りの大人から否定された経験を殊更に大きく発したり、出る杭は打たれる・そんな社会はおかしいみたいな話に気持ちよくなったり
本当にオタクってそんなに大したものなのか?
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 17:01:15.99ID:WbivZptA
キャラをイメージした高額グッズ

万以上するアクセに時計に靴に財布を「あのキャラ(達)をイメージ」ってどこが?
服の色やモチーフこそ使われてるけどデザインやグッズ自体がキャラと全然結び付かないんですけど
オタクの好きそうなブランドとコラボして金ある層の財布狙ってるの見え見えで実際売れてて意味不
某ペアリングなんか完全に公式の腐媚びなのにホイホイ釣られててウンザリした

ブラインド仕様や箱売りのグッズ
買う前から転売垢で推し以外売り飛ばす宣言してる奴とかいるしレートでキャラの人気不人気が決められて不愉快
あげく野生のアニ〇イトなんかネタにもできない笑えない
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 18:30:02.76ID:X+1vqckG
男女cpを女男の順で表記して女を攻め扱いする人
本当はBLの方が好きだけど原作にちょうどいいキャラが他にいないから絡みの多い女キャラを攻め代わりにしてるみたいな人が多くて苦手
その男女が原作で恋愛を匂わせる関係だと尚更嫌だし、その人が女男cpと同時にその男キャラと別の男キャラとのBLを推してたりすると本当は女キャラのことを邪魔だと思ってるんじゃないかと思ってしまう
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 02:07:28.70ID:WKVrp4rD
動画サイトのTRPG仮想卓
俺TUEEEEEEEEE系とノリが寒い茶番ばかりで見てて痛い
いかにもな「ぼくのかんがえたさいきょうのせっしょん」
実卓リプレイ見るのが好きなんだけど検索すると一緒にヒットするのがウザい
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 04:04:27.91ID:nwpxVvVg
BLカプのエロ
受けのエロが見たくて仕方なく読むんだけど正直嫌い
大体攻めが変態性欲魔人になってて腹立つことが多い
男性向けエロの竿役と変わらないし、カプの意味あるの?と思ってしまう
受けのエロは割と嫌われてるけどモブレの方が好きだ
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 06:56:51.42ID:NuJVaetP
>>69
同意
実卓はマジでダイスの神様次第だからバッドもグッドもどうってことないんだけど
好きなキャラ使った上に中にはオリキャラやシナリオを作りこんで凄い思い入れのあるシナリオだからオリキャラに都合のよく謎に包まれたバッドエンドにしますし
ついでにシナリオを小説として売り出しますので真相知りたければ買ってねって奴がいてゲンナリくる
仮想卓も突き抜けてるというよりはキャラがTRPG内で思わぬ行動をしたらそのキャラに対して断罪タイムが始まったみたいな
同人でよく見るヘイト創作レベルのキャラ弄りのノリだから不快感半端ないし
仮想卓のGMも苦労人というよりは自己中、温情なしなケースも多い分
そういう奴らが「好き勝手やるPLに困らされてます」という態度を取って知り合いのはずのPLは救済措置も無しにあっさり殺す、
シナリオはオリキャラちゃん無双にしてるからどの口が言うんだと思う
仮想卓だからといえばそれまでだけど全体的に投稿者が人形遊びしたいだけという印象が強い
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 09:27:00.18ID:iA5tL2tG
女向け腐向けによくあるドSという属性
大抵名前だけドS
ドS言いたいだけちゃうんか的な使われ方ばかり
イケメン、カプ相手を溺愛執着、性欲の塊というテンプレ
とにかく気持ち悪い
ドSと言いたいならとりあえずSMを研究するとかしたらどうですかね
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:32:02.17ID:gVBJtEdy
気味の名は。みたいなキャラデザ
一般受けを狙ってるようでオタ臭くないけどよく見るとオタ臭くて中途半端なキャラデザが嫌い
気味の名は。も嫌いだけど
ここ近年になってこの手のキャラデザが異様に増えたように思える
結局オタ臭さが隠しきれてなくてダサいんだよね
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:55:19.07ID:JMSitqAU
>>75
激しく同意
新開誠もだけど細田守作品や聲の形だかも同じく無理
最近だと魔女宅のCMの絵も
ポストジブリ狙ってます風でよくあるアニメ絵じゃなくて一般向け作品なんですみたく装っておきながら
オタク臭さが滲み出てる深夜アニメみたいな絵で気持ち悪い
意識高い系みたくかっこつけてる感じがまたうざいどう見てもオタ絵にしか見えませんよっていう
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 17:29:44.64ID:rqPR6HtP
洋画の日本配給を必要以上にこき下ろす風潮

あまりにもあんまりな例も確かにあるけど
時々単なるいちゃもんなのがあるから嫌
日本と海外じゃ文化がまるで違うんだからそれに合わせた売り方するのは当然だろ
本当にぼくのかんがえたさいきょうのせんでんで日本人呼び込めるか考えてみろ
月並みな言葉だけど慈善事業じゃないんだ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:01:49.12ID:q70r5XxG
>>76
わかる
ていうかジブリも半分くらいの作品は嫌いだ
なんというか、他のアニメを見下してる感があってだな
声優にやたら俳優女優を起用するのもなんか、オタクお断りって言われてるみたいでいやだ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 21:57:48.24ID:QHsdQOx1
コミケは二次エロ本ばかりという意見に対しての一次創作学漫評論等もあるという返答
普段一次創作学漫評論に見向きもしない人間が都合の悪い時だけ盾にするな
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:34:01.03ID:/j6s/hlm
>>80
同意。普段全く話題にも出さないのに都合のいいときだけ〜もあるし一般企業も参加してるからエロ本ばかりじゃない、コミケがなくなったら企業や経済への損失凄いとか言うの見るとなんだかなあと。
コミケのエロスペースや女の子コスプレヤーに群がるオタクの姿とかテレビに写してくれないかな。
今のオタクは女男どちらもエロ垂れ流すし色々とゆるいから一回くらいテレビに失態流されて自重してほしい。
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:40:32.75ID:QJzOZj7M
固定厨
常に受けっぽく攻めっぽくしてなければリバって…
原作のそいつらは受けとも攻めとも決められてないわけだから受けの可能性も攻めの可能性もあるだろ
こういうこと主張するやつは私生活でも女は女らしくとか前時代的な考え方を持った共用のないやつに決まってんだよ
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:52:56.44ID:AWnOmlzp
キャラカタログジャンルとそうでないジャンルを比較してマウント取る人
そっちのジャンル内でフリーダムなCP組みが主流なのは別にいい
その風土のおかげで諍いが起きにくいのはいいことだとも思う
もちろんキャラカタログジャンルだから嫌いということもない
ただ他ジャンルでCP論争が起こるたびにその点◯◯はみんな好き勝手CP創作してるから平和〜!ってドヤ顔マウントしてくるのが心底うざい
そもそもこっちとそっちじゃジャンル風土も原作の仕様も何もかも違うんだから
比較してドヤ顔するな首を突っ込んでくるな平和なジャンルの中だけで楽しくやってろ
自ジャンルで関わりある人がキャラカタログジャンルも兼任しててそういう主張ぶっ込んでくるパターンが多くて言えない・防ぎづらいのも厄介
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 01:58:58.30ID:qkrFU5Tz
なりきり

キャラ名を名乗っておきながら個性出すために自分で考えたオリジナル要素押し出すのほんと気持ち悪いし大嫌い
「音ゲーが好きな(キャラ)」とかオリジナル要素つけた時点でなりきりじゃないじゃん……好きなキャラがパチンカスの設定にされてたの見た時は界隈の質の低さにうんざりした
写真とかを載せると高確率でそこに指とか生活感のある部屋の一部が映り込んでるのもげんなりする
原作に申し訳ないと思ってほしい
キャラはお前のアイコンじゃないしどうみてもキャラ必要ない中身ダダ漏れの交流ばっかりじゃん
お前の私生活を投影したキャラでもなんでもないパチモンなんて誰も求めてないよって言いたい
なりきりするための努力()とか聞くと吐き気がする…所詮何の労力も努力も要らない二次創作未満のごっこ遊びって目で見てしまう
はやくこの文化なくならないかな
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 02:21:10.01ID:jO03LEV/
エヴァンゲリオンとその信者
エヴァ信者はいろんな漫画の話に首を突っ込んできてはココがエヴァのパクリとかほざくから嫌い
影響くらい受けてるかも知れんけどだから何だよ関係ねぇから引っ込んでろ
あと、エヴァグッズをオシャレだと思い込んでるのはなぜ?
他のアニメグッズと何が違うんだろう。普通にイタいっつーの
制作サイドのオタクを舐めきった態度にも腹立つ
難解なストーリー()はただ破綻してるだけだし、旧約聖書の美味しいところをつまんだだけで深い内容がありそうには見えない
美少女やホモをあざとく詰めてオタクのサイフをほじくり返してるだけ
主題歌だけで成り上がったアニメとしか言いようがない
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 03:56:19.90ID:coltuzLa
同じく総受厨
取っ替え引っ替え棒役変えて行き着いた果てが接点微妙なキャラだったりする
結局顔が気に入ってれば何でもいい節操のなさが呆れる
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 07:26:54.48ID:G5eyU3tW
>>88
総受け厨同意
結局やりたい事はイケメンイナゴだから呆れるし
その中で後天的にガチボレした本命の攻め役ができると今まで総受けやってた展開の設定が
「本命攻め一途なんです☆」「本命攻めは旦那で受けは嫁です」
と正規カプ主張しはじめて他の総受け関連カプはセフレ扱いする奴多くて本当クソだと思う
厨の好きなキャラが変わると総受け展開のカーストやら設定が変化するから本当露骨すぎて嫌になる
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 08:03:20.56ID:0cSBSmTQ
>>87
あーわかる
信者が多いからスレタイなんだけどなんでこんなに持ち上げられてるのか未だに謎
リアルタイム世代なんだが当時から意味がわからない難解なストーリーで全く飲み込めなかった
パチンコで予想外に流行って更に熱が加速して更に信者が増えた感じがするんだよね
後、やたらコラボし過ぎてうざい
儲け主義の運営サイドの舐め腐った態度が憎たらしいんだよなぁ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 14:57:44.01ID:91yxfh9t
>>75>>76 物凄く同意! あの手の絵柄は見ただけで嫌悪感から拒絶反応でる
意識高い系みたくかっこつけてる感じ、ってのは的確だと思う
作り手のあざとさが滲み出てて嫌でしょうがない
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 15:15:24.52ID:v/00be1c
>>87
まるっと同意。
旧約聖書もそうだけど、人類補完機構だって名前だけ海外の超有名SFからのパクりだし。
なんとなく語呂がイイとか厨二受けのイイものをあちこちから引っ張ってきただけのハリボテで、
中身はスカスカ、完結どころか混迷したままでヲタの財布から搾り取る運営がスレタイ。
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 18:25:10.24ID:VGKVqvXV
パクの流れで
昔の作品がパクやトレスをしても流すくせに今の作品が同じこと
もしくはパクとは言えないような軽く参考程度にしたものでもパクと騒いで叩く奴

具体的に言うとスラダンとかジョジョについてはスルー
もしくは作者も認めて謝罪してる先方も許してると言って批判するのを許さないのに
最近の作品については鬼の首取ったように叩くのが見てて腹立つ
青春の思い出だか何だか知らないけど大抵おっさんおばさんが必死に擁護して
今の作品については総叩きからの「昔の作品はよかった〜それに比べて今は〜」の貶し

あとパク関係ない内容についても昔の伏線回収しない行き当たりばったりのむちゃくちゃな展開は
勢いがあっていいとかこれぞ少年漫画とか言うくせに
今の作品が伏線無視すると話が描けない漫画家と言ってぶっ叩くのも許せない
マジで若い芽を摘む老害だと思ってる
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 18:36:16.48ID:nVIsJXkz
主人公受けと主人公の見た目をカスタムできるゲームのプレイキャラ受け
どっちも自己投影臭いし強くて格好良い主人公が好きな自分には無理過ぎる
後者は嫌いだと言うとプレイヤー失格だの何だの五月蠅い奴が多いのもマイナス要素
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:36:39.34ID:6S6Tzjub
パロしか書かない人
原作設定も書くけどパロも書く、みたいな人はなんとも思わないけど
どのジャンルやカプでも絶対パロしか書かないタイプの人はなんか苦手
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:54:58.57ID:fGCX85E3
すぐに首都圏優遇だと騒ぎ出す地方民

何かにつけ嫉妬丸出しでうるさい
アニメ放映しないの辛いって、このアニメ翌朝にはネット配信されてましたよね?
イベント東京ばかりでずるいって、ボランティアじゃないんだから集客が見込めない地方でイベント開くわけないじゃん
そんなに文句あるなら東京出てくればいいじゃない、仕事なら高望みしなければたくさんあるよ?
こっちは便利さのために高い家賃払って首都圏住んでるんだよ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:21:09.75ID:DjZtsvHo
西洋ファンタジーや多国籍な世界観の作品の版権絵や二次絵で
白米をかっ込む、餡子のお菓子を抵抗なく食べてる、正月に全員着物みたいなシチュ
異国的世界観含めてその作品が好きなのに中身がただの日本人化されて萎える

フランス人スペイン人キャラなのに咄嗟に出る外国語が英語
どうせ簡単なフレーズだけなんだから母国語でええやん
不自然さが気になってしかたがない
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:30:21.79ID:hNoamHk7
同人・公式問わず、ロリキャラや胸が大きくないって設定のキャラまで女キャラを見境なく爆乳化させてしまう風潮
ロリキャラなら未来の成長予想図とか、胸が大きくないキャラなら肉体的に成長したとかキャラ本人の願望とか、
そういうのならわかるけど、特に意味なく爆乳化するのは下品だし元のキャラの持ち味が死んでて嫌い
特に成人向きじゃない普通の全年齢作品の公式でやられると本当に気持ち悪い
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:40:13.01ID:fcMqeQTH
多すぎる記念日
作中公式にどうとかいうのがなくても、出てくる物が重文指定されただの声優の誕生日だのカップリングの日だの(理由は知らん)、大杉
ツイにケーキやらなんやら流れてくるだけでウンザリする、知らんがなって
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 23:55:52.93ID:x8s+OP8d
>>100
巨乳化同意
貧乳とまではいかないけど普通みたいなキャラがどんどん巨乳化して元から巨乳ポジションだったキャラが収拾がつかなくなってさらに爆乳化するの悲しすぎる
同人ならキャラ崩壊で無視できるけど公式でやられるともう黙るしかない
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 23:56:03.66ID:yvz4+PJM
>>100
女キャラクターの意味なし爆乳化同意
最初からそういうキャラだったら気にならないんだがそうじゃないものを爆乳ホルスタインに改造されると引く
ホルスタイン化したキャラは高い確率で痴女化もセットでついてくるからキャラ自体が苦手になることがしばしばある
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:10:48.73ID:wPbZzqBD
>>94
同意
時代が違うってのは分かってるけど最近の作品には問題ないオマージュやトレスでないのに似てるだけの絵持ってきてパクリだからクソだとか意味わからない
そういうやつが一貫してパクリっぽいものに厳しいならまだしも昔のやつに限ってはむしろプラスだ見たいに言うの本当にクソ
パクリに寛容になれっていうんじゃなく気に入らないものを叩くためなら酷いダブスタしても当然みたいな態度なのが許せない
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 02:22:14.60ID:RrkJXM0J
商業BL

線が細くて不安定なイラストばっかりで似たり寄ったりだし描き込み少ない白背景が多くて話も二次並のご都合主義で良さが分からない
受けがまさに性別:受けだから見た目からして女みたいで男同士な感じがしないからBLじゃなくてもいいような気がする
あとエロがエロけりゃいいだろみたいな感じで内容<<<<<エロな男性向けな下品さが増えて嫌すぎ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 02:23:35.36ID:Ax8TCyRb
リバ者
逆固定も大っ嫌いだけど住み分けはしてるからまだいい
でもリバ者はほんと無理存在ごと消えてほしい
描いてるものもブクマもBAばっかで実質BA者なのにABもBAも好きですアピールしてAB界隈に踏み込んでくる無神経さが嫌い
どっちにもいい顔しようとしてんじゃねーよAB固定にもBA固定にも嫌われてるんだよお前らは
こんなこと言ったら固定に○されるwwって勝手に固定者を加害者に自分達を被害者にするしむかつく
タグ詐欺プロフ詐欺しないで住み分けさえしてくれれば何も文句なんか言わねーよブロックミュートで穏便に済ませてスルーしてるのに別アカ新しく作って絡んできたり性格悪すぎでしょ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 07:32:52.87ID:MmC51Ay3
>>99
同意しまくるわ
異国人キャラなのに何の説明もなく学ラン着てたり日本家屋に住んでたりってのが横行しすぎてマジ嫌だ
原作の世界観で描けないからキャラを自分の生活圏にまで寄せてきてるってことなんだろうけど、とっても貧乏くさくて萌えない
正月やお盆だから特別な企画として和装を描いたり、キャラを日本在住にする意味があるなら良いんだけど、大抵は安直にやってるだけ
どんなシリアスでもコスプレ劇に見える
原作通りに描かずに日本風ばっかり描く人は、そのキャラを萌えシチュ描くための道具にしているように思えて苦手
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 08:21:59.27ID:8KgAlHWa
ABは公式!って本気で信じてる腐女子

原作は少年漫画なのにホモが公式とかあるわけないじゃん
AもBもホモじゃねーよ
脳内でホモ妄想したり二次創作したりするのは自由だけど、それを公式だ公式だって声高に主張するの止めなよ痛いから
作品内でノーマルだって言及されてないからホモの可能性もある?頭湧いてんですか?
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:03:49.55ID:tuv2iV71
ブラインドキャラグッズ
せいぜい許せるのは三百円位まででそれ以上は買う方もバカだと思ってる
金出して目当てのグッズだけ選んで買えないって商売として間違ってるだろ
ただでさえグッズ全般ボッタくり価格なのにオタク舐められすぎ

他作品とのコラボ
両方好きな一部のオタしか得しない糞企画
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:14:50.79ID:CqShVhrZ
実録
というか無個性主人公CPとかオリ主とか接点なしCPみたいに書き手の価値観や恋愛感や私生活がだだ漏れになりやすいものは総じて嫌だわ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:31:56.36ID:CrtsELhi
他の嗜好を親が殺されたのかってぐらい叩く人。逆カプだからリバだから公式カプじゃないからと戦争じみた争いするのやめろ。
原作がホモじゃない場合どのカプが公式とかないはずなのにABこそが公式とかいうやつは頭沸いてるのか。まずホモじゃねーからそのキャラ。ただの妄想だから。
二次創作自体ファンの妄想で描いてるから誰が正しいとかないのに私たちの自カプが正しい、解釈違い認めない、ありえないって奴が多すぎて民度低いなーと感じる。
他人が好物食ってる時に私それ嫌いなんだよね、てかそれ好きな人ありえなくない?とか言ってくるようなもんだからな。
こういうの見ると腐の民度はアレだなーと思う。
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:43:10.43ID:vk8J4wX5
推しにひどい目に合ってほしい…て言う人
特にハッピーになって欲しいけど不幸な目にもあってボロボロになって欲しい…いやでもやっぱ幸せがいい…とか一人で転々悶々としてる人
前者は自分は違うなで済むけど後者はその人のメンタルの方がわけわかんなくて不安だよ…
でもどのジャンルでも一定数いるし色々と怖くてツッコめない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 14:07:57.68ID:pFpznerY
>>116
転々悶々としてる人が嫌なの同意
理由はちょっと違うけどそういう人は下手したら本人が話してるネタが実は地雷パターンがわりとあるから
自分は(キャラ愛があるうえでやってることだから)いいけど他人がするのは(ヘイトにしか見えないから)許せないってタイプ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 17:05:03.97ID:ErcVuCU/
総受け、総愛され、ハーレム、マンセー
捏造カプとかABもAC好きとかABもCB好きとかは気にしないけどABCBDBが好きで尚且つ同じ世界線で存在するB総受けとかだとあーはいはいってなる
結局1人の推しキャラが全員から好かれて持ち上げられないと気が済まないんだなって萎えるし、カプになってる相手がお飾りにしか見えないのが好きじゃない
あとマンセーになってる空気が何かの宗教じみてる感じがするしそういう二次見ても単純に面白くないし自分の好みじゃない
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 17:10:53.81ID:K0487u1c
>>116に少し似てるかな
推しをとにかく不幸体質にしたがる人が苦手
過去に家族から虐待されてたとか、いじめられてたとか、変質者に襲われたとか
確かに過去は出てきてないけど今楽しそうにやってるのに
暗い過去を捏造してそんな辛い過去を背負ってる推しタンを
救ってくれた攻め萌えるよねとか言われても悪いけどものすごく苦手
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 18:07:56.17ID:OSVxdMpj
自分もオタクだけど殆どのオタクが苦手
同族嫌悪なんだろうか
Twitterや居酒屋とかでエロ話してたりテンション高くカプ話してる人気持ち悪くて関わりたくないせめて鍵をかけたり小声でやってほしい
本出すの好きだけどほんとはイベ行きたくない 生まれ持った容姿は気にしないけど服がダサい人とか清潔感無い人と話すのが本当に苦痛
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 18:21:05.54ID:wTV/ja5f
切り絵
原作絵とか他人の二次絵をカッターで切り抜いてるだけじゃん
紙回転させながらハサミでやるんなら切り絵だろうしスゲーと思うけどよ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:36:26.58ID:8YrrdLsm
攻めも好きでなければならない、っていう風潮
いや普通、普通に好きだけど、受けよりは好きじゃないと思う
めんどくさい。CPは好きだけど単体で攻めのこと好きかって聞かれたらちょっと考える。普通
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:38:29.25ID:K71l66d2
今のクレ4しんちゃん
アンチスレあるのは勿論承知

正確にはクレ4しんちゃんの今の公式が人に言えないぐらい大嫌い
作者が亡くなってからまるで私物の如くやりたい放題なのが鼻につくし本気で怒りを覚える

豚侍の声の人が亡くなってから新たに声をつけないって作者の意思丸無視で新たに声優付けるわ、原作リスペクトがまるで感じられないスピンオフのグルメ漫画なんて同人丸出しでもう本当最悪

全ての元凶である監督のムトウユー◯がキモオタなせいでクレ4しんちゃんめちゃくちゃになってしまった
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:21:03.26ID:A8JPL/vV
>>123
同意
正直作者が生きていた頃もあんまり面白くなかった話もあったけど(勿論いい話も沢山ある)今の暴走した公式に比べたら遥かにいいし、現公式は作者を超えることなんか絶対に無理なんだよね。

双葉社の看板作品だから、同人紛いなものでも無理矢理続けさせて儲けたいって部分が見え見えなのがひどいよ。もう公式は私物化したこのスタイルを変える気がないんだろうな。
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 23:44:20.75ID:W5bxZ9PP
ごつい男キャラのギャグ目的ではない女装
こういう嗜好持ってる人をたまに見かけるけど何がいいのかさっぱり理解できない
あまりにも理解できないのでそういう人達が一体どうして女装フェチに至ったのかについてはちょっと興味ある
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:01:01.26ID:7vfZHvsw
受けが痴漢にあって攻めが助けるシチュ
受けが男の娘だとか中性顔で女と見間違えて痴漢されるなら兎も角
そんなにしょっちゅうどうみても成人している男性が痴漢されるのに違和感
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 01:05:25.05ID:/0XI4rYZ
>>102
同じく応援上映
お前らのキモい叫び声とオリジナルコールもどきのための作品じゃねーよ
他ジャンルにまで侵食すんな
と思ってる
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 05:41:40.86ID:GC+G8T+q
三角関係、○○サンド
食べ物プレイ
頬についた食べかすを攻めが取ってそのまま食べたり舐め取ったりするシチュエーション

萌えんわ!!
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 07:48:18.41ID:wXHEj3bO
声優


下手くそな芸能人よりうまい声優さんにやって貰いたいけど声優さんって声だけで演技するのが上手くて逆に演技過剰でうざい
あと癖の強い声優だと役を食っちゃって乗っ取られてそのキャラが声優の名前で呼ばれるのとかもやもやする
棒読みでも声がキャラにあってる役とかあるから声優が絶対いい!って風潮がちょっといや
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 08:50:48.46ID:1SrgDZB5
>>128
応援上映同意
自由に声出して笑ったり拍手したいタイミングで拍手できるのならまだしも
仕切り屋が仕切ってコール強制とか意味がわからない
映画くらい好きに見させてくれ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 09:49:33.40ID:TGfshvgF
過度の実写化嫌い

たしかに出来が良くない実写化も多い。けど、絶対無理!って騒ぐ人ほどろくに実写化作品を見たことがなかったりするのがなんだかなあ。
三次元にする上で原作と見せ方が変わるのは当然なのに少しでも違うだけで原作レイプって騒いだり、出演者を叩いたりヒステリックになるけど、お前どうせ金落として見ないじゃんって思ってしまう。
原作者が許可出して実写になってるんだから、お前が許す許さないの権利持ってねえだろ。
あと三次元に興味ないオタクって富士腹と上期しか芸能人知らんのかって思う。
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 10:12:46.69ID:CeaWajKs
お絵描き楽しい発言

全部が全部そうでないことはわかってるけど
だいたいこの発言してる時点でしんどいのを我慢して頑張って言ってます感がすごいこと多いから見てるだけで疲れる
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 10:20:37.04ID:XMHlJghO
声優のボイス集みたいなの(正式名称知らない)。
イケボ声優が話しかけてくるような夢豚御用達みたいなやつ。
それに類するコンテンツが全部苦手。某水族館でもやってるけど、正直ドン引き。
もちろん声優としてはお仕事の一環なので彼らを非難する気はないけど、
声優の地位の向上とかを訴えてる割にはなんだかなー…って思ってしまうのも事実。
ついでに声優って「声を演じる仕事」なのにラジオとかTVで露出しまくって
俺が俺がみたいに声優本人を前に出してくるのも、カンベンしてほしい。
そのひとが声あててるアニメとか見ても入り込めなくなる。
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 10:35:46.92ID:6pN6R8Lp
オタク女や腐が主人公の作品全般
実録フィクション問わず

めっきり見なくなった小田濃いがアニメ化と流れてきて久しぶりにカチンときた
とにかくこの手の主人公はまず顔からして生理的に受け付けないし彼氏で腐妄想とか本当に最悪
フィクションでも腹ただしい
オタでも腐でも彼氏彼女いようが結婚してようが構わないけどこの手の漫画だけは本当に滅びてほしい
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 12:00:30.97ID:x63lgy3G
過度の実写化嫌い同意

コミカライズやノベライズ、アニメ化でも原作とかけ離れたもの出されることだってある
にもかかわらず実写化だけ発表時点で文句言うのってどうよ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 12:20:17.79ID:NNC7etMd
キャラソン
MMDに対して「踊るようなキャラじゃねーよイメージ壊すな」って文句はよく見かけるけど
キャラソンもぶち壊し度では同等だろと思う
(アイドルもの以外)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況