X



最近知ってびっくりしたこと@同人板79 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 17:26:58.97ID:gpent2M+
生活板にもある「最近知ってびっくりしたこと」の同人版です
同人に関連する「びっくり」に限ります。それ以外のびっくりは該当板へ!

次スレは>>970が宣言してから立ててください

●ご遠慮下さいリスト
・伏せ字 および「ある作品が…」的なぼかし表現
・「今週の展開にびっくり」「来週●●が出ること」など、最新号や次回予告でのネタバレびっくり
・最新ニュース(その情報発信から一週間以内)は速報専用板があります。
 (萌えニュース+ http://anago.2ch.net/moeplus/)該当板、スレへどうぞ
・ソースが曖昧な噂レベルの情報。ソースがあってもウラの取れてない非公式な情報
・投下されたびっくりネタでの10レス以上続く談義。続けたかったら絡みスレへ
・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢

◯その他注意
・ネタの基本は「公然の事実」です。誤解拡散防止のためにも噂びっくりやぼかしびっくりはナシで
・他人をびっくりさせるスレではありません。誘い受け狙いの書き込みはやめましょう
・自分の常識は他人のびっくりです。人のびっくりにケチをつけない、水を差さない
・「こんなことを知らない人がいることにびっくり」等は絡みスレでどうぞ
・同人ジャンルはアニメや漫画ばかりではないので「スレ違い」発言はよく考えて
・身内ネタも同人絡みなら同人びっくりになりますが、ほどほどに
・誤解や反発を招きやすいので、投下側も反応側も書き込む前に要推敲

※前スレ
最近知ってびっくりしたこと@同人板78
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1475124032/

※前前スレ
最近知ってびっくりしたこと@同人板77 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1457947364/
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:48:56.79ID:VCWNGm6k
「魔法少女 俺」は男が魔法少女の格好をさせられるのではなく
女の子が変身すると魔法少女(女装した筋肉質の男)になるということ
予想を上回るひどさw
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:24:30.77ID:87U8m7FF
猫の恩返しの原作より
バロンが黒猫だったこと
ルーン王子がジブリより大分ノリが軽い人物(猫?)だったこと
逆にユキちゃんは若干強かだったこと

でも王子は中の人のせいでこっちの性格でも脳内再生が容易いのがもう
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:11:32.30ID:35JeCyUx
サチコサンサチコサンが一人かくれんぼやこっくりさん的なホラーなものじゃなかったこと
見たことないけどコープスパーティには確かサチコさんていた筈だしてっきりホラー系のものかとばかり
ツイッターのトレンドにこれが入ってるのを見てまたなんか流行りだしたんか…と見てみたら小林幸子と何か巨大なものがいて違う意味でもびっくりした
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:48.72ID:FroWL4Rn
>>775
数年前書店でアニメ化の帯見て気になってたやつだ

未だにアニメ化してなかったのにびっくり
アニメ化や映画化決定してお流れになる作品は結構多いね
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:20:48.87ID:RFlglwgE
シン・ゴジラびっくり
一昨日地上波でやったけど一応ネタバレになると思うので下げる






ラストで尾頭さんが『都内の除染に(ry』って言ってたところをずっと
『都内の女性に(ry』だと思っていた
劇場では見たけどBlu-rayは持ってなくて地上波で初めて字幕で見てびっくり
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:12:45.72ID:96jz4yml
シン・ゴジラと言えば
中の人?(CGのモーションキャプチャ元)が
野村萬斎だと言うこと
樋口カントクのツイートで知ったんだけど、どういうツテで…
と思ってたらのぼうの城の特撮もやってたのな
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:19:24.88ID:Ly3NoTcV
エネiマグiラが共通用語じゃなくてサiランiラップみたいな一企業の製品名なこと
しかも日本企業の登録商標名とは知らなかった
正しい名のアネiロスって使っても通じないよなあ
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:09.49ID:9d9EBpR/
何その懐かしい、かなり昔には意味があった、今はもう見づらいだけの検索避けだったものw

伏せ字ではないし、
一般的なED治療具だけど生活板に持っていきづらい内容で、
ピンク板のびっくりスレは今無いみたいだからここってのも分からなくはないけど
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:24:35.06ID:xX3k1304
ていうかそんなんでも>>1の伏せ字禁止に抵触する気がw
それも一応伏せ字扱いだったよ


あしたのジョーが別名でアニメ化されること
最近ホント多いな…
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:57:01.40ID:NSZk7yYx
DQ5の「イブールのほんがないとイブールが無敵になって倒せない」ってデマにデマが流れる原因があったこと

敵のHPが無限になってしまうバグがあってそれでイブールが倒せなくなってしまったんだと
それであんなデマが流れたのかぁ
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:24:21.16ID:l8zKazEX
>>800
ジョーをモチーフにしたサイバーパンクっぽい雰囲気だな……
パッと見でも世界観が違いすぎてあしたのジョーのタイトルを付けるほうが詐欺な気がする
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:50:36.64ID:kIbqkkg/
ニコ動の配信で宝石の国のシンシャをprprするコメントするやつが秦の始皇帝と言われてるのは
史実の始皇帝が水銀飲んで死んだからなこと
歴史ゲーか何かでそう言うキャラがいるのかと思ってたからびっくりしたし勉強になった
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:41:47.58ID:IPnHxvAn
有毒物質で防腐剤になる→肉体を保つ、と考えられたから
ってのを昔何かで読んだんだが今調べたら
「不変である金を摂る為に水銀に溶かして」って方が出てくるな…
で、調べた中では始皇帝の死因が水銀ってのは状況等からの推論で明確には不明なのに対し
後の時代、唐の11代〜15代皇帝は水銀中毒が確実とか
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 03:29:34.63ID:GyL3ngwD
基本的には毒物だからとかいう以前に直接触ると火傷するから絶対触るなってガキの頃家でも学校でも散々注意されたけどな
今はそういうの言わんのかな
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 03:35:55.42ID:Orxk8Gk6
三笠さんは前弩級戦艦なので、サイズも性能も、
ゲーム的に弱い特型駆逐艦以下なので、バランス取り難しいだろうしね・・・

半年ぐらいしか持たない想定で、大和しか艦を知らない世代に知ってほしいって条件満たすなら、
優先すべき艦も多かっただろうし
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 04:26:32.44ID:Orxk8Gk6
あとは、三笠は財団法人が記念艦として、今も所有・管理されている艦なので、
艦名が商標登録されてたり、使用許可が下りていない可能性の方が高いかも

社にほへとが、商標とか考えずに女性化して、問題になったときはびっくりしたし
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 04:53:58.86ID:Orxk8Gk6
え、その他注意の方の「こんなこと知らないとか、人のびっくりにケチつけないとか、談義で注意受けるなら分かるけど
愚痴も不満も言っていないのになんでなん
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 05:16:24.32ID:Orxk8Gk6
不平不満書いたわけじゃなく、かつ、>>1 という条件に当てはまるもの、
かつ、何かあるとすると、同じ運営会社関連でびっくりした最後の一行だろうと思ったので、
無駄知識さらしてんじゃねえよ、自慢かよ!なのかなと
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:28:11.68ID:KybvhbW9
「社にほへとが問題になった」という話題を出すことが、すなわち「何で問題にするんだよ」と愚痴ってる、という風に>824は取ったんだと思われる。
実際は、「類似の話題で、社にほへとってのがあったなぁ」という単なる事例の提示にしか過ぎず、愚痴でも不満でも無いのだけれどな。
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 03:06:53.05ID:wfSNvcub
10レス超えて落ち着いてたのに変なの蒸し返すなよ


金田一少年の事件簿が青年誌で大人版として連載されること
金田一青年の事件簿にでもなるのか?w
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:57:21.61ID:T+2z5rJT
お色気要素がモロ描写になったりするのかな
霊媒師いずな(地獄先生ぬ〜べ〜のスピンオフ)が青年誌連載でそんなんだった
金田一といえば原作者が島耕作と組んで推理モノの連載はじめててびっくり&わらった
シマコーの酷使されっぷりすごい
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:57:21.94ID:2kjMElHu
つか自分は金田一少年がパチンコ台になった方が驚きかなあ
実際に打ったけど隣の台のオッサンが高遠を見て「コイツ誰や」とずっと言ってたのは笑った
一般層は20年位前の剛主演のドラマしか知らない人が多いもんな
あと演出がメーカーの関係で牙狼と被る所がある
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:55:10.16ID:vne/KXIT
訃報びっくりに引っ掛かるかもだが、
アニメ『ペリーヌ物語』が鶴ひろみのデビュー&主演作だと言う事
MXの名作劇場を時報代わりにしていたらOPの前に黒バック追悼テロップが出てびっくりした
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:54:20.80ID:LE7YKna5
バカとテストと召喚獣の久保田くんがホモ扱いなのは
行き過ぎた同人設定ではなくガチで主人公に想いを寄せていたからということ
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:33.52ID:Yxla7Dtc
宝石の国の最新話の流氷の声はフォスの中の人と一緒らしいこと

心の声が反映されてるんだし当たり前と言えばそうなんだけど
かわいい声だし別に声優さんいるのかと思ったからびっくりした
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:15:11.84ID:ol3RBI9x
声優の方のささきのぞみが居るのは知ってたけど若い女性と思ったらおじさんでびっくり
と思ったらおじさんのほうはささきのぞむでささきのぞみは別に居てびっくり
うーん紛らわしい
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:34:05.05ID:jpjetV6s
キスされると思ったら髪に芋けんぴ付いててイケメンに指摘されるってネタ
少女漫画が変ネタ特集?で広まって二次でも見るようになったけど
本人が食べてた芋けんぴが付いてたんじゃなくて
デブスに芋けんぴ食べすぎやめなさいって注意したら
芋けんぴ投げつけられてそれで残ってた芋けんぴだったっていうこと

御飯粒的な自分で食べててうっかり系かと思ってたからビックリ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:18:56.04ID:/KrjP3YN
家の近くにあるお城(ラブホ)から出てくるお父さんと見知らぬ女性を見た少女が
それをお母さんに告げてしまい……
と言う漫画は「心が叫びたがってるんだ。」の冒頭シーンだったこと
てっきりエロ広告に出てくるような漫画だと思っていたし
心が(略)のあらすじでは、なんてことない一言で両親が離婚。みたいに書かれてたから
親の不倫なんてものが出てくるとは思わなかった
あの花とか知らんし
どの花だ?

ともかくあの漫画がエロ漫画じゃなかったのが一番びっくりした
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:06.60ID:sJhqt1ov
>>858
ネタにされまくってるけど作者さんはおバカなノリのラブコメ描いてる人でそういう漫画好きだった自分は当然ファンだったからちょっと複雑な気持ち
ちゃんと読むとみんな可愛い話なんだけどな
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/29(水) 18:16:41.91ID:+LxzLn3/
最近街って実写サウンドノベルゲームをやったんだが
これに声優の雪野五月とか平松昌子、谷山紀章が出ててびっくりした
EDのテロップ見るまで気づかなかったわ
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:24.49ID:xsTGq+df
>>863
あれはなかなか出演者がバラエティに富んでたからなあ

ツイッターは登録してなくて、イベント前後に作家さんの新刊情報情のために覗く程度なんだけど、
「#無言で○○(ジャンルキャラやシチュ)をあげる見る人もやる」というタグ?の意味を勘違いしていた

「あげた絵を見た人が、自分も無言で同趣旨の絵をあげる」という活動みたいなもんなんだな…
「見る人もやる」を「見た人はモヤモヤした気持ちになる」の方だと解釈して、妙なタグだなと思ってたw
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 05:04:46.36ID:xa9Fil/J
ジャニはネット上に写真をあげない主義って聞いた気が
劇場と公式サイトでポスターが違ったり
キャストページの写真がジャニだけイラストだったりしてた
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:06:12.30ID:CSbfESAU
ジャニはネット媒体の写真がNGなんだよ
だからネットニュースの時の宣伝から抜けてたり
密林とか通販サイトの本の表紙も塗りつぶしシルエット
定額料金で沢山の雑誌見れるサービスの電子書籍媒体でも
ジャニのページの写真はシルエット塗りつぶしとやらかしてる

時代に逆らいすぎだろ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:39.67ID:xCQRjjRs
この流れであれだけどジャニのネット画像が解禁され始めたこと
一気に全部じゃないけどCDジャケットなんかはもう本人が出てるし
ゲスト出演の次回予告がYouTube番組公式にもアップされてる
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:01:04.35ID:Mi/Y/1cS
そうなんだ
最近だと映画のポスター画像もよりによって主人公が存在消されてて批判されてたし
解禁していく事になったのはよかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況