X



pixiv(ピクシブ)in同人板 その51 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 13:18:47.03ID:6yQr0KYf
イラスト特化型SNS「pixiv」について語りましょう

次スレは>>980が立ててください
次スレが立つまではゆっくりペースでお願いします

[pixiv] http://www.pixiv.net/
pixiv 開発者ブログ http://dev.pixiv.net/
twitter / pixiv http://twitter.com/pixiv

pixivを100倍楽しむwiki http://www10.atwiki.jp/pixiv100/

■他板関連スレ一括
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■前スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その50
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1480325382/

■よくある質問
・非公開フォローしてる人と相互になったけど相手に見えるの?
→見えない
・「○○さん他●人がフォローしました」って出るけどこれが非公開フォロワーの数?
→今までの分が合算で表示されるだけです
・一度フォロー/ブクマされてすぐ外されたけど何でだろう?
→スマホだとタッチだけでできてしまうので誤爆が頻発するから
・閲覧増えてないのにブクマされてるんだけど?
→スマホだとry
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:31:11.46ID:Bh31ROQW
んー、なんやろな…初期の頃がちゃんと能動的に好きなジャンルの絵追いかけてたような気がするわ
今ポップアップでオヌヌメ出てきたりとか、いろんなところに目がいく仕様になってるけどそもそも見たいものが決まってる様なヲタの気質と合わないような気がする
自分の絵が見られる分には良いかもだけどそこまで見られたくない好み別れるような絵の場合、任意でオススメとか辞書から外せるような設定欲しいな
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 00:23:59.49ID:g+tju05m
何もこだわりのない非オタの考え方よな。
だからインスタなんよ
見たいものきまったものがなく
なんか暇つぶしで流して見たい
んでどれかクリックすると類似のこれオススメが出て来る
そういう人のためのUIがインスタは優れてる

オタクは最初から見たいもの決まってる
女性向けならさらに狭まってジャンル、カプと固定なものしか見ない
SNSといっても使い方が真逆なんだよね
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 01:48:58.93ID:4mqC5VOu
あー確かにインスタのレイアウトだw意味不明すぎて結びつかなかった
何より左右ごちゃついててスマホ向けで画面に無駄がありすぎるのがイライラする

全く擁護派ではないけど>>876のいうような点ってどの辺?
地雷多い自分は前よりおすすめ系の表示が下に行って目に入らないのはマシだと思った
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:51:18.75ID:Kqgp79/G
同じジャンルの同じCP者には届くけど辞書とかオススメに載らない機能が欲しいな
マイピクやったことがないから分からんけど特定の人マイピクしてタグ全部外して絵をアップすれば辞書やオススメに載らないかつ更新通知だけはその人に行くとかなる?
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:45:37.02ID:gT+gXpVx
また特にメリットの無い無駄すぎるレイアウト変更
しかも変更についての告知も報告も無し
公式twitterやお知らせにどうでもいい事は山ほど書いてあるのにこういう肝心な事には一切触れないという
スルーしてれば叩かれるのを回避できるとでも思ってんのかね
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:36:32.09ID:iV6kDhKZ
>>890
キャプションが絵の下になった事だよ
前はキャプションの長さが絵を全部見せない目隠しになってたり
説明で回れ右ができたのが
今はいきなり目に絵が飛び込んでくる作り
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:23:49.20ID:V63PrQFg
レイアウト変更のお知らせを確認したら下記が追記されてた

2018年4月25日追記
新しい作品画面に閲覧注意機能を追加しました
作品情報に「ネタバレ」または「閲覧注意」が含まれている場合に作品のサムネイルが隠れるようになりました

先にパソコン版に実装されたようだけど目にしたことある?
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 16:32:40.64ID:tUrrNdYI
えっナニそれ
キャプションにうるさがたの為に予防線で閲覧注意とか書いたらサムネ隠されちゃうって事?

ネタバレはモザイクかかるんだっけ?
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 17:34:23.84ID:LTpNZHqy
エログロは普通に弾けるやん
ネタバレやr18未満の閲覧注意したいやつに表紙用意する必要なくなったのは手間減ってよかったのでは
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 17:42:50.03ID:KXFp9KxY
サムネでモザイクかけられるとサムネで絵柄の判断できなくなるから自分は絶対使わないし
モザイクかけられてるのは絵柄地雷踏むのが怖すぎてクリックしないと思う

クッション作るなら多少手間かかっても自作がいい
そもそもクッションは文字で注意書きができないんじゃあまり意味無い
モザイクの有無を選びつつサムネに文字入れができる機能だったら使ってたかも?

つまり運営がクッションというものをあまり理解していない適当機能
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:11:50.87ID:pp+UZjQX
ネタバレ隠し機能は
今回のデザイン変更でキャプションが下になったら注意書等読まない人が増えるから困るってクレーム殺到
→じゃあネタバレと閲覧注意ぼかせばいいよね!
の流れだよ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:16:42.72ID:xfV+JCot
腐った方々は前から別CPの人が地雷踏まない様に1ページ目に文字だけの注意書き書いて背景にうっすら映るキャラ絵みたいにしてワンクッション置く表紙作ってる
なんだかんだで昔ながらのそのやり方が万能な気がするわな…
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:20:37.51ID:VVBLG0/S
この閲覧注意でサムネモザイク掛けられる機能って
投稿者が選べるの?
それともキャプかタグに閲覧注意って文字が入ってると強制的に
サムネにモザイク掛けられるって事?
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 08:01:16.97ID:hiG5ZKmL
>>910
「ネタバレ」で検索して出てくる作品のサムネイルをクリックすると「作品情報にネタバレ注意・閲覧注意のワードが含まれています」の
表記がでてくるからタグが関係してそう
ただ、サムネイルでずらっと並んでるときはぼかしないんだよな
これじゃ意味ないと思うけど、ちゃんとぼやけてる人もいるのかな
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:03:07.00ID:c8p1estX
自分もそれっぽいワードで検索したけど
>>912の言うとおり検索画面のサムネイルはモザイクかかってない
サムネをクリックしたときに表示される画像=作品画面にモザイクと注意書きが書かれてるだけ

検索画面のサムネでモザイクかからないんじゃ全然意味ないと思うんだけど何がしたいのこの機能?
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:54:05.91ID:rFPHTZc4
もしもミュートしてる相手にブクマされたら一覧に表示されるの?
それとも非公開ブクマ扱いになるのかな調べたけどわからなかった
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 05:08:33.03ID:TB92AKGk
これもうPawooも危ないかもわからんね
本当に個人サイトの時代に逆戻りするけどDiscord鯖とかは立てれるから、そこでやる感じになるかね
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 06:18:44.93ID:i9rp26be
えっすごいな
法規逸脱ならずとも(罪状未確定)
倫理的に問題があると知れわたった(行為の一部を認めてる)人間を
企業トップに据え続けることが当然のことだと思ってるのか

対応の指してる内容は分からんが
現状だと「pixivはクソな行為を許容する企業です」と看板だしてるも同然なんだから
そうじゃないんですアピール(内容は役員変更だったり反論声明だったり、今出来ないことと出来ることがある)はするのが普通
それをエンドが求めるのも当然
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:50:14.88ID:/ja4bdej
大半はめんどくさくてそのまま支部継続→出てった奴も一定数出戻りになると思うよ
個人サイトが捨てられたのが利便さ故だから対向サービスが出てこない限り残念ながら支部の一強時代は続くよ
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:40:24.94ID:5YbLISKv
920は退会するのかな
自分はこのまま残りだな
支部が閉鎖されるのが一番嫌なのでうまくやってくれとしか
てけとーなところで社長交代でいいよ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:41.53ID:jQz2kLK+
退会はしないで新規投稿だけ控えてる
大手の何人かが「対応するまで作品非公開にします」と宣言したから、そんな中通常営業してると叩かれそうで…
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:14:35.79ID:kLIC8st0
別にトップがごたごたしようとユーザーはあんま関係ないもんな
シブにこだわりはないけど人が多いところに集まって人がいなくなれば別のSNSにいくだけだし
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:24:51.50ID:oadzap4C
社長が性犯罪とか改悪とかこのスレのユーザーが残るかどうかより周りの人や好きな作家によるよね
運営に良心求める人がピクシブ使うなんてそれこそどうかしてる
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 15:40:24.97ID:PqbDq2Dl
元々全体の投稿は減り気味だったから変化が分からんw
そんなにたくさんはフォローしてないけど自分のフォロー新着は結構いつも通りに見えるし
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 15:48:38.00ID:COBYZ0sH
支部並み規模のSNSって他にないのよ
何の騒動か忘れたけど7年前の騒動のときもチナミに行く!とかいってみんなチナミに移ったと思ったら結局帰ってきたし
長年いる自分は多分支部に骨をうずめる
今更他所に移る気力がない
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 17:10:44.80ID:W0BqOV1V
自己レス
まあそらどこでも生きていける人間から抜けていくよな
いけない人間は周りに目配せや「出ていく奴は馬鹿」とか牽制しながら居残るだろうけども
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:17:49.91ID:vJkIpFs6
社長が実刑つかないかぎりは辞任しないだろうね
今の役員は前の社長を追い出すために現社長が集めた人材だから
社長を首にはできない
上場してないから株主からの圧もないしで
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:16:09.69ID:WW/HYdxC
皆社長の事きにしてんだなーと驚き
支部使う上では何も気にしてないわ
問題起きても起きなくてもリニューアルは前から糞で関係ないし
これでなくなるとも思わないし
もしこれで上場してて株主なら大騒ぎするけどw
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:07:36.69ID:2yyXWiiD
あれだけ大炎上起こしたサイトなんだからわかってて使ってるもんかと思ってた
今さら問題起こしたから使わないとか言い出してるの見て驚きだわ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:15.27ID:tQ/DHi7A
最近参入したばかりだから支部の昔の騒動なんて知らない
最近のはニュースで見たけど過敏反応な人がいるんだね
自分は何とも思わないけど人が減ると困るから社長交代して欲しい
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:18:06.22ID:QHAiq32n
変わったところで次の社長もなんかやらかす予感しかしねぇ

スマホの表示も知らん間に変わったんだな
前と比べて利点はどこなんだ
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:23:07.54ID:rFrnswNP
自分は昔の騒動も知ってるから運営がきな臭いのは昔からだとは思うけど
ユーザーが皆昔の事知ってるわけじゃないから今回の事不快に思う人がいるのは何もおかしくないんだよね

実際は社長代わってもまた新しいクズが来るだけなんだろうけど
やはり不快感を示して人減るのは困るし今の社長はさくっと排除して欲しい
まあ退会が増えてるのってデザイン改悪のせいもあるだろうけど
さすがに大改悪+社長不祥事のダブルパンチが同時に来るのはやっぱりきついわ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:49:47.93ID:Or86TxN8
社長についての真実はともかくとして、
問題になってから数週間経ってるのに運営がガン無視してるからな
社長が変わっても他が腐ってるから意味がない
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:01:45.50ID:I8yNHFV5
広告費で金がいくらでも転がり込んでくる市場独占企業の場合上場なんてする必要ないぞ
超巨大企業に成長したDMMも非上場のままだけど創業者の会長が上場する気ないと言ってる
pixivにとって上場しても何のメリットもない
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 14:26:33.35ID:tp9zJGYO
やっとか
しかし運営会社のページにしか掲載してなかったり何の件で訴えられてるのかは書いてなかったりで
過去に炎上したトレパクラー達の謝罪文を思い出したわ
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 14:36:41.16ID:s5CbZXC1
会社側から解任するんじゃなくて社長側からの辞任ってところがまさに
社長以外の組織ごと腐ってることの証明だよなあ
社長個人と支部は関係ない!って言ってる頭お花畑ユーザーと同じレベルの組織だ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:45:11.38ID:WypIffuv
代表取締役及び取締役辞任だから表に出なくなっただけで裏で院政しくだけじゃん
会社内部は外部から連れてきた自分の友達や手下が支配してるままなんだから
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:58:19.63ID:s5CbZXC1
こっちはどこの誰とも知らん人をがっかりさせないために生きてるわけじゃないからなあ
ID:3ld6O+Pgは電力会社や鉄道会社がクソな不祥事起こしても
文句一つ言わずに使い続けるか文句言いながら使うのやめるかどっちかにしてくれよな
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:43:57.93ID:VbuZITFv
渋より人が集まってにぎわって
使い勝手がよくて運営がまともなSNSができたら
そっち行くよ
そんだけの話でしょ
今回の件でガチで渋に憤慨してる人なんていないんじゃないの
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:24.03ID:s5CbZXC1
カオスラウンジにクレカお漏らしに色々あったから
今回もいつも通りクソだなということを再確認しただけだな
インフラ並みの一強状態が崩れない限りは同じことの繰り返し
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:24.41ID:cIB6mYly
もともとクリーンなイメージも何もないしな
今回のリニューアルの利点をマジで教えてくれ
支部に限らないけどリニューアルして慣れた使い心地を強制的に変更させるんだからそれ以上の利点を寄越せよ
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:39:00.44ID:6hSRG+D8
>>963
ほとんどの人は「今までもやらかしてるのに何を今更w」としか思ってないよ
UIの改悪にしたって腐女子以外からしたらキャプションとタグが下になったところでなんのこっちゃって話だから辞める理由にはならんわな
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:51:08.71ID:LmOol3Oy
ROMのプレミアは男が多いけど
作家のプレミア人口は男女変わらなそうな感じだが
支部的には金落とす人が正義だからロムの男様優遇なんだろう
って今更だけど
腐女子切ったところで痛くもかゆくもない
男ROMを引き止める女の子を描く女の書き手は大事だろうけど
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:01:18.81ID:4JleFHX6
たくさんのまとめとかR18指定かかりそうなやつは鍵とか閲覧限定できる他SNSに上げて
支部は本のサンプルとか告知メインにしよっと
そんな大流行ジャンルじゃないし 他SNSに上げたらその告知を上げにきてもいいかもな
大昔から支部になんだかんだいるけどやっぱ例の騒動でもともと信頼はしてないしな…
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:11:32.13ID:LqzBwPjk
ブースで販売されてる同人誌申し込むと
作者に個人情報がばれる場合とばれない場合が
あると聞きました
個人的な評判がよくない作者なので
なんとなく作者に送り先住所氏名が
ばれるのは嫌な感じがしますがどう違うのですか?
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:49:41.30ID:ZZLbE/uF
>>970
匿名発送ならお互いの個人情報はわからないし知り得ない
それ以外(匿名発送ではないもの)はお互いの情報がわかる

匿名発送でも買い手の個人情報が売り手に流れるというのはブースアンチのガセ
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:18:13.95ID:dA8tZN5Q
でも現状単なる告知か宣伝の場と化してきてるじゃんよ

なんか突然ツイのフォロワー増えたなと思ってたけどもしかして支部から移行するかもとか思われてんのか
他の人は知らんけど自分は単にゲームに忙しいだけやぞ
かと言って移動しません宣言するのも変な話だしな
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:36:37.29ID:E58BogCZ
マイピク機能で作品公開している方、詳しい方教えてください
マイピク限定公開してる人がほぼいないジャンルで自分もしたことがないので挙動がわかりません
マイピク申請しづらい&ランキング外なのは承知の上
無言申請でどうぞで申請者は18歳以上がわかれば誰でも受けると明記します
・マイピク限定にした作品は新着や検索結果に出ますか?
・検索エンジンに引っかかりませんか?(機能R18設定でも、タイトル等は検索できてしまうので)
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 04:06:36.99ID:Lmqs/N0B
とうとうパソコンでもレイアウト変わった…なにこれ見辛!!
いいねはいいねでブクマがハート?箱はDLボタンかと思ったら違うし
タグ囲ってないからスルーしかけた、すべて見るはその作品を見るじゃないのか
何かタイトルも目立たないしキャプションは作品の上にこないと意味ないよ
本人プロは左にあるのに作品開くと右にくるのが何か地味に居心地悪い
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 04:17:01.05ID:UGg2EZNQ
スマホアプリのUIデザインも大概悲惨だしな

フリップでどこに飛ぶのか予測できないとか、「すき」の数字リンクが小さすぎて押せねーよとかw
通知が色々来ても押せるのは一つで、それ以外の通知は履歴にすら残らないギャンブル感とか

あのユーザープロフィールを見るための「もっと見る」ボタンの小ささとか、そのプロフィール表示の
究極にやる気の無いちっせえテキスト簡易表示とかw

なんかもう、アプリにしろWebにしろ「やっちゃダメな素人デザイン」の見本集みたいになってるわw
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:31.14ID:BauQkZ/W
・キャプション(説明)が上にない。先に読めない
・灰色の小さな文字で読みにくい
・いいね、ブックマーク、コメント、フォロー、マイピク申請、ブロック等どこ押していいかわからない

デザインというのは使いやすく見やすくが大切ってのがわかってない
例のコンビニのコーヒーメーカーみたいにわかりやすく説明ペタペタ貼りたい
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 15:04:35.39ID:KZdyHXZa
クソ見辛いクソUIに変更した文句をオブラート包んで送ったら元に戻す予定ないですとかその意見はフィードにとか嘗め腐ってるわ
iPadでPC版開いてるとずっと上にスマホ版はこちらって出て鬱陶しい
苦情の多さで元に戻ったことあるらしいから意見は送った方がいいか取りあえずプレミアム止めるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況