X



【ドラマ】半ナマ同人総合 PART9【映画】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:06:31.74ID:3i4HhJzK
半ナマ同人について語るスレです

・作品名、及び登場人物は伏字と当て字推奨
・作品によっては専スレが立ってる場合もあるので、専スレがある場合はそちらに移動
・ナ/マ/モ/ノや牛寺才最に関しては専スレがあるのでそちらでどうぞ
・公式、個人サイトの直リン・URL貼り付け禁止です(hを抜いたURLの貼り付けも×。)
・Pass教えてチャン・Pass質問系レスもスルーでお願いします
・サークル・サイトの叩きはご遠慮下さい
・荒らしはスルー
・作品に関する批評は専用スレで行って下さい

前スレ
【ドラマ】半ナマ同人総合 PART8【映画】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471613263/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART6【映画】(※実質PART7)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1423317273/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART6【映画】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1422380682/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART5【映画】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1382707592/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART4【映画】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328754333/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART3【映画】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1308472391/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART2【映画】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275482240/

【ドラマ】半ナマ同人総合【映画】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232454301/
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:54:15.48ID:9CCUAp79
>>323
本当?良かったありがとう
じゃあちょっとだけチラシめいた書き込みで何なんだけど
どうやら日本とは著作権とか肖像権の概念が違うらしくて不思議な世界だなと思って見てる
三次は初めて来たからまだあんまり把握できてないけど役者さんがアカウントに貼った画像をそのまま自分のアカウントに貼って投稿してたり
同じことを二次元垢でやったら炎上しかねないと肝が冷えるけどこちらの世界では普通っぽいのがまずこちらに来て驚いた
それ以外はみんなマイナー仲間だからかすごく優しくて知識も豊富で楽しい
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:00:38.96ID:FKeZ8mM8
かなり前にRTで見かけたけど、韓国は御本尊のぬいが同人グッズとして当たり前にあるって見たな
しかも業者が同人ぬい作ってるから量産とかしてるという…
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:06:57.47ID:OzUastrg
>>327
ぬいは聞いたことないけどグッズ作って売るのは普通のことみたい
それも自分絵ならまだしも役者さんの写真を使うみたいだから何か全然勝手が分からなくて
大きいジャンルじゃないから周りはどうしてるかとかも分からなくてここで呟かせてもらった
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:22:53.75ID:vkKn2ObG
韓国はライブイベントで写真撮ったりしてそれでグッズや写真集作って売った金で本人にケータリング差し入れしたりプレゼント送るのが普通だし
それを事務所もほぼ公認してるので全然文化違うよね
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:39:42.43ID:zEdUOfGH
邪魔って怖いな
日本でも半生じゃないどこかのジャンルであったね
ヨーロッパから来てた知り合いの腐の女の子がイベント無くてしょんぼりしてたよ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/13(金) 18:31:35.37ID:/wvuM5cT
最近半生ハマって週末のイベント一般参加するんだけど
支部でお品書き見てると結構作中に出てきたまんまのモチーフグッズとかあんのね
漫画やアニメなんかの二次だと学級会始まるレベルだと思うんだけど表に出にくいから問題にならないだけ?
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:02:39.17ID:HkNNLulk
>>336
同人じゃないアカウントだとスレチになりますね。ありがとうございました
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:38.13ID:0c4BDJeK
>>337
drm見て嵌ったみたいな素人チュプ様が多いから案外モラルは低いよ
邦だと短期決戦売り抜けが多くて見落とされるし洋は基地婆さまが多いから話題にはなりにくいかもね
ヲチに落とせば?
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:18:14.55ID:bDzgW2qt
マイナージャンルな上、hnnmという意識が薄いサークルが多いジャンルにいる
オープン垢で同人誌の告知してたんで、DMでやんわりと注意したところ考え直してくれたんだけど
コミケの当落がわかってからまた告知オープンで上げている
なんだか色々やりきれない
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:01:46.00ID:LVWOBc37
>>342
勇気ある行為したのに残念だね
本質的に何がダメか分かってないんだな
自カプもオープンばっかで繋がりが全然持てない
閲覧はあるけど遠巻きにされてる感じ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:10:18.28ID:eoQMcEDv
>>342
やんわりなのがいけなかったんでしょ
がっつり言わないとゆとりとかはわからんよ
ネットリテラシーをきちんとしてるのは2000年以降の生まれだし
それ以前の人間はわりと脳足りんが多いから
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:36:25.83ID:s0VzELmM
半ナマジャンルで鍵付けないの増えたよね
オープンにすればフォロワ増えて本人は嬉しいだろうけど、ヒヤヒヤする自分は考え古いのだろうかと悩む
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/06(月) 04:05:12.02ID:B/0Mlum9
>>348
悩むってオープンにしようかなってことじゃないよね?
なんで隠れるべきか考えたらオープンになんてできないと思うんだけど、それが通じないのが本当に多い
古いどうこうの話じゃないと思うんだけどな
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:04:34.41ID:uJHkLo3Q
>>350
オープン垢でカプ語りするってことだよ
健全なファンアートは堂々とやったらいい

うちのジャンルも鍵付けずオープンで生モノツイートする垢増えた
まだその辺りのお約束を知らない低年齢層かなと思ってたら高年齢のオバハンもいるんで、二次元やゲームから流れてきてるんだと思ってる
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/08(水) 07:33:04.23ID:sX2dVn/J
明らかに臭いファンアートを小冊子にして公式イベントの場で配りますって
オープン垢で堂々と宣伝してるBBAがいるけどどういう神経なんだ
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 04:53:14.51ID:lbUf/D2c
インスタ映え狙って高級ランチ行くのと同じ目立ちたい欲だけで
本人が見てしまったらとか二次創作が原作の権利侵害になりかねないグレーゾーンだとか
一切考えたことないんだろう
本当そういう人増えたね
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:19:50.84ID:46etRQR5
上の流れだとファンアートなら問題ないっぽい?
自分はファンアートでも駄目って苦言を呈された経験があるからボーダーラインがよく分からない
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:56.89ID:2lUiEwXS
ここで話して良いのか分からないけど今年の大河で一時期ファンアート騒動あったね
公式様はOKなのに誰が言い出したのか嫉妬か、ツイ絵NGな流れになって、腐ってない絵師も一斉に鍵かけたとのこと

去年の大河は俳優やプロデューサーから「こういうムーブメントがある」って紹介されたほどの公認ぶりだったんで今年何があったんだって感じだ
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:13:28.44ID:rt4MC1V4
女大河でsageられるかと思いきや評判は悪くないから
完全に嫉妬だよね
未だに恨み言ツイをたまに見るw
確かここでアンチスレも立ったけどすぐに落ちてた
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 08:45:16.57ID:bcawXFBD
戦国なのに鼻モゲに並びそうな低視聴率だしな
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:43:30.33ID:dsxjqXQM
最新映画で心折れたんだろFA
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:26:46.84ID:e3tPmB4C
>>372
元々私達は人物モチーフにしていけないことしてるから地底に隠れてるんだよね?
なのに今なんで「ノンケの登場人物を…」って話になってるのか不思議
アンチさん?
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:57:11.13ID:f7CUcBNd
メルカリで「ドラマ名 同人誌」で検索するとわんさかヤバイ本が引っ掛かるので私は半生ではオフ本作らない
証拠のブツを残すの怖い
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:58:09.52ID:P3OJ9T/M
>>388
わかる
物にして自分の手を離れていくのは怖い
じゃあオンでの投稿はどうなんだって言われると上手いこと返せないけど…

新五時いいなと思ったけど腐タグが堂々とツイートされてたので、足を踏み入れまいと決めた。
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:57:48.66ID:9XJ+BDVb
ここ見てもそうだけど高低って兄弟以外はゴミみたいな人いるのね
気になるカプは部ら見たら超がつくマイナーみたいだし
沼は深そうだけど行ってもメンタルしんどそう
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:14:19.88ID:3lz/+71H
しるか
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:01:45.62ID:7Ol3DhBw
のんびりできるマイナー羨ましい
自ジャンルはみんな仲良しを掛け声に一人じゃ不安で固まりたがるパリピばっかりで息苦しい
マイナーだから逃げ場がない
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:29:59.06ID:a/UcB3/B
半生ってほとんどがマイナーみたいなもんだから村ジャンルだらけだよね
村で人と群れたがる人の割合が多いとしがらみできて後々しんどくなるのは鉄板
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:52.38ID:31lapPD7
中の人ヲタが根強かったりシリーズ化や原作有りで息長いと過激な村長いたりするけど
邦画は基本drm終了後三か月で売れなくなって解散だからそんなに村じゃないよ
洋画は高尚村BBAの巣窟だけど鍵かけ理由に人前に出なければかわせる

豚の関西開催どうにかしてくれdrmは高低と一緒に6月開催でいいよ
高低と他ドラで買い専はバラけるし頻度は落ちるし少しも良いことない
関蛇に媚びたいなら関蛇オンリー開けばいいじゃん
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:17:29.12ID:iMjWWkN6
drm終了後三か月で解散するジャンルはそもそも論外って感じするけど
半生は俳優ヲタ村ジャンルが密集してるのが基本で、たまに新作が入ってきてバズってる感じ
バズったメジャージャンルがマイナー村に育つまで続くかどうかは俳優にヲタが付くかどうか
俳優ヲタによって人の毛色が違うから村によって雰囲気もそれぞれ違うよね
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 11:09:25.61ID:lfJOe8WU
>>408
三ヶ月セオリー、もしくは売れるのは次のイベントまでは邦画界隈でよく言われてるよ
前スレ遡るとちらほら出てくる
そのへん洋画と邦画で大きく違うけど何を前提に話してるの?
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:51:37.74ID:AFj/ngIp
洋画 ドラマーと鬼教師 同人活動してる人いないかな…
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:53:05.63ID:lsmi4P3n
>>409
>>407の邦はそんなに村じゃないよって言葉を見ていやいやそんな事ないwと思っただけだよ
論外ってのは村ジャンルしんどいよねの流れで3ヶ月ジャンル引き合いにするのも違うなと

関西開催って蛇媚びなんだ
なんであんな日程で開催するのか不思議だった
人集まらなさそうだなー
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 06:28:13.96ID:+CUpZFYo
>>411
407も「中の人ヲタが根強かったり〜村長いたりするけど」で俳優ヲタには言及して
でも「基本は」三ヶ月ルールだから楽だよと言ってるから411の受け取り方も過敏かと
とりあえず村の愚痴聞いて欲しいのかもしれないけど
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:38:23.13ID:9VKrbswK
自分も二次から初めて半生移動してきたのが村ジャンルだったからこの流れわかるわ
3か月で村ができないくらい人稲になってたらのんびり活動できたかもと思う
半生って流行りジャンル以外は二次村とはまた違って空気が独特だと感じてる
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:46.23ID:37oeuXhE
「ナマイキ」「つけあがってんじゃないよ」「●●(登場人物名)を描くな」「◎×○は王道カプなのでお前も描け」「私はアイツと揉めたのでお前もアイツと仲良くするな」「私に黙ってオフ会やるな」
はジャンル入った頃言われたっけ
ハンナマこわーと思った
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/29(水) 00:34:03.46ID:oR7q+OiQ
洋画は専門スレあるのかな
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/30(木) 02:08:53.04ID:owhx/iM7
洋画洋ドラオタクのTwitter垢って公式キャプ貼りが多いような
無断転載や肖像権の問題とかどうなってるんですかね 無知ですみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況