X



サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/06(火) 22:24:06.48ID:Ec85YoF+
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1492074107/
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:48:47.86ID:5PHXkY4j
掌返しはもはやお家芸でしょ
普段リア充叩きしてるくせにそのリア充がちょっとオタ寄りの発言しただけで掌返して持ち上げまくる
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:55:45.78ID:+hGCvEIM
>>630
「健常者と同じようにふらっと飲食店に入りたい」って発言した辺りからじゃね?
オタクって、障害者によるノーマライゼン運動やフェミニストによる男女機会均等要求運動などの“主張するマイノリティ”を毛嫌いする傾向あるし。
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:34:31.91ID:+hGCvEIM
「エロが規制されたら犯罪者だらけになるぞ」「エロを規制したら幼女を襲うからな」などとのたまう奴らに自制心など期待できる訳もなく。
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:49:22.69ID:zsigb7zw
乙武はお店の階段云々でこぞってオタクたちが掌返しした
それまで流石乙武さん!とか散々言ってたのにミス一つで障害者はしねになってクソワロタ
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:08:24.20ID:gbl3fFi+
普段散々日本の労働環境や福祉について叩いてる人が表現の問題となると手のひら返しますね
海外と同じように厳しく規制した方がみんな幸福になれるのでは?
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:13:26.86ID:cKtuPDym
>>633-634
その言い分ってぎりぎりエロ本で留まってる性犯罪予備軍がたくさんいるって事を言ってるんだけど
そのくせ性犯罪予備軍扱いされるの嫌がるよね
頭が悪すぎる
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:13:51.99ID:3oxGoDVg
つまりオタクが見下していた人達がイキイキと人生謳歌していたら許さんってことでしょ
障害者が社会に出て意見をいうのも
女性が社会に出て働いているのも
年寄りが第二の人生謳歌しているのも許さないんだろ
女尊男卑がどうのとか騒ぐけど男尊女卑社会なら確かにその三者の上に立てるけど同世代の同性を忘れるなよ
弱肉強食の世界なら知恵と力と権力のある男にねじ伏せられて奴隷になる存在のくせに
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:22:56.43ID:glShpLbB
オタクほど弱肉強食の世界求めるんだよなあ
お前みたいなのが真っ先に最下層になるのにな
視野が狭すぎて何も分かってないんだよオタクは
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:30:12.20ID:gbl3fFi+
そもそも弓の持ち方だの名前の呼び方だのいちいち表現にケチ付けてくるオタクが表現の自由訴えるのがおかしいんですよね
お前らが一番許容力低い癖に他人には許容求めるのやめろよと
不快なCMが〜番組が〜ってテレビや広告にしたり顔で文句言うけどあれだって表現でしょ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:26:02.78ID:hT2ggD/Z
正直、ツイッターだとオタクがどうこうというより低所得の人が障害者叩きしてる印象が強いですけどね
そういうのを批判してるの大体弁護士先生とかだし
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 18:00:43.41ID:+hGCvEIM
>>650
オタクが中心の反表現規制運動とかがそうだけど「自分達が外からはどう見えるか、見られているか?」という視点を明らかに欠いてるよな。
社会性の欠如と言ってもいいかな。
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 19:21:43.92ID:pOHumKGl
>>649
オタクはアニメや漫画で正義心を学んで身に付けたって割には
エロ漫画なんかの影響を受けた馬鹿野郎によって性的被害に合った女性に対しての態度はなんだよ
大多数のために少数の口を塞ぐ、被害を無かったことにする、被害者を罵倒する
「これが好き放題際限制限なしでアニメや漫画を見て育った人間」って証明乙ってこと?
ゆらぎの炎上元へのリプも見るに耐えない、本当にオタクって最底辺の屑だわ
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 19:43:19.92ID:+R9qgCpb
声優にセクハラして注意されると「ネタだろw」って開き直るのは何でだ?
何かに影響されてセクハラが冗談で済むと考えるようになったんじゃないのか?

過激な表現で男側が「問題ない」「悪影響ない」っておかしいだろ
被害を受ける可能性が高い女性達が言う言葉なんじゃないの?

過激なエロ表現を過激な虐め表現、セクハラをパワハラに変えても同じことが言えるのかな
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:38:30.71ID:j1rhge25
自分らへの差別やバッシングには真っ向から食ってかかるのに自分自身はそれをしたくてたまらない・してもいいと思ってるのが気持ち悪くてたまらない
ここで言われてるの見たけどオタクがデカい顔して振る舞えるようにしたいだけなんだよね
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:17:18.85ID:ZYeolcG0
>>653
>大多数のために少数の口を塞ぐ
これ。オタの多数派に回っている(と思い込んでいる)時の攻撃性、ありゃなんなんだ
数が多い少ないで判断がつく問題ならともかく、好き嫌いの話にまで数の暴力を適用しようとするのは理解できない
数が多いことが必ずしも正しいことになるわけではないし、逆に少ないからといって間違いなわけでもないのに
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:38:59.07ID:p16xN9vb
>大多数のために少数の口を塞ぐ
大多数だと見せかけて実は少数派なんだろうけど、あいつらネット上での声だけはでかいからね
ヤフコメの複数自演垢が規制されたらミソジニーネトウヨが一掃されたし
あと目についたんでこれ↓

>松本ゆうす? @youth_matsu 7月6日
>何でも漫画のせいにしたがってるみたいですけど、一般的な子供が漫画よりも見ている時間が長い物って何だか知ってます?親ですよ。
教育論語る前に大人としての役割を考えないんですかね、このエロ垂れ流しの動物は
やたら親(自分の親含めて)を攻撃したがるのもアダルトチルドレン=キモヲタの特徴だよね…
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:43:59.55ID:Hy52qGe4
せめてアニメ漫画の影響から来るセクハラ被害を訴えている人にアニメ漫画みたいなセクハラで反応するのやめればいいのに
説得力が増すばかりだよ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:46:27.73ID:+hGCvEIM
>>656
かつて反レイシズム運動に対して“集団的人権論”なるものを持ち出して「人権は個人にあるもの。“在日朝鮮人とか韓国人”といった集団に人権はない」とか言ってたのにねぇ。
「オタク差別!」ってそれお前らが否定していた集団的人権論そのものじゃねぇか? っていう… 。
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:17:17.79ID:cKtuPDym
>>657
たまにオタクだけ差別されてるみたいに思ってるオタクがいるけど
あれはオタク以外の差別に無頓着なんだろうね
ナコルルや城プロの時のアイヌ叩きやバニラエアの障碍者叩きが差別心丸出しだったから
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:59:21.36ID:p16xN9vb
>>663
感情的な攻撃は大好きだけど筋道立てた反論が苦手だからじゃないかな
同じ土俵に立って議論するのが全くできないから逃げた挙句最終的に「バーカバーカお前の母ちゃんデベソ」になる
そのくせ自称「男は論理的な生き物ですから(キリッ」


>>665
伏せ忘れたごめん
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:46:24.04ID:1dc7sV9D
表現の自由って口当たりのいいお題目大好きだけど
それを唱えれば、権利がまかり通ると思ってるのが甘過ぎ。
弾圧されるのをふまえて戦って勝ち取ったわけでもないのに
すでに獲得ありきで語っているのが香ばしい。
いっそ逮捕されてもいいからエロを描いてやる!
ぐらいの心意気で挑めや。
二次元大好きなら生涯童貞 孤独死上等で
つっぱりとおせよ。

いつまでも乳離れしないで泣いてる赤ちゃんになりたいなら
母親の受精卵レベルから人生やり直せ。
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 00:09:50.99ID:Y8iFLyNT
表現の自由と批判と誹謗中傷の区別が付いていない上で
表現の自由をどんなことをしでかしても批判を受けないスーパーバリアだと思っている
つまり誹謗中傷を批判する人は表現の自由のルールを冒す不届き者
これがオタクの認識
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 00:18:17.96ID:Y8iFLyNT
「自分ブスでつらい」と自撮り上げてるような女の子をわざわざ探して晒し上げて寄って集ってネットリンチしてツイ消し垢消しに追い込んでるけど
ああいうのが本当の表現の自由の侵害って言うんだよ
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 00:33:43.34ID:6c+HxLTV
(自分らが気に入らないと思う)相手にも表現の自由があるってことを理解してないからね
この視点が決定的に欠けてるのが多い
こうなるとオタクの中でもオタクは差別されても仕方ないと思う人が出てくる
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 00:36:53.04ID:CHrZmeuM
オタクはことあるごとに表現の自由をお題目代わりに唱えてるけど、そういう人間に限って自分の言葉や技術で表現しないよね
RT回数が物凄く多い他人のツイートを引っ張り出してくるか芸能人の発言を持ってくるだけ
そうすればいざ批判されても悪いのは俺じゃなくRT元や芸能人だと逃げられるからな
誰かのせいにして甘えて逃げることしか考えない中身の無いクズ、それがオタク
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 01:20:30.59ID:nbXtozWj
表現の自由をお題目に、やってることは二次エロによる女性の尊厳の踏みにじりとヘイトスピーチだけ。
「エロとヘイトスピーチだけが友達さ」みたいなオタクいるよね。
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 04:17:45.42ID:o77oWHQs
>>422
それもあるけど前からネットはあるサイトの掲示板とかに嫌がらせ来てたよ
昔は嫌がらせ手紙とかもまんま送って来てたし

自分はもう営業やめてネットに移ったが
仕事再開しようと改めて回ったときに少年向けでも女の子をたくさん描くようにとか
連載の絵をお願いしたいといってきて話を聞いたらエロ漫画だったりで
(先方は恋愛漫画と言い張るがどう見ても18禁展開)
どこの出版社も同じような感じで、既存の作品をめちゃくちゃにされる危険があったのが一番大きい
もともとエログロ描けないし、自分の尊厳を傷つけてまでするのもなと
このまま不況の出版業界にいても泥沼に引きずりこまれそうに感じた

海外に目を向けるとネットで生活できるほど稼いでる人は大勢いるし
今後出版社からヒットは出ない気がするし
今は雑誌所属のプロになりたがらない人のほうが物を見る目があると思うな
これを思ったのは何年も前だけど恐ろしいほどその通りになってきてる
あとは日本の二次創作が前面に出るのをなんとかしないと、海外のクリエイターに抜かれると思う
彼らのプロ意識半端ないし、日本風漫画の力をつけてきてるから
海外を見てると日本の多くの漫画、ネット上のイラストの人権意識の欠如はやばすぎるから今のままだと…
日本人(たぶん主に男)だけ浮いてるんだよね(悪い方に)


最近ここ気づいたのでフライングレスでごめん
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 04:25:33.44ID:o77oWHQs
最近問題の作品の会社にいたので中知ってるが
久しぶりに接触した際に編集の質が落ちまくってて愕然としたな。で最近の一連の炎上
もともと癖のある編集者が多かったんだが仕事はできてた
ここ10年くらいはその有能な社員も消え(退職定年逝去など…)大手の傲慢さだけが残ってるかも

トイレの件とか見てもどこが問題か気づいてなさそうだし駄目かもな
オタクどもの擁護の声をそのまんま信じちゃってそう
あれや今回の炎上でフェミだの文句を言ってるオタクどもが存在するのが一番怖いし
日本の将来が心配レベル
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 05:38:55.19ID:+MPopShB
>>678
トイレの件もキモいけどアイスノンの殴ると冷たくなる美少女のネタもやばかったな
ポケモンサンムーンのシナリオライターもシナリオに口出ししてきた女スタッフをツイでブス呼ばわりして炎上してたし
ネットの女叩きを見て影響受けてる男(特にオタク)が増えてるのかも
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 07:54:19.90ID:nbXtozWj
>>679
去年、こんなこと言ってる人がいて
http://togetter.com/li/929482
#まなざし村 でフェミニストも傷ついているというが、フェミニストの方がヲタクに対して1万倍以上苛烈なレッテル貼りを公共電波に乗せてやったわけで、同レベルに落ちたのではなく被害を受けた人間が表現の自由の範囲内で名誉と自尊心の回復を計ってるだけなんだよな。
フェミは殴られる義務がある


「オタクは全員殴られるべきだ」とか言ったらそれは明らかにおかしいと分かるだろうにさ。
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:19:49.60ID:6c+HxLTV
どうでもいいけど「あいつらに傷つけられたから傷つけ返していい」って理屈が他者に許容されると思ってんの?
Twitterでのオタク擁護ツイもそうだけど身内受けするばかりで客観的な視点失ってない?
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:23:09.54ID:Ul2awGY+
ネトウヨに乗っかかってる奴が言うと説得力があるなw
と言うか匿名で大壇上に政治を解くやつはみんな業者かキチガイと思って過言じゃない
だいたい主語がでかくて出だしにあった蟹工船の話と同じ対立煽りになる
と言うか自分で言い出しておいてそこを理解できてないんだなこいつ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:34:20.98ID:Ul2awGY+
韓国みたいに匿名を殺したほうがこの国のためになるな
まあここも潰れるわけだが元はと言えばここが最初に盛り上がって
ネットのデフォが匿名だと勘違いしたこと自体が悪い
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:45:17.54ID:YTHLBKwN
>>680
そいつの耳元でずっと
オタクは問答無用でキモい
オタクは犯罪者予備軍だから世間から追放しろ
オタクは死ね
オタクは存在自体が迷惑
ってずっといい続けてやりたいな
ヘイトスピーチも表現の自由なんだろ?って返してやりたい
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:46:45.78ID:YTHLBKwN
それとも自分たちが世間からヘイトスピーチ(という名前の被害妄想)を受け続けてるから
ちょっとぐらい他人に怒鳴ったっていいと思ってるのかな
だから精神年齢が幼すぎる子供なんだよなオタクって
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:49:08.38ID:YTHLBKwN
昔はオタクとバレただけで虐めのターゲットにされたっていう被害妄想まだあるけど
90年代初期からオタクやってる身として正直今のほうがオタクってことを隠したいよ
昔のオタは世間的には何やっているかわからない怪しい集団ぐらいだけど
今はオタが何を主張しているかすぐわかるじゃん
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 09:51:05.25ID:cZzjR/cu
コラボカフェが酒を誤提供したらしいけど誤提供されて病院搬送された人が叩かれてて可哀想だった
性犯罪もだけどなんでオタクってすぐ被害者叩きするの?
しかも公式が誤提供を謝罪したとたん叩きツイート消したし
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:12:18.82ID:FoTzt9+e
被害者を叩くのは毎度意味分からんわ。自分が同じ目にあったらって考えられないのか。
どう見ても悪くないのに邪推してこじつけとかで被害者叩きまくる人多すぎ。
人の痛みがわからないのか。全く非がないのに責められた人に謝罪すらしない。オタクって非を詫びることしない人ばっかだわ。
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:55:41.71ID:Ufdrw/DL
>>691
同人から商業に行く人や並行してする人多いし、二次創作の事もあるから
同人と無関係ではないと思うけどね

ジャンプが発行部数200万切ってエロ頼みが露骨になってきたり
業界全体的に男女の扱いや差別問題の取り扱い方が世界と逆に向いてきてるのって
倫理観が合わないためにコンテンツ輸出の邪魔になる可能性はある
人口減少してるからガラパゴスじゃやっていけない
業界がしぼんだら同人にも影響出るだろうし
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 12:01:40.88ID:MbAuc8PS
被害者を加害者だと思ってる傾向あるんじゃない?被害に遭ったのはそれ以前に悪い事をしたから被害者が悪だ、とか。
だから無実の人でも悪者にする。
オタクはデマを信じやすいのも一因かもね。
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 12:57:04.22ID:Ufdrw/DL
>>696
>>1
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 13:06:16.90ID:qRH+fuQL
常識的に話が進んでるところに無茶な理屈で口を挟む
当事者間では常識的に解決。
結果的に無茶な価値観をさらけ出したオタクが悪評作ってしまう
という流れが出来上ってるように思える
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 13:49:00.88ID:u8O3kCRH
自分の考え持ってる奴なんてほとんどいないんじゃないかとしか思えない
何事にも多数派の意見に乗っかって少数派に対してマウント取って叩いてる奴ばっかだし
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 17:40:59.80ID:TX2eHEOO
オタクがネット匿名で女性を誹謗中傷セクハラ人格攻撃して楽しんでる時
オタクが嫌い下に見る一般人が女性を気遣ってフォローしてる図は最高に面白い
苦言を呈する女性へ捨て垢で卑猥なDMとかワロタww
悪影響しかないじゃんw
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 18:13:22.08ID:iCzeTTsa
>>689
わかるわ
自分は00年代前半、リア高の頃ぐらいからオタク続けてて
高校卒業辺りからドップリオタになったが
金岡アニメの直撃とかもあってか同世代はそういうのに比較的おおらかな子が多かったので
漫画好き非萌えアニメ好き程度なら多少公言もできたんだけど
00年代後半ぐらいからいわゆる声の大きい層が出現して
それが揃いも揃って性欲に支配されたような事しか言わないから
正直「こういうのと一緒にされたくない」って思ってしまう

色々な作品がある今「国民的作品除いてアニメなんて子供の見るものだ」
なんて言ってる人に文句言いたい気持ちもあるんだけど
ネット上のオタの言動目の当たりにしたらそりゃ言われても文句は言えないよなあって思うよ
SNSで言うなら棘辺りは一般人も見てそうだけど
ゆらぎ荘の一件のコメント欄とかひどすぎて本当に同じ人種と思われたくない
今はオンでもオフでもひっそり生きているわ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 18:19:36.21ID:ANWXGkfC
昔のジャンプはもっとひどかったといって画像の無断転載が大量に上がってたり
差別的な言動繰り返してたりするのを見てると子供への悪影響心配するのはむしろ当然に思える
擁護のつもりでやってるんだろうけど味方巻き込んだ自爆にしか見えないや
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 18:59:59.48ID:qRH+fuQL
>味方巻き込んだ自爆
これに尽きる
「昔から酷かった」なんて言われたら、昔から酷かったのが未だに続いてるんだなぁという感想になるよな
なのにこの手の自爆コメントよくみかけるから不思議
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:16:37.04ID:6c+HxLTV
漫画を全く見せない(抑圧する)とかも問題だとは思ってるけど、
漫画を見すぎるとこうなるぞ!を自己を以て証明してるわけだからね…w
ネット通じてそういう姿をオタク文化に特に理解のない親御さんらが見たらどう思うか
発信力が足りないというか…
特にゆらぎ荘の件(と言って良いのか?)は誰が何のために騒いでいるのかよくわからなくなってる節があるし
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 20:21:54.47ID:YTHLBKwN
漫画なんかで性格がゆがむわけがない
と主張している集団と
漫画(主に手塚や藤子などの大御所漫画)でこの性癖に目覚めた
と自慢している集団が同じだったらほんと笑う
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:04:04.81ID:zyQ/A1ae
昔からエログロ変態描写はあったって言われてもだから何?この問題そのものの解決になってないじゃん
極端な話じゃあ手塚作品も規制しますねってなったらどうすんだよ
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:34:35.22ID:GrTnRKaq
創作物が人々に影響を与えるのは事実なんだし、その創作物をどう扱うかどの程度公的に認めるかゾーニングするかの線引きが重要なのに
「漫画やアニメで悪影響なんかあるわけない!」とか言ってるの見るとスタートラインにすら並べてない感じがして脱力する

あとゾーニングの話をすると何故か「○○な物は書くなって言うのか!」と謎解釈で突っ走るオタク多すぎ
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 01:05:22.83ID:ghbb6ri7
あいつらは俺をいじめる奴は許さないって結論ありきで動いて、脊髄反射的に受け答えするだけだから
目の前の相手を叩けるなら矛盾してようが気にもしないしそもそも気付かない
ジャンプの件でも子供とか表現とかを建前にエロいものを得られれば満足して
騒動が収まって3日もすりゃ全部忘れて次のオナネタ漁ってるよ
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 01:30:01.44ID:CdBjrTrB
件のジャンプ漫画タイトルも話題になってるところも一度も見たことなかったし
今回の炎上がなければそのまま消えていく作品だったんだろうけど
これからしばらくは萌えエロオタクの政治的イデオロギーを背負わせた神輿として
少年に夢と希望を与えるちょっとエッチな名作ラブコメ少年漫画として無理矢理祭り上げられて
うさんくさーい作品になっていくんだろうな
碧島メグみたいに
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 02:35:13.68ID:dway3BP1
>>604について分かりやすい文があったから貼っておく
http://www.shisokan.jp/hansei-joseigaku/netfemi/
>ネトフェミの致命的なところは、障害者にも女性がいることを考えていないことだ。
ってのが構造として被害妄想オタクに男女差はないって話になるね

底辺健常者オタクの被害妄想ルサンチマンを正当化するために更に底辺がいたら困ると言う意味でネトウヨと変わらない
>>597のようにリア充を叩く匿名は更に困ってる本当に救われない人に表に出てこられると被害者面できないわけだ
「リア充叩き」と「障害者・外国人・ガチのマイノリティ叩き」は表裏一体という話でこれに匿名が加わったらビンゴ
マイノリティ面したオタクの見分け方が簡単になってきた
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 03:16:33.96ID:48EH1aQF
簡単に言うと男性(女性)は差別されてるとかオタク(腐女子)をいじめるなとか言う主語のでかい匿名が
同じ口でリア充や障害者等を叩いてたらそいつはただの甘えたキモオタって話だな
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 03:41:51.65ID:p+eKSxBh
女尊男卑だーとか叫ぶ萌えウヨに対する踏み絵
・男性のリア充 ・ゲイ ・不細工なレズ ・男性の障害者や外国人等マイノリティ

男尊女卑だーとか叫ぶ腐ェミに対する踏み絵
・女性のリア充 ・ビアン ・不細工なホモ ・女性の障害者や外国人等マイノリティ

って感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況