X



同人女容姿向上計画第119部 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/25(木) 04:13:35.73ID:+N1a8jap
【※スレ趣旨※】
同人女のための容姿向上・相談・雑談スレッドです
・明日何着て生きていけばいいかわからないモサ状態から、まずは「普通」を目指す方
・「普通」レベルにはなったものの、もう少し垢抜けを目指したい方
・オタイベントの服装相談
など、オタク同士でしか気軽に話せない相談・雑談をまったり話しましょう

【※書き込みの際の注意点※】
初心者さん大歓迎。わかり易いようにブランド名は伏せず略さず具体的に
相談する場合は>>4の質問用テンプレを使用してください
テンプレが使用されない質問の場合スルーされることがあります

話が専門的になったら専門板への誘導を
一般人のファッション晒しやヲチなど他人を馬鹿にする書き込みは禁止です

sage進行で楽しくまったり推奨。口調が荒くないか一息おいて書き込みを
関連スレは>>2-4 次スレは>>970

同人女容姿向上計画 別館ミラーサイト
ttp://youshikojo.s175.xrea.com/

前スレ
同人女の容姿向上・相談・雑談スレッド118部 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1488024005/
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/07(水) 18:51:22.99ID:Uai2d37s
アドバイスありがとう
薄いという表現が的確だ
胸板らしきものは存在しなくて鎖骨→あばら(胸盛るとここらへんに変な隙間が発生する)→申し訳程度の胸って感じ
>>130で書いた通り現状は着崩れない事優先で襟ぐり詰まったリブニットとかばっか着てるんだけど、何分巨頭なもので出来ることなら襟ぐりはゆとり欲しいし肩幅身幅を水増ししたいんだ
サイズの合ったオーバーサイズって難しいよね…
取りあえず穴空けポンチ探してみます
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/07(水) 19:23:51.60ID:OBWGzd2d
胸を減らしたくてダイエットしたけど全部残った&尻はぺったんこになった上に
ヒップアップのために鍛えた筋肉でムキッと小さく四角くなってしまった
尻パッドの事を知れて嬉しい…後ろ姿が女装男子みたいなんだよね
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:35:56.37ID:e25p1obw
メリハリボディに見せるのに幅広サッシュベルトめっちゃ使える
リブニット+サッシュベルトに細身ロングスカートorスカンツが今のところ一番ヘビロテ
毎日はサッシュベルト使えないから間1日2日は細ベルト+タイトスカートの日や中幅ベルト+抜き衿シャツの日を挟む
オフショルもスタイルよく見えて好きだけど休みの日しか着られないんだよね
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/08(木) 02:20:35.61ID:x319m5B7
>>143
分かる分かる、オフショルダーとかずり落ちてしまって着こなせない

撫で肩で、鎖骨クッキリのガリ貧乳だから胸元の開いた服は前がガバッと開いてしまうし
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/08(木) 02:21:23.07ID:WZrBvvh2
肩幅が狭い上に撫で肩だからいろんな物が滑り落ちていく
ブラ紐とかキャミソールとかの紐は滑り止めで何とかなるけど肩と袖の境目が絶対に場所間違ってるわみたいな位置に来る
でも肩に合わせても余るしな
なのに巨頭とか神様設計ミスってます
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/08(木) 02:48:35.32ID:vYebvVAQ
>>147
なで肩で肩幅狭いと、余計に頭大きく見えるのもあるあるだよね…
頭を小さく見せるには首の詰まった服じゃない方がいいんだろうけど、かといって開いてる服だとズリ落ちるっていう
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/08(木) 11:11:38.60ID:Cj7UMwy7
残念、ストラップ自体が落ちてくるのだよ
キャミソールとか着れないしブラ選びも困る(紐をきつくしても結局下がりやすくなるだけ)
時々タンクトップの内側にブラ紐留めが付いてるやつがあるからそういうのは助かる
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/08(木) 11:21:01.00ID:Gj2X8drX
ああいうストラップ類って自分もズレやすいんだけど別になで肩じゃないから何でズレるのか自分でもよくわからないんだよね
姿勢とかも影響してるのかな
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/09(金) 10:23:55.84ID:Eq2IZ1qg
>>157
この手のやつ試したけどストラップの長さが足りないことか多くて変なシワが寄ったり苦しくなったりする
バッククロスやレーサーバック自体は便利だから見つけたら確保してるよ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/09(金) 20:20:01.18ID:NFdAe045
メイク動画を見てたらメイクブラシが気になってきて
ダイソーで春姫のリキッドファンデ用ブラシ買ってみた
ムラが無くなったし、たまに厚塗り気味になってたのが解決した!

今はディオールのスポンジが気になり始めた
メイク道具を色々試してみるのも楽しいね
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/10(土) 09:45:47.26ID:fiDdEA3l
>>155
華やかな服多くていいねここ
欲しいワンピいっぱいあるわ
£じゃなく米$立てになってるけど日本から見てるからかな?
日本への送料$5弱はすごい

しかしプラスサイズ服がちょいちょいしゃしゃってきウザいな
英も米に次ぐデブ大国だったっけ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/10(土) 14:07:29.52ID:k3Z9dVIR
アドバイスお願いします
【質問】黒髪ロングにしたいけど、どこのどういう服を着たらいい?

事情があって黒髪(に見えるくらいの暗い茶)前髪ありロングにしたいです
地味な童顔なのですが無理してるおばさんになりたくない…
【年齢】30代前半
【体型】155センチ
骨太下半身デブ胸もデブ
顔と腕は細いけど全体的にずんぐりむっくり
足の病気で高いヒールがはけません
【今の髪型】ダークブラウンの鎖骨くらいの長さブロー仕上げ
【今の系統】コンサバ
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/10(土) 15:05:12.73ID:ZtkGJC51
>>164
そのまま前髪あり黒髪にしてくるりんぱなりギブソンタックなりすればいいのでは
ぱっつんとかではなくちゃんと斜めに流すなら子供っぽくはならないかと
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/10(土) 15:20:33.56ID:eBCJmECZ
このテンプレってなんでいつも体重書いてないんだろと思う

ワンピースがいいんじゃない
腕が細いならノースリーブワンピ
フェミニン系とかシンプル系とかイメージ変えられるし
黒髪ロングならモード系に行くしかないような気がするけど
試着に行きづらいなら通販で手頃なのを数点買ってみるしかない
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/10(土) 15:54:48.11ID:SvirOih3
同じ身長体重でも筋肉質か脂肪が多いかでも変わるし肉の付き方や箇所も人それぞれだしね
体型書いてるんだからそれでいいじゃない
0171164
垢版 |
2017/06/11(日) 20:33:39.69ID:VUKoRON9
みなさんありがとうございます
ヘアアレンジは盲点でした
練習します
ワンピースいくつか買ってみます
モード系でググってみたのですが着こなせる気がしない…
お店みつけて1着試着してみます
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/14(水) 16:05:24.13ID:SMVLj+DK
若い子でモード系が合うのってモデル並みの容姿の人だけでは?
ほとんどの人はある程度年取ってからのほうがしっくり来ると思うよ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/14(水) 18:51:45.88ID:G9+fidwW
若くてモード系だとどうしても服飾系専門学校の人かなみたいな異質な感じがあるよね
まあ世間一般はやっぱりコンサバだし悪目立ちする
お年を召してると逆にそういう世界観の人なんだなあと妙に納得するんだけど
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 01:07:12.61ID:3zKdiNju
7s落としたならそこそこ身体も軽くなっただろうし今までより少し緩い
食事制限しながら運動する方がいいんじゃないかな
震動マシンもいろいろあるけどあくまで自分はCM以外ではそれで痩せた話は聞かない
ジムで指導受けて使う系なら良いかなとは思うけど
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 15:05:50.15ID:Xgvpr6Cf
通販で白いスカートを買ったら下着が透けてしまうためペチコートやペチパンを買おうと思います
オススメの商品やメーカーはありますか?
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:24:24.52ID:hmXCKqT/
眉毛の形作りにいつも悩む

自分は下がり眉なんだけど、目が一重で切れ長系だからなんかアンバランスというか違和感が...
メイクは上品で落ち着いた感じを目指したいのに、眉が下がり気味だからか幼く見える気がする
最近の流行りも平行〜やや上がり気味の眉だよね

眉尻の毛を完全に抜くか剃るかして描くようにした方がいいのかな
でも元々の眉から形を変えすぎると似合わなくなるって聞いたこともあるし迷ってる
皆さんは眉毛どうしてますか?
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 12:19:48.74ID:e1uUxIXK
どうしようもない気がする…なにか良い方法あったら自分も知りたい
化粧後にメイク崩れを防ぐスプレーを顔にかける+小まめに化粧直しくらいかな
どうしても大事な日はコンタクトにしてる。力になれずごめんね

キャップが似合うと個人的には思ってて、夏はフェスのみならず街中でもキャップ被りたいんだけど
Tシャツ短パンみたいなカジュアルの他に似合いそうな組み合わせあるかな
アラサーなので普段は美人百花みたいな雑誌をチラ見するくらいで
もしアラサーでもできるストリート系というか、カジュアルな雑誌でおすすめあれば教えてください
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 12:40:34.83ID:lr8VTFx+
>>188
アラサー向けカジュアルといえばInRedかな?
サイトで一部立ち読みできるから良かったら参考にしてみて
あとキャップコーデとかキャップ女子でググるかインスタ見たら結構良さそうなコーデあったよ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:49:28.91ID:7KNUO7+C
>>185
一度眉毛サロンで整えてもらったら?
自分が行ってるサロンはアナスタシアってところなんだけど、太めでも細めでも、顔の黄金比に沿って眉毛整えてくれるよ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 07:22:28.56ID:QYEP1v9b
コンサバ系が好きなんだけど年齢層20〜でそういう雑誌ある?
赤文字で有名なCanCanとかarとかViviとか年齢的に合うやつはほとんど買ってたけど可愛いし好きだけど思ってる感じとは違うんだよね
stedyとかは近いんだけどパンツスタイルが多めだからもし他に何かあったらそっちに変えたい
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:03:21.55ID:nyiZugHB
今いわゆるコンサバ雑誌ってあんまり無いよ
単純に流行ってないからどこも抜け感コーデになってる
ギリギリ近いのはオフィスカジュアル雑誌のwithやmore
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:09:45.13ID:KCoF8cj7
今更なんだけど楽に履けるシンプルな黒のロングスカートが欲しくなって
5千前後で探してるけど丁度いい素材や価格がなくて
良いなと思ったのがスカンツだったりで中々気軽に買えない
しわや色落ちを気にしなくて良い化繊素材でさがしてるけど
これって思ったのが微妙にしわがよってたりテカりすぎてたり難しい
おすすめや探し方のコツなどありますかね
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:58:21.18ID:BdJQpmae
ゾゾで6000円までで検索かけてみれば
なんだかんだ言っても結構な店カバーしてるから目星つけるのに利用してる
ネット通販利用するようになって素材感はすごく想像つくようになったw
あとはもうマメに店舗巡回するしかないような
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 00:12:05.52ID:kuaps98N
ペティキュアの色で何にでも合う無難かつ塗ってますって
存在感ある色って何色だろう?
サンダルは大体茶色、デニムか黒のボトムで
上は白か青系の柄の落ち着いたカジュアルなんだけど
あまり派手な色は塗りたく無いけどベージュだと塗ってます感が無くて難しい
爪で凝ったことはしたくないのでワンシーズンこの色塗りっぱなしにできる色ってありますか
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 01:45:51.91ID:kFuLQawK
ゴールドのラメ塗ってるけど割となんでも合うかもしれない
ムラとか落ちかけとかもある程度は誤魔化せるしものぐさだから助かってる
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 06:17:31.94ID:n5i+H44w
ネイビーとか明度低い色って、剥げたり欠けたりしてると結構目立つよ
あと、小指の爪がめっちゃ小さいとか親指の爪がやたら横に長い みたいなちょっとした差も強く出るからそういうの気になる人や頻繁に塗り替えするのめんどくさい人は肌よりちょっと明るいかちょっと暗い程度の色がオススメ
色味は肌色に合う合わないあるからボトル持った手の色と比べて考えるといいと思う
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 08:39:39.39ID:NaVpgEv+
今ペディはビビッドピンクにクラッシュホロでギラギラにしてる
手と違ってあんまり近くで見ないぶん主張の激しい色も使いやすい
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:56:49.84ID:icAs1GRz
スカンツで自転車乗ってる人が裾巻き込まないようにすごいガニ股で漕いでてギョッとしたことがある
歩く分には涼しいし便利なんだけどね

買い物行くとスカートだと思った?残念スカンツでしたー!ってパターン多すぎるから
そろそろ流行り終わってほしいわ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:09:33.51ID:syQpTpcE
裾を内側に入れながら捲っていく
馴れれば大丈夫
下半身のシルエット隠したいからワイドパンツ、スカンツの流行り終わらないで定番でいて欲しい
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:40:39.33ID:wbcqMh9r
自分は低身長で頭デカだからコンパクトなボトムばっかりだ
スカートはボリュームのないミニならいけたけど年齢的に厳しくなってきたからスキニーパンツがほとんどに
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 20:25:24.58ID:Ljry125n
足が汚くて生足出せない…膝小僧が黒い
サンダル履く時どうすればいいのかな
脚用のファンデーション?ストッキングスプレーとか?
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:16:17.04ID:gb5fIyeC
最近は夏用のストッキング出てるからそれ履こうかなと思ってる
UVカットとか接触冷感とかポップが出てた気がする

足というか尻〜太腿あたりにすごい汗かくからストッキング履いてた方が逆に快適だったりする

あとストッキングといえばTwitterのRTでみた股部分がくり抜かれてるストッキングがとても気になる
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 23:35:34.33ID:hAv0GwEm
サスペンダーストッキングめちゃめちゃいいよ!
蒸れないトイレ楽ごわごわしない
でもいいお値段だから伝線したときの悲しさもすごい…
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 00:56:37.93ID:cnQwTp69
>>228
フクスケはお値がはる分丈夫だし質も良いからひっかけを気を付ければ長持ちするよ

あのツイが出回ったお陰でいつも買ってた所が売り切れてギャー!ってなったけど
フクスケ大好きだから半分嬉しいw夏のストッキングも冬の厚手のタイツもフクスケいち押し
しかしあのガーターストッキングは他のメーカーさんでも是非出して欲しい
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:53.22ID:Q3HlNokS
>>225
膝の黒ずみ自体は専用スクラブできれいになるよ
ちなみに黒ずみは角質が固くなってるのが原因だから
膝立ちで移動したりするクセがあるなら気をつけたほうがいい
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/28(水) 17:29:27.78ID:v4/ld+c3
冬とか乾燥する時期は特に膝や肘がガサガサになりやすいからワセリン使ってる
結構なガサガサ具合だったけど続けてたらすっかり綺麗になったよ

他にも睫毛ケアに使ったりセルフネイルする時や毛穴ケアにも使えるから
何だかんだで切らす事がなくなったw
ただやっぱりベタつくのは確かなので家に居る時や寝る前しか使わないけど
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/29(木) 01:43:45.74ID:cL8WvDiZ
大昔ロングスカートが流行った時にサンダルやパンプスのストラップベルトのツク棒の部分が
歩く時にスカートの裏側のすその縫い目にひっかかって悉くほつれまくった
トラウマがあるからロング丈買えないんだけど皆その辺大丈夫なの?
自分の手持ちの靴でスカートに合わせるのは全部ベルトタイプだから
ロング丈スカート買いたいけどまたほつれさせそうで不安
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/29(木) 07:45:49.56ID:tYyMfsvQ
ここ数年は夏ずっとボトムスロング丈が流行ってるよね
足出さなくてもいいのはうれしいが
ヒール履いて踝より上あたりにしても
普段通りに買い物とか喫茶店とか入ったりすると
裾が床に付くときも多くて裾が汚れてしまう
短足さんはどうやって対処しているのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています