X



【質問】同人板アンケートスレ18【複数回答】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 09:33:23.54ID:2iPBrlDN
なんでも質問していいスレから派生した、多くの人から多種の回答を得たい人の為のスレです

◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?17
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ17【複数回答】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1491793679/
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 02:30:17.93ID:pSU4G8Qe
>>281
1はcあるいはd
どうしても更新頻度下がる理由を言いたい場合だけc(それでも多忙によりとかぼかす)
ただ自分の事を経験談として出すならまだしも
家族の病気などを公表する理由が正直見当たらない

2はa
どう反応したらいいのか分からない
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 07:11:42.40ID:ajtejhYW
>>267
ホラー要素ありとのことなので、妊娠が通常の方法によるものでなく、
かつ父親が原作キャラではなくオリキャラの悪霊とかで
原作女性キャラ達の誰かに触れただけで悪霊の子を生まされてしまうので
守る原作男性キャラ達も含めて健闘し、倒したと思ったが
実は戦闘中に該当女性キャラが触れられていた(まだ誰も気づいてない)…というオチなら
アウトかセーフかで言えばセーフだが、それすらアウトかセーフかを判定にかけるレベル
これ系以外なら全部アウトで、「健全アンソロ」として描いた筆者の頭も載せた主催者の頭も疑う
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 10:17:26.97ID:7dP/01zs
同人イベントの差し入れについてです
私個人としては、差し入れは不要派です。
同人誌即売会なのに差し入れ交換会がメインのようになるのがいやなんです……

最近はまるで当然のようになっていますが
差し入れは拒否してもいいのでしょうか?
また、差し入れを持たずにイベントに参加するのは失礼な行為なのでしょうか?
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 10:19:40.06ID:SdASA2eY
>>281
1cかd
更新頻度も作品の質にも影響してくるだろうから色々あって〜くらいは言っておいてもよさそう

2自分と似たような状況で親しかったらbと言いたいが病気系は最初うまくいってもマウントの取り合いになったり、些細なことで揉めがちなのでa
デリケートな問題なので気を遣っても悪く取られたりトラブル多い
結果触れないが吉
そういうのは病院や然るべきところで相談するのが無難
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 10:47:20.12ID:ugyMaYlR
>>295
差し入れ目立つけど、実際は持っていかない人も多いと思うので別に差し入れなくても失礼ではない
拒否に関しては、その場で拒否するより先にイベント告知ついでに「ありがたいのですがお菓子が苦手なので気持ちだけ」等
それっぽいこと適当に書いておくといいんじゃないかなぁ
多少「差し入れいっぱいもらってるアピ乙」とか思われるかもしれないけど

>>281
1はc
イベントやオフ会頻繁に参加してたのをしばらくぱったりやめなきゃになったことがあったので
でもジャンル冷めとか思われるのも嫌だったから「家庭の事情で」程度に呟いたことある
それ以降その話題には触れない
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:22.62ID:aQczO22z
>>281
1c
更新に影響出るなら軽く多忙程度で
詳しい病名やリアルは出さず、愚痴だらけにならないなら休養します程度ならありかもしれない>自分や家族の病気
2a
たまに闘病とか失職なんかの私生活筒抜けの人がいるけどそういうのは苦手だからaやbみたいな事されるとよほど仲良くてもなんだかなーと思う
ましてやエッセイとか芸能人や有名人でもあるまいし
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:22:22.03ID:G3nm8JR8
>>295
別に義務じゃないので失礼な行為ではないよ
単純に同人イベ以外の場でも起こりうるコミュニケーション全般の問題として
片方は積極的もう片方は非積極的な場面をどううまく切る抜けられるかだけかな…
自分は貰うだけ貰ってイベ後サイトで全体向けに今日はお疲れ様ですしかしてないから
あまり交換を意識しなくてもいける気はする
全員知り合い規模のジャンルかつ交流好きの仕切り魔がいるとかならご愁傷さま
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:25:08.10ID:fH7/kga0
合コンをセッティングしてくれ、と頼まれたというシチュエーションで
・同性の友人に頼まれた独身の場合
・同性の友人に頼まれた既婚者の場合
・異性の知り合い(先輩など目上の人を想定)に頼まれた独身で、頼んだ本人も参加する場合
・異性の知り合い(同上)に頼まれた独身で、頼んだ本人は参加しない場合
上の4パターンにおいて、頼まれた人は合コンに参加するだろう、参加するべきと思いますか?
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 13:01:13.26ID:HegCj79b
>>300
リアルの話ならセッティングした人が来ない合コンなんて無かった 既婚者だろうが恋人いようが関係なく
仲介役という意味ならそういうスタイルもあるかもしれんが
女側からしたら初対面の男と会うのにそれは無責任すぎる=リアリティがないということで
信用問題としてどのパターンでも参加すべき かな

大抵の少女漫画は
当日セッティング者がドタキャンしてごめーん!→は?でも相手はもう店にいるだろうからとりあえず挨拶だけして即帰るか…
みたいな展開がフォローとして入ってるしね
0303270
垢版 |
2017/05/26(金) 17:48:50.60ID:GBlpbJ72
>>273
>>275
大手のものを楽しめない自分自身に疑問があったので、お答え聞けてすっきりしました
質問締め切らせていただきます
お答え頂き本当にありがとうございました
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 17:54:50.93ID:Y+x2TjKO
>>281
1はcかdあたりかな
書いても人によっては不快だったり不要な情報だろうと思うから

2はd
かなり好きな作者だった場合かつ本人自身がそうなってた場合だけど
大変だし心細いんじゃないかと思うので少しでも応援の気持ちを伝えたいと思う
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 17:57:11.68ID:ashIwrOa
267です
アウトかセーフかは人によるものの、少なくとも手放しで受け入れられるネタではない感じですね…
一度作者の方と話してみます
ありがとうございました
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 19:52:07.44ID:NvIWy6a8
>>281
1の答えはCだった
最初は現実逃避で一切触れてなかったけど環境変わって来てから
ちょっと忙しいので更新しないかも程度に

2はCかDかな
エッセイや近況報告がアレな表現するとなんかくどいなと感じればスルーして感想のみ
なんか自分の状況に似てたり心底応援したくなったら感想につけたして応援コメントする
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:19:02.79ID:BM0nxGup
>>281です
答えてくださった方、ありがとうございました

一次創作してるのですがジャンル=自分なこともあって、ガンになりました、親や旦那の介護で〜、みたいなのを結構見かけるんです

サイトのトップで家族がガンで治療中です応援してください!という文章と
エロ漫画の更新履歴がミルフィーユ状態で載せてる所には何とも言えない気分になりましたし
作者本人がガンで治療の過程を公表しててしかもあまり治療が上手く行ってない感じのところは
行く先が怖くなって見に行くのを止めてしまいました…

自分も先日家族がアレな感じになって今後サイトの更新頻度は下がりそうですが
関係ない人が見てもいい気分はしませんし、日記でぼかして書くぐらいにしとこうかと思います
0310174
垢版 |
2017/05/27(土) 02:11:31.00ID:tHwK+RLJ
>>308
あるけど滅多につけない
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:00:19.87ID:zbc39u7k
映画館やプラネタリウムなど、暗く静かな場所での娯楽(ちょっと他に出てこないですがあれば他にも)で、出て来た時に『寝てたwww』と言ってる人を見ますが
1
あれはどういう心理で宣言してるのでしょうか?
2
他人が言ってるのを見るとどう思いますか?
3
連れ(家族や恋人などご自由に)が言ってるとどう思いますか?
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:26:51.57ID:V5dYeXeg
>>318
1遠回しでもない「つまらなかった」
2私は面白かったけどあなたにはつまらなかったんだね
3つまらないとこに付き合わせて悪かったな次は誘わないよ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:49:40.94ID:/qcQFv7F
>>318
1
つまらなかった、とても疲れてた、自分の失敗を笑って誤魔化したいのどれか
2
それだけだと何とも言えないのでそっか程度
3
発言の意図による
疲れてたり誤魔化したいだけならドンマイだしつまらなかったなら今度から行く場所を考える
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:18:00.50ID:KVU5bTub
>>318
1 つまらなかったか疲れてた人、プラネタリウムに行った時なら心地よかったのかなとも思う
2 ミサワみたいに大声で何度も何度も言わない限りは特に何とも
同行者がいると退出しづらいけどつまらなさすぎて寝てた方がマシな映画もあるから
3 つまらなかったら上と同じく同意するし面白かった時は後で一人で日記につけたり感想サイトでも見る
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:31:48.90ID:y3tqPS2z
>>318
1 疲れててうっかり寝落ちして寝てたところの話題出た時くらいしか言わないけど一般的にはつまらなかったとかでも言うんだと思う
2 上にも出てるけどミサワ並に繰り返したり大声じゃなければなんとも思わない
3 2と大体同じか疲れてたんだなーお疲れ様くらいで別の話題に切り替える
自分の周りだとつまらない時は正直にイマイチだったとか微妙だったっていう人の方がほとんどだから大体言われた通りのニュアンスで受け取ってる
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:34:12.67ID:1OLSBMpt
独り言をする方に質問です
@どんな時に、どんな内容の事を言いますか?
A周りに人が居ても言ってしまいますか?
B独り言を発する時、意識して声に出していますか?
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:41:30.85ID:9harBW8x
>>318
1 眠くなるくらい退屈だった・興味がわかなかった・疲れていたあたりを主張
  寝ていたので内容の話を振られてもわかりませんよというアピール
2 特に何も思わない
3 疲れていて寝たとかそういう体調面の問題じゃなさそうなら今後相手と出掛ける場所の候補からは外す
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 13:02:59.37ID:z0fXYI6j
>>323
@ブラウザゲームをやりながら
「当たれ!」「避けてくれ!」「(敵ボスに)もう、倒れろ!」「○○(キャラ名)ドロップしてくれ!」とか言ってる
A一人暮らしだから、上記の例で周りに人がいることが無い
B上記の例は意識してる
ボス倒せとか、○○ドロップして!は祈る意味もあるので
願掛けとか神頼み的な意味もあって声に出してる
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 13:55:25.92ID:f8hKKZ2T
買い子さんへのお礼で迷っています
お願いする方は元々当日一般参加する方で、ほぼ初対面です
がっつりリストを作って回っていただく予定

1 チケットによりサークル入場時間に入れ自分の買い物もできるからそれでいい
2 500円くらいのiTunesカード
3 他サークルへの差し入れと同じデパ地下菓子(500〜700円くらいのクッキーなど)

どれが嬉しいですか?
過去買い子をした経験がある方に聞いてみたいです
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 16:16:24.04ID:ccuhmRsU
>>326
買い子としてどの程度働かないとなのかわからないので一概に言えない
自分の買い物のついで程度ならサークルチケットで充分だけど
長時間並ぶ大手が混じってたり
ビッグサイトの東館から西館に移動するようなサークルが混じってたら
別途手間賃が欲しい

とりあえず菓子と金券なら金券がいい
アレルギーは無いけど好き嫌いが多くて菓子は食べられないこともある
ただiTunesカードもらってもiTunesは使って無いので使い道が無くて困る
あと500円なんてギフトカードはたぶん無いと思うよ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 16:33:47.66ID:a0WVKHSQ
>>327
QUOカードとか500円のあったと思うよ
自分もTunesカードは使わないから貰っても困るけどコンビニで使えるギフトカードなら
好きなお菓子でも本でも好きなもの買えるからそっちの方がいいな
ジャンルによっては図書カードとかでもいいかも
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 17:09:31.93ID:4Y5Ph0QQ
今さらだけど>>81
他はともかくsageに関しては別にそうしろなんて決まりはないし
むしろこの手の質問スレなんて基本的にageるのが多いしsageる必要ないと思うよ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 20:45:10.71ID:f8hKKZ2T
>>326です
ありがとうございます
参考になりました

買い子さんと同ジャンルのゾーンだけ回ってもらう予定なのでそんなに負担にはならない、はず
本当に薄謝になりますがお礼は渡そうかなと思います
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 22:16:54.05ID:ZQ6q5KRu
同じ作品について、純粋にその作品を語る垢とBL的な萌えを語る(創作する)垢という2つの垢を作るとしたら、それぞれの名前は同じにしますか?分けますか?
(ツイと個人サイト、ブログと支部のように、2つの垢の媒体は別とします)
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 22:22:38.07ID:ggWm9xPn
ひらがなと漢字とかひらがなとローマ字とか@腐垢みたいな人が多い印象
同じツイッターで、IDもプロフにして明かしてる人が好きだ(腐垢は鍵付きとか)>>333
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/27(土) 23:24:53.92ID:kwAs4p4i
>>323
1 ・記入作業、確認作業中にしっかり点検するため読み上げる
・ゲームしてて理不尽判定に当たった時に「えー…」とか「何で?」が思わず出る
2 作業の時は指差し確認だけにする
ゲームは家でやってると出てる
3 うっかりミスが多いので作業中のは意識的にやってる
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 01:55:45.21ID:OMoK/Gf2
>>318
1:つまらなかった・興味なかった んだろうなと思う
2:じゃあ何故来たんだろこの人と思う
3:(自分から誘う事はまずないので)じゃあ何故好きな所に行かないんだろ理解不能と思う
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 01:59:05.94ID:/OeT8aAF
スレあってんのかわかんないけど一応同人板だしここで。長いうえにスレチならごめんなさい

あくまで私の主観ですが
▽BLを好む腐女子を気持ち悪いと叩く男性が多いのに比べて
GLを好む男性(名称不明※)を気持ち悪いと叩く女性の方はほとんど見かけません
女性はBLもGLもNLでもなんでも許容っていう人が多いのかなと感じますが
男性はNLとGLは許容するけどBLは無理だわって方多いように感じます(遺伝子や年齢的なもの?)
それとも腐女子を気持ち悪いと叩く人はNLオンリー派なのでしょうか

男性の方にお答えいただけると助かるのですが、女性側から
『BL好きな腐女子を気持ち悪いと叩くなら、GL好きな男子も○男子って名称つけて気持ち悪いって叩くよ?
商業でも同人でもGLの18禁描いている男いるしそういうのって気持ち悪い』
と言われたらどう思いますか?

@叩きたければ叩けばいい、やってみれば
ABLもGLもNLも男性向けも女性向けも単に個人の好みの問題、叩く人が馬鹿
B本来はNLが正常、BLもGLも異端だからどっちも気持ち悪い
CNLしか好まないから関係ない、巻き込まないで

大穴:むしろGLを好む男に名前をつけて流行らせよう

※それとも私が知らないだけでGLを好む男性にすでに名称があったりしますか?
腐男子はBLを好む男性の名称ですし…名称がある場合教えていただけると助かります

また▽〜五行部分について『冷静かつ客観的な意見』も少々募集中なので出来ればお願いします
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 03:14:58.14ID:ednzFJ8e
>>337
女オタクなので最後の質問にだけ答える
GL好きに対する蔑称には一応「百合豚」がある
男性に限定した呼称ではないけど、大体は男性を指す場面が多いと思う
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 04:03:54.99ID:+mhfBX2q
アンソロ本文用紙について質問です
アンソロスレで本文用紙は白がいいと言う意見とクリーム系がいいと言う意見、両方見ました
漫画8:2小説のアンソロならどちらの方が好きですか?
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 04:08:12.39ID:fYNhBoWM
>>339
漫画8なら白でいいんじゃないかと思う
自分で本を出すなら目が疲れないしクリームにするんだけど
アンソロだといろんな絵柄やこだわりの人がいると思うから白が無難な気がする
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 07:16:18.62ID:Ioas6lb4
>>337
部分的になるけど
ネットの書き込みは全体的に理解できない相手を許容するより叩く傾向にあって
その傾向が若年の男性およびそれに近い精神性の男性において顕著なだけじゃないか?
名称は細分化しなくても『男オタク』の時点で世間的には既にまとめて気持ち悪い扱いだし
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 10:01:56.44ID:ZAysyNOm
>>337
百合男子と言う言葉は一応ある
男がホモキモいと思うのと同様にレズキモいと思うのは自然だと思うし、実際レズキモいと言ってる女性は知ってる

一般人に近い人ほど不寛容だし、濃いオタクほど寛容なのも見てきた
俺オタクなんだよね、ワンピース好きだし
あたしオタクなんだよね、君届好きだし
こう言うレベルは知ったら叩き易い
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 10:41:22.38ID:mFPLawkK
>>337
多数派の男性は「腕力が自分と同等以上、かつ性的に絶対に望まない相手から性欲を向けられる」機会自体がほぼ無いため、それにあてはまるゲイに嫌悪感を感じやすい→BLに嫌悪感を持ちやすい
多数派の女性は妊娠出産が死亡リスクに直結するぶん性交渉の相手を選別したがるので、レズビアンが不特定多数に性欲を持っている可能性を想定しにくい→GLに嫌悪感を持ちにくい
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 14:16:19.24ID:lICToOtY
近日ペンネームを変えようと思うのですがその際気をつける点などありますか?
きっかけはただの気分なのですが周りに変に思われたりしないか気になります
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 18:43:26.08ID:8Y5Lpx7d
質問お願いします
アナログ原稿を紛失された、した場合の対処法をお聞きしたいです
こうして欲しい、これくらいはするだろうという想像で構いませんので両方のケースをお願いします
1、紛失された場合
2、紛失した場合
アンソロジーの寄稿、主催と執筆者は顔見知り程度、執筆者は島中レベルが前提でお願いします
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 19:20:00.46ID:iL7vF4CX
>>350
1
うーんアナログ無くされちゃちょっと……郵便事故とかよっぽど致し方ない事情がない限りはもう一度描く気にはならないな
いくら謝られてもなんで?って思ってしまうかも紛失が自分のだけなら自分を下に見てるから原稿を雑に扱われたのかなと思う
まあイラストくらいなら時間が許すならまた描いてもいいけど漫画10頁とかだったら無理…
どうして欲しいも何もないけど
ただ参加見送りの場合も主催が原稿を紛失したということを公にして謝罪文のせてほしい

2
もう謝り倒すしかない誠心誠意申し訳ないと伝えて事情を説明する
とにかく謝罪メイン
それで相手の様子でもし再度描いてもらえそうな雰囲気なら低姿勢でもう一度お願いしてみる
断られた場合も自分が原稿を紛失したことをきちんと公に謝罪する旨を伝える
同じイベントに出ることがあるならお詫びの品お菓子でも持って挨拶に行く
くらいかな

執筆者島中レベルとかって関係あるかな
大手でも島中でも失礼なのにはかわりないよ
アナログならもしかしてコピーとってるかもしれないから画質悪くなってしまうかもしれないけどそちら提出してもらえるかお願いしてみる手もあるかも
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 20:33:11.16ID:8uL0ejwT
質問です
AとBのリバ中心にサークル活動をしています
どちらかというとAB寄りのリバやABの本を出すことが多いので申し込みカプはABでカットや備考欄にリバありと書いています
しかし次のイベントの新刊はBAの予定です
今まで通りABで申し込むべきかそれとも新刊にあわせてBAで申し込むべきか悩んでいます
サークル活動されている方はもし自分だったらこの場合どちらで申し込むか
回線の方はどちらの方がお買い物しやすいかお聞かせください
既刊はBAよりもリバやABの方が多いです
できれば多くの方の意見をお聞きしたいので相談系のスレではなくこちらに書き込ませていただきました
よろしくお願いします
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 20:45:43.12ID:K7RF8SJ+
>>352
自ジャンルだと新刊のカプに合わせるサークルが多い
自分が買う時もそれで特に問題ない
気になるなら配置(AB)とは逆のカプの本を買う人には
「この本はBAですけど大丈夫ですか」って確認するとか
実際リバや逆扱ってるサークルで買うときはわりと聞かれる
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/28(日) 20:47:38.97ID:iL7vF4CX
>>352
参考になるかわからないけど自分はABとCBで活動しててAB本が発行多目ではあるけどCBの新刊を出すときはCBでスペース取ってるかな
新刊を売りたい時はそのカプで取った方が手に取って貰いやすいと思う
既刊をメインで売りたい場合は既刊のカプにあわせるかな
回線としては自分は右固定なので逆カプのスペースには買いにいかないかな
0355350
垢版 |
2017/05/28(日) 23:42:41.70ID:8Y5Lpx7d
>>351
返答ありがとうございます
島中レベルに不快に感じられたのならすみません
私が紛失された方なので一応その辺りで差が出るかなと思ったので書きました
アンソロが頓挫したあと主催とウェブ上での連絡が全く取れず原稿返却を原稿送付時の住所に依頼し紛失したことを言われました
文面では謝罪されていますが全く誠意が感じられないので責任をとってもらいたいのですがどうしてもらえば私は納得出来るのかがわからないため質問させていただきました
紛失したとわかった時点で誠心誠意謝罪があれば許せたんですけどね
お答えありがとうございました
なんとか気持ちの折り合いをつけたいと思います
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 00:03:12.46ID:7Hbxd2Lc
>>355
無くされた方だったんだね勘違いしてごめん
アンソロ自体頓挫するようだと元々責任感のない主催だったのかもしれないね
責任を取らせたい気持ちもわかるけどどうやってとってもらうかが難しいところだね
うまく折り合いがつくといいけど
本当に乙でした
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 01:18:52.12ID:ByYQMWLm
近年、フィクションの不倫に対してもやたら厳しい人が増えたのは何故なんでしょうか?
漫画ならあさきゆめみしやベルサイユのばらなどの古典的作品に対しても
不倫がテーマになってるからクソと切って捨ててる人を割と見かけてびっくりしてしまいました
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 03:45:16.33ID:7Hbxd2Lc
>>357
自分の周りでは見ないからそこまで過激なのは一部だと思うけど
芸能人有名人の不倫スキャンダルが続いたことで不倫を叩くこと自体が流行ってるんじゃないかな
不倫は確かに不道徳だけどここまで叩いて当たり前な風潮はここ数年のことのような気がする
それかその人たち自身が不倫で嫌な思いをしたことがあるとかでフィクションと言えどその時の負の感情が再現されて嫌な気持ちになるのかも
あとは半分ネタとして言ってるか
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 11:01:42.90ID:96+FUGw5
意見をお聞かせください

崇高な使命を持ち、目的を果たすために日夜己の命を削って前進しているキャラが
ぽやぽや恋愛に悩んでいるような二次創作をどう思いますか?
また、そういう二次創作の書き手は、原作準拠の話を得意とする書き手と比べてレベルが低いと思いますか?
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 11:08:16.30ID:FeEaJ+6B
>>360
心がある人間キャラという前提でいいの?
使命なんてもう知らん!自分は恋愛に生きる!ようなものじゃなくて恋愛してしまって悩んでるって描写なら別にいい

原作準拠の話って何?カップリングじゃないって意味?
同じ妄想の産物だろうしレベルの問題じゃなくて個人の自由だとしか思わない
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 11:20:51.76ID:CaQUGhZq
>>360
個人的意見だけど
基本原作に沿った設定が好きだけど、恋愛に悩む描写に説得力があれば別に気にしない
というか二次創作って時点で公式とは違うものだから、どう思うも何も個人の自由としか言えない
レベル云々も個人の主観の話にならないか
相容れないものをレベルが低いってdisる人のレベルが低いなと思う
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 11:31:57.46ID:iPEkNWJa
>>360
恋愛脳になって使命を忘れてる、蔑ろにするなどの描写がなければ別になんとも
それにそれがあっても自分とは相容れなくても好きな人はいるだろうなー、って感じ
原作にないからこそ読みたい・書きたい(だから原作の姿から多少なりとも離れてしまう)って
創作の形を持つ人の存在は別に珍しくないと思ってる
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 11:35:46.69ID:vnFRkzvk
>>360
ぽやぽや恋愛に悩むって表現の意味がいまいち分からんけど恋愛にかまけて使命も何もかも放り出すような恋愛脳じゃなければ受け入れられる
二次創作って元々キャラの原作以外でのあんな面やこんな面が見たい!ってところもあるし、使命まっしぐらなキャラが恋愛で悩むような面を見たいって思う書き手もいるんじゃないかな
それぞれ作風が違うだけで上も下もないと思う
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 11:47:31.03ID:QRofY899
>>360
二次ならではだから有りだと思うし普通に読む
原作準拠よりレベルが低いとは思わない
ただ、作品外でのことになるけどTwitterとかで原作に関して触れてるかどうかはちょっと気になるくらい
あんまりノータッチで恋愛ぽやぽやばかりだとただそういうの書きたいだけなのかなって思ってそのうち読まなくなることがある
逆に恋愛ぽやぽやでありつつ内容に原作要素をうまく絡めてるとすごいなあってハマることもある
なんにせよ恋愛ぽやぽやだろうと原作準拠だろうと作風の違いであってレベルの上下とは思わない
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 12:08:12.79ID:A74PQzsF
夢系の女主人公はどういう性格が比較的人気あると思いますか?
(考察スレと迷ったのですが漠然としすぎなのでこちらにしました)
1適度に明るく優しい普通の人。あまり特徴がないタイプ
2綾波系
3女が惚れる女みたいな男前系
4気弱or人見知りタイプ
5ツッコミ系常識人(1と若干被るけど)
6その他
0368360
垢版 |
2017/05/29(月) 12:43:02.45ID:O4F2ZhAR
>>361-365
ありがとうございました
熾烈な生き方をしてきたキャラが日常生活の中で恋に落ちてあれこれ思い悩む、みたいな話が好きなのでよく書いていたら
このキャラが恋愛でうじうじ悩むはずがない、と空リプでdisられて凹んでいました
使命を忘れて、という感じではなかったのですがその辺りは自分の筆力不足もあったのかもしれません
少し元気が出ました
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 13:05:42.37ID:X8GkpmLJ
>>366
>>367と被るけど6で相手の魅力を引き立たせるタイプなら性格はツンデレだろうと綾波系だろうとなんでもいい
キャラとのバランス取れててキャラの魅力を引き出せてるとどんな性格でも好きになる
逆に相手を食ってしまうくらい濃いとどんな性格でもいつの間にかキャラより夢主が前面に出てきてキャラがオマケになるからがっかりする

よく見かけるのは選択肢の中だと1、3、5あたりでたまに4、それより頻度が下がる2
あとあらあらうふふなおっとり系とマイペース少女系もよく見かける
個人的に3とかはキャラをダシにしてかっこかわいい夢主ageに繋がる事が多いんで嫌い
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 15:24:49.88ID:iPEkNWJa
>>366
その選択肢なら1かなー
真面目過ぎるよりは健気系の方が人気あるなぁって手ごたえ
現代系だと1、戦闘モノだと背中を預けて共闘出来る3、辺りをよく見るしコメ貰ってる印象
ジャンルとかキャラによると思う本当に
性格問わず、存在が原作の雰囲気に馴染んでる夢主は人気な気がする
0372355
垢版 |
2017/05/29(月) 17:48:43.05ID:R5ZraF6i
>>359
ありがとうございます
あそこは相談ありなんですね
ここで聞いたのは「原稿紛失に対してどこまで対応してもらえるものなのか」を聞きたかっただけなので相談というほどでもなかったんです
ありがとうございました
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/29(月) 20:21:01.68ID:Ab8BxFXq
フィクションで社長とか大臣(ファンタジー世界じゃなくて現代の)が山積みの書類に判子をひたすら押す
みたいな描写を見かけますが
現実の社長や大臣もあんな感じのことをする事はあるんでしょうか?
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 00:05:22.30ID:MK20K2oP
質問です
支部の投稿者で「ブクマは別垢でしてます」というようなことをプロフに書いている人をたまに見かけますが
なぜ垢を分けているんでしょうか?
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 00:36:22.25ID:FPuG6qMf
>>374
健全ほのぼのしか描かない人が
年齢制限モノとかエグイ系ブクマしまくってたら引かれそうだから
腐女子に男女カプブクマされんのが嫌って人も見るから
そういうの気にして分ける人もいそう
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 01:04:52.16ID:aPO1nlh9
>>374
自分はプロフにわざわざ書いてはいないけど分けてる
あの作品はブクマしてるのに…とか呟かれたりして面倒になったので
作品をアップしてる垢は一つもブクマもしてない
(マイピクはもともと誰ともなってない)
ブクマ専用垢は何の遠慮も無く好きな作品を好きにブクマできるからホント楽
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 01:57:24.91ID:AeHYJaZu
支部のBoothにブーストってありますよね
あれで大金(1万円以上とか)上乗せしたら引かれたりするでしょうか
大好きな作家さんがいるのですが感想書くのが苦手なのでお金で謝意を伝えようかと
でもいきなりそんな上乗せしたら気持ち悪いでしょうか
それともやっぱりお金より感想文の方が嬉しかったりしますか?
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 02:12:42.84ID:8GYqgEwd
>>378
よくブーストされた人が呟いてるけどみんなとても喜んでたよ
一万円は大金だから人によっては恐縮してしまう人もいるかもしれないけど正直嬉しい人の方が多いと思う
でも感想だって喜んでもらえると思うよ
自分も感想書くの苦手だけどつたない言葉ながら萌えさせてもらった御礼を伝えたらみんなとても喜んでくれた
好きな応援の仕方を選んだらいいと思う
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 03:09:12.31ID:ccjF3tOo
>>378
感想を送りたいのが趣旨ならつたなくても感想を送ればいい
長文で書かれて送ってこられても重い場合もある
すごく考えが狭かったり熱しやすく覚めやすい人も多いからあんまり嬉しくない
対面で上がって言葉が出てこないで「あの…えーと おもしろかったです!」って
言ってくれる人の方がよっぽどうれしい
1万も予算あるならそれで継続して買ってあげたほうがいい
サークルを支援したいならそっちの方が絶対に良い
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 03:38:21.06ID:EauJcG2a
>>378
ブーストはキリがいい数字になるよう数百円程度だったら正直嬉しいしありがたい
でも一万円だと何か間違えたかな?返金せな!って思う

個人的には話の一場面を「ここがよかったです」って言ってもらえるのが一番嬉しいな
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 07:37:30.71ID:MK20K2oP
>>375-377
回答ありがとうございます、どれも納得の行く理由ですっきりしました
特に「義理ブクマが嫌」「ブクマ内容に文句を言われる」などの理由は
ROM目線では考えもしなかったので興味深かったです
ありがとうございました!
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 12:20:08.82ID:pAKjqlYR
ジャンル内の人がアンソロ主催するとツイで言い出してくれて、
アンソロ垢をフォローしたり、リツイして「楽しみ!」と空リプしてきました。
しかし先日、アンソロ執筆者が発表されたところ、私が嫌いな人の名前がありました。
面識は無く、ツイ内容と絵柄が生理的に受け付けないんです。
アンソロにその人の漫画が載るなら絶対買いたくないレベルです。
そこで、主催や執筆者の立場になった事がある人にお聞きしたいのですが、
楽しみと言ってたアンソロを買わなかったら、どう思いますか?

主催の人と私は元々ツイで交流があり、
私「アンソロ楽しみ!」
主催「ありがとうございます!頑張りますね!」
みたいなやり取りを何回かやったので、私がアンソロを買う予定だったのは知ってます。
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 17:50:17.47ID:0QE4gAky
>>383
直接「買います」と言ってなければ大丈夫なような気がする
「楽しみ」だと微妙だけどどんなふうに作られるのか楽しみというふうにとることも出来る
読めないなら無理して買うことない

もしくは主催と2人だけでこっそり話せるようなら事情を話して謝ってもいいかも
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/30(火) 22:56:38.48ID:6T0Byto8
支部の小説で、いいねのみでブクマ無しだと嫌がられる可能性が高いと聞きました
私はブクマする時はいいねもするのでそれについては特に問題ないのですが、
ブクマした小説を数日おきに読み返すうえ読み返すたび毎回いいねを押しているため
新規読者が押したのかリピーターが押したのかがわからない支部の仕様だと
もしかすると作者さんを「ブクマなしでいいねだけされた…」とガッカリさせてしまっているかもと不安になりました
また、いいねは一人一回のみ(日付が変わってもしてはいけない)しかしないのがマナーという話も聞きました

ブクマした小説を読み返すたびにいいねを押すのは、作者さんからするとマイナスな印象でしょうか?
それとも、特に問題ないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況