X



【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ【pixiv・Twitter】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:07.33ID:T2ZLrrnB
あれはこんなに買ったって不特定多数にアピールするものであってあなたの本買いましたよアピールに表紙画像送られても困惑するんじゃないかな
買ってくれてありがとう!くらいしか言えなさそう
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:18.01ID:gl+D93uK
質問箱やラブレターうざがられてるけど
感想交えつつ気軽に送れるし反応欲しい人だと一目で分かるから便利
好きな人がやってるとガンガン送る
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:40:05.56ID:LaLXzB5G
>>970
感想を呟くのに男性向けも女性向けも関係ないと思うがね
個人の自由でいいんじゃないかと

男性向けな本の感想書いてる人のツイート見ると
専用タグを付けている人もいるんだな
アレな内容だから具体名は書かないがこれの女性向けなタグあればなぁって思ったり
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:47:46.85ID:jfDZ6W51
感想喜んでるツイートしてくれた!!!
がんばって送った甲斐があった、本当にうれしい
次のイベントでも買いに行きます大好きです
返信なくても喜んでくれてるのがわかったらまた感想書きたくなる
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:10.61ID:jn9KkOQU
>>974
おめでとう!良かったね

サイト見て回ってたら昔懐かしの同盟バナーが
その中に「感想歓迎」系のものがあったからリンク先に飛んでみたら感想支援サイトだった
送る際のマナーとか改変自由なテンプレ文とか置いてあってこのスレ向きな感じ
逆に「コメント要らないけど楽しんでね」みたいなバナーもあって角が立たなくていいなと思った
こうやって可視化されると反応しやすくて助かるよなあ
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:25:12.91ID:llxU6dcC
>>973
何を呟くのも自由というところは同意だけど
感想送るスレとしては作者に喜ばれること呟きたくないか

男性向け同人のよつに買い専が楽しく感想話し合えるところはいいなあと思う
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:18:23.90ID:yJ6+7ELo
>>976
まさにそれだわ
買った本や投稿された話の感想を言い合ったりしたいんだけど
女性向けだとなかなか言えないんだよね
そうでなくても「買った自カプの本がすごく良かった」というツイートをみると
どの本なのか気になるし持ってない本なら購入したくなる
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:38:07.54ID:q2E3IDbO
QRコードつきの同人誌があったからひとこと感想送ってみようと思ってやってみたら
保険のアンケートみたいに項目が多くてしかも答えにくいアンケが多くて挫折してしまった
このカプで現パロはどう思いますか?の答えが大好き!地雷!の二択だけとか
普通に一言感想だけじゃやっぱつまんないからこういうの置くんだろうか
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:27:01.48ID:97fTofL7
>>969
配慮とかできそうな感じするから正直に好きな気持ち伝えていいんじゃないかな
相手のツイ見れるならどういう人柄なのか軽く把握しておいてからでもいいかも
言葉尻に引っかかるような細かい気質の人だと長文にしすぎると
変な受け取り方するかもしれないし、大雑把な人なら読み飛ばされる場合もあるし
個人的に15行くらいならすごく丁寧に書いてくださったなあとうれしいけど
こればっかは個々で違うからあれだけども
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:47:10.13ID:giGk4iLs
>>980
スレ立てお願いします

最近はまったカプが斜陽気味だから勇気を出して送ってる
引き留められるとかは思ってないけど今出さなきゃ後がないから…
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:13:10.45ID:rK9oLrgF
>>978
アンケついてると気楽と思ってたけど設問次第ではそうなってしまうんだね
せめてその他の項目欲しいな…
好きでもないけど地雷でもないシチュとかもあるし
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:06.59ID:LbAPEz4M
おくるおzーーーーーー
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:40.95ID:Qgz2rmom
ずっとドマイナージャンルだったから買える本なんて数冊で
イベ後感想送るの全然大変じゃなかったんだけど
最近マイナージャンル内のメジャーカプにはまったら
買える本が十冊以上になってそれだけで正直かなり大変だなと感じる

本出す労力に比べたらなんでもないのは分かってるけど
休日に朝から並んで歩きっぱなしでサークル回って
帰ってきて戦利品読んだらもう電池切れだし
翌朝はだいたい月曜で普通に登校や出勤で
あっという間に一週間経ってしまう
感想出せないって人の気持ちも分かるわ
まあ好きな書き手さんに喜んでほしいから出すけどな
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:55:06.04ID:ICz+D0NH
当方ROM専だけど相互フォローではある方に
匿名で送ったお題のイラストを描いてもらえたら
アカウントからお礼言った方がいいか匿名のままがいいかな
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:12:12.58ID:bFJNVhPs
具体的に貰う側の意見を聞きたい時はアンケスレでも良いんじゃない?
こういう感想専用スレを覗くほど感想について思うところのある人の意見は偏る気もするし
書き手兼ねてる人はNGってことじゃなくて書き手側「だけ」の意見や都合はこのスレ向けではないと思うことが自分は多かった
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:24:48.08ID:2vFPhxku
書き手と送り手兼任してる人が多い印象
たまーに完全に送る側としての意見一切なしの書き手側だけの意見が出てくるともやもやした
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:24.15ID:42Jg4NFi
感想送ろうとすると冗長になっちゃうんだけど
ザクザク削って簡潔にまとめれるコツとかってないですかね?

具体的に書くのが良いって言うし細々書いちゃうことは仕方ないと思うんだけど
細かすぎるというより書き方が長ったらしくなっちゃいがちで
でも短くしようとすると「全部良かった!」みたいなあんまりにもあんまりなのしか書けない
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/16(火) 05:57:26.35ID:VwV1oUCo
996が聞いてることと少し違うかもしれんが自分の場合は
1「すごく面白かった」「どんでん返しに驚いてオチで泣いた」のような全体の感想を最初に数行で書く
2特に好きだった箇所をあげて表現に感動したことやそのシーンで感じたことなどを少し長めに書く
3その他の好きだった箇所をいくつか挙げて具体的に感じたことは書かないけど好きだということを書く
という流れで書いてるな
3があると冗長になるとは思うんだが好きだったところは伝えたくて書いてしまう
でもそれをまとめるとまさに全部良かった!なんだよな
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/16(火) 07:51:05.78ID:2AZv1XLc
>>996
冗長の何が悪いかがわからないけど
完結な感想書きたいなら
一番萌えた部分一点に絞って詳細に書くといいと思う
あれもこれも全部詰め込むのは無理だよ
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:48:32.06ID:QmSmlvM5
ここが良かった。ここが好き。ここがツボ。こういうシチュが前から好きだったからこのカプで見られて嬉しい。と作品について褒める
事前に切ない話にしたとかラブラブな話にしたとか言ってたらそこが出来てると褒める
最後にその作者自身の作風を褒め、肯定する。
無理矢理だったり過剰な褒め言葉は使わない

これで文句言われた事は無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 254日 17時間 55分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況