X



「★矢」今昔物語part39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 20:26:50.91ID:fWXaYF9j
>>222
やっぱり駄目なんだ
10年前に★矢でぼっちサイト作ってで連絡フォームのみにしていたけど
今の二次創作の立ち位置変わったの?と不思議だったけど
単に論外者だっただけなのね
良かった
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 13:50:24.34ID:mvtUyTnq
★矢は過疎じゃなくて普通に村ジャンルだと思う
駄サイクルもたまには必要だけどやっぱりいい作品が出てくるとこっちもやる気が出るね
最近自CPにちゃんとしたストーリーのある漫画を描く人が出てきたので盛り上がってる
(もちろんイラストのみがダメと言ってるわけじゃないよ)
何も感想が思いつかないような作品を作る人に限って感想クレクレしてるけど
こういう人には自然と感想が集まるから健全だと思った
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 11:26:20.22ID:Qbe9m1RT
お局様は微妙な同人誌をたまにしか作らないのに長くジャンルにいることを自分で誇ってるけど
中身の濃い同人誌をたくさん出して次のジャンルに行く人の方がよっぽどすごいと思う
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:37:01.42ID:WUuO77yj
驚くんだけどこのジャンルのお局様って本当に近刊が5〜10年前とかいるよね
そのくせ多作でうまい人に嫌がらせして追い出すやつもいるし
あれうまい人いると自分の立場が脅かされるとか思うのかな
CPが廃れるばかりだからやめてほしいんだが
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:52:54.18ID:hjOMZ3y+
この流れ読んで他にも同じ事思ってる人いるんだと妙に安心してしまったw
自カプは普段からナイクレばっかしてる癖にいざ上手い人が来るとスルー
あからさま過ぎて目に余るよ
これも追い出し行為なのかな
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 15:58:33.51ID:mzrWTmEL
いやがらせってどんな事するんだろう
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:22:27.73ID:15Lp8+tF
作品にしたネタを後追いゆるパク、呟きやフリトでこのネタはありがちだ過去何回も見たとdis、解釈に地雷発言や当て擦り
距離梨気味に迫ってしつこく誘ったり絡んだり、自分の作品読め読めアピったりも
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 19:26:29.35ID:ke0Vx766
作品読めはあるあるw
フォロバしてすぐ挨拶と一緒に自分の支部のURL貼っつけて「もしまだでしたらどうぞ」ってされたことある
嫌がらせとは違うかもだがちょっと引いた
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:57:05.10ID:mjLOB6Ps
>>231
うまくわざとかぶらせるんじゃないかな??
それで元々いた年数のせいで星矢フォロワーの数が多いから
RTやいいねしてもらって相手を負かすっていう女性特有のいやらしさはあるよ
オフ会の時にお局様が「勝った!」って叫んでるのを見てげんなりした覚えある
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:00.87ID:oJg4wFsK
つままれ海賊版ですがつままれ表記だけ変更して販売継続してます
相当悪質な事例でこれを放置するのはジャンルにとってもマイナスになると思います
すみませんがコスパへの通報にご協力頂けないでしょうか

表記変更前のスクショや販売開始時期の分かる投稿も保存済みです
必要であればこちらに投下します
ご意見ありましたら聞かせてください
どうかよろしくお願いします
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:36:28.58ID:mjLOB6Ps
同人(立体)グッズや海賊版に関する諸々まとめ
https://togetter.com/li/623071
つままれの自家製についての現状は、コスパの返答のも踏まえると「(トレス模写等による既存デザイン改変以外の)描いてみたイラストは可」
「自分用にグッズ(シールラバストプラ板etc)作ってみたは平気」「自分用から発展して友達やイベントで配布するために作ったら無配とか関係なくアウト」かな

ツイッターでこんなのを見つけたので
やはり類似のものの販売は駄目っぽいですね
この手に詳しい人いますか?
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 02:14:55.19ID:DpAKc+xk
別ジャンルの話だけど
明らかに見た目はつままれだけど「つれてってキーホルダー」って名前で販売してる人がいた
何人かでコスパへ通報したんだけど「確認して問題があったら対処します」って回答がきたきり何の対処もないまま今でも販売してる

https://togetter.com/li/660585
このページでコスパに直接問い合わせた人の回答が載ってるけど
コスパに聞いてみた「つままれの模倣品っていいの?」
・「つままれ」はコスパの持ってる商標なので、類似した商品名での販売や頒布は禁止ですが、
イラストの発表や「つままれ」以外の名称でのグッズ販売ついては現状対応はしてないです。
って書いてあるしコスパ側がどこまで取り締まるのかがよく分からないんだよね
もちろんそんなグレーゾーンなもの作らないのが一番いいんだけどさ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 07:04:21.17ID:rG38Wug1
サークルはここ見て慌てて名称変更したのかしら?
星矢 つままれでググったら即出てきたわ
ページ行くと名称が変わってた
危なすぎる
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 09:42:12.51ID:OwciAxso
ごめん自分のせいだ
ここで話題になってから本人にメッセージを送ったんだけど
・「つままれ」っていう言葉は商標登録されてるから使うと著作権侵害になる
・今後新しいグッズを作るときは問題ないか確認してから作ったほうがいい
としか書かなかったから誤解してるんだと思う

本人からは謝罪と反省、今後は注意して作成するようにするって返信がきた
話せば分かる人だとは思うからもう一回販売停止するようメッセージ送ってみる
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:37.88ID:TUvlvBgc
つままれはコスパが商標登録してるから著作権侵害になるってことも問題だってのは重々解るんだけど
それとはまたちょっと別に、同人として二次創作するってこととしてなんだかなーと思っちゃうんだよなぁ

つままれは可愛いから★矢の推しキャラのつままれが欲しい!って気持ちは解るは解るけど
でもそれならコスパに「★矢のつままれも出してください!」って要望メールを出してみるとか
自分で同人グッズとして作るにしても、つままれやそれをパクるようなものじゃなく、
また別のもっと可愛いデザインや案を考えるとか…そういう発想はなかったのかなと
同人活動としてグッズを作る上でもっといい行動や手段や案はなかったのかなと見てて思っちゃった
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 15:48:29.73ID:TUvlvBgc
二次創作そのものに言えることとはまた違うというか似て非なるだと思うんだけどなぁ

二次創作の漫画や小説、一部グッズでも、アイディアやコンセプトに二次創作独自のものがあって
(★矢で言えば、原作は命をかけて戦う少年達の真剣なバトル漫画だけど、二次創作でおちゃらけた話や
バトルの無い日常話を描いてみたり、原作では恋愛関係になってないキャラ達を恋人同士にしたりとか)
その独自性があること=原作・公式や版権所持企業が出してる物とはしっかりと違いがあるってことと、
何よりも第一にファンが作品への愛やオマージュから行うファン活動だからこそ
公式からもお目こぼししてもらえてるんだろうし、同人って文化が長く親しまれてる所以だと思うんだけど
そもそもがキャラも既存の借り物なのに、つままれた状態のキャラ絵をキーホルダーにするって
デザインやアイディアやコンセプトまで丸々既存の企業のパクリ(借り物)っていうのが…
二次創作物としての独自性もないし、そりゃ海賊版と言われても仕方ないよなって感じだなと
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 18:16:30.64ID:QMjW05Qc
別に感想文でもないと思うが

つままれの人って鎖受けなのね
例の天馬鎖記念日の本も委託で置いてたの見たことある
注意する人が誰もいない吉牛オンリーイタタ身内なんだろうな
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 20:23:51.16ID:E9SPRRtm
>>241
すみません今回の件は商標権侵害であって著作権侵害ではないです
商標権侵害は非親告罪であり故意や過失を問わず罪が成立します
著作権と違い権利者の意向は反映されず罰則が適用されます
現時点で刑事罰を受ける可能性がある案件です
販売停止だけで済む話じゃないのでそれはご理解頂ければと思います

今後の事を考えるのでは無く現状と向き合わないといけない状態なので
こちらからもメッセージを送ってみようと思います
情報ありがとうございました
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:28:22.01ID:DpAKc+xk
そういえばboothでアニメ絵そっくりの缶バッジ売ってる人がいたけど誰か通報した?
数日前まであったのに今見たら消えてた
たしか公式そっくりの絵柄のグッズもダメだよね
そっちは水瓶と白鳥信者だったけど
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 04:31:59.51ID:+vOoYbmK
>>244
愛をこめて同人誌作った作家が逮捕された例もあるでしょう
独自性あり→翻案権または同一性保持権の侵害
独自性なし→複製権の侵害
愛や独自性の有無にかかわらず権利者の許可がなければどっちも著作権法違反だよ
お目こぼし、黙認=認められてる、許されているからやっても良いんだと考えがちだけど
権利者の心一つで告訴を猶予されてると思った方が良いと思う
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 07:33:31.04ID:5HmRWRwj
つままれ見に行って見つけたんだけどさ
小説タグにイメソンだかで曲名と歌詞を羅列してる人がいるね
歌詞はたしか転載NGだしそもそもこれ小説なのか
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:34:23.44ID:pdjusrbl
JASRACと利用許諾契約を締結してるブログサービスを使ってるなら歌詞転載OKだけどね
運営側が一括で使用料払ってるから
支部ならダメだね 通報すべき
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 20:00:48.91ID:dQCUuKsb
権利侵害は権利者や管理者に通報でいいんじゃない
直接注意したらつままれみたいに証拠消してはい終わりってされるだけじゃん
権利者にだって自身の権利が脅かされてるってのを知る必要があるんじゃないの

ここで話題になってるからってわざわざメッセ送って
もみ消すチャンス与えるようなのはマジ勘弁
知らないのをいい事にやりたい放題される権利者が気の毒だわ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:32:49.89ID:5HmRWRwj
自分も通報するけどできる人は協力して欲しいな
小説タグの2ページ目にある
直接注意は公式スタッフを病名付けてdisってる人だから素直に聞いてくれると思えないんだ
自分も合わない作品だったけど支部みたいなところで病気認定はないよ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:04:29.52ID:OJ2ilw+l
正直そういうのうざい
規約に違反してるんだから、みんなでやっつけよう!みたいな変な正義感持たずに
さっさと通報して支部の対応待ちなよ
どうなるかは運営の判断次第
ヒドイヨネー、ダヨネーみたいのがしたいならヲチにでも行ったらいいよ
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:56:10.43ID:GjOLM2bl
つーかここに書き込むとつままれみたいに本人にご忠告()して
証拠消させちゃう馬鹿が湧くよ
こういうのは黙って通報しておくのが一番いい
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 02:34:11.83ID:XctrJYvb
そうだよね
それが自浄作用じゃないの?
つままれは変に連帯責任でジャンルごとヤバくなるよりは個人で注意して取り下げたんだからよかったじゃん
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 06:13:48.09ID:GjOLM2bl
3年も海賊版売ってたのにジャンル内でこっそりもみ消すのが自浄作用なんだw
やらかした奴は海賊版で長期間利益を得たけどそれを皆で無かった事にしました
権利者置いてきぼりだけど自浄作用はありまーす連帯責任は勘弁でーす
前から権利にユルユルなジャンルだとは思ってたけどマジで腐ってるよね
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 07:53:39.68ID:jvJx0eRh
モメサかね また変なの出て来たなw
自浄作用ってそういうもの
つまりあなたは本人が反省して自粛するのは駄目で
外から罰せられてジャンル自体にも連帯責任で何某かのペナルティを与てほしいと思ってるわけね
でもそれ自浄じゃないね
つか3年前から販売してるの知ってたんなら何であなたは今まで何もしなかったの?
それこそ通報でもして権利者に知らせてあげたらよかったじゃないw
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 07:58:02.70ID:G6K8h6Dh
自浄作用って言うのは、例えば誰かが昔の同人ノリで周囲に迷惑かけたりするのを、みんなでいさめたりすることではないの?
権利うんぬんはまた別のこと、しかし3年間もやっていたのはさすがに凄いね
ちょうどジャンルが再び盛り上がっていた時期か
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 08:10:35.68ID:bRPI6aXV
正直利益は得てないと思うけどね
同人絵のグッズが飛ぶように売れる旬ジャンルじゃあるまいし
証拠とか何とか連帯責任取らせたいだけの部外者でしょ

今回はジャンル内で注意して問題解決出来た良い例だと思うけどね
上の方に出てた新規を追い出す老害とか、そういうのも気づいた人がいる注意してこれから少しずつ自浄できれば良いんだけど
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:43:57.69ID:ir4sFVFm
>>267
本人が反省し自粛した上で権利者が望むならペナルティを受けるべきだと思ってるわ
あとこれでジャンル全体に連帯責任を課す権限をコスパは持ってない
最近連帯責任食らったジャンルもあるけどあれは公式の権利をもろに侵害したせいだ
この件とは全く話が違うから不安がる前に調べてみたほうが良いんじゃないの

>>269
問題をウヤムヤにしただけで何も解決してないと思うんだが
こういうのを積極的に通報して排除していこうとするジャンルもあるけど
このジャンルは通報さえせずに内輪でなあなあにして終わらせるんだね
これがジャンル内で問題解決できた良い例なら見事な隠蔽体質だと思うけど
そういう人達の言う自浄って何なんだろうね

あとさー3年前からってのに噛み付く人がいるんで言っとくね
2014年のパラ銀のお品書きにつままれが載ってるからそう言ってるだけだ
こんなの知ってたらお品書き出した時点で凸してたわ
こんな酷いのをこれだけ長い間放置してたってこのジャンルどうなってんだ
昔の同人ノリ引っ張って馴れ合うのもいい加減にしろマジで腐ってんな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:18:52.73ID:zYiqgiXh
長文書き込んでないで通報しなよ
そんで今後はブログやツイや自サイトで啓蒙してくれ
その方がこんなとこに書いてるよりよっぽど目にとまるよ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:42:01.28ID:ir4sFVFm
とっくに通報したっての
このジャンル腐ってるから啓蒙しても無駄でしょ
問題起きたら内輪でもみ消して外から笑われ続ければいいよ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:18:28.00ID:UdKLBJuU
ジャンプ展珍しく原作絵だから行きたいけど再販ないんだっけ?
自分は☆矢はまって2年ちょっとだけどはまった時期もうちょっと早ければよかったなぁ
正直、実写よりNDかGAのアニメ化、LOSの続編やってほしいよ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:46:50.86ID:Umvvr6dw
ああそうか★矢は海賊版をもみ消す権利意識の低い
要注意ジャンルですって啓蒙すればいいのか
同人関連の権利侵害ってツイッターとかだとよく燃えるんで
海賊版のキャッシュ掘って歌詞転載とかも探してみるわ
良い提案してくれてありがとうねー
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:56:41.53ID:WVqPXYmO
ジャンプ展原作絵グッズ豊富でいいね
トランプ欲しくなってきたから行くよ
今年は限定ショップといいクラスタの財布を殺しにかかってるなw
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:57:35.40ID:EF+D/GEC
残念ながらお菓子と切手シートくらいしか欲しいと思えるものがなかった…
自分にとってはグッズっていっつも微妙だわ
買いたいものがたくさんある人が逆にうらやましい
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:42.75ID:sCFsYvTm
久々にスレ進んでるなと思ったらなんだこれ
前に新規っぽい人来たときにもイチャモン付けて勝手に当て擦りとかしてたしすげえ駄目な雰囲気だな
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 21:18:37.11ID:SIWw0x41
ジャンプ展のグッズ思った以上にいろんなものを出してくれて嬉しい
ただ9月にならないと行けないからそれまでに完売しなきゃいいけど
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 02:50:12.54ID:unHIlz6R
ジャンプ展でスレ伸びてるのかと思ったらこれは酷い
ID:GjOLM2blは喧嘩腰でキレすぎだけどモメサ扱いして馬鹿にしてる人達もおかしいよ…
法に触れるようなNGグッズは通報するって今時常識じゃないのかな
そんな感覚で居たらこのジャンル潰れちゃうよ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 02:58:29.34ID:I1KTYBFZ
うん同感なんだけど喧嘩腰すぎて擁護しにくくなったから放置してた
長いジャンルこういう感覚の人達も居るのは仕方ないかなと思う
最悪ジャンル衰退したら原作と自萌えで生きていくわ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 04:41:36.64ID:4/qIYCA7
通報すること自体はおかしくないしやるべきだと思うけど
ツイッターでの注意喚起は意味が無いからやらないとか
本人に直接言って取り下げさせた人をもみ消し扱いとかおかしいでしょ
なにがなんでも刑事事件に発展させたいような異常さを文章から感じた
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 06:30:42.19ID:VRAfsVe7
異常っていうかこの件一応犯罪だから刑事事件に発展するかもしれないね
それを防ぐためにコスパとやらかした子が話し合う必要があったんだよ
被害者であるコスパと交渉済みなら法的処置が下されることはまずない案件だからね
通報しろ版権元に任せろってのは処罰だけじゃなくそういう意味もあったりするんだ
あとは海賊版だと知らずに買った人達への返金と現物の回収も必要になると思う
そういうのも考えると対応追いついてないなって印象は受けるかな
これをきっかけにジャンル内の意識も変わっていくと良いんだけどね
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:08:14.82ID:Zq3USVLb
>>288
権利者に通報してるっぽいから刑事事件云々は違うんでは
本気でそれ狙いなら非親告罪の商標侵害で警察に持ち込んだ方が早いって
あとモメサ扱いされて注意喚起しようとするような物好きはそういない
ついでにあんなキレ芸やる奴がそんなのやっても誰も乗らないでしょ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:19:31.78ID:tJ2UWzp7
特定グループや個人の話題は控えて、続くようならグッズ関連のスレかヲチ板に行ってくれ
セヤセヤお手玉が可愛い
黄金でセット販売してほしい
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:22.02ID:14KoL1P+
これ個人の話題ではなく、ジャンル全体の話としている流れだと思うんだけど
ヲチ板ってなんか違う
星矢ジャンルってキャラが多いけど、まさかカプやキャラ違うから、関係ないって思ってたりしないよね
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 09:14:44.16ID:Zq3USVLb
海賊版何年も放置したり歌詞転載しちゃったり緩いんだよね
最近グッズは凄く厳しくなってるから今のままだと不味いんじゃない
他ジャンルみたいに皆で話し合って注意喚起したりwiki作って啓蒙したり出来んかな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 11:10:37.18ID:EC2LS2/v
>>288
むしろ刑事事件に発展するのが怖くてキレてたんだと思うけど
煽りたいわけじゃないけど>>288>>291みたいな
話通じてなさすぎな人いるとキレたくなる気持ちもわかるよ
ああいう風にキレるのは逆効果だと思うけどね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 11:42:54.99ID:Zq3USVLb
海賊版下げてコスパに連絡させるのがベストだったんだろうけどなあ
中途半端に介入しちゃったせいでそれは消えちゃったんだよね
売ってるのは下げたけどネットに長い間海賊版売ってた情報は残ってて
本人は謝罪や回収みたいな事態を収める行動を取ってない
このタイミングでコスパが通報された情報を確認しに来たらどうなるんだろ
そういうのを考えてもみ消しだってキレてたんかなって感じはする
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 13:23:59.95ID:5U2+Qh1d
該当のスクショ撮った人上げてくれないかな?
自分がここで知って見にいったやつは鳳凰は後ろ姿だしつままれてんだかなんだかわからなかった
名称を使わないのは当然とし意匠は第三者がパッと見て似てると思うかってのが問題だからそこはコスパに判断を任せるとしても今後この程度でも海賊版だと言われるかの指針になる
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 13:30:11.22ID:5U2+Qh1d
あ、意匠じゃなくて名称のみを商標登録してるの?

◆登録5573085 つままれキーホルダー(指定商品:キーホルダー)
◆登録5575480 つままれ(指定商品:電気通信機械器具、おもちゃ,人形)

※これらの商標権に関して、商標権の効力範囲は、
◆商品:キーホルダー(類似商品等含む)に商標「つままれキーホルダー」(類似含む)を使用した場合
◆商品:電気通信機械器具、おもちゃ,人形(類似商品等含む)に商標「つままれ」(類似含む)を使用する場合のみに及びます。
※そして、これらの商標権について、《商標法上の使用》にあたるのは、
◆商品:キーホルダーに商標「つままれキーホルダー」を使用した場合
◆商品:電気通信機械器具、おもちゃ,人形に商標「つままれ」を使用する場合のみを指します。
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 14:44:37.47ID:VXe7Rtbp
アウトでしょ
こういう公式絵柄パク色スポイトパクで劣化版を量産する人って
どのジャンルにもいるがグッズじゃなくても不快だ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:13:58.49ID:64VIOU20
こういった公式に似せたグッズを買ったことが無いから解らんのだが、前にアニメの関係者が作った缶バッジをイベントで見かけたがアレもアウト?
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:48:57.69ID:i8kzMstx
ここで晒されて事態を知って直接注意した人は揉み消し呼ばわり
要するにせっかく通報したのに証拠隠滅されたからキレてるんだよね?
だったらここに書き込まないで個人で通報すればいいのに
コスパが出てきて大事になる前にジャンル内で注意し合ってやめさせるのが揉み消しって意味わからんわ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 22:38:25.20ID:kar8y6f1
>>299
公式絵に似たファンアートはあるしイラストはOKだけど
缶バッチとかグッズはNGなんじゃないの?
明確なガイドラインがあるのかはわからんけど
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:36:28.20ID:4/qIYCA7
高齢ジャンルだけあって鬼女板の住民と被ってるよねここ
慇懃な言葉遣いと集団での通報の呼びかけからのブチ切れた後の口調
ヲチスレともツイの愚痴垢とも違う★矢独特のノリだ
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 02:34:35.24ID:bWdkdmeh
鬼女っぽいの思った
鬼女板そんなに見ないから古いイメージかもしれないけど
悪質悪質って強調するのとか

三年前なんて今よりつままれのヤバさが知れ渡ってなかったんだから悪質というより無知だと思うけど
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 06:42:11.12ID:aoOjxmk4
無知っていうのはあるかも
前にパラ銀で聖衣のヘッドギアをデザインそのままに指輪にして売ろうとしてた人がいたけど
明らかにアウトなのに皆ツイでRTして楽しみって言ってたのは流石に引いた
本人に注意してたのは白鳥受のプロだけだったよ
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 06:58:25.09ID:cgPObq4Q
無知だからヤバいグッズ作っておkってことにはならないけどね
注意する人出来る人が全然いないからダメな所まで平気で突っ走っちゃう
こういうの見てると学級会のあるジャンルがちょっとだけ羨ましくなるよ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 08:01:13.35ID:P2AK1rQT
楽しんでる人には悪いけどジャンルを問わずグッズは廃れてほしいわ
ギリギリグレーで見逃して貰ってるのが同人の暗黙の了解なのにグッズだと簡単に法に抵触するからなー
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 09:49:07.63ID:P2AK1rQT
>>316
イメージグッズとかいうフワッとした二次作品が実際の法律に抵触しやすい=海賊版を販売してしまう危険性があるって話じゃないの
ここんとこの話題はこのご時世に海賊版意識なくイメージグッズ販売してる人がまだ居るという問題についてだし
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 09:51:57.11ID:qIqldDYz
無知で既製品に似せたグッズ作っちゃ駄目なの
知らない人が居るって話してるだけだよ
イメージグッズにだって海賊版はあるし嫌いスレ行けとか何でそうなるの
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:09:10.60ID:6Fc5mMr9
海賊版とイメージグッズは違うものキリッ
こんな的外れなこと言ってるのが★矢界隈の住人ならそりゃ意識も自浄作用も何もないわ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:31:59.69ID:qIqldDYz
言葉が悪かったみたいでごめんね
海賊版とイメージグッズは違うものってのはどういう意味?
既製品そっくりのイメージグッズは海賊版じゃないってことでいいのかな
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:34.69ID:Otw7PCjg
著作物のモチーフを使った立体物は版権を申請して立体イベントへ 例ヘッドギアリング
海賊版は作らない作ってしまったら版権元へ通報し周囲が注意 例つままれアニメ絵缶バッジ
イメージグッズは現状特に問題無いでしょという話
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:20:58.99ID:jIKqFKL6
イメージグッズって星座チャームとかそういうのでしょ
ああいうの他ジャンルでもよく見るんだが駄目なの?
無知な自分に教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況