X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者13 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/04/08(土) 15:52:59.15ID:WLzU6Bmt
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■「公式がファンに媚びすぎ」「公式側が同人を逆輸入した」等の愚痴はこちらへ。
【公式】公式距離梨について語るスレ7【→同人】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1454414539/ (dat落ち)

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1486295783/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1486817647/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 17:28:31.44ID:T45JHdNC
玩具タイアップの販促アニメでも販促テキトー(というかぞんざい)にやって
開発側がリサーチ重ねて産み出したキャラに基地外言動させてキャラ崩壊、
お気に入りキャラは優遇しまくってメインそっちのけで尺を与える
それ見て視聴者もナニコレって冷めてしまい客離れが起きて売り上げ低迷
なのに販促品の玩具が売れないのは製品が粗悪だからだと見下す態度もチラホラなスタッフ
お前らに仕事くれたのその玩具だろ、散々ヘイト溜めるような改悪描写してたの誰だよ
こういうのにもスタッフ信者が沸いて一緒に販促品叩きするからタチ悪すぎ
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:12:15.39ID:F76cBf43
具がちょっと雛田関係が本当ついていけない
打瓶値NEWSってNEWSサイトであからさまな鳴門×雛田絡みプッシュステマしつこくしてくるし
アニメでは親世代の出番配分や描写の仕方にあきらかに片寄りがあって雛田は完璧な母扱いで
子育てがうまくいかないヘイトを鳴門のみに押し付けようとしてるかんじだし
鳴門が外毛の夢を叶えたことなんておざなりで適当な扱いなのに
鳴門と雛田の結婚祝いネタは原作以外のあらゆる媒体にぶっこんで押し付けてくるし
鳴コレというソシャゲが最近半ば鳴門×雛田コレ状態になっている
メニューページは鳴門×雛田の結婚を祝福する絵でガチャもイベントも鳴門×雛田の結婚ネタを二種類やっていて
他の鳴門の同期キャラ花嫁衣装カードがあるキャラいないのに
雛田だけ白無垢よウエディングドレス両方で飾ってゲームを色々占拠してる
そしてメンテナンスを終えたらアプリ読み込み直前の画まで鳴門×雛田の画に変わっていた
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:37:02.07ID:xo97E0Tp
元からアレな印象はあったけどそこまでいっちゃってたのか>具
何がそこまで原作者以外を狂わせるんだろう

以前ソシャゲの投票でも不正投票で三位程度で関連商品も売れてないって話あったのにね・・・
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:42:32.43ID:YboJn5XA
具は魔改造した推し萌え=メアリーに陥ったんだろうな

シリーズAの音声収録よりもゲームバランスをなんとかしろ
このまま人気シリーズだけ早く実装して売り逃げに入ったんだろうとしか思えない
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:44:17.89ID:gLvRdtH7
原作(旧来の)ブランドというある種の安全地帯で好き勝手できる余地があるからじゃね
オリジナルアニメなら好きにやれってことでこのスレの趣旨の範疇外だし
ブランドがあるから自分らの自己満足ぶち込んでも短期的には売れるわけだし
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:18:49.60ID:VVN5plfd
>>852
打瓶地の記事は原作の最終回1(699話)のアニメの記事は
やっと和解したメインメンバー達の様子や
結構騒がれトレンド上位にも入った佐助×桜絡みの話題は一切触れずに
アニオリの海豚先生の描写が大好評!ってのを長々と記事にしてたのが不思議だった
その後始まったローマ字シリーズや今やってる金具アニメで鳴門×雛田がいかに好評かを
何かと記事の中にいれて雛田を強く印象に残そうとしてる感じなのに
サブタイが佐助・桜の時の記事は桜だけ完全無視なんだよね…

鳴る此れは新PVでは桜完全空気で雛田がメインメンバー7班みたいな目立ちっぷりだったし
ここ数ヵ月は案山子か佐助か桜の誰かしらが排除されて雛田が7班内に入るプッシュがやたら多い
特に押方を見るに公式側は雛田を好きなのと同時に桜嫌ってそう
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:28:11.32ID:3BjPLW7e
最終回のアニオリの海豚の描写って雛田に謝ってたヤツだっけ・・・あれ好評だったの?

最終映画でも原作知ってたらあり得ないような授業やったりしてたし雛田絡みだけで多方面のキャラに影響出てるのがなあ
桜はかなり初期からヘイトじみた描写アニメにあったんじゃないっけ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:32:11.71ID:7Sizl2P8
鳴門の真の理解者をやりたいがために
海豚をアニオリで性格悪い感じのエピ作って下げててドン引きしたな 
一話からの鳴門と海豚の関係性まるっと無視
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:56:27.47ID:c300Bv6o
つうか割りと真面目になんであそこまでしてまで雛田贔屓つづけてる意味が解らない
お偉いさんの後ろ楯があるのか、中の人ゴリ押ししたいのか、原作ファン敵に回してまでやる意味がさっぱり解らん…
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 02:31:37.90ID:kOWnAiuo
>>860
それがアイデンティティ()なキャラになるけど制作サイドはそれで満足なのか疑問
自分の好きなキャラが目立ってればそりゃ嬉しいけど周りsageてまで持ち上げられたら嬉しくない
承認欲求の化物だもん
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 11:18:57.47ID:SC5k0sGR
おそらく肯定的な声しか聞こえてないだろうし周りをsageてる事に気が付いていないのでは
その雛田の場合
「皆も好きなはずだし自分も好き」が膨れ上がってこうなってる
ただ単に質の悪い二次創作者みたいな…
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 14:36:46.18ID:NvYhsous
分かるー
作り手側にだってキャラの好き嫌いは有って当然だけど、仕事なんだからそういう感情を表に出したり、作品に練りこんだりしないで欲しい
ageのためのsageにされるキャラ見るとほんと殺意湧くし、そんなんでageられたキャラのファンも苦い気持ちになるから誰も幸せにならない
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 16:35:19.62ID:Wr9AZM0w
成此レはユーザーが選ぶ名場面シーン、強化してほしいキャラカード、使用頻度高いキャラ、個別のフェス限定強カードの売り上げ
これら全部で日向はイマイチな結果で男ユーザーに人気は低そうなイメージの桜にさえ負けてる状態
フェス限定カードは水木那奈のボイスつきカードで宣伝や売り方では1番推されたにも関わらず、同時期のボイスカード(桜ボイスカードもあり)に全部にセールスで負ける程
1番人気高いのは鳴門で、時点で佐助。鳴門と佐助のコンビものは特に人気
…ってのがかなりはっきりした状況で、
日向は数字を持っていないのは明らかなのに
日向だけだと売れないと悟った?運営が1番人気の鳴門のに規制させ、
鳴門×日向関係をあらゆる手段で捩じ込んできて
今ではゲーム起動しただけで鳴門の×日向を目に入れないといけないまさしく鳴雛コレクション状態
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 18:10:18.03ID:X1eij+vI
>>862
これ本当に誰が得すんのか謎
ファンが見たいのは原作者の描く続編でしょ
どうせ馬鹿がこういう企画やったらウケるなとか考えちゃったんだろうけど
まさに暴走だわ
企画やるにしても公式アンソロとかじゃダメなのかよ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 18:23:54.16ID:XxdHvEOz
長文失礼
小波魔法学園 14作目から暴走が加速して酷い
ここで小波の酷さを見て納得してしまった

生放送が不定期になるせいかいつも以上に信者と距離梨
前回出したらまずい情報出して怒られたみたいなのにまた出したら怒られそうなキャラのモーション開発画面を公開
敵側のとあるキャラはキーパーソンだとtwitterで声大きく宣伝してたくせに本編では描写不足で生放送で解説する始末
いつもの絵のリクエスト応じますコーナーは絵師がエゴサしてネタ探し発言&ツイ廃のネタを取り入れそいつに色紙献上
特に酷かったのはユーザー(ほとんどツイ廃)の言いなりになってヘコへコしてる所

このアイテム欲しい→はい実装します(スタッフ側はネタ切れだったので助かるとのこと)
ここ不便、このストーリーわかりづらい→はい直します、はい公式サイトでも展開します

いやいやいやいや、わかるけど自社で考えて工夫するとかしないのか
確かに絵以外良くなってきている。それはユーザーに擦り寄って意見貰ってその案を取り入れたから当たり前
ゲーム中に楽しいと感じてもそれはユーザーと擦り寄りしてるからと思うと楽しめない
新規やライト層の取り込みは店舗の交流大会に参加してねでゲームの中身を変える気0
薦めているのはチュートリアル含む全難易度で2,3回攻撃されただけで負ける協力プレー

ニコ生での生放送のアンケ結果スクショしては「よくなかった意見0%さすが魔法学園!」と広める信者達
よくなかった意見押すような人すら居ないって事じゃ…
公式に意見聞いてもらえると否やあれしてこれしてこのキャラ出番増やして我も我もと呟きまくり
読んでもらえたり絵のリクエスト採用されたら「ありがとうございます滝汗」「一生ついていきます感謝です」
不気味だ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 18:26:00.55ID:XxdHvEOz
続き
少しでも批判が入れば今の公式は頑張って力入れてる!絵いっぱい描いてくれて抜ける!キャラ大事にしてる!二次創作は盛り上がってる!
自分達の都合の良い方向に頑張ってるの間違いだろ
頑張っている、力入れてるは当たり前なんじゃないの?
絵はエロゲみたいなこってり塗りの乳尻太もも筋肉強調絵を量産されても…話題になるのエロばっかだな
二次創作は「だから?」といか言いようがない

江ボ瑠グリ無という生徒21人の裏キャラみたいな敵が出てきたが良キャラ・デザインとは思えない
絵師の性癖満載でこいつらに勝てば骨格崩壊の大破絵見せつけられるし一部は喘ぐし
1年で21人出すの難しいのか背景使い回したり人気無い子同士抱き合わせて複数を1体扱いして出したり
何よりストーリーが薄っぺらい
懐古厨の愚痴だが元々クイズが脅威でそれに対抗する賢者を育成する学校が出来てそこに通い賢者を目指すストーリーで
自分も一緒に学校に通って賢者を目指している感覚に浸れたしやればやるほど知識も階級も上がっていき上がるたびにプレイヤーキャラは喜び先生キャラから褒められた
それが痛い公式化した途端褒める先生キャラは居なくなり階級上げても何の意味が無くなり
鐘鳴らす試験で別物の賢者にさせられキャラの見た目等変えられ東京に駆け出されモンスター退治
クイズ解いてモンスターと戦ってもストーリーの都合でキャラが独自に動いて戦ってるから一緒にやってる感0
自分達の偽者と戦う事でみんな成長していく!←はい?
薄っぺらでどこが成長してる描写なのかわからん
そしていろんな設定が無かった事にされた
それぞれ理由があって賢者目指してたのに無かった事にされる、キャラのプロフも短くなりほぼ省略
なのに都合の良い設定はストーリーに出してきて昔の設定知らない人は困惑状態
「キャラを大事にする」が描き下ろしをたくさん増やす事じゃないのがわかった気がする
本当にもうどうしちゃったんだよ魔法学園…
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 18:57:46.42ID:gcIqe5+2
>>862>>868
もう原作者に当時のような力ないから素人に権利売ってでもここ最近のリバイバル祭りに利用しようって魂胆に見えた
CC桜とか某美少女戦士とかあの辺りの○周年祭りにちょっとでも便乗しようって感じかと
素人とプロの境界がどんどんあやふやになっていってるからこれが変な方向に転がったら他作品でも悪夢の始まりかもね
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 19:12:55.37ID:ROfJS32d
ゲーム業界のリメイク続編商法に色々とぶち壊されて嫌になってたけど漫画業界も続編商法ひどいんだな…
せめて原作者が手がけるならまだしも(良いとは言ってない)pixivで募集とか信じられんわ
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:28:14.66ID:3BjPLW7e
>>862
えっ作者本人とか関係者じゃなくって募集すんの、意味わかんない
しかも支部って・・・

>>876
あの作者はもうまともに絵も描けなくなってるっぽいからわからんでもない
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:30.99ID:gNreE4eZ
>>870
筐体(とりわけ中のPC)更新が5年以上も無い時点で大規模なアップデートは望めないのが分かってるからそう言う小手先な事しか出来なくなってるんだろうな

なんで人を選ぶ様な昔の格ゲーのエロ同人描きみたいなキャラデザにしたんやらと
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:18:53.46ID:X1eij+vI
樽るーと調べたらリメイク募集は締め切り過ぎても募集中で
今はクラウドファンディングでVRコミックとか
どこ目指してるのか分からん迷走っぷりに笑ってしまった
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 01:43:29.37ID:gj8EhV9I
クラウドファンディングで思い出したけど山深雪がクラウドファンディングで続編(の一部だけ)描きます!とか見かけて驚いたわ
アシ代もそこから出すとか昔出したCDブックの声優さんをまた使ってドラマCDも作りたいとかなんかもう見ててヤバイ感しかないんだけど
絵も恐ろしい位に劣化してるし言動はメンヘラ丸出しで気持ちだけ先走ってる雰囲気なんだけど大丈夫なのかこれ
ファンはほぼ喜んでるみたいだからいいのかも知れないけどなんか怖い
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 02:56:59.11ID:Hy2ddqxO
失敗しそうとかまで扱い出すとキリないし
クラウドファンディング始めたくらいじゃ暴走と言えんと思うが
まぁこの人色々悪い話絶えないけども
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:58.39ID:T4GRr2rH
>>880
あの人は愛蔵版発売後すぐに漫画図書館に全部無料公開して
金落とす貴重なファンを大量にふるい落としたから
今残ってるのはそれすら許せる選ばれし信者だよ。大丈夫だ問題ない
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 11:54:54.46ID:bg7UNshO
>>880
否定的な人をエゴサしてこんなこと言われたひどい傷ついたと晒し上げたり
4コマ時代の知り合いがコミケでの身の振り方についてやんわりアドバイスしても
明後日な方向の返答・巻き込みリプで結果晒し上げとかやらかしてるので
表向きには喜んでるファンしか見かけなくなるというよくあるアレです
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 12:04:55.81ID:/6EU7aT7
わざわざ愚痴垢ですと言ってる垢晒して叩いて否定的意見を外から見えないようにするってのは
他のジャンルでも最近良く見かけるのがね
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 14:26:19.95ID:n7VxXXNQ
失敗しそうとは思わないけど結局描くのは自分なのに大風呂敷広げまくって平気か?とは思う>山
なんでも計画段階は楽しいからテンション上がってアレも出来るコレも出来ると思うんだろうけどさ
しかし肯定的意見しか見ないなと思ったらそういう事なのか…>>883-884
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 16:19:38.55ID:lms39aEn
昔の古い作品でもキャラ改悪とかヘイト的な物は無い訳じゃなかった
しかしそれでもその補填やお詫びとばかりにそういうキャラにも
活躍するシーンやカッコイイ内面部分も後で書いてキチンとバランスは取っていた
(ちゃんと取れてたかはこの際置いといて)

今の作品って貶めたいキャラはとことん貶めて絶対持ち上げなんてしないよね
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 16:54:54.43ID:R1C3CGGo
キャラの魅せ方や掘り下げ方が下手になったなーとは思う
作り手が贔屓じみてるというか客観的じゃないというか
いわゆる冷静に見られる職人タイプの作家や公式っていなくなったよね
自分がオタだからもうどうしても入れこんじゃって駄目なんだろうな
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 18:19:06.33ID:/6EU7aT7
SNSで情報を発信しやすくなったのもあると思う
今まで知りづらかった制作側の考えとかが伝わりやすくなったのもあると思う

まあそれにしたってまともな話作りができない所が増えた感じはするけど
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:33:57.49ID:4t8XwATV
>>888
わかる
キャラの説明がやたらと多いんだよな
どんだけ設定を盛って作ったか、この時にこのキャラはこう考えて行動してたとかいちいち詳しく話さなければ魅力を語れないのかよと
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:16.66ID:NYfRkPCw
ゲームも奇を狙って変な設定とか入れられるから予約とかしにくくなった
リメイクすら後だしで要らん設定付け加えたりすることあるし
公式も予約特典にあとで販売しない特典とかつけるからちょっと萎える
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:47:46.26ID:KtFf9Lq2
先月出た設定と今月出た設定が真逆に違うとか馬鹿にしてんのか
放送終わってから出してくんの矛盾設定ばっかじゃん
もう公式何もするな
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 03:08:01.98ID:8TCJqUmH
>>891
細かく設定しときながら矛盾を生み出す陳腐さ
萌えちゃってて周り見えないから本筋からずれてる事に気付いてないのかわざとなのか
子供騙しにもならないのが1番痛いね
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:20:17.26ID:61AuveR0
本編で全く描かれていないことをスタッフが雑誌インタビューや公式ブログで滔々と語り出して
何度「そんなシーンは無い!」ってツッコミ入れたくなったことか…
「このキャラが強いのは日々努力を重ねているからなんです」
→作中では努力シーン一切無し、とかありもしない記憶を捏造してるのかってレベル
スタッフの推しじゃない他のキャラでちゃんと努力シーンがあったり
努力が伺えるキャラ(例えば新武器を自分で手に入れてきたり)は
無様な負け方をさせたりクソミソに扱ってスタッフ推しキャラに説教させるんだよなあ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 09:00:47.81ID:qN1rsGw0
>>848
公式そんなことしてたのか…
ゲームしかしてないから知らんかった
ゲーム自体は良いのに残念だ

色んな公式の暴走を見るたびにsnsが無ければと思うようになってしまった
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:19:02.48ID:wy6oFUU3
宣伝では隠してた特大の地雷があったりストーリー完結編が発売後発表のDLCだったり
最近ハズレばかりつかまされたせいで予約してまで発売日に買う意味を感じない
レビュー見てDLCの予定確認してからでないと新作やる気にならん
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:26:39.82ID:JXr7CZuN
夢想や新世壊樹2みたいにCEROを隠れ蓑にしてイメクラ全裸パッチを配信するDLCを
見る度にDLCも審査対象にしろよと思うわあれB区分でやっていい内容じゃなかっただろ
姫騎士いじめシナリオと女鹿転の歴代主人公で恩人リンチシナリオは論外
前者も気分悪すぎだが後者はネットで騒ぐアホの意見取り入れすぎだろバカじゃないの
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:30:02.47ID:V0GiIzoY
概ね同意なんだけど女鹿点のあれは恩人じゃなくて本当に全ての元凶だから
あいつが転送装置作ろうとしたせいで世界が悪魔まみれになりましたってやつだから
でもなんで3の主人公まで参加してんのかはよく分からん
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:59:21.69ID:63RS2GrC
>>896
>色んな公式の暴走を見るたびにsnsが無ければと思うようになってしまった

馴れ合い出会い系ツール、ツイッターが公式とファンの距離を縮めてしまった
公式や著名人がツイ廃に成り下がって
そこでしか裏設定や新情報を流さなかったりファンと馴れ合ったり
逆にファンが大勢で公式や著名人に直接罵倒したりと散々だ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 16:59:55.59ID:JXr7CZuN
>>899
空間が綻んで悪魔が出るようになったのは四大天使が国津神と天津神の争い利用して
天照率いる天津神を封印、その後国津神も封印した結果東京の守護神がいなくなり他国
の神々の介入を許したせいで科学者の空間移転装置の悪魔発生事故は偶然が重なった事故
科学者は元凶でも何でもないよ東京壊滅させ魔都にする理由が無いし
というかそれが目的なら対抗手段に悪魔召喚プログラム作る理由も無くなる
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 19:38:42.85ID:PXBfqToM
オタッフの発言とかは嫌なら見るなって言うけど実際にそれで作品に影響出たら
見てなかろうが被害受けるんだよね…こっちで情報だけ遮断しても公式が変化しちゃったらどうにもならない
今更時代は戻らないけどユーザー同士の距離が縮まったのはいいとして
公式とユーザー間は一定の距離を保ってた方が良かった気がするな
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 21:00:24.10ID:wQBcJehP
>>880
あのクラウドファンディングのアンケートRT最初見た時
RTが800ぐらいなのにアンケート投票数が600とかで
RTより回答数の方が少なかったんだよね……
たいていああいうのって投票数の方が多いからちょっとびっくりした

とはいえ自分も山の現状知ってるから
出資したところで満足のいくものは見られないだろうなと思って
回答せずにRTだけ回したんだけど
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/19(月) 00:31:58.36ID:8xg2JlSi
一度精神を病んだ人間が描いた絵になってるから昔の魅力減だよ
なんで今さら続き?もう描かないんじゃなかったの?
山のデジタル塗りも酷い仕上がりだし思い出クラッシャーにしかならん
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/19(月) 14:34:08.56ID:mznNJTzs
関係者がツイッターやるなとは思わないけど
やるならビジネスライクに徹するか
関係者だとわからないようにやってほしい
あきらかに関係者とわかる垢で公式派生を名指しで批判するわ
原作関係の呟きにフォロー外から突然リプしてくるわ
本人のホーム遡りながら血の気が引きまくった
気づいている人少ないのがせめてもの救いだ
ジャンル友に教えるべきか悩む
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/21(水) 23:48:08.74ID:n/5Oln0Y
10に11のキャラを出張させたり11で条件クリアしたら他ナンバリングの世界にいけるコンテンツの事かな
1の吟遊詩人の町に行けたり9のキャラに会ってるスクショが載ってた
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:17:05.57ID:8yebI1cM
>>910
それだけならまだいいんだけどさ、なんかまたふざけてる感じのやってちょっとって思った
今までのに比べれば全然マシなのに過剰反応だとは思うんだけどさ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 18:54:56.32ID:isQJQ+mB
新作に過去作キャラ出すこと自体は別に良いんだけど大体改悪されてて過去作sage新作ageになってるから嫌なんだよな
新作は大いに作ってくれて結構だから過去作を弄るのだけはもう本当勘弁してくれって感じだわ
リメイクとか続編とかで改悪されたやつ一体いくつあるよ
このせいで嫌いになったシリーズゲーいくつあることやら
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:29:41.59ID:2QZSL0y+
例えに出すのが鞠男くらいしか思いつかなかったが敢えて言うなら
鞠男をシモネタキャラにせず新しく割男作って
そっちを穢れ担当にして住み分けするのが昔の創作で
既存の類似を変な根暗キャラにしまくってそれを定着させ
挙句に嘗ての類似みたいな新オリキャラ作って類似の出番奪いまくるのが今の創作って感じよな
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 14:46:53.46ID:tvXfguB4
大人から見りゃなんだこれでも子供から見たら面白いってのもあるしなんとも
頃頃でなによりも優先すべきは読者の子供なんだからあれが子供に受けてるなら暴走ではなくいい改変になると思うけど
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:16:35.57ID:/HMm8PWY
頃頃って基本子供受け優先で描いてるよ
エロは親受け悪いから本誌では絶対出さないけど(別冊は可)
キャラ贔屓とか特に聞いたことないわ
良くも悪くも頃頃だしって風潮
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:21:11.93ID:GgCmFXHi
低学年雑誌と言えばかつての凡凡だったと思うけどヒロインが実は男の子(界隈でいう男の娘?)でしたとかやらかしてた漫画無かったっけ
作者がその後その方面で趣向になったと聞くけど、こじらせたからそうなったのか、理由はわからないけど書いてたらこじらせたのか・・・
話聞いた程度なんで間違ってたら申し訳ないけど初めて聞いた時ひえーってなった
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 23:54:09.85ID:GgCmFXHi
>>926
>>927
ありがとうそれだー
というか頃頃だったんだ・・・お色気系は凡凡のイメージがあった
作品名で検索すると候補に名前が出る位だから相当インパクトはあったんだろうけど今やったら炎上するような話にも思える
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 00:29:23.92ID:qRmP+2re
作者も後になるほどショックを受ける読者が出るから1話目のオチとして性別バレする予定だったらしいけど
そのオチ部分が没を食らって次に持ち越し、その次でも没を…でどんどん先延ばしになっていったらしい
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 13:19:49.44ID:H4TQdkOH
「小学生だった主人公たちが高校生になってて、漫画は作者じゃなくて作者が指定したBL畑の作者が描く」だっけ?>胡麻海豹漫画
なんか(二次創作向けに)こう言う風に味付けてもいいのよって指定されてる感は否めんな
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 13:36:31.41ID:WrTWhkgL
今のアニメを楽しんでるからイメージぶち壊すようなことしないで欲しい
設定的にアザラシだって小さくて可愛い時期じゃなくなるのに…酷い扱いされそうで怖いわ
原作よりも幼児向けにしたアニメやってる時期に同人テイストの新作だすなよ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 14:17:16.06ID:VzFuoRvU
アシベ昔大好きで原作4コマもアニメも全部見てたけど
原作の次点でだいぶホモだよね、アニメオジリナルの回もヤバイの結構あったし
スゲー今更感
今の子は知らんだろうからそういう層向けなのか
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 14:29:42.64ID:bt2/SvMo
>>920
思う奴がいないわけがないでしょ
ここにいるなら嫌な経験がよく身に沁みてるはず
そんな奴はいる、ほとんどの公式もそんな奴
想像以上の惨事はなんでも起こす
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 14:46:37.60ID:+7wbvA0j
葦辺のやつどうしたんだ
主人公たちが青年になるのは別にいいけど、BL漫画家に描かせるのは特定の客層を狙ってんのか?
もちろん、BL趣味を持ってる人やそれを仕事にしてる人達に対しては何とも思わないし、あくまで趣味嗜好の一つだからいいんだけどさ…

リメイクされた方のじゃなくて、昔のアニメ版と原作コミックすごく好きだったんだよな
放っといたって妄想する人はするんだろうし、公式があえて「自ら指名したBL作家として活躍する」なんて刺激してこなくてもいいのにぃ
まぁ何だかんだでごく普通の男子高校生・日常もの漫画に収まるんだろうけど…モヤっとするわ
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 16:43:46.89ID:dAa/H841
芦辺ドン引き
いつか菅尾くんでそういうのやられそうと思ってたら本当にBL作家に描かせるのかよ…
公式のRTも臭いし狙ってるのばればれ
糞だな
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 16:58:53.92ID:C5QJBkEH
>>942
平静を装って庇ってる様に見えるのがよく分からん
芦部はあまり知らないけど作画の人がネットに上げてた二次作品を消したって話があるから言っただけだけど
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:22:30.25ID:MGFMwVoJ
>>941
これも自分が元々作者のファン(もちろん二次創作として)だったらまた辛いと思うんだよなぁ
今後は公式で読めるっつったって過去作は過去作だし、何より二次創作ほど飛ばせないだろうし
そういうの読みたくて二次創作読んでるわけだし
誰が得するんだ…
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:27:37.40ID:epEzW31z
何があったのかと検索したら成長した後の話をやるのか、って思ったらこれ描くの作者じゃなくって誰かわからないけどBL同人の人なの?
芦辺のキャラの可愛さと原作の毒の強さとか大好きだったから成長版とはいえ結構ショックなんだけど・・・
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:40:33.99ID:BcIwttB9
公式続編じゃないけどSD龍球の大石菜穂もホモ同人から公式スカウトだっけ
趙公式漫画の東洋汰牢はホモ出身ではないが同じく同人からスカウト
どちらも公式スカウトに辺り過去絵を消している(跳躍といえば蝕隙の作画担当の冴樹も消してたな)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況