X



恐い話@同人51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:55:23.46ID:lNmbXGwS
>>426
そのゲームの設定に「そのキャラを呼び出すのに関連した触媒を用意する」
または「触媒なしだと召喚者の性質にあったキャラが召喚される」ってあるだけに
聞いた時にすごく納得したし可笑しかった
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:14:54.05ID:+ydK3I4V
>>428
ボックスすればほぼ確実に全キャラ揃うはずか2ボックス買ってもAタだけ揃わずに
受注生産ですらAではなくBがくる、これは交換してもらえけど驚いた、と書いてない?
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:17:19.55ID:vWKGnzJx
>>428
割高だけどコンプセットを予約したら届いたは届いたけどAだけ接着剤べっとりということがあって
ボックス買いの方がいいかなって思ったんだ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:14:49.14ID:lLKqz4//
(422曰わく人気キャラの)Bが手に入らず泣いてる人が回りにいると思うと素直に同情もできねえ
箱買いは工場のミスだけどガチャガチャなんてその状況ならもう少し回せば絶対Aも出るからB狩り尽くしてから撤退する意味無いし
残り少ないから全部回して強制撤退なら、カプセルの色見れば何入ってるか分かるからもうA残ってないのすぐ解るし……
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 14:54:08.05ID:VfNxFRI4
Bのフィギュアが1つ多く余っていた時点で店員が間違えてAのを渡してしまったとかじゃない?
渡された方もA好きだったからこれ幸いと黙っても受け取ったとか
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 10:02:11.37ID:q40beZfV
恐いというか不思議な話

最近はやりの刀。某博物館でとある刀のポストカードを買った
その刀は大きな戦で総大将が佩刀してて勝利を勝ち取った
以来、代々伝えられてきた幸運の刀らしい(某ゲームでは未実装)
その買ったポスカを鞄に入れたまま夏コミに行ったら
諦めてた本はゲットできるし10年以上好きだった作家さんに初めて会えてお話できたし
色々幸運に恵まれた
只の偶然、思い込みかもしれないけど
御礼を言いに再び博物館を訪れたら、その日のうちに
その日のうちに例のゲームでレアな刀をゲットできた。

只のポストカードでもご利益があるなんて笑われるかもしれないけど、
私はますますその刀のファンになりました。
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:22:52.66ID:2cI7J7Xp
現物ではなくポスカだし、思い込みでも良い方向ならいいんじゃないかな
行き過ぎて宗教にハマった人のようになるとまずいと思うけど

刀と言えば例のチケットの騒動は怖いね
イベント申し込み決済して、無かったことにされたら
連続落選の救済だって受けられなくなってしまう
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:09:08.67ID:nUzGg6ew
チケットキャンセルのあれは嘘松じゃないの?
企業側があの速度でああいう通知出すって余程の事だし
ガチの嘘松ならああ言う事出来る精神構造が恐い
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:54:55.50ID:2cI7J7Xp
>446
そんなつもりは無いけど、何か気に障ったならゴメン

あの件は何かの間違いであってほしいと思う
申し込みで決済に使えるから、事実なら怖いなって思って
書いたけど、これ以上はスレチだね
失礼しました
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 01:10:58.95ID:p7Mk3MKe
むしろあれだけ広まってから事実じゃないっぽい証明も同じくらい広まってて怖い
事実じゃなかったらなんの為にしたんだろう
ゴネればチケット貰えると思ったのかな
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 06:01:35.67ID:sgQarbV1
夏コミ時に左右のサークルさん達とアフターすることになった時に併せて6人のはずなのに見知らぬ人が2人ほど混じってて恐かった。
左右のサークル主と自分の売り子も含む左右の売り子の友達なのかと確認したら全く知らないのこと、本人達に聞こうにも目付きや顔色が怖かったから付いてきた理由が聞き出せなかったよ。
やけに自慢話が多く自分が常に話をリードしたがりの距離梨の2人だった。
連絡先も聞かれたけど断ったわ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 09:50:47.78ID:Gx4Km1Go
>>451
そういう人って常習なんだろうか
断れと言われそうだけど、実際恐くてズバッと言えないよね
見た目からして怖そうな人だとなおさら、暴れられたりしそうで
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 10:26:54.90ID:72fsdyUC
>>450
怖いのはあれが広まっていく過程で私もありました!ってぞろぞろ出てたのは何?って感じ
これを機にローソンにはしっかりと法的措置をとってほしい
最近はよく解らないファンが多すぎるわ
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 11:44:27.47ID:Mmlk5KIk
アフターと言えば何でもTwitterに書き込む人(A)とアフターした時知らない人が入ってきた
アフターなう!の写真から飲食店が分かったので来ちゃいましたって言われてゾッとしたよ ちなみにAも自分も初対面の人
それでもその人は懲りずにリアルタイムで呟くのでも二度とアフターはしない
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:14:06.19ID:Ix5YFDxt
ローチケの件やっぱ自演らしいね入金がそもそもなかったと公式発表だ
そもそもが臭すぎだったけどSNSで拡散炎上ってのは基本は自演を疑った方がいい
コンプライアンスがうるさく言われる昨今は大手ほど敏感だから
きちんと手続きを踏む気があればすげなくはされない
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:48:07.77ID:VNWcXulJ
ローチケはあの件以降似たような申告が次々出てきたのが恐ろしい
元のが嘘だとしても実際に洒落にならないトラブルは多発してるんじゃないかと思った
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 13:40:05.03ID:72fsdyUC
ローチケには大元の嘘松はきっちりしめていただいて、システム回りは改善してほしいな
手数料高くてあんまり使わないっちゃ使わないんだけどねー

ところで今度参加するイベントで私を挟んで逆カプで怖い
私は緩衝帯かよ(カプなしオールキャラ本)…
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 01:38:22.11ID:hdBWzyGp
Twitterユーザーが「当選チケットをローソンチケットに無断でキャンセル扱いにされた」と主張し騒動となった件でローソンチケットを運営するローソンHMVエンタテイメント(ローソンHMV)は9月6日、投稿者と直接コンタクトを取り調査した結果、入金はされておらず、「入金後のキャンセル」も「(ローソンHMVからの)メール配信」という事実もなかったことを確認したと発表した。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/06/news080.html

はい
解散解散
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 02:28:19.60ID:gc+GFm4X
色々見てまわったけど、連れに頼まれてた期間内振込みを忘れて
チケット取れたけどキャンセルされたと嘘に嘘を重ねていった説が納得できた
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 02:58:49.85ID:UwwcceDv
>>454
実際にレジの操作ミスで金は払ったのにチケット代としては処理されてなくて
未入金扱いになってチケット確保出来ずってケースはあるみたいよ
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 03:13:36.23ID:7GD7ZM20
>>462
ローソンに限って言えば99%ないよ
トレーニングモードっていう新人練習モードではロッピーや税金の支払いはエラーが出る
あと何ヵ月か前にニュースになったレシート番号キャンセルしてお金着服するのもチケットでは出来ない
客がよっぽど馬鹿で「○○円です」って言われてその金額払っただけでレジ打つ所も見ず控えも請求せずに帰らない限り不可能
税金系が抜かれたのは会計の時最後の小さいレシートが出る前に控えを渡せるからその後キャンセルして着服出来た
チケットはサインもらってA4を四分割したサイズの控えが出るよ
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 04:37:23.79ID:fMvYRUfr
自ジャンルスレに謎の地名や名字が頻繁に書かれるのでなんだろうと思っていたら、どうやらそれはある参加者の個人情報らしかったのが恐怖
最近ようやく削除されるようになったがそれでなぜか余計に盛り上がってしまい、リアルタイムに拡散が止められない泥沼に
止めないスレ住人も尾行して住所特定した奴も異常すぎる
結局ジャンルそのものが気持ち悪く思えるようになって撤退した
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 05:22:17.16ID:RgZDctXI
私のジャンル内のフロァーさんや私も含む女性向け作家宛に男レイヤーたちがフロアー数稼ぎにDMしてきて恐い。
腐男子ぶってるけどこんなにオタ女に好かれてるアピールするな
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 20:41:02.57ID:roCLe9PG
オタク女子をバカにしたイラスト(無断転載+加工)ツイに投下して
炎上したあたまおかしい系の女性も「フォロイー」なんてわからない方言?つかってたなぁ
未だに垢も消さずに呟いてるのがこわい
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 05:01:35.05ID:fzcgiTv+
フォロワー稼ぎに確かに男レイヤーたちがナンパしてくるのは事実だな。 私のTwitterのフォロワーさんからさらに初心者なオタクの女性やレイヤーさんを見つけて声かけてる。 どんだけ暇なんだろうかと恐くなった
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 10:48:06.67ID:/8Izj8FE
公式が数十年ぶりにそのジャンルで活動を開始したので
普段はコミック・電書派なのにご祝儀で久しぶりにマンガ雑誌を買った
紙質の良くない所に印刷された小さい文字がかすれて読みづらかったよ…
推しもとっくに年下になっていた

もう時の流れが怖すぎて泣けた
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:40:13.36ID:pF1WHUfZ
虫注意




さっき壁際にメトロン星人の目?みたいのがちらついて二度見したらアシダカ軍曹だった
初めて見て声出た
あんなにでかいのか
無害だしGを殲滅してくれるから敬礼放置だけど今夜この部屋で寝るのが地味に恐い
メトロン星人の目ってもしかして軍曹の背中の模様がモデルなのかなと思ったと強引にオタネタに持っていく
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:55:48.58ID:/m3ga7Yx
なんだか同じジャンルの他の人と比べて4倍以上のブクマが短期間でついてるんだけど
半分以上非公開なのがなんだか怖い
特に流行ってるジャンルじゃなくてほそぼそとした過疎ジャンルだしなんだろこれ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 12:51:12.40ID:lI9lvtZB
どっかに紹介されたとか? 最近のSNSだと検索避けか証拠押さえるつもりか知らないけど
直じゃなくスクショ撮って情報回すから気づかないこと多くて怖いよ

もう怖がってるのに余計に怖がらせたらごめんね
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 17:18:59.06ID:KWy0Kcrf
古参が実はジャンル内に居るあるメンヘラ絵師のアンチで、そいつを叩き潰すために鋤でもないジャンルに居座っていたと発覚
メンヘラの名前であちこち荒らしてて当然IPでバレて逃亡
今思えばジャンルグッズや本を一切持ってなかったし、活動もしてなかった
「作品は作らないの?」と聞くと「今から書き出した」「時間が足りない」と延ばし延ばし
最初から好きでもないジャンルなんだからなにも作れるわけないよな
IPや書き込んだ文章の癖ですぐバレるようなことを数年やり続けていたのに発覚が今更というのも怖い
知ってて黙って居た奴や脅されて言い出せなかった人がかなり居るのではないだろうか
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 20:55:35.74ID:uKyhRgpO
>>451
うちもそういうのあったよ
3サークル合同で打ち上げやったとき、どこののメンバーでもない
レイヤーが紛れ込んでいた
お互いに相手のサークルのコス売り子と思っていたから、
当日は発覚しなかったな

なんかパシりにしてるっぽい子は打ち上げに参加させず、
「有名レイヤーの荷物を運ばせてやってることを感謝しろ」
とか怒鳴って当日の衣装とか持たせて先に帰らせたのを見たので、
それをレイヤー本人に問いただすと
「あれ(パシリの子)は性格も暗く皆さんと上手く話せないので、ご迷惑になるといけないから帰らせました」
とかしれっと言ってた
そのときは直接面識のない面子もいたので、その場では
それ以上は言えなかった

それで、後日、あのレイヤー、こんなことしてたんだぜ、という
話を回したところ、どこの売り子でも関係者でもなかったことが
判明した
確かにそいつ、有名なゲーム会社やアニメスタジオ、即売会の
主催に人脈があるとか、コスパの特注品の製作を請け負っているとか
真偽不明な自慢をして場の歓心を引こうとしてたところも一緒だ

いったい何しに入ってきたのかと思うと、いまでも薄ら寒いものを感じる
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 21:45:56.75ID:vzFNCX+n
パシリにされてる子が滅茶滅茶可哀想
ただただ辛いだけの面白くないイベントだったんだろうな…
高い金を払ってこんな雑用やらされるなんて日常的にもなにかされてんじゃないの
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:37.58ID:qxUyvfbN
>>481
スクショで晒されるとか怖いですね…
まだ何もないんですが今までにない増え方なので
何処かで情報が回っているのは確実です
そんなにジャンル歴も長くないので知り合いも少ないですし

しばらく様子を見ることにします
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:46:57.25ID:+GBJLiav
パシりで思い出したけど、うちのサークルの男性向けサークルなんだけど一際可愛い小柄の女性が買いに来て彼氏にこのメモに書かれた新刊ありますか…と言いつつ暑さで倒れ熱中症の症状だったな。
左右のサークルさんがヒヤロンや凍ったペットボトルをくれて応急措置してスタッフに手渡したんんだよね。
ありがと、彼氏はコスプレ広場でコスしてるんだろうか…と言ったのが今でも衝撃的だった。
こんな彼氏と別れちまぇと思ったな彼女をパシりに自分はコスしててさ。
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:57:06.28ID:8HYKrsbM
>>494
ほんとに翻訳いる?
多分

パシリで思い出した
男性向けのうちのサークルに買い来た小柄で可愛い女性が
「彼氏に頼まれたんですけど、このメモに書かれた新刊ありますか…」って言いながら、熱中症で倒れた
左右のサークルさんがヒヤロンや凍ったペットボトルをくれたんで、それで応急処置して、後はスタッフに任せた
女性が「ありがとう…彼氏はコスプレ広場でコスしてるんだろうか…」と言ったのが衝撃的だった
彼女をパシリにして、自分はコスしてるような彼氏とは別れちまえと思った
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:01:27.00ID:y140QZjp
ちょっとわかりづらい文章ではあるけどよく読めばわかるレベルだろ……
この程度で目が滑るだの翻訳してだの読解力のなさの方が怖いわ
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:18:22.50ID:3LMoFmmK
まぁ2ちゃんのレスくらいでってことなんだけどこれがミステリー小説とかならと想像すると
面白いような壁に投げつけたくなるような
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:07:24.19ID:pQfZcTG9
実に厨々しい厨がジャンルにいることに気付いた
イキってる小学生かな〜夏休みだな〜と思っていたら、20年以上前に既にベテランだった方だった
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:39:10.48ID:Ti1Oiwpr
レイヤーがらみの昔話を吐き出させてくれ

「有名衣装業者(版権とっているところ)の市場調査」と称して、
コスデビューしたばかりっぽい子を狙って詐欺まがいの
小銭稼ぎをしてる奴がいた

更衣室で「商品化前の衣装を着てみないか」と声をかけてきて、
それに応じてしまうと大変なことになる
衣装を返した後で、伸縮素材の部分が伸びた、ほつれが出た
みたいな難癖を付けて、「業者に試作品の弁償をする」ための
金を要求してたとレイヤーの知り合いから聞いた

ちなみに衣装のクオリティは、その業者のブランドで
売られるとしては微妙なものだったことを覚えてる
というのも、自分もタゲられてたっぽくて更衣室で何度か
そいつが言うところの「営業」で声をかけられたからだ

当時はコスプレで自サークルに立っていたから、更衣室でそいつに
声かけられたときは「そんな暇ないから」で逃げてた
実際さっさとスペースに戻らないといけなかったんだけど、
それで助かってたんだな
どこでサークルチケットを入手していたのか、サークル入場時間から
更衣室で「営業」していたよ

その頃のコスプレ業界wの不文律の変化(ウィッグカラコン眼レフ
必須)に着いていけなくなってきたっていうのもあったんだけど、
こんな変なのにタゲられてるのが怖くて、コスプレでサークルに
立つのをやめた

チラ裏すまなかった
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/11(月) 02:41:56.77ID:h8xeMKtQ
>>506
怖いって言うか犯罪じゃん
逮捕されてないんだろうな…
同人者っていつも泣き寝入りしてる人ばかりだから
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/11(月) 04:34:09.02ID:tn9LOtLN
女性向けゲームのサークルたちのオフ会で女性ばかりで盛り上がってた居酒屋で会話を拾ってきたのか、冴えないチャラ男数名がやってきて俺たちも混ぜてよ〜おねぇさんたち〜と言ってきたんだ。
こう見えても俺達、コスプレで有名なんだぜまとめサイト見たことある?乙女ゲーのコスプレしてんだから入れてくれよ腐トークにさと言ってきた。
ずっと無視してたんだけどそのうち去ったけど偶然にしちゃ恐かったな。
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/11(月) 10:22:02.28ID:jjHrbXLG
>>487 >>508は人間関係スレにも常駐してるみたい
他人のトラブルを書いている可能性もあるが
連日の話題がコレ系しか無いのかなと思うと恐い
自前の妄想だったらもっと恐い
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/11(月) 16:32:47.29ID:d52IIIkT
>>514
同人板に限らず色んな板やスレで男がー女がー嫁がーみたいな内容で書き込んでるキチ
基本スルーだけど知らずに親切にレスしてる人がいれば注意が入る事もある
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/12(火) 04:06:24.79ID:KlcrxWdb
Twitterで古参が名指しで殺害予告をしてるのに問題視されないどころか同調する人すら出てるのが恐怖
完全に具体的な殺害方法まで書いているのに
厨でマイナーなジャンルは攻撃的で怖い…
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/12(火) 06:20:08.66ID:KlcrxWdb
>>516
名前が微妙にぼかしてあるせいで言い逃れされたそうだ
一般的な単語を使っていたから被害者を指してると確定ができなかった
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/12(火) 18:30:46.30ID:jsFMREEh
>>522
そうや、個人名も変更してある
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/14(木) 03:03:05.74ID:dUgejMot
ナマモノ同人誌を本人に送り付け「あなたの妄想で稼いだお金であなたの舞台見てます」と書いた手紙を添えた人がいること
怖すぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています