X



【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ4【お遊戯会】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/24(金) 10:04:05.02ID:eIbRhkT/
2次元作品の舞台・ミュージカル化アンチスレです

・sage進行推奨
・ここはアンチスレです。信者の方はお帰り下さい
・信者の凸や荒らしはスルー
・乗り込み予防のため俳優名は伏字でも書かない
・ジャンル名を出す場合は伏字推
・原作そのもののアンチスレではありません
・2.5次元叩きに乗じた原作叩きは禁
・俳優信者の乗り込みは禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい

過去スレ
【2.5次元】舞台・ミュージカルアンチスレ【劣化コスプレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1460052792/

【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ【お遊戯会】(実質2スレ目)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471349239/

【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ2【お遊戯会】(実質3スレ目)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1481746166/
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/03(水) 14:21:21.82ID:/ShMsj4j
散々ニコ動で馬鹿にされてたのにそれを大絶賛されてたって勘違いして今蔓延してる他の2.5より素晴らしいとか言ってるor思ってるファンと役者の痛さよ
何より庭球って役者辿って他のジャンルに寄生する175が増えたのにも一役買ってるから余計に良い感情持てないんだよな
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/03(水) 20:10:46.72ID:ERNPUuX8
>>429
あれはなあ…悪ノリ公式のまさにコスプレ学芸会だからもうすぐ終わるだろうと思って
更にVIPPERの替え歌込みだから散々笑ってられたし再現率高いwwwとか草はやしてたんだよな
まさか他ジャンルに飛び火するは定休舞台すらあれ以上の劣化を辿るはでもう二度と見たくない動画になった
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/03(水) 20:31:33.57ID:FOwSbxBd
本編も嫌だけどライブ()だとか運動会()だとかで俳優を野放しにするなよ。ぶっちゃけ実績のある声優ですらキャライベとかでキャラを語られるのあんま好きじゃ無いのにぽっと出の売れない俳優にキャラを肉付けして欲しく無い。
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 02:38:00.14ID:v2SqTWna
TLに変なV系男の自撮りが回ってきてなんじゃこりゃと思ってよく見たら自ジャンルの舞台だった
舞台メイクだとしてもそもそも顔がおかしいし自撮りをするようなキャラじゃない
頭おかしいんじゃないのか
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 08:39:47.59ID:LTFQuN9J
>>24
>>122
>>307
耐性があって抵抗がなければ
草動画辞典の「信者」とか「懐古厨」
その他それらに関係ありそうな掲示板を見てみては?(見るだけなら誰でも可能)

曰く
普通のファンとは一般に信者と呼ばれる人、好きなら2.5でもなんでも爪の垢まで好きになるのが当たり前
一般に普通のファンと言われる人は偽ファンかアンチの類である
「偽ファン」や「アンチ」が「普通のファン」になり、
肯定意見と現金を出せば世の中や公式の抱える問題はすぐに全解決する…

草ができる前からこういう風潮にしたい人は大勢いたかもしれんけど
草ができてから約10年間これを煮詰めた結果が
なんでも好きにならなきゃいけないから2.5を嫌うな!何にも疑問を感じるな!どす
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 12:21:26.43ID:/BMCt5Mz
シンプルに考えて「みんな好き」という感情は不自然なんだよ
人にはそれぞれ好みも好きの度合いもファンとしてのアプローチも違うのが当たり前なのに2.5筆頭に最近は公式がやることは受け入れて当たり前みたいな雰囲気正直気持ち悪い
言ってみれば公式が推したCPのみ受け容れろってのと同じだと思うんだけどじゃあ二次創作って何なのいらないじゃんって思う
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 14:20:31.32ID:Q7Cp1/yw
三次元化が無理なのは大前提として
あのクソクオリティが更に腹立つ
誰でも良いじゃんって思うくらいの仕上がりで舐め腐ってるのが見え見えで本当に無理。
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 17:37:53.67ID:eNR18y5Y
ミュとかいう原作と大きくかけ離れたものに金出す人間がいることが信じられない
お前らが好きなのは原作キャラじゃなかったんかい 実写化だったら絶対叩いたくせに
あれだけキャラ崩壊してる脚本で愛があるとかよく言えるよな 頭おかしいんじゃねぇの
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 19:08:48.56ID:J8nytMKE
元キャラ担当の声優が全員歌うまいからミュ(笑)にしたところでド下手くそすぎて失笑してたら、原作曲歌い出してPVまで作ってたわ
絶対聞きたくない
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 19:15:01.82ID:y9PkIXBh
うわあ…そんな事までされんの?汚染やん
集金方が多岐にわたっててえげつない
どう考えてもミュに興味ない人の方が多そうだけど
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 19:39:28.25ID:klz4WJkQ
結局、ミュのファンなんて本当は原作の物語もキャラクターも要らないんだろ?
自分らと触れ合えるぐらい近いところに来てくれたイケメン()が見たいだけだろうに
例え大根役者で原作のキャラクター性を無視してようが生身の人間がやってくれる腐媚びめいたサービスのが紙や映像よりリアルだからって理由で縋り付いてるだけじゃないのか?
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/04(木) 23:06:26.27ID:hYwK6CZD
どれだけクラスタが素晴らしいと言っても、やはり原作、アニメでは見たことのない大手カプのキャラ同士の絡みが多かったことでげんなりした。
原作の舞台ならまだしも、原作をアニメ化してそれを舞台にするなんてアニメ人気にのっとっているもので更にそんな絡みがあると知ってげんなり。
その舞台の中の情報が公式だなんて言ったら死ねクソって思うくらいにははらわた煮え繰り返っている
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/05(金) 02:09:46.67ID:/P1Bwedv
カテコや楽屋で○○と××すごい仲良かったとか嬉々としてレポしてくるが
冷静に考えてそのキャラ敵校で原作では一言も喋ったこともないからね
二次は妄想の産物だから萌えるけど一応公式なんだから自重してくれ
二次を逆輸入してるの?同人誌でも送られてきてんの?
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/05(金) 06:00:39.36ID:d2jcySF7
あり得そうというか間違いなくドギツイブツを送っているとは思うな…
草動画民とかネタにして騒ぎたい人達は普通にやってる
2.5婆が同人送りつける→廃油がファンサで取り入れる→2.5は公式よって婆様の二次は公式!公式設定と公式者の印籠ゲッツ!脳汁飛散!
ってことも…
ゲスパーだと願いたいが、2.5の存在と内容自体がゲスパー妄想を凌駕してる
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/05(金) 12:27:12.39ID:UNLYu5VK
公式がキャラの誕生日にTwitterで企画をやるのを楽しんでた
今年はどんな企画があるのかなと楽しみにしてたら全部2.5絡みになるらしい
作品の今後の展開が2.5しか発表されてないから誕生日Twitterだけが頼みの綱だったのにそれまで奪われるなんて
そもそも2.5俳優のライブって何だよふざけんな
声優のライブで良いじゃん…実際やったんだし…
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/05(金) 13:23:27.11ID:ulHYnBAU
恥ずかしながらミュ経由で庭球知って当時はそれなりに楽しんでたんだけどその頃から頑張ってるからセーフ理論には違和感しかなかったな

特に大事故起こした俳優への擁護
事故で後遺症が残った事は気の毒だし責める気にはならないけどその俳優の演技に対する批判を訳ありだから仕方ない!って突っぱねるのは違うと思った
皆が皆事情を知ってる訳じゃないしその日1日しか見にこない人もたくさんいるかもしれない
そういう人達にとってはその日のその演技が全てな訳だから裏でどんな事情があるかとか関係ない
どんなことがあっても舞台に立つ上でベストパフォーマンスを見せる準備ってプロなら必要最低限の努力だしそれが難しいなら代役を立てるべきじゃないの?

何でも肯定しないといけない雰囲気に耐えかねてすっかり冷めてしまった
レベルの低いパフォーマンスでちやほやし続けてたらそら学芸会から抜け出せないわ
長文ごめん
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/05(金) 14:56:36.07ID:uv6gpkOY
テニミュには憎しみしか感じない
思えばこれが2.5汚染の原因みたいなもんだったし
舞台たって悍ましいただの痛いコスプレ集団と化した小学生の学芸会にも劣る出来映えには生理的な嫌悪感しか湧かない
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/05(金) 23:21:32.89ID:l4MPUES0
テニミュの事故俳優は信者が事故前の演技歌が上手かったと記憶改変してるのも糞
全部の代が糞なのに初代は信者の補正がきつすぎる
原作者が認めたとか関係ねーからな
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/06(土) 10:20:06.24ID:PNmbXCKp
こんなスレあるのか...自分と同じ気持ちの人がいて安心した
何故みんな揃いも揃ってミュージカルだか舞台だか持て囃すのかわからない
流れてくる写真チラ見してみたら俳優には悪いけどブッッッサイクだし似てもない
あれが元のかっこいい推しに見えるとかおめでたい頭してんなー羨ましくないけど
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/06(土) 11:10:31.48ID:KxfHzeZg
原作のキャラAが好きなのに2.5のキャラ解釈の方が主流になるの本当辛い
そのキャラ好きな界隈でも当然のように2.5Aの方が原作Aより良いとか絶賛されてたり
二次でも2.5寄りの女々しいメスA受けみたいなのばかりで
好きなキャラなのにAに関する地雷がどんどん増えてツイ見るのやめてしまった
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:38.25ID:Vpa7RLpP
>459
同ジャンルだ
誕生日コメントがコスプレ俳優の分だけになったのは仕方ないと思ってたけどまさかパネルまで俳優のコスプレになるとは思わなかった
前回コスプレ俳優混ぜたりコスプレ俳優のフィギュアでやりだした時点でもうダメだったんだな
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/06(土) 20:25:22.88ID:SDQXneKi
来月から自ジャンルの舞台が始まるんだが推しに変な設定とかつけられないか不安で堪らない
周囲が舞台やミュで出てきたものを公式扱いするのやめてほしいわ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:44:47.82ID:1StBdoPb
かつていたジャンルが2.5次元化した辺りからゲーム本編はどんどん陳腐化してファンも離れて
結局局舞台も大ゴケしてそのままシリーズは衰退
その陰にテニミュにハマったヲタッフがいたって話聞いてからもう嫌悪感しかないわ
なのに今いるジャンルも2.5次元化してからゲーム本編がどんどんお留守になりつつあって見ていてすごく辛い
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 01:37:48.79ID:xm0L5SN7
オタ女向け擬似ホストとかよっぽど働きたくないんかね
全員成人済みなんだよね?学生のバイトとかじゃなくて?親は何も言わないのかな
氷河期でやさぐれてとかならまだ分からんでもないが
せっかく今売り手市場が戻って来てるのに若さの無駄遣いが勿体ねぇと氷河期経験者は思ってしまう
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 14:41:43.17ID:ATgAhtae
とあるツイが回ってきたんだが
>ジャニーズやkpopや2.5次元ものにハマった女の子たちと喋ってると
>「自分たちを消費者として認めてくれた」っていう肯定感みたいな話が結構出てくる
>いつも「本当のお客様」として認めてもらえなかったわたしたちに優しいのはアイドル市場だけだった…みたいな
ってやっぱりそういう感覚で2.5ハマってるのかよと
そら公式とかどうでもいい訳だな。感覚が違いすぎて理解に苦しむわ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:35:47.63ID:iaJlBTND
吐き出し
久しぶりに会った知人が2.5にハマっててウヘアだった
それだけならスルーできた
相手の好きなものdisるのは大人気ないから勧められても
「興味ないんだ」「よく分からないから」と躱そうとしたら
「何にでもチャレンジしてみなきゃダメだよ!」
「それじゃ世界が広がらないよ!」
とどこから目線で説教されて余計2.5嫌いになった
そいつ普段から周りにアドバイスされてもすぐ不貞腐れたり
デモデモダッテしてる奴でおまいう状態なのが余計腹立った
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:42:23.10ID:eXgmtJdA
カルト宗教とかホストクラブにハマって自滅する人の反応そのままでワロタ
「ここだけが私の居場所」とか「ここの人たちはみんな優しい」とか必ず言うんだよな
そんなの搾取する側からすりゃ当たり前の対応だし
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:50:31.60ID:ZAkuPrAV
>>481
うわぁ乙・・・
うちはジャンル者つーかカプ者がほぼ舞台を肯定的に見てて、廃油のツイにもいちいち反応してAB燃料キターキターうるさい
興味がない←一度見てください!
一回見たけど無理だった←私も最初はそうでした!
というか地雷ですんで←ミュが地雷な人とかいるんだ・・・価値観が違うなぁ・・・(空リプ)
このあたりのテンプレ返答は何なんだろうか
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:55:32.88ID:fGQ5r+lk
>>479
アイドルは本気でアイドル業やってるからね
個人差はあれど応援してくれるファンを悪く思ったりはしないと思う
けど2.5廃油はキャラありきな上数回きり
ファンサするのもカモだからだし内心ヲタ女キモッとか普通に思ってそう
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:56:59.29ID:fGQ5r+lk
>>479
アイドルは本気でアイドル業やってるからね
個人差はあれど応援してくれるファンを悪く思ったりはしないと思う
けど2.5廃油はキャラありきな上数回きり
ファンサするのもカモだからだし内心ヲタ女キモッとか普通に思ってそう
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:28:20.20ID:cYqX8b/9
>479
アイドルだって2.5廃油だって人間なんだから
影で何言ってるか分からないじゃん・・
普通に仕事してたらそのくらい想像つくと思うんですけど
バカ男に入れこんで貢いで捨てられる頭弱い女の典型的なセリフすぎて逆に驚いた
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:42:47.77ID:Ial2KxqR
オタク同士でもドン引きなオタクはいる訳だしファンを馬鹿にするなとは言わないが
匂わせだの悪口だのボロボロばれて炎上するのはやめて欲しい
どんなに似てなくても公式名乗った以上キャラにその悪印象が逆流してくるんだよ
声優のなりきりや私物化もキツイのに声すら別人のキャラをめちゃくちゃにされるの辛すぎる
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:45:05.48ID:smZt+9Mk
裏でなにやってるか分からんのは芸能人全員だよね
アイドルはオリジナルだからムカつかないしキャラ関係ないから人畜無害だし
正直この手のチャラ男のせいで男性苦手になって二次が好きになった喪女だから
信用ならんし総じて喪女に関わってこないでほしい学生時代同様にリア充女相手にウェーイしててくれ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:53:17.62ID:12BEPC/z
>>479
スレチになってたらごめん
元ジャニオタな私もK-POP好きな友人も、そんな馬鹿馬鹿しい承認欲求こじらせたことないんだが...
てか2.5に縋る廃油オタと一緒にされたくない
お客様と認めて欲しいって気持ち悪すぎるけど最近の流行りなの?
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:56:46.46ID:gvRm+54w
「俳優」はアイドルとは違うよね
2.5アイドルならまだ分かるけどこの人達のやっていることは俳優のそれじゃないと思う 俳優を名乗るなら見た目やファンサじゃなく演技で勝負しなよ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:00:13.34ID:i7BtXUV8
アイドルと廃油は違うよなあ
ミスするのが当たり前だから!最後の公演でちゃんと出来てればそれでいいから!なんてアイドルだったら有り得ない
2.5廃油の媚びっ媚びのファンサもアイドルが同じことやったら叩かれるだろうし
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:02:14.09ID:CU+n+0tD
>>481
わかる
自分はそれで友やめに発展した

完全に2.5って宗教だよな
ハマらない人可哀想とか公式が言ってくれちゃうジャンルだから全てなかったことにしたい
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:37:36.35ID:iNwQ7T5o
>>478
一応は芸能人()やりたい!っていう手合いも一定数はいる気がする
家族にも芸能界()でやっていきたいから今はとりあえず舞台の仕事()してるって言えば納得してるんじゃね?
だけど演技や歌や踊りを真剣に磨こうっていう感じはほとんど無いしルックスあのレベルだから
気味の悪いコスプレ学芸会で勘違いヲタを釣る仕事に終始しててこの先どうなんだろ?って感じだが
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:02:25.88ID:j3WygydW
某舞台の演出家が廃油たちの「俺たちは、かぶりものをやりたいわけじゃねぇ!」という叫びに答えるのが演出家の仕事ってツイートしてるがRTで回ってきて、演技がしたいなら2.5やらなきゃ良いじゃんって呆れたわ。何がやりたいんだよ。
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:10:01.91ID:q/5o2zbC
>>481
>>483

2.5が流行る原因となったジャンル出身だが、あるあるすぎて泣けてきた
もし2.5儲に「好みは人それぞれ」と「自分の萌えは他人の萎え」を理解してもらえる方法がこの世にあるなら教えてくれ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:20:44.87ID:uckqc6+G
>>494
ええー…むしろいかになりきるかを求められてんじゃないの?
原作とキャラに頼り切ってるくせにやりたくないとか何様なんだろうか
どうせ2.5なんか観ないけど
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:25:56.18ID:/xZKjiRe
途中送信すまない

意味がよくわからなかったから >>479 の前後のツイ読んできた
音楽でも漫画でもスポーツ観戦でも、女の客は
「どうせ男の顔目当てのミーハーで、コンテンツを真に理解して愛しているわけでないw」
みたいなジャッジメントをされがちで、ロックバンドは「男の客が多くて嬉しい!」と言い、
漫画雑誌のアンケートに答えれば「少年漫画なのに女の読者ばっかり」と言われ、
男の客のが喜ばれてつらい思いをしてきた女性が多いから
>>479 みたいな気持ちになる…ということらしい
男アイドルや2.5は女の客が前提のコンテンツだから

途中まではわかるんだけど、それで本当に「男の顔だけ」もしくは
男の顔がかなりの重要度を占めるコンテンツである2.5にハマったら本末転倒な気がするんだが
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:43:15.99ID:5EsGHyyw
実際に
>顔目当てのミーハー
だと自覚してるからこその感情なんじゃない?
スポーツでもバンドでもマンガでも内用は無視、男の顔しか見る気ないタイプだから嫌われてるの分かってて
そこでようやく 顔しか見なくてOK!顔面以外の感想はなくてもOK!な趣味を持てて嬉しいのでは
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:45:15.79ID:eRGxMlcf
愚痴らせて。
自ジャンルが2.5やってるから最近見ないようにしてるけど辛い。
肯定が当たり前の雰囲気で否定派は居場所がない。今でも大好きなのに自ジャンルを嫌いになってしまいそうになる自分が嫌だ。2.5なんかの為にどうして大好きな作品を見るたびに辛いと思わなくちゃいけないんだ。
2.5なんてなければいいのに。
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 23:24:55.73ID:SyEcE98l
>>497

私もそう思う。けど何となく腑に落ちたというか。いかになりきりになるかっていう想いがないからこそファンサしたりアドリブしたり写メって自我を出して…廃油は原作やキャラなんてやりたくないけどそれを踏み台にして自分を売り込もうとしか考えてないんだな。
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:08:58.49ID:WRLcmR1z
一度見てみないと批判も出来ないかなと思って見たけど、金取っていいレベルじゃないだろあれ
あれくらいの歌とダンスと芝居なら自分でも出来そう
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:11:16.20ID:NIiOFMMN
例の「本当のお客様」ツィートたまたま流れて来たから読んだ
何かほんと、薄っぺらいおバカな女って感じ
同性から見たってこんなのがロックのライブ会場にいたら
邪魔だどけ怪我したくねーならすっこんでろとしか思わんわ
ロックと言いながらその本質も分かってないでただしょげてる
顔 だ け ファンなんてファンカーストの最下位なのは当然だろ

こんな消費者様()が2.5に群がってキャーキャー言って
簡単に金落としてくれるなら、そりゃやる方もやめられないわ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:49:32.69ID:trLOgUmA
絵柄が好きでフォローしてるイラストレーターが、キャラデザ担当したアニメの舞台版を気に入っちゃったらしく廃油のツイートだの舞台関連の落書きだのが流れてきて辛い
男の人っぽいし2.5になんか興味持たんだろうと油断してた…
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 01:10:04.74ID:I+x+NXJg
2.5化した大好きなジャンル。
9割9分肯定な意見。大絶賛の雰囲気。
辛い、しんどい。
そもそも好きなキャラ達が生身の人間に演じられていることが苦痛で。
腐向けを学習したかのような余計な絡み。
そんな設定原作にはないだろう。
それが公式化しそうで本当に辛い
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 01:25:06.28ID:y1PaLxCx
>>504
多分同じ人だ
その人の絵は好きだし非公式の落書き上げてくれるからフォローしたのに
ここ数日2.5や廃油のツイートのRTでどんどんSAN値が削られていく感じだった
舞台は終わったようだしこれで静かになってくれるといいんどけど
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 06:34:01.52ID:9DsQH3h+
>>504
たぶん同じだ
作品好きなの伝わってくるけどさ…もう絶賛ばっかりでしんどい。
公式って立場の人にやられると辛いし、余計に否定派なんていないよね?みたいな雰囲気になってしんどい。
早くこの馬鹿騒ぎみたいなの沈静化してほしい。
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:25.31ID:9DsQH3h+
連投ごめん
好きな作品が2.5まみれになって落ち込んでたんだけどこのスレで気持ち吐き出せてちょっと落ち着いた。
否定派は自分だけじゃないと気づけてよかったよ。ありがとう。
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 08:50:44.31ID:IEB4OU4A
479のツイートを検索して前後のやつも読んだけど漫画好きもアイドル好きも2.5好きもみんな一緒くたにして心に傷を抱えてそこにたどり着いた被害者みたいなくくり方しててげんなり
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 10:04:33.47ID:d3T03O71
舞台な時点で嫌だけど10代のはずの推しをオッサンが演じてるのがすごく嫌だ
〇〇役の△△でーすとか言ってんじゃねえよ 事故か何かに遭ってくれないかな
もう本当に嫌だ あのキャラは若さを象徴するキャラなのに 性格も改変させられてるし
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 12:43:54.82ID:KeHCNdXI
そのキャラはそのキャラでしかありえないのに他の人間がやるのがまず無理だし人間として現れるのも無理
なんでここまで皆がハマるのか全く理解できない
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 13:35:15.76ID:l/rwOp4Z
興味本意で479の人のツイ見たけど被害者意識拗らせすぎてて引いた
何だよ女は「本当のお客様()」にはなれないって··
純粋に楽しんでる女性に失礼だし何なのこのメンヘラ
そもそもファンならそんなこといちいち気にしないだろ
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 14:03:55.09ID:CQyRETZd
庭球が笑顔動画で皆んなから爆笑されてた時はまさかこんな形でミュが蔓延るとは思わなかったな
いざ自分の大好きな漫画が2.5にされまくった時かなりショックだったわ
それにミュから入ってきたファンは別に原作なんてどうでもいいwみたいな人ばかりだったし
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 22:28:01.18ID:6fLEEJSU
こいつらに自分がプロだって自覚無いから大丈夫
気楽なお小遣い稼ぎバイトだよ
舞台上がきわめて楽な分変なのの相手しなきゃいけないし身辺嗅がれて面倒だけどね
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:13:58.77ID:8FETkak5
原作者が2.5にノリノリな人たちがいるんだよなぁ
俳優()とミュから入って来たファンへのサービスのつもりか分からないけど媚びて余計な設定付け加えたりとかね
まぁそういうゲームと漫画は見放してきたけど、何というかもどかしい
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 00:04:20.88ID:eLtZqSQD
そりゃ露骨に嫌がって雰囲気悪くする訳にいかないしね
原作者はほんのちょっとの原作使用料しか入ってこないから周りのゴリ押しなんだろうな
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 08:22:35.68ID:aBy3Hc+I
見た目なんていくらでも作り込み出来るけど声だけはどうしょうもない
調子外れな歌とだけでもうんざりなのに剣舞wとか言って外国人がこん棒振り回しているようなダンスされた日には殺意すら湧くわ
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 10:21:49.17ID:dJvy61Iu
その見た目すら作り込んでもらえない某キャラも存在するんだよなぁ…
しかも2.5厨はそのヒョロヒョロのカマっぽい廃油の方が原作のガチムチより良いと持ち上げるし
2.5厨の二次創作はそのキャラを2.5基準でナヨナヨ雌化してるからすぐ判る
推しキャラなのに2.5のせいで明らかに地雷増えたのが辛い
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 12:15:48.04ID:NcTp0x8n
ミュ好きが多いけど原作者はミュにほぼ無反応な自ジャンルはまだ救いがあったのか

性格すら一致してなくて適当にキャラの口癖を真似しただけのコスプレになんで金出す人間がいるんだろうなぁ 
脚本もどっかの同人からパクったみたいな内容なのに それを原作愛があるとかどんな頭で理解したんだろう
ミュのせいであのコンビが好きだったのに地雷になったわ
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 22:07:30.67ID:DGdzobaz
とあるアニメでED映像が2.5次元verに差し替えて放送されるらしいんだけど何の嫌がらせ?
ブスの気色悪いコスプレなんて見たくないんだけど
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/11(木) 12:54:34.14ID:SGx8oHDq
ゲームで2.5記念のイベントするらしい
せっかく節目の年なのになんでこんな悲しい気持ちにならなくちゃいけないんだろう
最近の描き下ろしは舞台用ばっかりだし大好きなキャラ見ても舞台カードだと思うと受け取りたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況