X



【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ37【作品/CP】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/22(水) 23:50:35.05ID:oFt0z90s
漫画・ゲーム・ドラマ・映画・小説などの作品本体やキャラクター、カップリングの
同人誌・同人活動における人気・不人気の原因やその要素を分析・考察するスレです。

流行スレ(>>2関連スレ参照)などではスレチ扱いになる考察や質問等もこちらでどうぞ。

基本的に間口を広く、おおらかに考察・回答していきましょう。

■一般人気※のみ※の考察はスレ違いです。
 ただし、同人はエロやカップリングに限らないので「スレチ」発言はよく考えて
■考察は、多少依頼者や回答者の主観が入ることを承知の上でお願いします。
 例)○○はジャンル内では人気があったと思うけど……等。
■人気の有無を尋ねるのもおkですが、↑の前提はよく留意してください
■sage・伏字※元が分からなくならない程度※ 推奨。
■回答がスムーズに進むよう、質問者はできるだけ具体的な質問をしてください

■次スレは>>980が立てましょう。

※前スレ
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ36【作品/CP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1475526045/
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 09:21:57.02ID:6agTrj23
>>512
スパコミのサークル統計で見かけたのは
普日>普独・独普>>>その他普CP、という数の順だったかな
上位3つは均衡してた
ただ普受け括りでなら貴様で普オンリーが毎年あるからそこに集中してたと思う
受け攻め考えないなら兄弟萌えで独とのカプが多いのでは?
夏コミのはwebでカタログ確認出来るから自分でカウントしてね
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 15:19:16.28ID:7i+4fG1e
>>514
機体の方が人気というか、元々見てるファンの間でキャラ人気が低いから
必然的にロボットアニメとして見てる層の機体人気が高く見えるってだけじゃないかと
7、F、凾ヘキャラ濃いからロボットファン以外にも人気あるけどそれ以外は今キャラ人気出る感じじゃないし
無印明命はさすがにもうあまりにも古いし
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 17:59:04.37ID:JA6ckGpz
>>509
書き込めてなかったみたいだからもう一度打つダブったらごめん
まずは単純に容姿
初期はそうでもなかったが最近は原作でもアニメでも赤居の方が明らかにがたいがよく阿室は中性的になってる
次に性格
赤居は環境に恵まれているとはいえ恋人を亡くしたばかりで亡霊状態にも関わらず精神的に弱る描写が一切ないどころか推理を楽しむ余裕さえある
阿室は普段は冷静沈着だし穏やかだが感情を見せる時はほぼ100%憎悪や悲しみといったマイナスの感情ばかりで明るさを見せない
最後に環境
赤居は家族健在で裏を返せば恋人以外の親しい人は全員存命だしメタ的にも作品の正義の主人公の味方ポジで光的
阿室は家族はまだ不明だが孤児っぽい上に親しい人間が全員死んでる上主人公とも完全に腹の内を見せ合っていない影的
あとは単に阿室の方が同人人気が高い
人気の高いキャラはそのまま受け人気も高い
こんなところ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 19:48:34.95ID:awSKIPYC
刀の泉乃守について教えて下さい
ゲーム未プレイの外野で、人気所と有名カプはなんとなく知ってて泉乃守はノーマークでした
今回のアニメでプッシュされてるけど今までの単体人気はどんな感じですか?
堀河・陸奥以外とのCPは何かあるのか、夢需要はあるのか等、一通り知りたいです
よろしくお願いします
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:51:49.13ID:fCQWpwnx
方針縁起(漫画)について質問させてください
最近の騒ぎで興味を持って初めて読んだんですが、主人公が頭抜けて人気だったというのを知って意外に思いました
面白い主人公とは思いますが、見た目は作品内でも地味な方だし実年齢も喋り方もジジイで、
ゲスキャラっぽい汚れギャグなども多くてむしろ人を選ぶキャラではないかと感じました
戦闘では華やかな活躍をするキャラは他に何人もいて、主人公の能力は終盤以外地味な気がします
などの理由から、狭く深いファンは得ても一番人気になるキャラには見えないのですが、
同人での受け人気や一般人気も一位というのが意外です
当時の読者層や時代性など、何が要因があったのでしょうか?
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:01:26.16ID:r2sYep3a
>>521
一見スペック高くない主人公(デモスゴイ)が高スペックの周囲から愛されまくるのはユーリでも変わらない鉄板
ユーリ主は方針主よりよっぽど性格難ありだよね
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:27:41.39ID:zac6ZRS0
>>521
そもそも作品自体が狭く深いファン向けというか、王道からはちょっと外れたサブカルっぽい雰囲気があったから
そういう作品を好む層にはああいう一捻りした主人公がリーチしやすかったってのもあるかも
でもゲスっぽかったり汚れ役・やられ役と見せかけて実は頭脳派な策士で隠れ実力者
飄々として見えるのに暗い過去持ちでシリアスな場面では意外に熱血・正義漢な部分も見えるってのは
ちょっと中二心もくすぐられて普通に人気出る要素は多いと思うよ
見た目も地味と言えば地味だが、華やかを通り越して奇抜な見た目のキャラも多い作品の中では貴重な普通の青年とも言えるわけだし
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:32:43.55ID:OqCZOyr7
>>521
見た目地味で戦闘力もそこまで強くはなくて中身ジジイだけどそれが軍師という立場として説得力があったように思う
目的のためにはゲスな行いも汚れ役も自ら体を張ってこなすがなんだかんだで策士で知性がブレないところが男性読者からも好評だった
主人公への辛辣なツッコミ役として相方の霊獣が常にいたのと
他者への甘さを捨てた冷徹な策略を行う主人公=横転君という存在がいたのも主人公の魅力を出すのに一役買っていると思う
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:20:52.35ID:w2MzVXmG
案スタの三毛島に関して質問します
キャラデザや公式イラストが男前で推しになったのですが、
同人は夢人気がほとんどで、腐人気やカプ人気をあまり見ません
三毛島がソロユニットだから相棒キャラがいないのは分かりますが、
三毛島が隆盛隊にいた時の相棒である千明や後任の彼方、一緒に
世界旅行した礼雄など色々なキャラと絡んでます
絡んでるキャラに相手がいる場合が多いからですか
また、夢人気が高いのはカプ人気がないから相対的に高く見えるだけ
なのでしょうか
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:31:45.84ID:tTeGT58g
>>519
単体人気としては中堅どころ
大人気とも言えないがそこそこの支持者はいる
活劇のメインチームの中なら蔓丸屋現に次いでやや間を空けて三番手ってとこ
CPの相手としては出てる二人以外だと新鮮組か同じ刀派の河川
たまーに美香月との組み合わせも見る
でも相手は掘川が殆ど
単体推しより掘川とのセット推しの方が多いんじゃないか
夢人気はやや門外漢なんだけどざっと見た感じあまり人気な方ではない
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:43:42.45ID:nGsueTbj
>>525
なんだかんだもう3年目だしキャラの関係もカプの人口も固まってきたからあんまり食いつく理由もないんじゃないかな
千明も彼方も礼雄も定番の相手いるし、絡んでるといっても旅行行っちゃってあんまり深い付き合いをしてなさそうなイメージあるし
結構みんなに呆れられたり怖がられてる感じで内面も見えない所多いからやりづらいんじゃないかと

夢人気高いのはその相対的に高く見えるってのもあると思うけど
転校生と幼馴染って事でわりとグイグイ絡んで来る一面が夢的に好みだったって感じだと思う
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 12:41:56.86ID:snvi9rS3
>>525
後発キャラでその手にカプ人気出るのはよほどそのキャラの単体人気が高いか
既存で潜在人気はあったけどいい相手が定まってない為に爆発してなかったキャラの
美味しい相手になりえた場合くらいだと思う
上の人も言ってるけど既に殆どのキャラの相手が定まってる状態での後入りは微妙
夢ならまだ入り込む余地はあるんで相対的に高く見えるんじゃないかと思う
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:26:48.23ID:pJIn7iT2
土羅久重最新作について質問です
盗賊×主人公が流行っているのが疑問です
一般向けのゲームシリーズで絵柄に癖があるということもあり同人にはやりづらいかと思うのですが投稿数なども増えています
ゲームはやっていないので分からないのですがゲーム内に美味しい描写があるんでしょうか
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:52:03.18ID:R0uFeJ+9
>>526
元からそこそこの人気はあるんですね
CPは新撰組内でそれぞれ出来上がってる感あるので意外でした
そういえば局長の虎鉄もいましたね
堀河とセットと聞いて逆CPでも検索してみたら体格差のわりに拮抗してるというかリバ多くて驚きました
河川は兼定繋がりとして三日月もありなのがおもしろいです
ありがとうございます
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:24:33.52ID:mPw2qH5j
>>529
一応ネタバレかと思うので改行





絵柄に癖があるとはいえ酉山絵はなじみのある人が多い
そして竜探求ほどの作品ともなるとプレイする人の桁が違うし
必然同人者も多くなる

盗賊は今までになかった癖のない外見と性格のイケメンで
しかも公式に主人公の相棒ポジション
序盤からがっちり友情描写されてるし最後までそれは変わらない
(過去似たようなキャラに5の編里ーや7の来ー不ァがいたけど
早々に離脱するのが痛い
8の九九はかなりの人気だったが主人公と相棒というほどではなく
兄との方が描写が濃い)

ただかつてないくらいわかりやすい燃料が多々あるから
シリーズファンが盛り上がってるだけで
他の人気作品と比べると描写は薄味な方かなと思う
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:56:05.88ID:WfA0MqHM
>>529
ゲームジャンルにおいてはもともと公式の絵柄の癖はあまりネックにならないメディア背景がある
特にあのシリーズは昔から公式アンソロの走りみたいなものも出してたわけで
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 02:36:50.39ID:/iWJAcr7
案スタの話題に便乗して考察お願いします
英知、渡、礼の179cm組が絵馬がよく描いてるので
人気が高まってるんだなと思います
英知と礼、礼と渡が普通に会話するようになったのが理由でしょうか
更に英知と礼が渡を取り合う話が多いのは、3Aトリオと同じような
高校生的なノリなのでしょうか
渡推しの人達が英渡と礼渡を兼任してるので、それも関係してる
と思うのですがどうでしょうか
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 10:29:44.56ID:8Au3SWsw
>>533
ごめん結局何を聞きたいのか微妙にわからないんだけど
英知、渡、礼の179cm組が最近人気の理由は何かって事?
だったら本当「渡推しの英渡と礼渡兼任の絵馬に気に入られてる」これに尽きると思う
この3人の絡みは好きってより「気になるけど関係が複雑だからあまり触れられない」って人が一番多いんじゃないかと
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/10(木) 13:18:37.89ID:tKaQ32oP
いわゆる受け攻め共にガチムチ系のBLCPで人気が出たのどんなのがあるでしょうか
パッと浮かんだのが論破1の族風紀なのですが族はともかく風紀はガチムチかよ言われると???です
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:04:53.17ID:wzZK+vmm
>>254
それはお前だけの都合の良い思い込みだろ
新劇覇権カプの兵長×主人公
受けの方が身体がデカく
受けの方が人気が低い
お前の自己満思い込み()と真逆じゃねぇかw
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:00:24.73ID:wzZK+vmm
ハイスペック左もその鷹翠があるから言えないしな
考察スレで言うことじゃないけど
ぶっちゃけ初期に175と大手がどっち側に流れるかで決まる
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:11:36.55ID:Om2qQvVu
大×小が王道だと思い込みたいBBAが暴れてると聞いて
今の自分のカプが大小なマイナーCPでストレス溜まってるんだろ可哀想に
スレチだしBBAくっさ
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:32:22.56ID:VRwMv8Ow
大大の主人公×魔法使いとか
年下攻だと将来攻が大きくなる設定で妄想できるから
小×大主流で逆が殆どないパターンもあるんじゃね
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:47:51.64ID:88b+O9yS
>>552
ほんこれ
時代に取り残されたババア丸出しで草
他スレでも時代送れって笑われてたけど
本人に自覚ないんだから周りの人が加齢臭漏れてるのを教えてあげればいいのに

このままネタにされて影で笑われてるの放置はかわいそうじゃん
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:50:02.27ID:7leEjHFB
分かりやすい自演だなあ
バレないとでも思ったのか
わざわざ王道マウントとってるあたりよっぽど悔しかった真性かね
構ってちゃんの釣りにしても荒らしには違いないか
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:14:49.44ID:UHTkDouJ
>>552
drrrのバーテンと情報屋がこれだったなあ。両方美形設定だが
地の文でバーテンは強面だが内面に幼さや可愛さがあるキャラ立てで受け人気もわかるが
情報屋は背は低いが内面のサイコパス度や今までの所業が可愛いなんてレベルじゃねーだろ
だから二次で皆からモテモテ愛され()受け子扱いが理解不能だった。
名有りキャラほぼ全員+温厚な首無しからも嫌われても仕方ないレベルだったし
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:22:37.27ID:GUG2KwlL
>>558
自分が見た範囲では性格悪い情報屋可愛いしてる人が多かったよ
基本二次でも本性知ってるキャラには外道扱いされてた
アニメ化前は情報屋左が若干優勢で、アニメ化後にバーテン左が王道になったんだよね
あの二人はどっちも強い部分弱い部分があるから大小議論には向かないと思う
バーテンだって力は強いが細身だし
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:27:34.22ID:XYu224R3
考察依頼します

癌ダム種で羅楠はアニメ誌とネットで評価が
真っ二つに割れていました
ネットでは彼女の行動や思想に対してかなり批判的な
意見が目立ちますが、アニメ誌やライターさんの
記事では歴代癌ダムヒロインの中でもトップクラス
の人気とされています グッズも多かったです
見た目に関しては後発の影武者が男性人気を
取得していたように思いますし
カプ人気も明日加賀の人気がすごくて
彼女に関するカプはそこまで多くなく
羅楠の人気がいまいち実感できません
羅楠が人気とされている理由を教えてください
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 04:16:15.81ID:X4Q1E79w
>>562
まずネット特に2ちゃんは基本的にネガティブな意見、アンチ意見の方が
活発になるからあまり鵜呑みにしない方がいいというのは前提にあるとして

種という作品自体がファンもアンチも両方とても多く
作品自体のアンチが一番槍玉に上げるのキャラが楽巣なので
楽巣に対する叩きやアンチはかなり多く見られたけど
キャラ個人が嫌われているというよりは
作品自体を嫌いな人が特に叩いていたのが楽巣という感じ
なので、作品自体に好意的な人の中に楽巣ファンが多いというのと
作品自体が嫌いな人がいっぱい楽巣を叩くというのは何も矛盾しない
(もちろん作品は好きだけど楽巣は嫌いって人も存在はしたけど
楽巣アンチは作品自体のアンチ兼ねてることが多かった)

同人人気に関しては男性向けだと楽巣はさほど強くはなかった
(というか月聖母と替え玉が強すぎた)けど無印時代からそこそこあった
一方篝は男性向けではほぼ壊滅的
明日加賀のカプ人気はあったけど、基本的に同人人気が出るのは公式で叶わなかったカプだったり
不幸な結果に終わったカプが多いからで
明日加賀はまさにそれで二次創作が増えたパターン
ついでに言うと篝自体が明日加賀というカプ前提で人気があったキャラなので
単体で見た時のキャラ人気はさほどなかった
最終的に安泰だった吉良楽は確かに二次創作は少なかったけど
それは公式で満足できるからでキャラカプ人気自体がなかったわけでもない
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 11:41:27.37ID:y/pQFG7+
運命goの喪ードレットについて考察してください
女性ファンからは中性的で男勝りな女騎士なので人気が高い
女性キャラですが、やはり男性向けでは人気がないのでしょうか
また、運命SNの女性キャラは剣と林の2強人気で櫻などの他キャラは
人気が低いのはなぜですか
剣と林の人気が高すぎるのでしょうか
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:28:04.67ID:98vno6l3
東巻はパッと見変わらないけど
リヴァエレは10pも差あるし高緑なんて約20pも
エレンまだ15歳で170p
リヴァイ成長止まったオッサンで160pで差は広がっていく一方か…
ますますヤバいな

人気度はリヴァイ>エレンだし
リヴァイの高スペックのせいかと考えたら
エレンだって巨人化できるしな
思いつく言い訳にどれも説得力がない
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:39:15.73ID:ER20hoP7
牛寺才最

最近真剣ジャーを見始めてハマりました
当時同人人気はあったのでしょうか、どのCPが人気だったのか教えて貰いたいです
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 00:30:08.29ID:7kM+fqMU
>>569
同人人気高かったと思う。当時ジャンル者ではなかったので詳しいことは知らないけど
7時30分からのヒーローシリーズで一番同人人気あったんじゃないかなー
人気CPは570も言ってる通り青赤の印象が強い
逆転したまでは知らなかったけど
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 05:25:30.06ID:k3mob7Wu
>>564
モーは取り扱いが男からしたら面倒だからに尽きる
女扱いするとキレる癖に男扱いもしてはいけない
今のアニメの男マスターは奇跡的に取り扱いが上手いだけ
実年齢も短命クローンなので幼女に近い
男からしたら設定からしてそもそも相手にしたくないキャラ

佐倉についてはR18ゲーではそもそも敬遠される非処女キャラだった事が大きい
後は設定上体内に蟲が居るので汚らわしいイメージだったり
聖杯のせいとは言え剣や姉と違いルート上本人が罪のない一般人を何人も殺す為
発売時から人を選ぶキャラとルートだった
当時はジャンル者から大手降ってヘイトされる位の酷さだったりした
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:59:32.41ID:3vvgcwEa
>>569
>>570は真剣のノマが赤黄と赤桃しか存在しなかったかのように言ってるけど
青桃と緑黄もそこそこ人気でオフで本も出てたよ
赤黄と赤桃はオン人気で(だからこそ570は赤黄と赤桃が争ってたとレスしたのだろう
今もそうだけどオフの人気は実際に本を購入してる人以外には目につきづらい
ましてや特撮は書店に同人おろすのが禁止されてるジャンル)
青桃と緑黄はオフで人気だった

>>571
>7時30分からのヒーローシリーズで真剣が一番同人人気あった

7時台の特撮で同人人気ブレイクしたのは銀河と時間と刑事と海賊
ysk脚本なら同人・ホモ人気安泰だなとか
アンチからyskかよまたホモと主人公マンセーかよとか言われる所以はこれ
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:32:02.16ID:lP1YFCyp
下手リアの日について質問します
日受けだと英日と米日以外には何がありますか?
そして日攻めだとどのカプが人気ですか?
日は攻めにしずらいキャラだと聞いているのですがどうなのでしょう
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:19.84ID:xoveQlvw
>>570
>>571
>>575
同人人気はかなり高かったんですね
緑黄可愛くて好きなので人気あったと聞いて嬉しいです
真剣が初特撮なので時間刑事海賊銀河も見てみようと思います
詳しい考察ありがとうございました
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:57:02.06ID:pCuIRn29
>>561
以前自分も金がらみで質問したけど解答なかったのでジャンル者は別板にいる模様
あと外部

ただ一つ言えるのは単体人気なのに同人が少ないのではなく
単体人気がイマイチなので同人も少ないという方が正しい

金人気の大部分は三人推しであって単体人気ではない
三人推しは同人に行くと師弟カプ+弟金or息子金におちつく
公式はカザ金プッシュしてるが大多数は金単体に興味がないのでスルー
OA中は主金・金主共に人気あったんだから
そのまま憧れのライバル路線にしとけばもうちょっと同人増えてた気はする
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:44.98ID:uoj1BESM
2つ質問があります。

アニメ「ケー」について質問です。
最近1期のみ全話観たのですが、放送当時女性向け同人人気がそこそこあったと聞きました。
同人人気のあったカプとどういった理由で同人人気が出たのかについて教えて下さい。

スレ違いでしたらスルーして下さい。
今回のコミケのまとめなどを見ていると男性向けの特に超大手シャッター列が凄かったとありました。
同人人口自体、女性もかなりの人数がいるにも関わらず、男性向けシャッターのようなサークルは
女性向けでは生まれにくいのでしょうか。(確かに女性向けでもかなりの列のサークルは存在しますが
東4→6へ伸び、そこから3回折り返しなどは聞いたことがありません)不思議です。
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:31:26.02ID:SNBgsxs9
>>580
女性で同人かじってる人は読み専から書き手に回る人が多い
男性は読み手と書き手がばきっと割れてて書き手の比率が少ない
体感だけど女性の4割が書き手で男性だと書き手は2割ぐらい

買い手の数自体が男性の方が多いのと
収入の大半を同人につぎ込んでるみたいな人も多くて資金もある
体力的にも男性の方がコミケで精力的に買い物できる
女性はジャンルカプ重視でジャンル変わったサークルに興味失くす人が多いけど
男性は属性シチュ重視でこの作家ならなんでも買うって人が多い
女性向けはスパコミなど大規模オールジャンルや大規模オンリーが結構な頻度で開催されてるけど
男性向けは大きなイベント自体がほぼコミケぐらい
(大規模オンリーはごく一部のジャンルのみ)でコミケに人が集中しやすい
あと、女性向け(というかBL)も好む男性の数よりは男性向けも好きな女性の数の方が多い

この辺の複合的な理由
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:16:50.40ID:AbdsyNV7
>>580
放送当時は圧倒的に申見
敵対クラン同士の申と見の関係性について初期から色々と憶測されてたけど
5話で申が見に対して異常な執着を見せたことにより一気に爆発
支部なんかの投稿も増えた

単純にヤンホモネタとして客寄せになったし
普段やる気を見せない申の見への強い矢印
共にいた過去や裏切り理由などの妄想余地あり
それに二人の身長差や申の変態染みた言動なとが受け攻めテンプレに当てはめやすかったのが大きかったかと
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:36:17.43ID:V4soLTCU
同人人気考察とはちょっと主旨違うけど
カードキャプター差倉一時萌えヲタ人気凄かったらしいけど
萌えヲタの中で謝恩欄の存在ってどうでした?
ヘイトされてましたか?
続編アニメ来年やるみたいで二人両思いでのスタートみたいなので
萌え人気復活するかどうか含め気になりました
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:48:47.92ID:uoj1BESM
>>581
ありがとうございます。とてもよく分かりました。
確かに赤ブーや貴方など女性向けはイベントが多く、オンリーに強いジャンルがあったりと
コミケに一極集中していないですね。

>>582
見た感じだと、赤青赤や黒白、白受けあたりが人気かなと思っていたので、
申見はかなり意外でした。視聴していて、申の言動などがあまりに不気味で怖かったので。
そういった相手への執着が逆に燃料になったという訳ですね。ありがとうございました。
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 21:40:00.13ID:ipGVq26a
質問です
過去スレで既出ならすみません
運命号の二次創作で肘過多×化一ミラをたまに見かけますが何か接点や絡みがあったのでしょうか
具だ具だ明示維新プレイ済
肘過多も化一ミラも来ておらずプロフィール説明に接点があったらすみません
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:47:58.72ID:qQ7D+B9a
>>585
肘方のマイルームボイスで加ー見等に対し「大層な別嬪」と
言ってる
あと肘方は設定では加ー見等(襟座)並みの拷問技術持ちで、
その点でも加ー見等に興味を示してる
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 03:03:48.47ID:E5MsF+QA
>>586
ありがとうございました
マイルームのボイスにあったのですね
別嬪呼びで拷問技術も一目おいているのなら
それに触発されて二次創作をされる方々がいるのも納得です
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:05:41.11ID:UFiucNgd
>>531
>>532
ありがとうございます
主人公とはいえ全く喋らないと聞いていたので同人人気があるのには驚きました
確かに今までのシリーズよりはイケメンですね納得です
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:22:40.52ID:VbKGJDcl
刀の骨バミと鯰御について質問します
アニメで骨バミも推しになったのですが、骨バミと鯰御のカプ人気は
ありますか?
そして骨バミと鯰御の人気は中の下ぐらいに見えますがどうなのでしょう
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:00:30.09ID:HLLiBRZk
アニメを見て気になったので質問です
刀剣の泉の守と掘皮のCPはどっち受けが多いのでしょうか?
関係からしてどっち受けでも人気は出そうですし渋の作品数などを見る限り半々のように思うのですがオフ同人では差がついてたりするのでしょうか
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:30:20.48ID:UFp6DFIt
>>583
一部ショタコンからは支持を集めていたけど小僧呼ばわりで強烈に嫌ってる人も多かったよ
作品自体が大好きって男ファンも居るからもちろん全員とは言わないけど
もう廃墟化してるCC桜板を覗くとその名残が残っている

桜の場合イベントやらグッズにお金落とすようなファン層が今はかつて子供だった女性ファン>男性ファンと逆転してる現象が起きてるから
かつてのような男性向けでのムーブメントは起きないんじゃないかなと思う
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:17:45.77ID:4bprUce8
>>589
人気はあるか?って他の骨絡みのカプと比べてって事?
骨と鯰は二次だとニコイチ扱いだから基本的に骨関連のカプで人が集まってるのは鯰相手だと思う
単体人気に関しては主観で申し訳ないけど骨は中の下寄り、鯰はそのちょい上くらいの印象
どちらにせよマイナーかつ小規模な界隈だと思う
自分も骨推しだから骨推しが増えるのは嬉しい
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:48:04.00ID:kKb476xA
>>589を見て気になって調べたんだけど
支部百科事典で骨関係のCPで記事があるのは三日尽きと生図御だけに対して
生図御はもっと多いね(苺と骨だけでなく者吉とか釣る◯とか)
そんなに投稿が多くなくても記事作れるのは知ってるけど
やっぱり陽キャラだから色んな人に絡むイメージがあるのかな?
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:06:38.87ID:35087pEx
>>590
そのままほぼ半々で拮抗してると思う
キャラ人気的には泉の守の方が上だと思うけど、彫河を攻めにし辛いと感じる人は永曽根や六つ相手に流れてる感じ
一方で彫河の相手はほぼ泉の守で、それもあって同じくらいなのかなと

>>593
骨好きな人にとっては相手にするのに、明確に世話を焼いてくれるニコイチの生図尾、
回想ありで矢印向けてくれる攻め人気の高い三日尽がいれば大体需要は満たせるのに対して
図尾好きで骨、苺相手がぴんとこない(実兄弟だとか色々理由はあると思う)人の行く先がばらけてるのかなと思った
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:13:48.54ID:Qbj4mkci
考察お願いします
アニメの千亜男子が同人的に盛り上がらなかったのは何故でしょうか
スポーツ系の話で男子たちのちゃんとした絡みもあり、女子の存在もそれほど大きくありません
原作は腐女子受けしそうな男子同士の関係が書かれていてアニメもそれに忠実だったと思います、アニメの方の絵柄の問題でしょうか
よろしくお願いします
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/15(火) 00:30:34.45ID:1f0ZJxG/
>>595
まず一般受けしてないから…
一般受けしなかったら腐人気も同人人気も出ないよ
アニメのキャラデザも古っぽくて新規で人惹きつけるパワーはないかな
あと男子チアって題材が普段スポーツもの好きな人にとっては微妙かも
応援役じゃなくて前線で戦ってる所が見たいって人が多いだろうし
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:24:24.33ID:gbyLYpC+
>>595
まずキャラデザが古くさいのとイケメン設定キャラもいるけども
どっちかというと見た目個性的なキャラが多くて萌えに繋がりにくかったと思う
あとスポーツ物なのに止め絵が多かったり作画の崩れが目立ったりと
腐関係なく普通にアニメとしての評価がいまいちだった印象
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:36:39.08ID:nAMsp7gs
放心演技について考察お願いします
最近読み直して文注、黄彦、注王のトリオが好きになったのですが、
同人人気は3人共ありましたか?
また、文注と黄彦はライバルで注王は二人に心配されるバカ殿という
二次創作を昔はけっこう見ましたが今でいう主従萌えなのでしょうか
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/15(火) 06:31:51.70ID:8Q2WUgjM
>>598
富士龍版?富士龍版と仮定するね
文中と黄彦は人気あったけど中王はそうでもない
この3人はトリオ人気という形ではなかったと思う
中王は作中では打っ気に術かけられて愚王と
成り果ててる姿ばかりで文中と黄彦と3人でいるシーンはほぼ皆無だし
名君時代を想像して萌えてた人もそれほど多くない
文中は黄彦=昔の印>>>(越えられな壁)>>>今の印(中王)
なので文中と黄彦のセット人気はあったけど
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 13:18:28.27ID:F0QAmhaR
案スタの渡受けについて質問します
英知攻めと友矢攻めではやはり属性が違うのでしょうか?
また、礼攻めと北都攻めも増えましたが英渡がまだ1番多いのですか?
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 18:40:34.00ID:u+dCNC+F
>>593
594も言ってるけど鯰好きからすると骨、苺は特別強い矢印が出てるわけじゃないから相手にするにしても微妙なんだと思う
骨はニコイチだけど鯰から世話を焼かれる側で苺にとっては大阪の件を共有してる点以外は大勢いる弟のうちの一人って感じだし
鯰好きな人だったらもっと明確な矢印向けさせたいけど理想のキャラがいないから各々の好みでバラけてるのかと
鶴や物善は絡ませやすいのもあるんだと思う
あと鯰は一見陽キャラに見えるけど極になるまでは過去を引きずってるキャラだよ
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:33.29ID:NTuLOLVL
鳴門について質問です
桜が佐助とくっつくのは一巻からの片思い貫徹だと思うのですが、
内部だとやっぱり鳴門とくっつかなかったことは不評なんでしょうか
桜は佐助、と思ってたので鳴門は放置されずに嫁貰えて良かったねと思ってるのですが
それとも単純に嫁の方がサブ出身なので人気が今一つなだけなのでしょうか
よく荒れているという話を聞いて少し不思議です
よろしくお願いします
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:04:38.26ID:iGgTPMEi
案☆便乗して質問します
同級生同士や後輩×先輩がマイナーなのはなぜですか?他の学園ジャンルだと割とメジャーな傾向の気がするのですが
前者は率真央が人気ありますが実質年上×年下ですし、後者も緑赤以外は逆が多いまたはどちらもマイナーなカプが多いです
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:22:13.36ID:Y1SrSXsF
>>603
漫画をちゃんと読んでいれば桜が鳴門の方に心を動かす場面は幾つもあるのが分かるよ
原作者もそのつもりでミスリードしていたと語っているし
雑誌の次回予告でも最終回一つ手前まで「桜?日向?どっちなの?」と煽っていた
桜だと綺麗に完結するけれど続編を作るためには綺麗に纏めちゃいけなかったので日向とくっつける事で禍根を残したという大人の事情は分かるんだけど
その結果漫画としての整合性を欠いたので純粋に話を追っていた人は不評だった

それでも女性ファンから見たカプ要員としての人気が単純に佐助>鳴門なので
佐助×桜の人気は高いんだけどね
日向ファンで桜を叩いていたタイプはその辺も面白くないらしく念願叶って鳴門とくっついても桜叩きの手を緩めなかったから
桜ファンで佐助とくっついて良かったねと言っている層でも
日向ファンからの桜叩きに怒り心頭に来ている層もいる
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:50:58.27ID:flLHJfn+
鳴門の目的は火影になることであって恋愛成就じゃないし整合性を欠いたというのは言い過ぎじゃないだろうか

・鳴門×日向or佐助×桜が気に食わない層
・鳴門×桜になって欲しかった層
・原作者に騙されたこと(ミスリード発言)に腹を立てている層
・真のヒロインは誰かで論争したい層

こういうのがごちゃごちゃ混ざって荒れたけど祝福する声も沢山あったから一概に不評でまとめるのは違和感がある
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:02:23.08ID:TvmANNvC
作者も後のインタビューで「佐助から鳴門に乗り換えたら桜がひどい女すぎる」と言ってたくらいだし、物語としての流れでいえば佐助×桜でまとまる方が自然だという声もある
桜は鳴門にとって恋愛ヒロインではなく物語ヒロインだったってことなんだろうけど、それを受け入れられないごく一部が暴れてる印象
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:15:29.01ID:NTuLOLVL
>>605>>606>>607
不評は言い過ぎだったみたいですね。失礼しました
公式の煽りに加えて
主人公が片思いしてる相手っていうのもややこしくなる要素だったのかもしれませんね
難しい話題だったにも関わらず考察ありがとうございました
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:12:22.14ID:wC85SpmA
>>603
カプ厨理論ではなく「他の男に惚れてる女のために頑張る男気主人公」像が
「好物の食べ物と同様の好意」とか訳分からんオチされて切れてる人も多いよ。
ラスボスの一人で闇堕ち版主人公ポジの帯戸が,他の男に惚れてる女に最後まで一途だったから
主人公に説教資格ねーよとか,過去の七班人間関係がリンクさせてる構成が多いため児雷也や帯戸の恋が
「好物の食べ物〜」にされかねないからね。
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:46:49.13ID:jOclOF9w
>>601
叡智だと儚くてリリカル的な雰囲気、友矢だとおねショタっぽいのが多い気がするけどそういう意味で言ってるってことでいい?
あとその比較じゃ英渡多いけど今一番多いのは友渡だよ
礼と保区斗は初期あまり会話なかったし今もそこまでたくさんあるわけじゃないからコンスタントに専用ガチャイベだったり自ユニで濃い絡みしてる相手の方が強いね

>>604
同級生同士ってくくられると微妙だけど3年同士は人気あるカプもあるよ?
単純に元から同級生同士かつBL人気出る体格で強い矢印飛ばしてるキャラが3年以外だと少ないからだと思う

あと後輩先輩ってそんなにメジャーだっけ?
見てきたジャンルにないだけかもしれないけど、どっちかって言えば先輩×後輩が多いと思うよ
緑赤は緑が赤よりデカくて赤受けの需要満たせたから多くなったカプじゃないかと
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:51:25.28ID:LrkdKjyV
最近の日向関連の荒れは原作以上のアニメの厚待遇のせいで
元々成就した最終回直後か鳴る雛の絵が渋で一位取ってたりしてたよ
カプの組み合わせじゃなくキャラの依怙贔屓の問題点だな
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:58:08.73ID:VKoS00xP
黒子の籠球に関係した考察お願いします
同人が大流行したのはアニメが名作なのが理由とよく聞きますが、
作画が良質なアニメは水泳や配給などがあります
大流行した理由は他にもあるのでしょうか
それと最大カプはやはり黄黒だったのでしょうか
黄受けが好きなのですが、青黄以外に人気カプはありましたか?
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 02:40:21.91ID:F7CVv7pU
>>612
大ブレイクのきっかけはもちろんアニメだけど、連載開始直後にはすぐにピンクの数字板にスレが立った
回転も早くて元々BL好み層のセンサーに引っかかる設定だったんだと思う
当時は2009年でまだ数字板に勢いがあり、その代わり今ほどツイッター全盛というわけでもない頃だったはず
でもやっぱり絵のネックとジャンプ購読者の減少で伸びてなかったけど、両方一気に解消するアニメ化で一気に燃え上がった感じ
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 04:54:03.22ID:39Z4MnTh
>>612
キャラ立てと設定が良かったというのが強いと思うけど水泳や配給との違いで分析するなら
1..目立たない地方局の深夜枠のため腐女子を意識したエンドカードなどに振り切った
配給は同じ会社でも時間帯や局の関係でそれは出来なかった
(まあ監督がウチは黒子みたいな腐向けと違う本格派ですからと宣言してたので
最初から深夜枠でも腐向けエンカはなかったかもしれないけど)

2.メインキャラがカラフルで描いてみたくなる&htrでも描きやすいキャラデザ
配給は烏だけあって黒とオレンジが主人公校と主人公達のイメージカラー(髪色とユニ)でわりと地味
また配給は自分絵にする場合意外と似せるのが難しく、水泳は体を描かないとならないのがネック

3.攻めに使いやすいキャラが沢山いる
今一つ爆発しない作品によく攻め不足が嘆かれるが黒子の場合背が高くバスケの才能が高く
攻撃的で男っぽい(顔もイケメン変換しやすい)キャラが沢山いるので攻めに不自由しない
配給や水泳は黒子に比べると尖った性格のキャラが少ない
水泳はキャラのバリエーションが少ないし配給もいい子ばかりで雄味が足りない

4.カップリングの選択肢が豊富
過去の因縁やライバル視・光と影やニコイチ相棒など様々な人間関係が用意されているので
好みのBLシチュエーションを見つけやすい
特に奇蹟(ALLハイスペック)+主人公(平凡寄りサポートタイプ)は主人公総受け好き層にとって絶好
この「主人公総受け好き」を引きつける力は水泳にも配給にもなかった
水泳の因縁は主に赤と主人公に集約されてしまってるし配給の因縁も個人はほぼ甥川と陰山だけなので
創作心をそそられる妄想補完の余地が少ない

ジャンル者ではないのでカプの詳細は詳しくないが確か全盛期は黄黒が最大だったはず
また他の黄受けも皆無ではなかったけど人気カプという意味では青黄だけだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況