X



同ジャンル者が苦手・嫌い3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/17(金) 14:51:01.66ID:MXwQLe9U
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動や行動が同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい

繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう

sage推奨
次スレ立ては>>970
できない場合はアンカー指定をお願いします

■前スレ
同ジャンル者が苦手・嫌い2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1472184367/
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:07:27.14ID:MB0lT2Gh
連投すまぬ…
しかも中傷されてるのはこっちなのにグループで固まって虚言とか嫉妬とか言ってくる。
やってない事すら全部私のせいにされる
一時期は死をも考えた
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:54:08.55ID:yY0/Rxve
リアルとネットの境界線引きたいってすごく分かる
自ジャンルはライブとかコラボイベントとか多くてすぐ会おう!って流れになるから参加予定とか絶対バレないようにして後でレポ上げる
キャパ少ない美味しいイベントあって複数回参加したら「もしかして(具体的な特徴)の人かな〜?」って空リプされてヒヤっとした
0854828
垢版 |
2017/07/04(火) 20:26:32.89ID:zTmJcACw
>>839
7/2に厭離あったよ
でも木へんがつくジャンルじゃない
グッズとカスプレイヤー多いね!
うまい本出すひとはみんな三毛に行ってる
厭離はうまい人もいるけどほぼ中学生の学園祭っぽい
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/04(火) 23:59:33.73ID:aldxZgxg
駄目だジャンルの流れに全くついていけないし訳が分からない
マナーや棲み分けといいつつマイルールを押し付け合いってかマウンティング
学級会開かれる割には何も解決しないし特定の人晒して炎上させるし気持ち悪い
今までSNSや交流をほぼやってなかったからこれが普通なのかと戦慄してる

元々かなり人を選ぶ特殊ジャンルで活動してたけどルールが明確化してて
・専門サイトなどで交流(参加閲覧したい人のみヒント提示か招待)
・参加できてもすぐ作品投稿せずにルールを読みROMって雰囲気を掴む
・タグでの明確な区分化と詳細な注意書き(固定や地雷持ち用)
・ネタバレを全て回避するために上記のタグなど非表示可能(雑食用)
・定期的により活動や棲み分けがしやすいように学級会
・ルール違反・明確な荒らし行為等は段階を得てアク禁
等があって人数それなりにいるにも関わらずほぼ全員が守って
制作自体は自由に楽しめたからこそ今の学級会やマナーの押し付けについていけない
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 04:37:17.82ID:lT1EHrsK
自ジャンルがもう酷すぎて耐えられない
前々からだけど村の上に派閥があり
1つ目は同人活動してるがボスを崇める信者集団
2つ目は同人も知らずツイのみで落書きとリアル投稿多めのチュプ集団
狭いので二つとも微妙にリンクはしている
基本交流厨だから同人も交換程度のものばかり
どっちにしろ吉牛と繋がり構ってタグ汚い落書き程度のものが飛び交う毎日
基本トレスか下品なエロまたはニョタ化赤子化
最近はまともな人がどんどん去って行ってるのに気づく
作品は好きなのに周りが合わないと本当に無理なんだなと思う
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 08:58:03.72ID:3yh/YV6j
気持ち悪い罵倒がいつまで続くんだか
違うジャンルに逃げるのは負けたみたいで嫌だし
いつまでこの騒動が続くんだろう
アカウントいくつも持ってるからバレてないと思ってるだろうし
イベントも何食わぬ顔で出てくるんだろうけど
リアルにああいう人が野放しとか怖すぎる
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:00:07.94ID:6l6NiUTi
自分もそういう村ジャンルにいたけど
そういう状況が続くとその作品自体が地雷になるよ
二次のせいで作品が受け付けなくなるのはバカバカしいけどそのくらい破壊力あるよ馴れ合い駄サイクルって
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:47:24.30ID:HBWM/mLg
今いる自ジャンルが酷過ぎる、もしこれが大手ジャンルだったら即座に大炎上するようなことが普通に何度も何度も起きてる
クソドマイナーでみんな仲間!ナカヨシコヨシ!だから炎上しないけど本当はずっと炎上してくれって思ってる
マイルールなんて出そうもんなら文句や否定意見に潰されるからそれすらない
一年くらいで腐女子が増えてマナーどころの騒ぎじゃないし…未成年腐女子のエロ語り気持ち悪い…
公式は公式で作者が自分の好きなキャラばっかり贔屓するしもう潮時かも知れん…
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 12:08:40.23ID:qySu7U7z
ふせったー使っても文脈で想像つくし
ちらつかせることでネタバレ検索を推奨してるようにしか見えない
そんなんでよくバレ禁止!とか言えるな
というかバレ禁止と言いながら
他作品については早バレ見たり新作ゲーム実況見てるから最悪
自ジャンルに厳しくて委員長気取るのはいいけど他作品がそれじゃ意味ないだろ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 13:24:07.34ID:JSL3Kl3n
ヘタクソはヘタクソ同士集まって褒め合ってて楽しそうだなあ、いいなあと思ってしまった
自分はどう客観的に見てもあそこよりはうまいと思うし、カプでは一番か二番目くらいに本ははけてる
でも同カプ者の解釈が地雷すぎて見ることもできないし、向こうも感じてるのかブクマ等はしてきてもフォローはしてこない
でも彼女らはお互い感想言い合ったりイベントのアフターしたり、創作楽しんでる感じがする
どれだけ本がはけても感想の一つもなければ続けてられない
自分の人間性の問題なんだよね、向いてなかった
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:10:29.42ID:2zKp7t+V
TLでいつも褒め合ってるから仲良いんだろうなと思っていた同カプ者
ツイフィールでこれが苦手ですあれも苦手です苦手なものがすごく多いですと
羅列してある攻撃的な文章がほぼ同じで気持ち悪くなった
しかも全員愚痴裏垢持ち
裏で嫌いなものをdisりあって仲良くしてるんだろうとしか思えない
仲間認定されたらしくて裏垢誘われたけどこれ以上近づかない方がいい気がしてる
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:53:21.10ID:CAEW5PFl
>>863
解釈違いってだけじゃなく私売れてるのにな〜ってプライドと非のない相手を
ヘタクソが群れて馴れ合ってるな〜って下に見てる感じも周りに伝わってそう
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:09:53.53ID:f9cvTqwi
上手いけど交流あまりしてない人、村から孤立はしてるけど大概誕席とかいいスペもらってるし本は普通に売れてて流石だなと思った
ヘタレ村の買いあい底上げも限度があるんだろうなぁ
お品書きRT!!とか馴れ合ってるけどふぁぼりつ数でお察し
あと少し前は極少部数で完売ごっこ激しかったけど最近完売自慢あまり見なくなった
調子乗って刷り過ぎてんだろうか
上手い人長く残ってくれるといいな
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:22:21.95ID:PY3j64bD
自ジャンルはマイナー村ジャンルだけあって無口あまり交流しない絵馬よりhtr交流厨とかカスみたいな絵でも漫画()形式のヤツが幅を利かせてていいかげんうんざり
原作の展開もそろそろ興味なくなってきて、でも推しだけは未だに好きだから追わなきゃいけない
何か別のものにハマれたらこんなくそジャンル捨てれるのに
推しは本当に好きだから辛い
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:27:48.44ID:JSL3Kl3n
>>865
地雷解釈って時点で自分にとっては非がある相手だから好きじゃないのは確かだけど、妙に攻撃的な語彙を使ってしまった
不快にさせたらすいません
交わらないことわかりきってるから壁打ちに徹してるつもりだったけど、確かに滲み出てるのかもね
なんか納得しました、ありがとう
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:38:28.96ID:FDdTy4E1
新規が自分推し強力過ぎ空気読まなすぎてやばい
タグ企画に参加するのはいいけど一気に全過去作投下して他の人のを流す
タグ使って自己紹介大量に流したり
絵があまり描けないため一作を使いまわしタイトル変え企画のたびに同じ絵を投下
色の塗り方を今から勉強するレベルでB受けアンソロに友達引き連れて参加で定員梅
ラインナップ見ると他のB受けは最大手ばかりで自カプだけ絵の描けない人間ってのが苦笑するしかない
大きな企画だから自カプ大手も気付いてて頭にきている様子
どうなることやら
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 20:41:14.93ID:TXRNDl/1
>>862
それって大手や古参が自分のポジション守るために目立つ人を自分の監視下に置くための常套手段だからね
交換会だの上映会だのでエサ撒いて主要サークル集めて仲良し〜良い人〜を提唱させるまでセット
ライバルになりそうな上手い人は早めに芽を摘んでおくってやつほんと気持ち悪い
村ジャンルは十中八九、古参大手の性格次第
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:04:17.19ID:dmBChb6Q
某ソシャゲ
ゲーム自体はキャラも可愛いしシナリオも好きなのは多いけどやっぱり好みじゃないキャラもシナリオもあるから全てが素晴らしい!最高!みたいな信者レベルのユーザーが多すぎて嫌になってきた
しかも周りのほとんどが運営信者だからちょっとなにか有るたびに課金する?とか甘やかしまくり
もはや宗教じみてるだけなのなや自分達のこと民度が高いと思い込んでるから堂々と他ゲーを主に民度関連でdis
あげく公式がちょっと自分達の思い通りにならなかっただけで毒親みたいに発狂
本当に自分達のこと民度が高くて穏やかな民と思ってるんだったら同じ会社のたら叩くのやめろよ
主な叩き先とこのゲームと兼任してる人だって多いしいつまで被害者面して叩いてんだよ同じところまで民度落ちてるよ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:27:28.88ID:p3YbP79y
古参二人が空リプ飛ばし合って大げんか中
くだらないやり合いなんか二人だけでやれよ
どっちが嘘ついてたとかもうそんなんどうでもいい
こっちからすると二人とも老害の邪魔者(一人は20代らしいけど活動が長いし
クソ性格悪いから老害)
自ジャンルを愛したいだけ、棲み分け大事、といいながら派手なケンカをばらまいてる
ホントウザイ
専用スレ作ってもいいくらい
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:37:06.15ID:e8OiSD19
自カプ大手がショタ好きらしくて受けのショタ絵ばっかり描いててとにかくキモイ
ブロックしてるのにRTで回ってくるからブロックの意味ない
あんなオムツも取れてないガキに性的欲求でも感じてんのかね?
とにかくキモイの一言
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 01:28:17.77ID:xxfUjAzH
>>873
ブロックしてるのにRTで回ってくるって本当?Twitterクライアント何使ってる?
ブロック機能が去年くらいに強化されて、第三者にRTとかされてもブロックしてればお互いのTLに表示されないようになったんじゃなかったっけ
改悪されてたら怖すぎる…
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 03:23:14.28ID:c51J+LHQ
ジャンル民の作品が軒並み雑でイライラする
本は一発書きみたいな落書き漫画、記念イラストも適当、他人宛のプレゼント絵すら鉛筆写メやラフ線画で押し付けられても反応に困る
綺麗にペン入れや色ぬりしてる人はごく少数
どんだけ雑でも下手でも馴れ合いエアリプ褒めふぁぼりつやりあってるし原作は交流の踏み台かなんか?
むしろ雑な方がかっこいいとか思ってるのか?
せめて丁寧に描けばまだマシになりそうな絵をふつくしい!頑張ったね!すごい!とか褒めてるけどマジでそう思ってるの???

別の好きなジャンルの二次覗くと綺麗に描いてる人がいっぱいいて羨ましくなる
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 12:51:44.73ID:nTyxKTbe
>>871
別ジャンルだろうけどソシャゲジャンル(めっちゃマイナー)だから分かる
イベは周回前提で全難易度クリアできないとバカにする
ストーリーを見ない、理解してない一般人をとにかく嫌う
(萌え前提なら私も理解してほしいとは思うけど一般人にそこまで求めない)
装備は金出してガチャで手に入れたものでないとだめ
ツイッターで「時間あるなら普通ソシャゲやるよね」と謎のアピール
あとなぜかやたらとゲーム用語を使ってゲーマー気取りだけど使い方間違えてたり
ゲーマー気取る割に他のゲームの知識がなかったりボロ出しすぎ
ランカーでもないし総合能力(プロフにプレイヤーの全ステ合計が出るゲーム)
が無課金でも頑張ればいける130万にすら達してないのに何でこんな偉そうなんだ
それが複数いるからかったるい

しかも最悪なのが好きキャラにこれ着てほしい〜とか言って
ゲーム内の装備を晒したりなりきりをワルチャで発信してたりする
ジャンルどころかその作品が好きな全人にとって恥さらしもいいとこだ
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 21:09:19.16ID:gMI4Uqyi
卑劣な真似されて
怯えて逃げ回るのはたくさん
もともとジャンルに愛着がないから
のべつまくなしに嫌がらせできるんだろうね
アイツが近づいてきたときの自分を殴りたい
イベントももう参加できなくなったし
リタイアしかないのが残念
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:20:14.89ID:Hu0nL2FD
カプ者が未プレイ者の描くもの持ち上げまくっててドン引きした
いくらカプとはいえ攻めも受けもゲームやってたらわかるくらい別人だろ…
それとも持ち上げてる奴らも未プレイなんだろうか、なんて考えたらすげえ冷めた
マイナーカプで供給少ないから描いてくれる人が貴重なのはわかるけど
だからってエアプ公言してる奴の描くものなんか欲しくねえ
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:44:15.17ID:gFDerxbg
週刊誌のある作品なんだけど
感想って丸々5ページくらい毎度載せてるあの人
これからもずっと無断転載やるのかな
画像通報じゃなくてアカウント系の通報した方がいいかな
画像通報でも何十回通報されたら一時停止させられるとかあればいいのに
ページ丸々も嫌だけど別の人が一コマだけ添付して「ここ最高に〇×!ほも〜!」って言ってるのもうんざり
シリアスシーンで〇が×の名前呼んでるだけじゃん…
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:35.91ID:+Fakbnnv
村ジャンルだけど自カプのフォロワーがカプ内の大手をブロってるはずなのにストーカーしてやたらマウントとってるのが怖い
ぶっちゃけそいつの本付き合いで買ってるけど下手くそだしいらねぇ…
ジャンル自体の最大手がトレパク常習犯っぽいしどうなってんだ
大多数の自ジャンル者にとって公式から逆燃料落ちたし人ますます減るだろうな
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 13:57:33.42ID:HSp4bI/u
ナルトではない小規模某忍者ジャンル
警察に届けて来ました!とかもうそういうのいいから二人まとめて消えて欲しい
精神障害者を見下す発言もお腹いっぱいです
あなたも診断が下されてないだけで十分問題ありの御仁ですよ
いろんな人とあれだけもめ事起こす人ってそうそういません
黙って大好きな武者行列にだけ参加してくださいよ
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 14:40:54.67ID:CVXTIiAa
衣装集め系ゲームでジャンルキャラ紛いのマネキン作って女物の服着させて御披露目()するのほんとやめて
感想求めてこないで
勝手にキャラに変な性癖作らないで
そのキャラたちは女装なんてしない
キャラ名そのまま男名で登録してるらしいけどジャンル自体がよそから気持ち悪がられる一因になるからやめて
そんなキャラ名を騙った異形の何かはちっとも尊くないから
どうしてもやめられないなら女装ゲーム専用の鍵アカウント作ってやってくれ
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 17:08:31.03ID:0n17l8x5
軽率に人の裏アカと繋がるもんじゃないな
そもそも何であの時の自分は大して好きでもなく絵も超絶htrなフォロワの裏と繋がろうと思ったんだろう、時間を巻き戻したいわ
いくら同カプ者と言っても冷静に考えればあの絵のエロなんて見ても吐くだけなのにな
もはやそのフォロワの絵も呟きも地雷すぎて自カプへの熱が冷めそうなレベル
絵がアレなだけでは収まらずよく喋るわ喋るわ、ネタだけはあるんだろうがなにぶんそれを昇華できるだけの技量がないから呟くだけ
せっかくネタを構想しててもあっちに先に呟かれたらこっちはボツにせざるを得ない
前にちょうど漫画を描いてる最中に先に同じネタを呟かれてしぶしぶ載せたがその後○○さんのあの漫画は私の呟きを見てくれたのかな?とか自意識過剰もいい加減してくれ…
ドhtrなのに妙に厳選フォローだし交流で得たフォロワーに持ち上げられて完全にネットプリントやる気になってるのが凄すぎる
冷静になって自分の絵客観視して欲しい
その絵に金払わせるとか正気の沙汰とは思えない
絵がドhtrでも謙虚なら好意的な感情持てるのにそいつからは謙虚さのかけらも感じないし何かにつけてもウエメセ臭が漂うしその自信は一体どこからくるんだ…
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 18:08:54.01ID:GezMACOo
色々言いたい事はあるがとにかくジャンル話題隔離アカ宛に他人宛の空リプするのやめてくれ
その@の先を相手のアカウントにしろバカ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 20:11:25.53ID:iiiw9rmm
馴れ合いジャンルの馴れ合いメンツによるアンソロはもう飽きてんだよ
アンソロやたら出てるけど原作に沿ったアンソロ出てないよね
久し振りにツイ覗いたらこれかよ
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 23:42:53.23ID:2ITX/+GP
人気もなくほぼ話題にもならないカプなのにヲチ気質の熱心なアンチがいる
それを気にしてか推しカプですと書いてる人すら自カプsage発言
自カプ増えろと言う人もいるけど増えるわけがない
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:02:26.79ID:XMSQMJiP
男キャラ馬鹿にするのが格好いい・面白いという風潮があって不快極まりない
RTで回ってくるとかはまだ対処しようがあるけど
リアルイベントでもやってるから避けられないし
絵馬も加担してるから被弾しやすい
おめーらの推しの生首やドブス絵のポップ立てまくったりグッズ出したり理不尽に顔面めりこんで流血させられてるペーパー配ったりしたら嬉しい?面白い?
頭おかしすぎ
最早ヘイト創作だろこれ
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 19:54:45.59ID:2KkfkmcN
ABとCDが好きなんだよ書いてあるだろ?本は読んでいいと思ったから交流半分で感想書いたけどな
CBの人間が嫌いでCB見たくなくなったわ!
CBの連中が徒党組んでAB見下しているのも知ってるしいちいちAB幸せになれないとかまCB書きたかったんだけどAB少ないから書いてやったとか
disしながらCBっていいよねーって言いはじめてイライラしてるんだよ!貶す必要ねえじゃん
本当クズだな

ブクマ評価してくれないあいつムカつくヒソヒソヒソヒソヒソしてるのも嫌い
持ち上げられて当たり前のその根性凄いわ
本当CB字書きとhtr絵描き嫌い
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:08:07.65ID:0KrnVmLX
ジャンル内に派閥があるのは仕方のない事だけど、とある派閥が何かの話題で盛り上がってると違う派閥をその話題を「嫌い」「見るだけで不快」とか当て付けしてくるの何でだよ
好きなものは同じ筈なのに何でこんなにギスギスしてんの?
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:48:10.15ID:RU11Ovzy
横の繋がりの強い村ジャンル
エアリプは当たり前壁垢は〇〇さん〜;;や〇〇君…!とかの感想垢状態
htrのくせに持ち上げられすぎて痛々しいぐらいに自信持ちすぎて自分の作品のこと超面白いとか言い出すツイ大手様
批判されたら吉牛吉牛
正直雑な作品作ってすごーいすごーいって駄サイクルしてるあんたらより普通に原作楽しんで妄想だけしてる絵も小説も書けない無産のがはるかにマシ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:41.70ID:ALEs2xvD
好きなキャラは乏したくなるんですぅ☆とかいってブスだのなんだのいってるジャンル者と好きなキャラが被っている
こっちは素直に可愛いともかっこいいとも思ってるのにどう言う思考回路してればそんなことになるのか真面目に聞きたい
そしてそんな事言ってる奴と同じキャラが好きだとか考えたくない
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 02:43:57.13ID:SsKF3Y5J
ジャンル規模が小さい上に最大手カプの逆だから人が少なくて声が大きい一人のグロ鬱な解釈が皆の解釈になってるのがしんどい
新規で人が入って来てもそいつに染められるか撤退するかしてしまう グロも鬱もだめな自分は誰の本もまったく読めない
同ジャンル他カプの友だちはいるから楽しかったし読み専の人は話してくれるから嬉しかった でもイベントに出ると交流してない自分には隣のサークルへの朝や帰りの挨拶すら返してもらえない
オフ会や即売会以外のイベントも同じカプ全員で出来るの楽しいって話を私を挟んで話されるの結構しんどい 向こうはこっちの本を買って行くから見えてない訳じゃないんだろうけどカプに自分はいない事になってるんだなと思ってしまった 新規がすぐに消えていくのも納得できる
まだ出したい本はあったけどもうイベントに出るのも一人でハッピーエンドな本を出すのも疲れた
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 14:19:10.11ID:6g/G1HrQ
原作は大好きなのにな
いくつかジャンル渡り歩いてきたけどこんなにキモいジャンル初めて
ジャンルごとに毛色が違う嫌な所あるけど、このジャンルはネットリしすぎ
なんでそんなに粘土みたいに固まってくっついて同じ事しないと気が済まないの?
これがリアばっかなら微笑ましいがアラサー以上が大半でリアちゃんはむしろその輪に入らずサバサバしてる
これが村か…
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:17:42.19ID:buFhVeJN
同ジャンル者の大手が嫌いで孤立してる人いる?
大手ゆえに古参も新規もみんな傘下に入り大手色に染まっていく
大手がキャラを貶し始めれば一斉貶しムード…
その貶してるキャラが自分の推しなので完全孤立状態
辛すぎてジャンルについて検索するのも無理になってきた
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:36:46.13ID:buFhVeJN
>>896
レストン!
孤立してると原作がどんなに好きでもモチベーション奪われるっていうか
頑張っても無駄なのかなってどんどんネガティブになっていくよね
でも自分が好きなのは原作とキャラだから他を気にしないようにしてなんとか耐えてる
同ジャンル者と相性が悪いばっかりに孤立した人が他にもいることに
なんか勇気が出たよありがとうお互い辛いけど頑張ろう
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:58:14.40ID:P+piAtpt
>>895
遅レスだけど自分も嫌い
大手二人いるけどどちらもめっちゃ嫌い
どっちもカプが解釈違いだし特に片方は175臭くてフォロワーに媚びてキャラを蔑ろにするタイプだから大嫌い
一般人気高いジャンルで同人あまり知らない層からも支持されてるから本当うざい
今はサイトにヒキってるからだいぶ楽だけど無断転載横行してるジャンルで適当に画像検索しただけでも出てくるからやはりムカつく
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 23:18:10.49ID:heS458MC
同ジャンルどころか同CP大手も大嫌いなので完全孤立してる
でもキャラは大好きだし作りたいものはまだまだあるからもう同CP者はいないものとして考えることにした
同CP者に自分の作品見られることが今はひたすら嫌
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 08:37:36.86ID:Y6PIkDMD
○○(キャラ名)といえば私!みたいな自己主張強い交流厨無産もしくはhtrがキライだった
本当に愛があるなあと思える創作どころかツイートもないのにお前何でそんな自信満々なの…?
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 10:56:52.26ID:9jM5efby
大手と解釈違いなので孤立してるよ
他解釈の人は粗方移動していって今や白痴化ショタ化女体化みたいなお前誰っていいたくなる大手解釈派しか残ってないや
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 12:49:58.21ID:r2vk7ocn
同ジャンル者大手って存在がどこ言ってもクソなので早く消えてほしいわ
同人に上手い下手はあっても優劣なんてないのに
太鼓持ちみたいなの囲って内外に私コレ好きアピール激しいしハッキリ言って邪魔
オフ本みてもザカザカ書きとか設定崩壊とかイラ本まとめとかそう言うのしか作らないので
消えて貰って何も困らない
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 13:03:38.19ID:a2I5e2Ql
>>895
孤立してるよ
Twitterは自分からはフォローしないで来るもの拒まず去るもの追わずで適当に流し見
大手が寄ってくることはない RTでたまに流れてくるのを見て
いまジャンルの流行はこれなのか…と確認する程度 自由で楽しい
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:16:11.39ID:DfaHtWXb
どこ行ってもって
どのジャンル者大手も904で言ってるような人達だってこと?
さすがにそれはやっかみの難癖にしか見えないよ
雑じゃないハイクオリティな本作るから売れる大手だってたくさんいるし大手だから何でも噛み付くのは違うわ
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:22:09.67ID:fprESxKP
大手を何をもってして大手というのかによると思うけど
誕席から壁クラスの同CP者は絶滅しかけてるし交流も消極的だから幻滅することもなく好きでいられる
問題は交流大手の島中の癌と太鼓持ち達かな
解釈もクソもない落書きとオカンアートをせっせと量産して喚き散らしてる
でもあいつらの量産するものは偶然同じCP名の別の何かだと思ってるから迎合するなんて無理だし孤立上等

ここで大半の人が嫌いって言ってるのって売れてる大手様じゃなくてうるさい太鼓持ちか交流大手じゃないの?
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:49:22.52ID:3zt+HMFV
カプ大手の作風とかが苦手だしコミュ障だから関わらないで孤立してる
モチベ低いけどこのままが平和でいい
作風が好きなら気にしなかったんだけど自分の作風が好きじゃない人もいるだろうしそんなものだ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:52:56.64ID:t9KCqtnd
>>904は島中のツイ大手みたいなヘタレじゃなくて普通に壁大手の話でしょ
自分のジャンルに限らないみたいだし、それはさすがに拗らせ過ぎでしょと私も思ったよ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 09:48:16.24ID:/X0Hz+I2
交流大手っていうのももちろんあるけど
一番売れてる人が同CPで大手小手関係なく固まりたがる性格だと10割でそのジャンルは人間関係が拗れる
大手でも他ジャンルに友達いたり同カプでも気が合う人とだけ交流する人だと同カプ者を囲おうともしないし周りも気を使わないからいい距離感と空気感になってる
大手が固まらない雰囲気だと太鼓持ちも相手にされないしつまらないからすぐどっか行くしw
村でも都会でも一番売れてる人(大手)の動き次第なとこってある
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 09:55:24.51ID:b6M51FLd
>>910
わかる
自分のところは馬がヘタレの声だけ大手にひきずられて
声だけ大手は自分に靡かない馬がムカつくからという理由でカプdisして攻め違いにいって元々いた方のカプを平気でdisする回りの字書きも取り巻きも引き連れて固まっているくせに元々のカプろくな書き手いないかから描いてやったとか
元々のカプが好きな側としてはこの大手と取り巻き高尚字書き達が嫌
でも自分が描いてもゴミだからもう諦めてジャンル出る
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 10:13:05.19ID:4JfgvglJ
確かに大手が無交流や他ジャンル者としか繋がってないとオフ者や孤高系温泉には影響無しだった
ただ創作しないツイカス発狂固定村があってツイやってる目立つ創作者は常に監視されていて
逆カプだの匂わすと発狂村からアサシンがいつでも来る
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 10:20:22.47ID:jLdX4/+c
声だけ大手なー
別に上手くもなく女体化白痴化当たり前のイタタだがジャンル内最大規模カプだから辛うじて相手して貰ってる感じなのに
人気作家気分でなんか気が大きくなって地雷地雷シネコロスうるさいし
地雷マイナーカプで売れてる人敵視してそのカプ滅茶苦茶に貶しまくって原作で絡もうものなら発狂
っていう人ほど目立ちたがってやたらアンソロやプチオンリー開催するからカプの中心人物みたいになるし絵馬も従わなきゃならなくなる現象辛い
目立つ人が地雷主張激しいと界隈の地雷主張激しくなるしこのマイナーカプ嫌われてるから貶していいみたいな流れも出来て凄く嫌
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:23:26.57ID:tGzB26FT
同CP者大手もその他も大嫌い
最初は解釈違いだし好みの作品も無いけど自分の好きなものだけ描いて賛同してくれる人が少しでも良いと思ってくれればいいやと思っていたけどオフ大手ツイ大手のクソ発言見てから大嫌いになった
逆CP他CPに対抗しすぎだし昔逆CP者に傷つけられたって被害者ぶってるけど普段の態度見てれば絡まれるのも当然だなという感じ
大嫌いなそいつらを周りも囲ってよしよしキャッキャッしてるの見てたら同CP者全員大嫌いになった
孤立のほうが百倍マシ
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:28:20.47ID:WlT7JCuO
同界隈大手が推しAの事をポンコツ扱いしててそれが界隈中で横行してるのが本当ムカつく
フェイク入るけどA含めた複数キャラでバンドパロ描いた時に
「Aが楽器演奏できるわけないw」「Aは楽器弾いてるふりしてるけど本当は弾けなさそうw」「Aにそんな才能無いだろw」
みたいなクソコメ付けられた時は腸が煮えくりかえる思いだった
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:36:04.12ID:IRGgkXQP
それは乙だ
人様のパロディ作品にクソコメつけるとは失礼すぎてとんだクソ野郎共だな
ジャンルが汚れるからとっとと分解されて土に返って欲しい

>>913 そういう声だけ大手いるいる!ヘタレのくせに態度でかいし
ヒキってる絵馬や私の推しカプ貶しまくってる点も同じ
いやほんと同ジャンル者がクソばかりだと孤立一択・上等だよ
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 05:02:48.94ID:G/u8YAAK
同人に許可出してもらってるようなジャンルでもない二次なのに同人誌をDL販売してるサークルがいて最悪だ
絵も話もまったく好みじゃないしツイにアニメや原作漫画のキャプ上げ無断転載するようなクソ作家だから完全に無視してたんだけど一刻も早くジャンルから消えて欲しい
ほんと迷惑
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 11:34:50.60ID:YiGhEDVl
うまくないけど好きな絵とかじゃないんだよ
本当にヘタクソなのに声ばかりでかいツイ大手が
全部そのジャンルを仕切ってるからキツイ
無理して付き合ったりしてたのになんか嫌われた
とうとう村八分にされてしまった
やっぱり合わないからわかっちゃうんだろーけど
あからさまに仲間はずれにするのも本当にキツイ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:57:40.15ID:8LM4jgvi
自ジャンルはマイナーだから信者の濃度が日に日に増していく
初見でいいと思った旨を呟く人がいれば検索からの即りつふぁぼ囲いこみが凄まじいし
囲い込みと同時に始まる擦り寄りもリアちゃんの黒歴史のようなセンスで全体的に必死さが気持ち悪くてたまらない
他ジャンルを貶して踏み台にしたりとマイナーな割に民度も低くて無理
ジャンルや脚本家を崇め奉る空気がまさに新興宗教の信者みたいで本当に気持ちが悪い
それらの気持ち悪いツイが回ってくる度にジャンルへの気持ちが冷めていく
フォロワーは比較的まともな部類だと思っていた矢先にこれだ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:18:11.07ID:mLRZOwgl
大手なら何やっても許される風潮と信者の讃えようが嫌い
無断転載禁止ですと書いといて堂々無断転載するし
エログロ垂れ流し垢嫌いですって表記しときながら
エロ漫画RTするしカプ名どころかキャラ暈さずにエログロ載せるし
18歳未満はフォロー非推奨またはブロックって明記してるのに
絵馬かフォロワー多い学生エロ絵師は積極的にフォロー

マナー的には基本駄目だけどこの人は特別だからOKみたいな感じでわけ分からん
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:57:43.71ID:Qi/nxTsF
ジャンル自体が独特の雰囲気で萌え語り用の壁垢に向かって誰々さんの漫画が素敵ーとかあー〇〇くんが尊いーだの中身のない感想
基本htrしかいないからちょっと絵とか漫画が書けるだけでちやほやされるから調子に乗りすぎて天狗になってるやつが多い
漫画も明らか内容のないスカスカの自己満足漫画を漫画の内容と同じぐらい中身のない感想で持ち上げててこいつらちゃんと内容見てんのか?
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:31:38.26ID:PdNXu0a3
>>913
ほんとなんでこういう人ほどジャンル愛かざして主催やりたがるんだろうね
自ジャンルにも同じ人いるけど事ある毎に地雷振りかざしてひたすら不快だわ
主催すりゃ何やっても許されるみたいに増長しだすと周りも止められないし最悪
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/13(木) 02:15:35.86ID:rAeZ0AUs
分かる
地雷主張激しい人が主催になると他に絵馬がいても主催の方がCPの中心になりフォロワーも増える
性格の悪さ隠さないで過激ツイばかりしてると周りも地雷だ地雷だ言うようになってCPの雰囲気が悪くなり絵馬と常識人が居場所を失い主催と同趣味の人間ばかり残る
ジャンルの衰退も早い
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:16:03.82ID:3MxX97vQ
>>910
これほんとわかるわ
ここに出てるような大手がこのレス見ても自分はそんなことない、ウチのジャンルは上手くやれてるって絶対思ってるんだよ

無責任に声かける人って来るも来ないも好きにすればいいよ〜とか付き合いやすさだかフランクさだかをアピールしながら
行かなきゃ行かないで、嫌われてる〜;;とゲスパしたり高尚だコミュ障だ変人だとこっちが一人なのをいいことに言いたい放題
古参や絵馬や声でか活動的な人と馴れ合いしたくないタイプの中堅や孤高大手は徐々に潰されていくんだよ…こういう人達はいい作品書くのにさ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:27:04.06ID:5PvvWKi+
日常とセットのツイ発症から作品やキャラカプを飛び越えて自己アピの道具になってんのがあからさまに増えたからなあ
一度でも盲目な信者囲っちゃうともう抜け出せないよそういうのは
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:31.00ID:ri5snGPS
自カプは最古参がハピエンお花畑で受け雌化主義だから
それに倣わなきゃいけない空気みたいのがあってみんな同じような作品ばかり
原作がハピエンじゃないからしょうがないんだけどもあまりに
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:48:10.21ID:thyRhc6S
固定こそ正義多様性氏ねってのが声大きいと
攻撃性に中てられた大人しい人が抜けるとこから始まって
最終的に固定嗜好違い同士で殴り合ってカプ滅ぼすのよな
嫌い発言や批判ジャッジの何がいけないんですかー?ってうえめせツイゴミ多いけどほんとゴミ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:45:19.06ID:vGsDwOsG
常識で考えたら自分が受け入れられないとかそんな些細な理由で
何かを表立って叩いてる人となんて仲良くなりようが無いんだけど
ツイは過激派に過激派が群がるから反省しないままなんだよなぁ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 04:41:22.66ID:j+iIsWtU
最近ドハマりしたCPが>>930と全く同じだ
前ジャンルで交流ミスったから片っ端からリストに入れ様子見しているんだが、最古参でアンソロ主催して信者抱えてるらしい人が全く同じ主張している
声が大きいのはキツイシモネタ

同人誌も集めてるがハピエンお花畑で受が雌のエロ金太郎飴
原作がバトエンなんだがそういう作品は辛くて見たくないツイも度々あるし、さぞ描き難いだろうな
つか原作に寄せた二次創作見たくない主張とか始めて見て引いた
思っていたよりジャンル小さいのもあの雰囲気のせいかも
萌えツイはしたいがジャンル者とは関わりたくないゆえ鍵で壁打ちしてる
ずっと堪ってたんで長文語りスマン
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:06:26.33ID:XLSUjDn+
古参は新規タイトルが嫌い
新規はそんな古参がうざい
そんなだからたまに派閥が衝突しあう今ジャンル
自分は古参で一番好きなタイトルも古いが新規タイトルも好きなのと
例えば新規が「でもここが嫌い」と言ったことに対して
「そんなの昔からですけど?今更嫌いっておかしくない?」
と一々噛み付く古参の意地悪さが嫌いで気持ちとしては新規に寄ってる

なぜか新規の人が多く挙げる嫌いな所ってシリーズ恒例の部分なんだよね
と言うことはそれはもう新しく来た人には受け入れ難い古い悪習になってるのかも
だけど古参は昔からあること=正義みたいに捕らえちゃって
言い方悪いけど思考停止してる人が多いように見える
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:03:55.22ID:vRDx4srS
@去っていった旧ジャンル者にあたたかい居場所を残しておきたい()とのたまう正義厨の古参
※ただしいじめられっ子だった私を無条件で受け入れて優しくしてくれる人としか絡みたくない、リア友も彼氏もいないから仕事の愚痴も聞いてくれなきゃ嫌、の本音がダダ漏れ
AみんなもっとA×B作品アップして?全然足りないの…足りない足りない足りない足りない…でも無理にとは言わないよ?自主的に出してね?とのたまう新規唯一の絵馬
※ただし私のお眼鏡にかなう神作品のみ、私を唸らせられないhtrはイラネ、という本音がダダ漏れ
ベクトルは違うものの、二人ともジャンルの顔みたいに保守しているつもりでいるが、この二人の選民意識と無神経な発言の数々により、ジャンルの衰退は進む一方
同じ原作内でも、ここまで閉塞的なカプはここだけだ
もう嫌だ消えてやる
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:16:11.43ID:vRDx4srS
1と2の記号が文字化けしてた
自分の発言に責任が持てないなら中途半端に絡んでこなければいいのに
古参なのにor絵馬なのに気さくでジャンルの皆に優しいアテクシ、なんて気取んなや
特に1の古参にはかなり手を焼いたわ
誰が何を好きだろうと勝手だろ
自分だって他人の地雷を鍵なしで垂れ流してるくせに、気に入らない解釈とあらば友人でもブロックして決別宣言って相当だわ
それで自分可哀想な正義ヅラしてるんだから図太いよ
心底恐ろしくなったしもう二度とこんなジャンルで活動したくない
これからも二人で数少ない描き手の息の音を止めていけばいいよ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:58:26.77ID:RV6dIpjm
新参者なんて居ないも同然ですかそうですか
そうやって古参者だけで一生仲良しこよしやってろよ
まあ、ジャンルは移動しないけどなー
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:45:57.89ID:rgmfPh5I
画力が高い目立つ新規が現れたらツイでネチネチ粗探し
女の嫌な部分だけを凝縮したような古株婆ばかり
どうかあの婆達が新規の視界に入りませんように
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 08:50:01.98ID:pGV9Whnx
「恋愛よりやるべきことがあるから」とキャラが言ったことでお祭り状態
「やっぱりAは女なんかに興味ない!Bと魂で結ばれてる!」
なぜそういう解釈になるのか
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:59:38.64ID:wbCcFQG1
とっくに原作が終わってる小規模ジャンル
パチスロの影響もあって、時々新規参入の人も増えるし、ROMの人もたまに増える
そのなかで古参が「あのキャラがきらい」発言をして揉めた
小さいジャンルなんだから、でかい声で嫌い発言をしなくていいと思うんだけどね
そりゃ嫌いなのは自由だけどさ、そのキャラが好きな人もいるんだぜ
そのキャラを好きな人まで貶めてるわけではありません、とかなんとかほざいてても
じゃあなにか?あんたが好きなあのキャラを嫌い呼ばわりされて心地良いのか?って
思うわ
ということで古参はやはり老害だな〜ププ
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:05:03.19ID:EXyPSrCX
仮にも作家活動してる人間が公式を転載してるの本当に笑えない
伝えてみても何が悪いか全然理解できてないみたいで
このジャンルは黙って離れようって思った
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:28:07.30ID:5HbpKHO8
交流厨か自己愛強すぎな奴しかいなくてジャンルごと嫌いになりそう
作品より自分が自分がってのが丸わかりで見る気もなくす
描きたくて描いて褒めて褒めてならまだいいけど褒めてほしくて描いて褒めて褒めてされてもお前喜ばせたい訳じゃないからって見たくなくなる
ジャンル愛がどうのなんて言う気はない、ともかくうざったい
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:40:23.39ID:cf0JB0I2
本当のところ内容がどうというより自分より人気な同ジャンル者が憎いってのがバレバレな古株
新規参入者に目くじら立てる暇があったらクオリティを上げる方向に力を入れたらどうですかー
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:18.19ID:KVx4keDk
女キャラ陵辱や男女エロを隠しもせずおっぴろげるのがかっこいい・凄い・ジャンル者の伝統という風潮がある
おっさんの性欲だだもれ&主婦の欲求不満htrエログロとか全く萌えないです
一緒にしないでくれ
ジャンルハマる前はそういう二次創作ばかりだったからエロゲかと思ったレベル(普通に面白い全年齢ゲームだった)
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:21:37.51ID:B9aHABps
ジャンルのモブおじさん攻めって言ってる声でかい人達みんな自己投影だって気づいて嫌悪感しかない
夢女だと正直に言えばいいのに腐女子の仲間面して混ざって、しかも影響力大きくて無視できない
毎日のようにスカイプでベタベタ、その様子を実況、それに反応しなきゃいない者にされるのも嫌だ
さっぱりした付き合いがしたい
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:51:05.27ID:zBbd8Lpk
解釈違いと言えばそれまでなんだけど
人をおちょくるのが趣味な現代日本の成人済み男性が
なんでエロを欠片も知らない幼女になるのか意味がわからない
成人と言えど若いから恋についての持論はないとか経験不足ならわかるけど
ふええなにこれぇいやぁんってなってる二次創作が主流になってるこのカプもういやだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況