Twitter民の使う、「無理」「つら」「しんどい」「沼」……etcの表現が凄く不快。

最初は「気に入らなかったのかな…」って思ったけど、「萌えた」の意味で使ってると知って驚いた
なんでそんなネガティブな言い方するわけ?萌えたなら萌えた最高って言えばいいのに…

と思ったけど理由がわかった、こいつら「被害者」面がしたいのか。
『公式が自分を萌えさせるから悪い、むしろ自分は被害者なんだ』っていうアピールだったんだな。
もうその精神構造が「無理」すぎて気持ち悪いわ
こんな奴らを同好の趣味の人なんて思えるわけが無い