何度か出てたけど同人者は検索と言えば避けるものという意識が強くて
オープンなのにカプ名堂々と表記したり公式フォローしてRTやリプまでしてるのをみると怖い
時代や文化は変わっていくものだしある程度は仕方ないと思うけど
やっぱり腐やエロ含む発言を堂々と世界に垂れ流すべきじゃないと思うし
垂れ流してる垢で公式や原作者にリプするのはどうかと思う
こういうこと言うと反感買うし学級会も嫌だから自分はしない関わらない主義でいようと思ってるけど
作品自体がマイナーだと公式のフォロワー数やふぁぼRT数増やそうとか
タグつけてトレンド入り目指そうとか声高に言いだす人が居て同調しないと気まずい雰囲気になるのすごく嫌だし辛い
「今日は仕事きつかったけど#ジャンルの#回を見れるから頑張れる!#原作者名」
みたいなツイがTLに流れてくると心底うんざりする

例えば有名人が「〇〇を見たけどおもしろかった」というのは宣伝になるし公式的にも嬉しい事だと思うけど
公式にとって不快な腐萌えツイしてる垢で〇〇面白いからみてください!拡散してください!といってもむしろ逆効果じゃん
自分が他所のジャンル者だったらキモいとしか思わないよ…
公式が発表済みの情報何度も繰り返し宣伝したりRTしても正直フォロワーのほとんどがジャンル者だから意味ないし
別ジャンルのフォロワーにとってはウザくてミュート対象になるだけ
少し冷静に俯瞰で見ればわかりそうなのに

疲れるしついていけないけどツイやってないと情報が入ってこないし
数少ない気の合う同カプ者と話すのはたのしいし神絵師の作品も見たいから我慢してるけど辛い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)