X



同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て川談志
垢版 |
2017/03/05(日) 02:03:48.19ID:Pk9dDeLk
サイトに足しげく通い、書き手の出される同人誌を読んでは涙を流す、
かつてはそんな熱心なファンであったはずなのに冷めてしまった…
思わぬ展開の変化や突然の鬱展開やヘイト展開や原作無視にショック…など
そんな悲しみを語って下さい。

・ここは神冷めスレではスレチ認定が多く窮屈に感じられたことから、もっと幅広く辛かったことや悲しみを愚痴れるスレとして誕生しました。
・基本的にはその人にとって辛かった出来事などなら大体オッケーです。
・神冷めスレのように、投下者に対してすぐにスレチと文句をつけたりジャッジしたりして荒らしたり追い出すのは禁止です。
・作者の言動についてでも、作品の内容についてでも、幅広くどうぞ。
・違和感のある作風の変化の仕方、妙なジャンル変更などによる冷めなども可です。
(例えば萌え話と見せかけてヘイト話が混ざってきた、初めのラブラブ展開と違ってトラウマになる鬱展開になった、変な砂かけをしてジャンル変えていったなど)
・次スレは>980がスレ立て宣言した後立ててください。(重複を避けるため)

前 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1474848017/l50
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:34:02.27ID:pKZCcz5I
>>719途中送信すまない

自分は雑食で以前から節操なしにTwitterでも呟いてて、ある時AB読み専だけど話す分には地雷なしなフォロワーとACについて話してた
ACは最近めちゃくちゃ公式からの供給が多くて嬉しいみたいな話で盛り上がってたら
突然お互いの共通のフォロワー(自称AB完全固定者)が
「AとCはよく絡むけどカプとしては見れないんだよなぁーw」と言い出した
こっちへのリプとかじゃなかったけど完全な当てつけで言葉は悪いが性根が腐ってんなと思った
別にお前に「ACよくない?」とか振ってないし言論統制でもする気なのかしらないけどお前にそんな権利ないし嫌ならその瞬間だけ離れるでも無理ならミュートでもブロックでも何でもすりゃいいのに
自衛もせずにそんなことTwitterで言う神経が理解できない
何でそんな当てつけされたのか今でも全く分からないけど1年近く経つのに未だにトラウマ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:05:22.70ID:LsmYNhyr
粘着嫌がらせしてきた人が隣スペだった
聞こえるように複数人で悪口を言ったりお釣り入れや段ボールを覗き込んだりされて生きた心地がしなかった
ころころジャンル変える人なので知ってる範囲のサークル名を書いて離してくれとお願いしたんだけど、今回は新ジャンル別サークル名になっててわからなかった
本名で指定しようにも家族や友人の名前で複数申込してる人でどうしたらいいのかわからない
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:29.07ID:Uz5qOLPD
>>723
コミケで複数取りしてるなら目安箱から匿名でチクる
ほかのイベントなら家族の名前借りるまでもなく複数申し込めるけど
名前借りてるのは確定なの?
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:57:02.65ID:geZ3Akkg
>>724
コミケで3スペース取ったとか家族の名前の方が受かりやすいから頼んでると自分から言ってた
一応証拠もあるけど今も複数取りしてるかはわからないので時効かもしれない
ただ応募すれば必ず受かるレベルのマイナージャンルで何度も落選していたので、本名含め当時の名義達はブラリ入ってる可能性もある

固定ジャンルのこっちを相手が離すよう指定してくれれば早いんだけどしないだろうな……
作品を貶されたせいで創作意欲が湧いてこないし、イベント参加するのも嫌になりそうだけどこんな奴に負けて筆折りたくない
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:27:48.99ID:w+/wQy/m
ジャンルの公式アンソロにジャンル神が参加していたので早速密林で注文しようとしたら、関連商品に出て来た○○カレシ系にジャンル神が多数参加してて引いたと同時に冷めた
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:40:51.37ID:6zyk8uFM
A推しでBも好きでほぼ海鮮
特に地雷もなかったからジャンルの王道BAもその逆ABも他のカプも読んでた
でも周りがスパダリBに公私共に守られる地味はわわシンデレラガールAばかり
確かにBは超絶イケメンだけどAだって見た目も実力もある方なのに
流石に守られるだけのAは解釈相違だからBAからは少し距離を置いた
かといってABに行けば一部はB愛おしさにAをモブ棒扱い
更に最近A推しの一部の行動が悪いせいでジャンル自体の印象も低下
海鮮だから直接なにかがあったわけじゃないけどBAが公式、地味子AはBのものって声高な人が多いから同担が少し怖い
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:59:01.50ID:PLQlUk3C
ニヤニヤした団体に取り囲まれて歌われたんだが、それを書くたびに火消しみたいなのがわいてきて被害妄想にされてしまう
未だにトラウマ
コーラス隊みたいなのを見ると未だにゾッとしてくる
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:48:25.69ID:ogEf4pXj
ネットに上げた絵に対して極たまにだけどhtr絵だと指摘してくる人がいて嫌だ
実際上手くはないが本人にわざわざ言わなくてもいいでしょ
コメントだと匿名というか通りすがりの名無しの気分で言い捨てていくだけなんだろうけどさ
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:04:06.50ID:nQFrN4gp
小規模マイナージャンル大手字馬神
ペースも早くコンスタントにオンオフで作品出してて萌え語りも盛んで書き手や読み専問わず交流も上手
自分も神と交流できて嬉しかった

けど交流する内に神がジャンル者の呟きとか作品を基にして話を作る事が多いことに気付いた
最初は自分のネタから神の作品が作られるなんて!って喜んでたけどある日自分が描いた漫画の後日談みたいなものを特に断りなく元ネタがあるという記述もなく神自身が考えた風に出してた
数少ない共通フォロワーは分かるかもしれないけど神だけをフォローしてる人からは「流石神!」と絶賛の声
他にも「ABが○○して△△した後××になると萌える」と呟けば「次の本はABが○○して△△した後に××になる本にします」と明らかに偶然じゃない程の被り

悲しい事に自分が表現するよりも神が作る話の方がずっといい出来になってて読み手の反応もいいから自分は神の為のネタbotだと割り切れたら楽しいんだろうけどできなかった
悪意があるのかないのか分からないけどジャンル自体に冷めそうになる前に距離を置く
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:22:17.69ID:zHt9Q2HI
私はAB好き海鮮、神は感想や好意を糧にしてくれるタイプだったので毎回長い感想を送っていると、海鮮の私にも優しくしてくれた

そんな神が徐々にA受メインの左右非固定に転向した
私は穏健派で、神の男くさいA受ならと比較的前向きに読んでいた
最初のうちは感想も今まで通り送ったし、神と「男くさいのがいい!」と盛り上がったりもした

でも最近作風がお姫様ヒロインぶりぶりに変化
「取り置いておきますね!感想待ってます!」と言われた新刊は正直表紙もまともに見られない地雷
鬼のように感想を送っていた私の筆は完全に止まってしまった しんどい
距離はほどほどが一番
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/25(木) 02:18:25.16ID:jmY204eN
オリジナルのNLで活動してる神の小説が大好きで何度も感想送ってた
ある時最新話のあとがきに「A(10年前くらいの作品)に今更ハマりました」と書いてた
自分も一時期ハマってた作品だったからその時は普通に嬉しかっただけだったんだけど
神の作品が新章に入って新キャラ続出したらAが元ネタと分かるキャラがばんばん出る
現代の学校が舞台なのに〜でござるみたいな古風なしゃべり方するキャラが続出だからA知らなくても違和感が凄い
その新キャラたちが皆主人公たちの噛ませでひたすら主人公ageをしまくる展開になってしまった
神のオリジナル小説は今までの繊細な文章はどこへ?ってレベルでぐちゃぐちゃになって悲しかったし
AはAで好きだから腹立つしで滅茶苦茶凹んだ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/27(土) 23:03:54.68ID:gINJ3ASO
好きだった神がA受けにハマって周りも神に合わせるようにA受けに行ったの辛かったなぁ
私も、取り残されるのが嫌で苦手なA受け慣れようとA受け見てたけど、結局は無理で半年は寝る時も、A受けが脳裏にチラついて眠れなく、仕事も集中出来なかった
まさかカプで精神安定剤を飲む羽目になるとは思わなかった
その後は、BL自体が駄目になって腐を辞めた

あの時は本当に馬鹿だったなぁ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:17:35.71ID:qKjm7py7
>>731
わかるすごいわかる…
向こうは神だからどうしようもないし
パクリだけどコピペ丸パクリではないから被害者以外は萌える作品にしてもらえてよかったじゃんって程度なんだよね
距離置いても都合よくパクられると思うけど多分他にも被害者いるから解ってる人もいるんじゃないかな
人にパクられるほど自分は良いネタ思いつけるんだと思って神を忘れて頑張って欲しい
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:42:29.65ID:DAkhvqKi
>>735
同じような失敗したからわかる
交流相手のハマっていく別ジャンルの推しやカプを好きになろうとして
無理していいねも感想もしてた
途中でほんとに無理だと感じて交流あきらめた
あまり好きじゃないとかちょっと苦手くらいだったそれらが見るだけで苦痛レベルの地雷になってしまった
ダメなもの無理やり摂取するとさらに悪化するって
食べ物のアレルギーと一緒なんだなって思った
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:22:40.43ID:0gLDE+BO
自分も他ジャンルのリア友と相互したら他ジャンルのカプ絵のふぁぼRTとRTコメでTLが埋まってしまって
リア友のRTは切ったけど未だにそのカプアレルギーになってる

元の公式から入ったらまだ見れたんだろうけど
自分の萌えにかすらない望まない二次を大量摂取してすっかり駄目になってしまった

それがあるから描き手だけどふぁぼよりRTが良いなんて思わない
皆が皆ジャンルだけの繋がり垢を持ってる訳じゃないから
RTで見せられた人の地雷になる可能性がおおいにある
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:21:40.05ID:NCOE2j2m
とにかく公式のやることなすことdisる人が多くて悲しい
関係者が言った冗談を冗談として受け取れず「あいつは性格悪い」と叩いたり
たとえ話を額面どおりに受け取って文句つけたり
かと思えば普通の解説やコメントにうがった見方して「馬鹿にしてる」と噛み付いたり
終いにはグッズの売り方(ただの受注生産)や支払い方法にキレたりと
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという有様
それが一人や一部じゃなくてジャンル全体の空気だからいたたまれない
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/01(木) 10:46:15.89ID:kfbNYBmj
わかる…自ジャンルも公式叩きが酷い
これはどうなの?と思う時は無くはないけど公式のやることを全て叩いてこそ
分かってる真のファンみたいな空気があるしそれを咎めると公式乙かお花畑認定される

でもそんなに公式を何もかも嫌ならなぜそのジャンルを続けるか分からないし
アイドルの気を引くためにわざと悪口を言うドルヲタや毒親みたいな幼児性と歪みを感じてしまう
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:23:28.21ID:QWWOpb9g
元々カプによってはリバもいけたんだけど去年の初めにツイッターで知り合った自称ガチリバの人がヤバすぎてだんだん受け付けなくなったのが悲しい
「私はリバが普通なので大丈夫な人だけどうぞ」までは良かったけど縁を切る直前は「趣向を叩かれたら何も言えない」とか
「私がこのアカウント消せば良いんだな」とか何と戦ってんのアンタ状態で見てられない感じになってた
自分を受け入れない奴は悪者にして被害者ぶるわABにもBAにも物申して「リバは寛容なのに固定は酷い!」ってお前が一番不寛容だわ黙ってろと
しかも散々リバアピールしておきながら結局は固定の人に擦り寄って「ABクラスタで良かった〜」ってお前は一体何なんだ
私自身が好きなリバのこと語る時はかなり気を遣ってるから余計に腹が立ったし、そんな人だと思ってなかった故に悲しくなった
最初はマトモに見えても人なんていつおかしくなるか分からないんだって実感した
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:55:03.69ID:CIBlWlM4
神が本を出す度に送っていた感想を鍵垢で神の身内に回し読みされていた事 フォロワーが教えてくれて判明した
神が絵を上げる→身内「まるで○○のようです(私が感想の中で使った言い回し)」→神「ふふ」というやりとりが何回か行われていてきつかった
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:01:29.37ID:CA0AZgOP
酷すぎる…
良識あるフォロワーさんがいて良かった
陰口の伝聞報告してくる人は駄目って風潮あるけど、この場合は神モドキのクズと距離置くために必要だったと思う
しかし、なんのためにそんなことしたんだろう?
バレたら二度と感想もらえなくなるって分かるじゃん
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:44:31.89ID:R6EUx9xm
エグいなー
感こなで同人辞めたとか感こなスレ見てるとモチベ上がるなら送ったほうがいいかなと思ってたけど
人間性も良く分からないし感想などしんでも送るまいと思った
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:22:22.50ID:/bYDbMcu
狭い界隈では神だった絵師 グロ好きだったらしく絵描くけど人少ないから感想も少ない
性癖連呼やこんなあたしって変わってるアピールしても反応が少ない だからなのか
突然海外サイトの本物のグロ画像転載してこれも平気なの凄いでしょって言い始めた時

けっきょく別の要因で垢消ししたけど絵自体は好きだったから残念だったし
それ以来更新が止まった方もいて多分ダメージ大きかったんだなと同情する
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:31:07.71ID:/bYDbMcu
あと神じゃないけど界隈のご意見番ポジションで知名度ある人
男女混合ジャンルだけどなぜか「ウチの界隈の女性はオタサーの姫になりたがってる」
「本当は俺たちにちやほやされたいんだ」「若い子だらけでサイコー」「ブスの膜要らね」
と発言しまくって擁護派と嫌悪派で別れた事

あまりにブスは殺されろ処女捧げろその後はさっさと自殺しろ言われてやっていく自信なくなった
感想を共有して作品を見せ合うのが楽しかったけど性器としか見てなくてショックだった
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:33:14.25ID:1QM/7zgu
知らない間に鍵アカウントの中身を身内に回し読みさせるような奴の嫌がらせ(身内と思しきアカウント群がエアdisを飛ばしてくる)にあった事があるから
そういう嫌がらせもあるんだろうなと思った
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:51:04.27ID:AjKW8O9H
良いと思ってるからUPしてるだろうし、見てる方も良いと思える絵や漫画なのに
「はわわ、こんな落書きにこんなにいいね貰っちゃって!!」とか「こんな適当なネタなのに!!」
など一々いらんこと(謙遜?)を書く神
そして、本人もジャンル内で神位置にいる自覚あるだろうに「○○なシチュで誰かください」を頻繁に呟く
(もちろん誰も書かないというか書けない)
今までは「神だから」でスルーできてたが、ラフ画でもないのに一々「こんな落書き」とか、思ったより評価が低かったから
言い訳してんのか?と思うようになってしまった
純粋に好きだったのに神の絵を見るとその余計な文章のせいで嫌な気分になる
本当に嫌いになる前に距離を置こうと思ったがやっぱり好きで見にいって嫌になってのループ
もうやだ
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:40:32.62ID:OUOTt9t+
>743
どんなに作品良くても一瞬で嫌いになれるね
すごく性格悪いこと言うけど二度と感想貰えないように利き手ぐちゃぐちゃになってほしい
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:01:37.37ID:cy17hKr8
創作初心者とかだとありがちなことだと思うけどな
絵板とかでも「こんな下手くそなの描いてしまって」とか「こんな駄作で〜」とか卑下が酷い人が多くて卑下禁止ってルール書かれてる板多かった
今はそういうネチケット教えてくれる人も少ないんだろう

なんにせよ神レベルにそれされると削れるなぁ
>>754
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:46:38.68ID:T44olxLt
皆でワイワイ絵を描いていく企画で裏で私の絵がすんごいバカにされてたこと
知人にだけ見せたのに外部に晒されもしていて下手だの言われまくり
○○のヘタクソ絵集みたいなまとめすら作られていた
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:38:24.61ID:Icc09BoM
近頃の同人界隈は幼稚な自己愛の吹き溜まりと化しているような感じだねえ
居心地が悪いし、いっそ筆でも折ってしまった方が気持ち良い
本当に絵が好きなら、いつでもまた描けるようになる
自分がそうだった
だが公開はしてない、悪意に晒すのは作品が可哀想過ぎるから
悪意の巣に栄養を与える必要は一切なし
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:24:30.07ID:449VWyEO
>>762
自分はたぶん二度とかけない
好きとか嫌いとかじゃなく、トラウマ。やられたことが酷すぎる
もうペンを見るのも嫌
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:53:18.86ID:EQLT3636
「いつでもまた描けるようになる」っていうのは
癌さえ消えれば、って意味だと思うよ
筆を折るって表現からして>>762も似たような気持ちだったんじゃないかな

前向きになれって意味合いではなく

自己顕示欲で鼻息荒くて頭おかしいとしか言いようがない奴が増え過ぎたよねえ…
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:22.98ID:T44olxLt
>>769
5年くらいな
半年前にコンテストに参加する前に復帰したら徹底的に心を破壊された
だから新たにやめたのは最近
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 02:37:02.05ID:3jYFgi8X
>>773
被害を訴えて何が悪い?
仮に私が悪くても親を名指しで「淫売」とまで言われるっておかしいと思わないの
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:06:50.80ID:qYwG93+i
新しいジャンルで初めて黒字になってツイでもいろんな人が絡んでくれて同人やってて一番楽しい時期だった
けど斜陽になるにつれ部数は減りフォロワーは減り(これは仕方ない)
ただ感想フォームに「調子に乗るな」「もう売れないだろうにいつ辞めるの?」はきつい

ピコなのに過大評価されてるなって自覚はあったけどやっぱり内心嬉しくて調子に乗ってて
それがにじみ出てたのかな…と思うともう誰にもリプも飛ばせないし
絵を上げるのもいちいち勇気がいるようになってしまってつらい
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:36:19.77ID:krihwjOF
>>778
同人じゃないけど私が応援してる芸人に対してももそういうコメが来る
やっぱり一時的人気絶頂で少しテレビの露出が減った辺りから

一時期勢いあった人が少し落ち着いたら
足を引っ張りたいってクズはどこにでもいるみたいだよ
あいつら相手が絶頂期だと自分が負けるって分かってるから手を出さない卑怯者だよ

少し活動量が減った自分の所にも荒らしコメが来たり
ジャンルスレで名前は出さないけど暗にうちと分かる陰口叩いて
たしなめられてる人がいるから見えない悪意に対するストレスは分かる

でもその芸人さんのライブには自分も毎回足を運んでるし熱狂的なファンは今も多いし
今も新しいネタを生み出し続けてる
778も底辺のちっぽけな悪意に負けないでほしいな
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:39.52ID:krihwjOF
たぶんだけど一時期勢いあった人に嫌がらせして
相手が心折れることで優越感を感じたいんだと思うよ
だから負ける相手や本当のドピコには手を出さない

だから778が折れちゃったら荒らしてる奴は嬉ションしちゃうよ
辛いだろうけど負けないで絵をアップして悔しがらせて欲しい
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:14:30.48ID:qYwG93+i
>>779
ありがとう…やっぱりそういうことってあるんだね
大手さんがよく絡んでくれたりフォロワーが一気に増えた頃は過大評価だなあとちょっと怖くなって
嫌がらせとかも増えるのかなって不安思ったけど意外とそういう時は何も無いんだよね
やっぱり少し勢いが落ち着いてきた時に急に「調子に乗って〜」みたいなコメントが来はじめたので
何か変なこと言ったか今までずっと嫌われてたのかと怖くなってしまった

斜陽ではあるけど原作への愛は変わらないし仲良くしてくれてる人たちもいるので
気にしないで頑張ってみます
こんなん表では言えないから吐き出せてよかった
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 06:23:39.26ID:JQaouDQb
サークル参加しててイベントでの差し入れが面倒になってきた
修羅場で差し入れを買いにいく時間がない場合もあるしお菓子の詰め合わせみたいなのは
貰うのは良くてもあげるのは嫌で余計にお金がかかる、出来ればその分本買いたい
サークル参加の相互さんに頂いて手ぶらだと申し訳ないし
ツイッターで言うにも変な勘違いされても困るしでイベント前の悩みになりつつある

どうしようもない愚痴すみません
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:27:28.32ID:uTvgRlkX
作り込まれた設定と構成とスッキリした伏線回収で神だなあと思っていた字書きさん
作品一覧の他のカプを見たら全部中の人萌え投影の半生2次だった
試しに他のも読んでみたら見事に全部
年下スパダリからの求愛を何だかんだはぐらかすも最終的にはうっとり受け入れる年上美人パターン
特殊設定をそのままキャラすげ替えしたのもあって
作品そのものは長さも面白さも凄いんだろうけど冷めた
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:05:25.24ID:B+MKWq5Z
>>784
たまに見かけるけど好きなシチュで何パターンも書いてるののなにがそんなにいけないかわからない
つまり自分の癖からキャラを当てはめて萌える感じ
男性向けだと趣向が偏っててどのジャンルでもお馴染みのパターンで描いてるサークルはザラ、そのサークルの特色が出てていいと思うけど
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:00:56.54ID:uTvgRlkX
>>785
ごめん、完全に自分の勝手な冷めなんだ
最初に読んだCPが好きでその人の小説にすごく引き込まれたから
その話が他のキャラでも成り立つというか中の人ありきなら誰でもよかったのかと思ってがっかりしたんだ
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:29:40.33ID:mjQW4ZTl
>>783
わかる超わかる
今回2月開催のイベントだから差し入れチョコにしたんだけど値段はるし選ぶのも面倒だしかさばるしでストレスだった
差し入れ買う時間よりサークルチェックの時間が欲しかったし
差し入れ文化無くなればいいのに

自分はもう今度からコンビニで単価100円くらいで買えて見栄えがいいお菓子(ト◯ポとかコアラのマ◯チとかアポ◯とか箱系)を隣が何か渡してきたら交換するだけにしようと思う
余ったら自分で食べればいいし
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:25:55.39ID:e04jDxxp
昔から感想を送るとすごく相手が喜ぶ
感想を読んで泣いた・救われた・あなたは理解してくれたと感謝される
それは嬉しいんだけどその後描き手から依存されるのがしんどい
そして作品やネットでの発言が俄然つまらなくなるので悪いことした気分になる
評価を極端に気にして作風が急変して島中に落ちたりブクマやいいねが目に見えて激減したり
感想クレクレやワタシの作品論!執筆論!!ばかりで新作を出さなくなったり他にも色々
自分が熱い感想を送った作家はマジでもれなくこのルートに入るので送りたくても送れない
こんな「アテクシ魔性で困っちゃうのぉお〜」みたいな悩み臭すぎて誰にも言えない
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:30:42.34ID:9pTYHZLI
依存されるのはわりとよくある、自分も相手がジャンル飽きるまで熱烈交換日記したこともあったし
だから送る側も適度な距離とモチベを持たせる程度のコメントにしないといけないんだとわかった(出来るとはいっていない)
自分の米が褒めてダメにするってわかってるならそこからまた進化するのです
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:27:05.90ID:u8TknCOK
>>789
自分も感想欲しいけど感想にそんな重いリアクションしないし
そんな重い感想返しされて嬉しいって思う789の距離感も引くわ
感想送った後の作家への評価の変化といい
789自体が書き手描き手に依存するタイプの読者なのではと邪推してしまう
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:20.10ID:HMXzuEz8
いやどうだろう
何人もってなると病みかけの同人作家ばかり狙って感想送ってる所あると思うよ

自分もストレスでやられてる時にカウンセリング調というか何というか
無理しないで○○すればいいのです!××しましょう(^-^)
みたいな上手く言えないけど
メンヘラ交流っぽい気持ち悪い感じのコメント来たことある
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:33.50ID:T65NLt7P
ごめんID切っちゃったけど
昨年の事件でTwitterで氏にたいみたいな鬱ツイすると
メンヘラ狙いのナンパ垢からリプDMがすごい来るって報道されてたけどそういうのに似た感じというか
少しナーバスなサークルや管理人に慰めコメ送って感謝されたいみたいなのは一定数いる

コメント送られる側のコンディションが悪い時期だっただけで
送る側の文面自体にはさしたる影響力は無いと思ってる
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 06:18:23.11ID:VSJaGG2A
身に覚えの無い盗作の疑いをかけられたのは未だに引きずる大問題になってる
知人いないから先に書いてたことを誰も証明してくれない
掲示板に連載していたのは掲示板自体が消えていたから証拠にならないと言われた
書く作品書く作品あまりにも酷似していて目に見えて盗人扱いが広がっていく
流行りそうなネタを緻密に計算して書いてるから似るのは当然なんだけど誰も私の優れた予想を認めず私の方が盗んでることにすり替えてしまう
最新作は主人公の名前すらも一致していた
明らかに先に書いたのに誰も信じてくれない
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:49.21ID:5lpqZ90s
長文で支離滅裂ですがお許しください

オリジナルジャンルで相棒とやっていこうとした矢先にある作家から一方的に言い掛かりを付けられて良くして頂いている作家さんとも縁を切れと強要された。
不快な気持ちにした事は申し訳ないけど指摘された部分にはそういう意図がない事を説明しようとしたがブロックされていて取り付く島が無い。
何とか別垢があってそれを伝えたが音沙汰がないばかりかそれを私も含んでいた事を伏せてはいたが拡散された。
当時は同人云々よく分からなかったから自分のせいにしてばかりいて仕事も手が付かず気持ちも暗くなった。
それからその作家は商業で仕事を初めるようになったりと目まぐるしい変化があって私がされた事に反して人が集まっていく違和感が物悲しくて気が付いたら体調を崩して仕事を辞めた。

それから全てを相棒に話して引っ越してイベントに出るようになったが幼少期から引きずっていた嫌なものたちと上の件が絡まって体調を崩して精神を病んで絵が雑になって筆を握る手が遅くなって周りから取り残されていったりイベントにでなくなり、
可愛い可愛いって5年以上描いてたオリキャラの子達も気が付いたら他人が描いた似通ったものがボコボコ現れたりと描くのが億劫になって遠くに離れていって霞んでしまった。
これがここ最近の自分なのが悲しいし自分の熱意がこんなに脆いとか知りたくなかったー…

同人も創作に対するあれこれに踏ん切りが付いたので精神科の治療と職探しに専念します。
読んでて不快になったらごめんなさい。
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:24:45.96ID:voU0J2DC
0723 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/02/18 15:14:30
劣化と言えばjtの絵はあれどうしたのか?不調とかいう状態じゃないだろ…
末期の絵は整形に失敗した男みたいだった
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:49:52.40ID:5n8XyAZE
>>808
病んでると支離滅裂になったり文章がおかしくなるもんだから仕方ないよ
ゆっくり休んでね
オリジナルは時々変な人いるんだよね
変な人につかまってしまって災難だったね…
また気分よく活動出来るように治療進めていってね
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 09:16:58.43ID://VkKZPv
>>809
何から書いたらいいのか途方に暮れてたよ

オリジナルだけじゃなくて色んなとこに首突っ込む人だから嫌でも視界に入るんだ…

ヲチスレでたまーに名前と一緒に自撮りや昔やらかした事を暴露されてのはちょっと意地が悪いけど心がスーッてしたよ

同人戻れたらいいけどどうだろな…でもありがとう
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/19(月) 22:49:06.12ID:OLSDty8V
>>811
BLなら特に人気維持するために人気ジャンル渡り歩きつつ創作同人も〜なんてザラだからね
どんなに晒されようが鉄の心臓持ったがっつくヤツが結局上行くしその周りは周りで嫉妬だ何だで超面倒臭い 言ってる事コロコロ変わるし
1回面白いなと思ったのが絵はhtrでもオフばっかでどこともマウント取らず交流せずで面白い4コマ的なマンガ流し続けた末に一般系デビューした人
マウント取りの下らなさが際立った瞬間だった
創作なら尚更我が道行ける時が来るといいね日常でも良いから 乙
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 09:26:10.71ID:lBAObf+u
>>812
昔夢やBLも描いてたみたいだしね…マウンティングも酷かったし男性を煽るようなのやシモ系なツイートしてあの手この手で有名な人に取り入って人脈広めたりしてたのに周りは窘めたりキレたり文句言わなかったから奇妙だったの覚えてるよ
やり口が水商売っぽくて自分は嫌だったんだけど結局こういうのが持て囃されるんだなーって…

昔から落ち着ける所がなくてメンタルも弱いから周りの事とか気にせずにいられないな
悲しいけどその一般でデビューした作家さん凄いとしか言えない

そだね…何が出来るかわからないけど職なしで何にも出来なかったらまた戻るの考えるよ…ありがとう
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:13:23.42ID:I8rOMAvo
ごめんオフばっか→オンばっかの間違い

自分もメンタル弱いから気持ちめちゃくちゃ分かるし何回か潰れたけど意外と何とかなる 結局チャレンジしてる
経験則で回避してこ あと締めとこwレスは要らんからゆっくり休んでね
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:22:15.31ID:c6jtedY1
人付き合いもうまくいかなくて大好きだった人も怒らせて切られて界隈で孤立し始めてるのがわかる
だけどこのジャンルがまだまだ好きだし描きたいものがあるから、またどこかで少しずつ認められたくて離れられずにいる
趣味がこれしかないから離れたらもういよいよ何もない人間になる
けれどもやっぱり壁も感じずわいわい交流できてる他の人たちが羨ましくてしょうがない
浮いたり沈んだり繰り返しすぎて辛い
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:47:47.58ID:1IrnAxlN
辛い時はほんと離れるに限る
他に好きな作品見つけた時の別垢作って1からスタートする気楽さったら無いよ
嫌いだった奴とかどーでも良くなる
金儲け根性ならそーゆうの蔑ろにして一直線に進めるけど入り込んだら気に障ることも増えて視野も狭くなるし窮屈になりがち
趣味に限らずやりずらいとこで無理に頑張る必要はない 乙
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:16.75ID:z/h7P5Au
ありがとう
凄くよくわかる、別ジャンルにいってしまえれば楽になるし絶対楽しいよね
物凄く愛着も思い出もあるジャンルだけど、少し離れてみるよ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:22:17.11ID:mSLftBv9
もうずっと前からそうだ
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:54:57.12ID:YfRWgVz9
貴方の作品は根底の人間不信を感じさせるだけでなにもポジティブな物が見つからない。自ジャンルの事も本当は好きでもないんだろう
て面と向かって言われた
いかにもな人間不信ギスギスバトル作品を書いてて言われるならまだしも、そんな要素が一切無い作品を書いてて言われた
リアルじゃ嫌な事だらけでようやく見つけた同人の趣味でも警察沙汰の酷い目に遭わされて心が壊れたらこうもなる
しかしまあほのぼの系描いているのに「空っぽな作品。闇が深そう」と指摘されるとは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況