X



同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て川談志
垢版 |
2017/03/05(日) 02:03:48.19ID:Pk9dDeLk
サイトに足しげく通い、書き手の出される同人誌を読んでは涙を流す、
かつてはそんな熱心なファンであったはずなのに冷めてしまった…
思わぬ展開の変化や突然の鬱展開やヘイト展開や原作無視にショック…など
そんな悲しみを語って下さい。

・ここは神冷めスレではスレチ認定が多く窮屈に感じられたことから、もっと幅広く辛かったことや悲しみを愚痴れるスレとして誕生しました。
・基本的にはその人にとって辛かった出来事などなら大体オッケーです。
・神冷めスレのように、投下者に対してすぐにスレチと文句をつけたりジャッジしたりして荒らしたり追い出すのは禁止です。
・作者の言動についてでも、作品の内容についてでも、幅広くどうぞ。
・違和感のある作風の変化の仕方、妙なジャンル変更などによる冷めなども可です。
(例えば萌え話と見せかけてヘイト話が混ざってきた、初めのラブラブ展開と違ってトラウマになる鬱展開になった、変な砂かけをしてジャンル変えていったなど)
・次スレは>980がスレ立て宣言した後立ててください。(重複を避けるため)

前 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1474848017/l50
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 05:24:44.03ID:6Lovqp+R
男性向けで描いてた時にいざ完売した時に暫くしてある買い専の人から手紙が届く、文書に漢字の一文字が間違いを指摘されてて赤字で「日本語でよろしくお願いいたします」と書かれた書かれてて怖い思いした。後半の文書にラブレターじみた口説きに入ってて更に恐怖を感じた。
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:18:58.60ID:4L+FCUhn
自分は根っからのエロだから、エロ描きにもセンスやこだわりが必要だと思うわ
一定のレベルは必要だけど上手さが全てじゃない
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:30:50.47ID:GL043zVo
最近Twitterを始めたので前からやってるらしい大手の垢を見たらアニメキャプ番組キャプ公式絵転載の嵐でこんなにモラルがない人だと思わなかった
人に見て欲しいなら絵が描けるんだから自分の絵を載せればいいのに
別件で発売直後のジャンル記事を「匿名掲示板に載せてくださった方がいました()」(自分で雑誌買ってすらいない)とか言ってTwitterに堂々無断転載繰り返してる人がいる
そいつのホーム見たら大手と合同サークル出してるとあってこんなのと組んでる大手に更に呆れた
本当に原作好きならマナーくらい守れよ…
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:35:54.00ID:1jXvtKri
>>330
Twitterにいる9割の人間は無断転載アニメTV番組無断キャプ転載違法DLサイト利用等やってるやつらだよ
(RTふぁぼする連中含む)
逆にそれらを一切しない人を見つける方が難しいしもし見つけたら即フォローするのを勧める
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 15:35:18.12ID:5VlGZmQ4
>>331
9割は言い過ぎだと思うけどジャンルによるのかな?
自ジャンルだと無断転載は神経質な人が多いから半分以下だと思う
そもそもめったに無断転載がRT来ないしそんな人のフォロリクも半年に1回くらいしかない(しかもbot)
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 16:19:03.31ID:STQGJ+Al
ジャンルでくくらずオタク一般人合わせた全体で見たら9割もあながち間違ってないと思う
動物や面白ネタや時男や大河やドラマアニメバラエティ漫画…とにかく無断転載が当然
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/09(日) 23:32:40.89ID:iD9ScKPi
330だけど原作が子供向け〜全年齢作品で若年層が多いのと近年作風がちょっとアレになって来てるんで離脱した人も多くあまり民度は高くないと思われるジャンルなんだ
だからこそ知名度の高い大手が率先してアニメキャプでRT稼ぐような真似をしててがっかりした
原作の細かいネタを拾い嫌われてるキャラもギャグで上手く料理するファンアート書いてたのに実際はただのマナー悪いおっさんだったよ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/11(火) 03:25:13.71ID:rl+cbuuT
緩いところだと公式が無断転載の動画の話とか番組でしちゃうからなあ
ゆーちゅーぶでみたよ〜って
若い人もお年寄りも

キャプをバンバン載せて公式がふぁぼもある
ニコ生のファン無断転載もニコ生公式が後で紹介したりね……
まあ特殊界隈かもだけど、そこで育つとそれで当然の感覚になったりするしね

公式のさじ加減ひとつだし
無断転載ととるか宣伝ツイートしてくれてるととるかは……
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:40:39.37ID:L1K0WDEC
自ジャンルの中でもブサイクと言われるキャラが推しで普段温厚な神がサイトでキレてた
Aをブサイクという奴は鏡でも見て自己紹介してるのかなとか
キャラのルックスをどうこう言う前にてめえの顔晒してから物を言えとか
てめえの人生がクソだからってキャラを貶めて笑うんじゃねえとか
すごい荒い言葉づかいで怒り狂っていてびっくりした
なんかたまりたまったものが爆発した感じで気持ちは分かるんだけど
あまりの豹変ぶりに困惑してる…これまで一切他下げdisしない姿勢が好きだったのに
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:30:58.54ID:KPFlsFK3
>>336
一切他下げdisしない温厚な神をそこまでキレさせたって事は
その推しキャラはジャンル者から相当酷い言われようだったのかな
どっちも乙です
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 02:50:39.84ID:iZT6Tgo/
今初めて同担の人に先制ブロックされてたのに気づいた
向こうは絵馬、支部で見て好きになってフォローして
時々ブクマしてただけでツイは存在も知らなかったんだけど
何気なくフォロワーさんのフォロー欄見て偶然知った
自分は温泉低浮上の木っ端みたいな底辺なのにこんなこと本当にあるんだ…
想像以上に落ち込んでしまった
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:15:35.35ID:/M+eROCK
ものすごく嫌いな人のフォロワーはブロックしてる
そいつに間接的に触れるのが耐えられなくて
絵馬が話題にしたりリプしてID見えるだけで気分が悪くてブロックした
巻き込みブロックされたひとには悪いと思うけど
それほど悪気はなかった
最終的には自分がTwitter辞めたよ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:42:53.83ID:DqhrYGPz
>>341すごいわかる
嫌いな人の相互フォロワーとか、よく絡んでる人は、本人に非がなくてもフォロバしなかったりする
めちゃくちゃ嫌いだったらブロックもするかも
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 15:08:04.06ID:g/l2bsiz
めちゃくちゃ嫌いな人と良くやり取りしてる人達はどうせ価値観も解釈も合わないしお互い近づかない方が良いと思うから先制ブロしてる
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 15:25:51.77ID:CxR1mFiB
本人になんの非もなくても
「フォロワーさんがいいねしました」でコス写真や逆CP語りが繰り返し流れてくると
耐えきれずに先制ブロする
これだと振り分けアカウント使っててもモロ見えになるからブロ以外で防御できない
恨むならツイッターの仕様を恨んでくれ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:41:49.52ID:k2xW2BQF
>>338
極度の地雷持ちだと地雷を描いてる人を片っ端からブロってる人いるしもしかしたら338が書いてたカプの中に地雷があったのかも
なんにせよ喋ったことないんだからブロックされても人格否定されてる訳じゃないし、その人なりにのっぴきならない理由があるのかもだし気にすることないよ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:05:23.51ID:oMyK0GcW
当時好きだった描き手がブログにコメント無しで淡々と絵を上げる人で、彼女がよく描くのは仲間×主人公のBLカプだったけど
公式カプである主人公×ヒロインの絵や全員集合の和気藹々とした絵も時々描いていた
最近になって彼女を支部で見かけて、上記の絵と同じものが投稿されていたので懐かしいなとクリックしたら、
主人公×ヒロイン(キス絵)→あー何でこんなの描いたんだろ。絶対主人公嫌がってるしw仲間の方が絶対お似合い
ヒロイン単体絵→うちの(作品名)にヒロインなんていませんw
ヒロインもいる集合絵→ヒロイン描き始めた辺りでマジでめんどくさくなってきたw
とヒロインが画面にいる絵のキャプション全てにヒロインを批判するようなコメントが単芝付きで書かれていたり、
漫画の中で主人公に「ヒロインがマジでウザい、何であんなのと結婚しなきゃいけないんだ」と言わせていて凄くショックだった
ヒロインを凄く丁寧に可愛く描いてるのに何で?嫌いなら何で何枚もヒロイン描いてるの?と意味がわからなくてそれ以来彼女を絵を見るのはやめた
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:54:17.23ID:gCWnmr9Q
>349も書いてるけどなりすましぽい
わざわざ上げ直す時にディスるコメントするっておかしい
まだブログあるなら確認して見れば?
ブログリンクしてあったら本人だろうけど
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:43:42.44ID:oMyK0GcW
>>349 >>350
そう言われてみるとそうかもなって思うんだが、348の8行目に書いた漫画っていうのが当時のブログには無かったもので、新しく描いて支部に投稿した(と思われる)ものなんだ
確かにその人の絵だったし他の絵に「ヒロイン好きになろうと思って描いたけどやっぱ無理」ってキャプションもあったので本人で間違いないと思う 後出しすまん
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 23:33:15.27ID:Sv+ljTEP
>>338
他の兼任ジャンルの萌えカプをdisってる人間は
支部のフォロワーだろうともう片方のジャンルの同胆だろうと先制ブロックしてるな
のびのびと萌えたいから

自分のブロ垢一覧は推しをdisった人間のデスノートみたいになってる
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/01(火) 04:03:28.12ID:bLA4ikrk
即売会でカップルでやって来てやたら人の目の前で彼女にベタベタしてるから、彼女が触らないでよ〜と喧嘩して大変だった。 彼氏が、お前と付き合ってるのは脱オタのステージに立てただけと言い出したからエスカレートしちゃてスタッフを呼び出して静止させてもらったよ。
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 04:50:47.11ID:p+QJnh8R
ある個人主催のオンリーイベントのパンフが見ずらい読みずらいでかなり不評だったのが、巻物仕様になってたこと。
主催はレイヤー兼作家だったからネタに特化して記念に残るイベントにしたいと言う意味で作ったとか。 持ち帰るにも長さが60cmもあって辛かった
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:56:00.62ID:2IyFc8r7
現ジャンルにハマってかなり初期から好きだった書き手がアヘラーソシャカス.5廃の三重苦だった
イベント一週間切ってから進捗0ヤバイ〜
舞台通いガチャ晒しの合間に原稿ツイート
前日だか前々日だかまでデッドラインのチキンレース実況
たくさん刷ってるから後からで大丈夫ですよ→手搬入分完売ですごめんなさい〜通販考えます→しない
この繰り返しでいい加減冷めた
もはや感染力高い病原菌の塊としか思えなくなってる
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/08(火) 14:08:16.24ID:9RWTS1Kj
アンソロ原稿送ったのに確認メールだけでありがとうの一言もないってこんなに荒むんだな
同時期に送った別のには感想まで付いてきたから余計
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 04:48:21.14ID:l+XdZnzj
掲示板形式の合作(交互に文章を継ぎ足していくタイプ)やってて、仲良くなって数ヶ月近くやり取りしてた協力的な文書きが実は過去に自分を滅茶苦茶に虐めまくって精神を壊した犯人の偽名だった…
多分、文章の癖で私だと気づいたんだろうね

読み返してみたら「すぐ死ぬ雑魚のモデルが私に酷似」「私の旧ハンドルネームが例えに使われまくり(大根みたいな足が〜とか)」「縦読みで気づけバーカ」
とあっちこっちに私に対する悪意がちりばめられてたわ
周りの人は誰も気づいてないし、それを言っても被害妄想にしたてあげられてしまう
掲示板管理者も助けてくれないから引退したわ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 04:52:09.02ID:l+XdZnzj
前からやたら大根(フェイク)が頻繁に出てきておかしいなって疑っていたが、大根なんて現代日本ならどこにもあるから無理矢理自分を納得させてた
まさか、当て付けで大根連呼してるとは思わなかったし
この掲示板を巡回してるみたいだからこのレスもボッコボコに叩かれたりするだろうな
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 14:16:13.20ID:bgIhcdH5
より人気のある絵馬に表紙絵を描かせるために根回しを続けて踏み台にしたサークルにことごとく砂かけしてきた小説サークルがいるんだが、
そいつがとうとう自分の神と親しくなって、新刊の表紙が神の絵になっていた時にジャンルから去ることを決めた…。
神にそいつの所業を教えたいとも思ったけど繋がりがないし、いきなり知らない海鮮からそんなメッセ貰っても粘着乙されるだけだから、精神衛生を優先して何も見ないことにした。
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:07:29.73ID:e76bLSIM
>>363
去るぐらいなら最後に言ってやれば?
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:33:18.79ID:eBWhMBgl
ジャンルでほぼ最大手の絵師にリクエスト絵を描いてもらえることになった
絵が公開された時はたまたまTLを見ていた時だったので、すぐにお礼と感想をリプ
1時間後に見たら、私のお礼に絵師がリプする形で「やっぱ消そ」とつぶやいて絵が消されていた
お礼は、ありがとうございます・ずっと前からファンなのでとてもうれしい・イラストのここが特に素敵だと思いました・これからも応援しています、という内容で何が悪かったのかわからない
理由がわからないままリクエスト絵が消されたのもショックだし、絵が消されたことで、
絵師「◯◯さん(私のid)のリクエストで××描きます」のつぶやき→私の感想リプ→絵師「やっぱ消そ」
と並んでいて、私宛の絵が何らかの理由で消されたことが分かる状態になってるのがとてもいたたまれない
失礼があったなら申し訳なかった、お詫びしたいとDMしても反応なし
打つ手なしで、もうアカウント削除するしかないかと頭を抱えている
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 18:11:06.42ID:nwrNYCcV
365が端から見て失礼なことを書いていないなら
この流れを見た人は神の態度の方がおかしいと思うだろうから
垢消しの必要は全然ないと思う
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:56:11.16ID:XUcq7lHF
イベント前は本楽しみにしてますって言ってくれてたのにいざイベントで頒布したら
他の書き手には空リプで感想言ってるのに私の本なんて最初からなかったみたいに呟き無し
感想は強制じゃないしその程度の本だったんだなって反省するけど
ここまで露骨に区別されると傷つく
楽しみにしてるって嘘でも言うなら頒布後も突き通して欲しかったな…
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:34:42.41ID:1SrdvIsE
読む前は本気で楽しみだったしサンプルでも期待大だったんだでそう伝えたが
実際読んだらなんかいまいちで感想言うにもどうにも困って結局スルーしてしまった事ある…
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:47:14.12ID:WsCm8Eoa
>>371
読む前に余計な事をいわなけりゃいいだけの事なのに
自分から調子のいいこと言っておいて
感想が送れなかったのは作品がショボいせいと
責任転嫁すんなよ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:27:39.97ID:voMXnTsV
えええ?
楽しみです、って社交辞令でも本心でも問題なく使う言葉だろう
読んだ後必ず感想絶対送る義務なんてないし、まぁ寂しい気持ちはわかるけど
そんなもんいちいち気にするより他の人にもらった感想読んでニヤニヤしてるくらいの方が楽だよ
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:37:38.50ID:ao+Fe8Kp
>>371
あるあるすぎる
欲しい本はたくさんあれど手元に残しておきたい本はひとにぎりだからなあ
読んでみないとわからないし社交辞令でしか言わなくなったな、楽しみですとか
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:00:43.32ID:Xsy5cEWl
社交辞令を言うなら頒布後もそれを貫けよって話じゃないの
義務じゃないのは同意だけど、結果的に角が立ってるんだからそんな社交辞令なら言わないほうがマシだと思う
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:19:49.80ID:e+0h/FgI
社交辞令貫けって無理矢理捻り出したお義理の感想貰って嬉しいんかな?
本気じゃないのは分かるんじゃない
370の例で言うなら空リプで見える温度差とかでさ
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 09:27:14.13ID:bV62zTXb
>>370だけど社交辞令の感想は分かるし嬉しくないだろうなと思う
けど結局今お互い(かは分からないけど)それを気にして全く話さない状態なのでこれで縁が切れるなら仕方ないのかな
ここの意見みて、感想言う人言わない人がいるなら感想言う人にはリプライとかDMとか他人に見えづらいようにして欲しかったんだなと自覚した

とはいえマイナスに注目ばかりして落ち込むのも辛いのでもう少し前向きに捉えたいと思う
ありがとう
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:41:50.99ID:z0Rz9vxK
相手が初めて参加するときに楽しみにしてますを言ったら
それ以降毎回取置きしておきましょうか?が始まったので
本心でも社交辞令でもほどほどにしといた方がいいなとは思った…
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:30:32.31ID:cY9u2emS
>>379
それはありがた迷惑だね…
向こうは気遣いのつもりだろうけど「楽しみです」ぐらいで取り置きって
「欲しかったけど買えませんでした」まで言われてからだよね
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:13:34.87ID:qDVt2Xvk
私は「楽しみにしています」の一言でフォロワー(相互ではなく向こうの片道フォロー)がスペースに取置き頼んでもいない本を持ってきたよ
私の本を買った後に名乗って本を差し出されたから悪いと思って買った
微妙な気持ちになったよ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 08:09:31.94ID:fF5hR1Ts
楽しみにしています=あなたの本を買います!ってことになるのか

「あなたがオフ進出されることでジャンルのスペースが一層賑わう事が楽しみです」くらいの感覚だった
買う買わないかは好みの問題があるから別問題だと思ってた
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 10:34:08.90ID:/MoNEEeX
379です
相手が知り合いの本は絶対買います取り置きをお願いしますなタイプだから
もうそれ自体が当たり前になってるんだと思うわ
自分の場合本当に入手困難な場合くらしいか取り置きお願いしようと思わないから
初参加(オン大手とかでもない)で少数部しか刷らないとはいえ
取り置きを頼まれるかも…と思える自信がすごいなと思ってしまったw

因みに相手はジャンル撤退したので今は解放されてます
お気遣いありがとう
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 15:19:53.00ID:0JXl8eKc
マイナーカプで唯一本出してる人がなんか色々凄い人だった
ジャンル内ではメジャーな対抗カプが地雷で視界に入るのも拒絶
イベントの席近くになるのも嫌だから主催に毎回席離すように要望
同カプでも自分と解釈違ったり1回でも相手違いカプ描いたら敵
今度のイベントでやっと初参加してくれる人が現れてスペース増えたけど
「同カプだからって好きになるとは限らないし私の審査厳しいからどうかな」みたいな事言ってて
もしかしてこのカプのサークル数が異様に少ないのこの人が人間関係拗らせてるからでは?と思ってしまった
以前はマイナーカプで本出してくれる神様と思ってたんだけどなあ
本出すのこの人とこの人の友達と初参加の人しかいないから初参加の人頑張ってほしい…
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 06:00:54.90ID:aU4QdwHL
地方のイベントに遠征したときに隣のサークルスペースで誰かかまわず友達だからとサークルスペースの中に誘ってる人達が居て中にレジャーシートを広げてサンドイッチや唐揚げや水筒からお湯を注いでカップラーメンを食べてる光景に遭遇した。
スタッフも見てみぬふりしてたからショックだったわ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:56.17ID:izGyDyb7
でも実際、スタッフ見て見ぬふりで助けてもらえないはあるあるで困るわ…
私は行く度に囲まれたりしてたもん
周りの人は遠巻きにニヤニヤ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 12:32:17.28ID:1VM9+wzQ
>>365
いやいや仮に365に非礼があったとしてもその糞リアクションはないわ
最大手だから何しても許されるにしたって限度があるだろ
特定して捨て垢で殴りに行きたいほど腹立つ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 02:36:03.37ID:WSNJ9lhN
そういう人は自分の絵に対する反応が
「ぎゃあああーーーーーーーーーーーー!すてきすてき!!ああああああああああああ!
まさか!あの神が私に!絵を下さるなんて!!はわわはわわはわわ!!」
という感じがデフォルトになってるんだよ

「ありがとうございます
ずっと前からファンなのでとてもうれしい
イラストのここが特に素敵だと思いました
これからも応援しています」
という冷静な常識的な文章だと反応が薄いと感じてしまうんだろう
絵文字とか顔文字や!を多様して感情を伝えないといけない面倒くさい人間
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 04:41:35.60ID:hJjBPlUj
見た目金髪や茶髪で口ピアスや耳にピアスしてるDQNな容姿のクリアバックに刀剣やおそ松やラブライブバッチを付けてる男2人グループにエロいスケブを無理やり描かされそうになった。
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/24(木) 07:11:54.67ID:ScYpzFQE
もう十年も前から被害妄想たれながしながら
引退する!って騒いでるのにまだ掲示板に張り付いて騒いでる
他の人とリプしただけで、そいつと繋がってるって騒ぐの
なに?意味わかんない。おかげで自分もスレに晒されるようになったし
おまえだよ馬たん
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:51:21.00ID:mgpZAZfX
>>388 
マイナーカプの人って拗らせやすいんだろうか

今いるジャンルはサークルがほとんどABかBA、それかどっちかが絡んでるカップリングばっかり
そんな中でほぼ唯一と言っていいマイナーカプEFを描いてる神(α)がいるんだけど、
最近この人の被害妄想というか文句がひどい
Fの人気が出始めると、「私だけがずっとFを愛していた!今更なんなんだにわかども!!」みたいな文句を言う
EF以外のFがらみのカップリングも全部けなす
自分が昔Fについて語ったツイへの反応があってもそのツイ自体を消して
「つぶやいた当時に反応なかったのにむかつく」とか平気でつぶやく

EFが増えない、最近の展開でFGに人が流れてるけどすべて地雷です!関わらないでください!
みたいなことばっかり言ってて、地雷は地雷でしょうがないけど
態度が攻撃的過ぎてEFに興味がある人も近寄れないんじゃ…と思っていた

決定的だったのは神αがほかの神(β)にすごく失礼な返しをしていたこと
(βからのリプをRTした後に「私こういう言われ方するのすっごく嫌なんですよね、虫唾が走る」みたいな空リプ)
(ちなみにそのリプは「αさんの絵って表現が素敵ですよね」みたいな、そこまでのことをされる理由がわからないリプだった)
βは雑食を公言していてEFどころかFGだろうとGFだろうとABだろうとなんでも書けるから
固定のαは内心嫌だったのかもしれない
それかそのリプの言葉によっぽどトラウマでもあったのかもしれない

でももうαどころかEFを見るのも嫌になってしまった
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:45:30.18ID:DV65RoFo
>>405 マイナーカプで活動しているけど
拗らせやすいのは確かだと思う

二次はカプの力が大きすぎてメジャーよりもマイナーはよっぽどの神じゃないと評価や注目されずらいからな
仲間も少なければ吐き出す所もないからストレス溜まって攻撃的になる人も多いんじゃないかな
気持ちはわかるけど周りを攻撃すればするほど自カプの顏に泥を塗ってる事になるからやめておけばいいのにな
その人達はカプを好きな気持ちよりも自分が辛い事のほうがでかくなっちゃったんだろうな
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 05:01:25.74ID:hEJkEfTU
10年前。都内近郊で即売会でサークル参加すべく会場につくなり人だかりが出来ててなんだかなと思いきや。 スタッフ不在でサークル数が増えたので会場変更の貼り紙のみ。まだ携帯の技術的に気軽にイベント情報チェックやらができない、スマホがない時代だったから大変だった。
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 09:57:37.02ID:W8Z1gMa1
かなり昔だしフェイク入れてるから吐き出し失礼

仲の良かった絵馬話馬を集めてカプアンソロ作ったら 交流なくて呼ばなかった同カプ内の大手に恨まれてしまった
その大手はこっちが出した後に同じカプアンソロを主催 界隈の書き手は殆ど呼んだと思われる参加人数で 自分だけが呼ばれなかった
しかも執筆者が発表になった後で匿名の煽りコメが連続で送られて来た
どうして◯◯さんだけ参加してないんですか?何か悪いことしたんですか?◯◯さん人気あるのにほんとは周りから嫌われてるんですか? みたいなやつ
誰かわからないけど大手とその取り巻きからだとしか思えない
陰湿さに辟易してジャンルを離れた
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:20:46.41ID:mC2zuxdI
自分でも理不尽だと思うけど冷めた話

リアだった頃あるカプABにどハマりしていたんだけど逆カプBAもかなり人気があって対立的な関係になっていた
この2つのカプはサークル数自体は拮抗していたけど買い手はABの方が多く
上手い人や長編を描いてくれる人も多数いて自カプの方が優れていると
性格の悪い自分はしきりに自カプageBAsageをしていた
BAの人は壁もペラ本ばっかりで可哀想Wとか思っていたんだけどイベントに初めて行って目が覚めた
こんな事言っては悪いんだけれどABとBAでサークル者の容姿がはっきりと違った
明らかにBAの人達の方が美人であか抜けた人が多くて自カプABはもさかったりデブが多かった
特に壁サークルはABは美人ぞろいでBAの自分が神だと崇めてた人は巨デブとおブスさんだった
同人に容姿は関係無いってことは分かってるんだけど
ペラ本ばっかりなのは同人活動以外の私生活が充実しているからだとか
絵や装丁のセンスと本人が必ずしもイコールでは無い事だとかそんな事に気付けなかった自分の頭が衝撃でABに対する熱ごと冷めた
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:56:49.66ID:zvBAnWl3
うちはかなり自由な企画ものといったジャンルで、その範疇の中でそれぞれが好きなものを描いたり設定や解釈を語っている

ある日TL全体で解釈の話になり自分も色々と話していたが、フォロワーから空リプで突然
「その解釈は認められない、そんなの○○(ジャンル名)じゃないと思う」と言われ、
そのフォロワーが他の人とリプで私の悪口を言ってるのを見た時が一番心にきたしやめようかとも思った
そもそもジャンル内大手が軒並みその「認められない解釈」そのものだけどそこはノーコメントなんだね・・・
また誰かに同じように解釈について言われるのかと思うとつらいし、もうフォロワーは増やさない、鍵も外さないと決めた
自己防衛
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:50:03.09ID:plOBJm0U
某ジャンルにいわゆる気弱なヘタレキャラ(見た目は良いほう)がいた
そのキャラは今で言う貶し愛的な感じでジャンル内でいじられていた
「Aはいじめて愛でたくなるタイプ」「Aは泣き顔が一番可愛いよ!」というノリで
ジャンル内ではAが泣いたり陵辱されるSSやイラストがよくアップされていた
自分もAをいじめて愛でたいという感情に任せてAが陵辱される漫画を描いた
このジャンルではA陵辱ネタも多いし陵辱ネタを書いても大丈夫だろうと考えていた

その日のうちに「Aはいじめて愛でたくなるタイプ」と公言していた大手から「AとA好きに喧嘩売ってるのか?」という内容の長文メッセが来た
Aをよくいじってる人からも「Aはおもちゃじゃないんだよ!Aは遊びじゃないんだよ!」という抗議もきた
中には「Aを汚して悲しませて何が楽しいのですか?」「Aがかわいそう」という純粋なA好きな人たちからの抗議も来ていてそれは本当に申し訳ないと思った

そしてAを陵辱する悪党(名前がモロ自分のHNのもじり)のイチモツをAが切り落として復讐し
「Aは強くなったね」「Bさん…うわあああああん(抱き合ってお清めセックス)」というSSまで出てきてしまった

その後もAは変わらずに貶されたり犯されたりして愛でられてたが自分はもうAをいじめないことにした
貶し愛、いじめ愛に手を出すのはやめようと思った
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:46:19.26ID:CJDTDv+P
なんだろうな
多分感覚が違うんだと思う
私もbbspinkでABカプ専用スレのみんなのSSを真似て書いたらキモいと叩かれてしまった
みんなと同じのを書いたつもりなのに違うらしい、異質らしいんだ
415も自分が気づかないだけで他とは違うのかもしれない
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:02:22.32ID:5b62gL4x
ジャンル最大手のABサークルとBAサークルが隣だった時に一般参加者が「ABのが人気なんだ〜BA全然並んでないもんね」って言ってた時
確かにABサークルは人気だけどその時BAサークルは新刊もなかったし人気的には同じくらいなのに
自分はどっちも好きだけどBAメインだからBA人気ないwwwって馬鹿にしてるみたいに聞こえて気分悪かった
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:25:05.97ID:v3WyFJsU
いくらプチオンリーとかアンソロとか頑張って主催しても誰にも認めて貰えないんだね
もちろん純粋にそのカプがもっともっと盛り上がるようにって一生懸命やってるつもりだけど
当日くらいは素敵なプチ、アンソロをありがとう!って言われることもあるけど、それだけ
作品や私自身は相変わらず誰にも相手にされず、他の人の企画には呼ばれもしない
私が主催したプチやアンソロやアフターがきっかけで仲良くなった人達からも感謝もない
カプ盛り上げるのが目的ではあるけれど、ここまで報われないとなんだか虚しくなってくる
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:07:20.37ID:ucXt+iWa
大昔の同人では自分だけが理解できる特殊カプって思って
独占状態に興奮していたオタクもいたんだけど
今は仲間が増えないとやる気になれないオタクが多いのだろうか
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:12:18.08ID:J8un0jSq
418は自分が面倒なことをやってくれる雑用係としか扱われないことにもやもやしてるんじゃね。
文句を言えば420や421みたいに言われる奴隷扱い
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:05:28.73ID:v2OGx4lY
穿ってるし偏った見方だけど
企画乱発してジャンルの顔気取りで色々やらかしてる人をよく見るから418には同情出来ないな
とはいえお世話になって本当に感謝してる時はちゃんと伝えてるしその後の付き合いもある大抵はそうだと思う
求める見返りが得られないのは相応の理由があるんじゃないの
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 10:23:23.08ID:Q3Ks4bf7
>>418
気持ちはわかるし乙だけど自カプにも温泉だけど似た状態の人がいる
イラスト企画とかワンドロとかいろいろ企画してくれて有り難いし感謝はしてるんだけど
ツイでの感情の起伏が激しくて私生活語りもすごく重いから普段はものすごく話しかけづらい
自覚はないけどなんか近寄り難い要素があるんじゃないかな
感謝はしてるんだよほんと...
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:14:12.63ID:ISz4mj1i
>>424
>当日くらいは素敵なプチ、アンソロをありがとう!って言われることもあるけど
ってあるから、直後には言われてるんでしょ
418が求めてるのは企画直後の企画に対するねぎらいではなく
その後も継続的に構ってもらったりほかの人の企画に呼ばれたり
主催したことをきっかけにほかの人と仲良くなったりってことなんだろうけど
正直なに言ってんだとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況