X



萌え擬人化アンチスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/17(金) 22:51:09.97ID:z+Ntjy9M
萌え擬人化・擬人化者に対する愚痴、不満を書き込むスレ
基本sage進行、次スレは>>980 あたり
サイト・画像晒しは禁止

「自分は擬人化やってるけど〜」「自分は見ても中立だけど〜」
「本当にこのキャラ、作品が好きなんだなぁ〜と思う擬人化描きさんもいるよ?」
↓のスレにどうぞ
擬人化同人について語るスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221462221/

※萌え擬人化と全く関係の無いもの(獣人ケモノ及びケモナー・人間化・女体化・絵柄改変・モンスター娘等)を
 擬人化にこじつけて叩くのはスレ違いです。相応しい場所でどうぞ
※人外キャラが公式で人間(又はそれに近しい姿)に「変身」したものはあくまで「人間化」です。
 公式が擬人化を謳っていなければ萌え擬人化としては扱いません

意図的にこじつけて叩く話題逸らしに注意

前スレ↓
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1466689725/
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:51:57.18ID:rQXJztSJ
某トイレのCMのビッグベンとリトルベンとか、ああいう昔風のコミカルな擬人化表現は割と好きなんだけど
あれの萌えエロ女体化を見て心底キモイと思った
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/11(土) 04:15:04.51ID:xTNxbLM4
>>56
いや、これも大概だと思うぞw
FFACでクラウドが「いくぞフェンリル(バイクの名前)」とか言ってるの見た時「あいたたた」て思ったもん
子供ならいいけどいい年こいてこれはハズい
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/11(土) 19:25:00.79ID:zro/xUXv
そりゃまぁ、モノ作りは擬人化厨には扱いきれない道具なんだよ
どんなに優れた道具も使う人間が欲まみれの悪人なら正しい使い方をしないって事
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 08:04:53.27ID:8yXKu/SZ
元ネタがGでもエロい美少女になれば擬人化厨が飛び付くからな
自助努力なんか一切してないだろこいつら
萌え擬人化が流行ったのは100%ステマとサクラにおんぶだっこで助けられたからだ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 11:00:26.68ID:j4egOLMP
旅行レポ本が好きで語り手が自画像だったり動物だったりじゃなくて
いわゆる聖地巡礼ネタでアニメキャラが解説しているのは面白く読めた
でもツイッターで姦むすちゃんと行く○○の旅というのがRTされていて
それが戦艦と何の関係もないところ(海ですらない)だとそこまでして萌えキャラで本売りたいのかと呆れたわ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 11:50:48.71ID:+SXTnAUI
けものフレンズに関しては元のブラウザゲームがすでに終了している時点でアニメが終わったら速攻で話題にもならなくなりそうだが
次は何が擬人化厨の被害に遭うのやら…
米の擬人化アニメとか放送予定らしいが、あれも擬人化と言うよりただ、茶碗もってカッコつけてるイケメン風の変態にしか見えん
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 13:56:58.80ID:XVsdMZbt
>>112
なんかさ、「壁ドン」みたいに自分たちのビジネスのために
元からある言葉の意味を改悪したりすり替えたりするようなのってすごく嫌い

ここで言えばそもそもの「擬人化」の意味とか
精神年齢8歳の萌え豚御用達アニメの「ケモノ」の意味とかさ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 17:07:15.15ID:Wr3/8G+j
獣フレンズ好きな人はこれもオススメ!ハードボイルドなフレンズだよ〜って感じで海外の獣人探偵漫画が紹介されてたの見たんだけども
…確かに両者とも人と動物が混ざったキャラクターだけど、ある意味方向性全く違くね?
むしろ下手に流行ってその作品をフレンズ風にしました><とかされるの目に見えてるから紹介なんてされて欲しくなかったわ

獣人作品は日本では例外はあれマイナーなものが多いけど、
イナゴの餌食になるくらいなら原型が好きな人だけが見つけて楽しめるひっそりな存在の方がマシだと思ってる
商売的には痛いので一ファンの我儘ではあるんだが…
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 17:36:35.92ID:+zV3RY4/
その手の萌擬人化元にされてしまったジャンルが、そもそもあんまり一般的に好まれない趣味である事は分かってるんだけど
元々マニアが好んで愛好してたモノを別のモノ(萌擬人化)に塗り替えた挙句「俺達みたいなライトな存在を受け入れないとジャンル自体潰れるぞ?w」とかズレた事言ってる奴
頭悪過ぎでしょ
その手のマニアからしたら元々狭かった自分らの居場所が失われるだけなんだから、そんな事で脚光を浴びるくらいなら現状維持ないし潰れた方がマシなんだよ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 17:37:05.37ID:O3ZNb5ht
>>114
いやわかると思うよ
今まであまり人目につかず、けれどもわかる人には分かる作品が
後発に出てきた萌え豚アニメに汚染されて行く様は見てて憤りを覚える
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 17:43:45.88ID:O3ZNb5ht
>>116
途中送信してしまった
後発で出てきた輩が一ジャンルを萌えで乗っ取ってきた挙句、
そのジャンルを復活させた救世主()面して自分たちの生存権を主張しだすのは特に。
なんかヒーローモノの偽物をみてるような感じ。
コミュニティの一生のコピペとか特にマトを射ていると思うわここ最近

【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる


ガルパンみたいなのは描写しっかりしとるし安易に擬人化せず
少女と戦車を分けてるからまだ何とか観れるけどさ
いい加減「萌え擬人化」は「美少女化」にでも変えていけばいいのに
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:20:49.62ID:O9nlCDT0
擬人化厨なんて受け入れても盛り上がるのは一瞬で即座に焦土と化すんだから
閉鎖的と言われようともゆっくり衰退してった方が遥かにマシだ
はっきり言ってコンテンツの寿命を前借りさせられるのは擬人化厨に汚染された側だよ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:13:46.39ID:rvhnlFrH
そりゃ自分等で一からジャンル築いた事無いからだろ
普通のコンテンツのような発展過程を経てないし、自分達で努力しないで元ネタに寄生するだけの
こんかジャンルがまともに機能するはずがない
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:17:39.37ID:OJQBcD7V
他力本願で、一大ジャンルの仲間入りさせてもらった事自体気付いてないくらい
野蛮なコンテンツだからね
民度レベルは、北の半島と同等!
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:32:31.01ID:/MSMzT+s
まあ、自分たちで何ひとつ努力せずにお手軽に承認欲求を満たせて勝手にいろんな地位を周囲が与えてくれたからな

本来の実力はhtrだし

何ら準備・手順を踏まずダメな中身のまま、利益獲得の手段だけをもたらした
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/12(日) 23:58:37.62ID:Sm8OuNKo
>>125
コウモリには生き血を吸うという意味の他に
どっちつかずでいいとこ取りをしようとする意味もあるからそっちも含んだ文なんじゃないか
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/13(月) 00:27:14.99ID:iL5qV8a7
飢えた仲間に吐き戻した血液分け与える生物を他人にたかる奴の例えとして持ち出すあたりロクに調べてもいないんだろうな
大して調べずに原型のネガキャン風評被害拡散する擬人化厨と仲良くなれそうだ これで当人達はうまく人間に例えたつもりになってるんだから笑う
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/13(月) 01:00:27.86ID:XbL14Fj1
>>127
ステレオタイプなイメージというものがあるしなあ
国で言えばアメリカは独善的でヒーローに憧れている、
ロシアは大雑把でウォッカがあれば万事解決、イタリアは女好きだけどすごく情熱的みたいなさ

彼は多分そのステレオタイプなイメージでコウモリを出しただけでリアルな生態云々を言うつもりは毛頭ないんじゃない
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 02:38:27.64ID:0ejPpwVU
またキチガイフレンズのいきった迷惑行為で
全く関係ないケモナーが風評被害を被る

しかもケモノの「ケ」の字もないくせに
ケモノ界隈の代表みたいなツラして、
挙句やることはコミュニティの破壊か

マジでないわ
死ねばいいのに
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 02:56:22.93ID:gPsXA4nr
ここの蝙蝠の比喩なんかよりすごい勢いで払拭困難なエロイメージをばら撒いてそう>獣フレ
動物のエロ化広告みたいなのたまに見かけるし

普通は検索すればすぐわかる事なのに適当こいてるなぁで済むけどサジェスト汚染が完了して検索結果が捏造イメージで埋め尽くされたらそうも言ってられなくなる

幸い、今のとこ例の猫は画像検索でちゃんと動物画像が出てくるみたいだけど
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 16:37:18.50ID:V+1GnoqR
けものフレンズてオス動物も美少女擬人化()すんだろ
きっしょ結局元の動物なんかどうでもいいってことじゃん全く多種多様でもないし馬鹿にしてる
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 16:53:25.43ID:DlLiVFe0
とりあえずけものフレンズは題名変えるべき
不快だわ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 19:00:51.22ID:KTvFYxIB
猫耳とかと区別するために態々ケモノと言う言葉を使ってるのに
それを台無しにしようとしてるんだよな
いい加減擬人化滅びてくれ
下手と言い艦こけと言い、盗剣と言い、いい加減ウンザリ
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 19:59:19.85ID:KGNL8hTu
ケモノって単語もまぁケモナーだけの為にあるわけじゃないからその辺はどうしようもないと思うんだけど
この件で萌擬人化厨のたちの悪さ象徴してたのが「内面的には動物だからケモノ、認められない奴は心が狭い」って思想だな
まんまミリタリーだの船だの剣だのと、見た目と言う重要な要素の区別を付けず、自分達だけが好きな「設定だけ盛った美男美女」を拡散して色んなジャンルを潰し乗っ取った擬人化厨思想
二次ジャンルなんて見た目で区別して然るべきだぞ
男が幼女的な思考をしていたらそいつはロリジャンルだ、と押し付けてるようなものだわ
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 20:12:59.34ID:anyYkSE1
フレンズ厨がキツネにフィギュア誤飲させといて言及してるのはフィギュアについてばっかり、キツネ自体はガン無視して逃亡ってクソすぎる
本物の動物はどうでもいいんだってのがよく分かるわ
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 20:31:26.40ID:DlLiVFe0
多様性()を盾に他のコミュニティを破壊ないし
汚染するフレガイジが1番排他的というブーメラン

フレガイジは多様性の中で共生できてない
むしろ外来種として害を与えてるってことを自覚しろよ

郷に入っては郷に従えも知らないのかあいつらは
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 21:04:45.82ID:KGNL8hTu
聖地巡礼と言わんばかりに動物園に足を運ぶ人間が増えたらしいけど、大抵自己顕示欲が先んじてて動物に興味ないんだよな
アニメで培ったその動物の習性やら生体について関心するならまだしも、「○○ちゃん!」とあのアニメを意識させるような発言と写真を投稿して反応を乞食するのみ
コスプレの件もそうだったけど、あいつら自分がブームに便乗してるの自覚してるから何かにつけて迷惑行為した自己顕示欲発散者側の肩を持つし
動物に対する配慮もしないし「こういう奴が居るから俺達ファンが見下される」みたいな事言わないんだよ 自分がしづらくなるから
「動物は低能だから深夜アニメの低能女の在り方に説得力を持たせるw」とか言ってんの見た時はガチで思想が差別的過ぎてドン引きしたわ
動物園その他の管理人はこういう俗なブームでキモオタから巻き上げること自体は構わんけど、他のクソ擬人化ブームの時と違って生き物なんだから気遣えよ
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 21:26:10.89ID:KTvFYxIB
擬人化こそ多様性なんて全くないんだけどな
テンプレ的な絵ばっかりだろ
何処を見ても同じような絵しか見ないのに多様性とか笑えてくる
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 21:32:34.45ID:KTvFYxIB
実際擬人化ジャンルの人間でマナーとかについて言及する人って殆ど居ないよな
擬人化厨から聞くのは多様性を認めろ俺達を認めろって他ジャンルに対する文句ばっか
擬人化ジャンル者のマナーに苦言を呈するのはいつもジャンルの外側の人間
何なんだろうね、このジャンル
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 21:36:01.64ID:nH5eCihV
色々な生き物がいたり様々な無機物があるから面白いのに
全部人間(しかもほぼイケメンや美少女のみ)の枠に無理矢理嵌め込むのが萌え擬人化だもんなあ
人間以外の物に親しみを込めてあたかも人間であるかのような表現を使う本来の擬人法や擬人化とは全然違う
擬人化厨からは性欲のニオイしかしない
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:13:51.31ID:RS0VlzqS
結局、
主張に正当性がないんだよな

いくら深夜アニメでも、あんな風に元ネタはおろか他ジャンル者にまで恫喝して、
それで「俺たちは多様性を重視」やってたら一般の人はひくわ

それが理解出来ない頭の悪さも、
擬人化厨が嫌われる原因だろうな
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:15:10.01ID:lrGeSFib
多くの弱者がマナーを守って生きてるんだけどな……
そんな中で、俺はマナー無視しないとできません!ってのは、単なるわがままって言うんじゃないの?
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:18:43.06ID:0MzwK+Ww
好きなだけマナー違反していいなら
こいつらを車で撥ねたり、石を投げたり
住所や本名や家族晒したり勤務先に凸っても良いって事?

マナーより大事な事があるわな
ジャンル内不穏分子の殲滅
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:28:34.09ID:jsIgPq1o
擬人化厨じゃないけど
宮崎も加藤も宅間も
今では世界的にも大量殺人無差別テロの代名詞なわけで
過去に学ぶなら軽んじず早めの対処が大事
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:30:33.31ID:jsIgPq1o
人は絶対正義を突き進めるとどんな悪どいことも正当化して歯止めが効かなくなる
ナチス、新左翼内ゲバ、オウム等
人権真理教という言葉を思い出した

擬人化厨お前らの事だよ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:32:57.42ID:RS0VlzqS
表現の自由、多様性を守るといいつつこいつらは
俺たちと意見が違う連中には人権はないとして
ルールを無視して行動してくる連中だからな
大衆の支持なんかされるわけないよな
この法治国家で、頭悪い思想に染まっている連中だわ
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:33:16.51ID:0ejPpwVU
多様性を謳いつつ排他的で
某美少女動物園アニメに至っては
子供向けのノリを楽しむとかIQが下がるとか言ってる横で
深いだの考察だの知識が増えるだの言うし
つくづく萌え豚のやることは分からん

そりゃあ個人によって考え方は違うだろうが
あまりにも考えにまとまりが無さすぎるし
やっていることに対する責任感が無さすぎる

たとえ少数派であろうと間違いであろうと
一貫して自分の考えを持てる奴はともかく、
そうじゃない奴が何を言っても結局安っぽい言い訳にしか聞こえない

特に、現実の人はおろか動物にすら加害するようでは言い訳にすらならない
なんjについてのコピぺから引用すれば
まさに鳴き声、獣と一緒だ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:33:52.73ID:nmSR+Xww
社会を否定するから、社会から否定される
ぼんやりした「良い未来」を目指して現実を否定するから、現実を大事にして守るべきものがある普通の人はついていけない
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:36:04.55ID:nmSR+Xww
>>158
すでに晒されてる輩もそうだけど、基本的に他人の話を聞こうとしないもんなあ
これじゃ元からソッチに振り切れてる人しか賛同してくれない
疑問や異論を挟む人は「頭が悪い」「心が狭い」とか人格否定で切り捨てるし
どうしようもないよ、ほんと
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:38:53.06ID:RS0VlzqS
コンプライアンスがやかましいこのご時世にマナー守りません宣言とかアホの極みだろ

本当にアンチの別動隊なんじゃなかろうかと思う無能さだわ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:43:16.05ID:p33uGUpO
アンチに限らず、普通の一般人はこいつらのしょーもない理想の下支えをする気は無い
こいつらパイを増やす話をしない癖に取り分ばっかり要求しやがる
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:52:44.26ID:0ejPpwVU
とにかく今からでもできることは
艦艇が好きな人に「艦これも好きなんでしょ?」というような事態を起こさせないことだと思う

フレガイジとケモナーは何の関係もないと
言うことを周知させるように
萌え擬人化と擬人化の違いを勘違いさせずに広めることだと思う

関係ないコンテンツに勝手に住み着いて食い潰す
寄生虫には虫下しで出て行ってもらう
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:11:05.38ID:mPdPcCf8
擬人化から歴史とか動物とか好きになられると歪んだ形で興味持たれてるってことだからそのジャンルを本当に好きって感じじゃないんだろうな
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:59:56.92ID:kvF6SMcn
戦艦に刀に花に楽器(作曲家、文豪も)に……現時点でも大迷惑なのに今度は神社かよ。節操のなさにドン引きする
どれだけ検索汚染すりゃ気が済むんだよDMM潰れろよまじで
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/15(水) 20:06:03.70ID:UHu8Xzv8
>>167
知名度の低い元ネタに脚光を浴びせてやったぜ!とか盛大に勘違いしてる奴とかいるな
元ネタに乗っかってる分際で失礼極まりない

よくわからん人間を描いてそれで元ネタを描いた気になってあまつさえ元ネタについてえらそうに語ってるのが嫌い
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/15(水) 20:26:35.23ID:VNojfjRD
ケモナーだけど昨今のアニメ事情のお陰で、界隈内部からも逆張りで穏健派を気取り、更には界隈の代表ヅラして
住み分けを放棄してコスプレ擬人化人間を受け入れる体制が出て来てしまっているようだから
先んじてここに居る住み分けを慮ってた人間に謝るわ

「内面的な○○度」とか言う擬人化厨が新たに作り出した「自分達だけが好きな美男美女」を無理やり受け入れさせ、界隈に入り込むための曖昧な基準が根付いてしまうと
今までマジキチと敬遠されるのを恐れて狭いコミュニティで住み分けてた自分らがバカらしくなるから

「内面的なロリ度」「内面的なホモ度」でケモロリだのケモホモだのを流出させ見た目による違いの重要さを改めて判らせるしか手が無いんだわ
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/15(水) 20:44:42.64ID:UJ/GZaFH
>>170
だからこそ>>166だ、隙を与えてはならない
あいつらのやっていることを図式化して拡散するべき

見た目がカープファンでも心が巨人なら
側から見てそいつが巨人ファンに見えるのかって話


見えねーだろ
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/15(水) 21:46:36.01ID:Ey0WPaBP
けもフレは元のブラウザゲーが終了してる時点で長持ちはしなさそうなのだけは救いだけど
一時的にでも界隈の代表面をされるのは不愉快極まりないな
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/16(木) 20:17:13.14ID:lcX0jCo9
つか意味が分からんのは

「神社の擬人化ってなに?」

って事だわ
神社は基本的に神様が祀られているところなのに
なんで「神社だけにスポットライト」を当てるのよ

神様はどこいったの
神様を避けて神社「だけ」にスポットライトを当てるって
さすがに失礼極まりないだろう

なんでそんな神をも恐れぬ所業をするのよ
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/16(木) 20:58:36.97ID:qGVK91e9
>>178
オリジナルじゃない定期
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/16(木) 21:48:33.99ID:hXI3rqy4
>>174
全員がそうとは言わないけど中には日本の伝統文化や伝統宗教を貶める悪意を持った奴もいるんじゃないかと思うようになった
神社擬人化のすさまじい違和感
これほんとに日本人の発想か?
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/16(木) 23:22:06.29ID:zUd6q/yT
神社その物は簡単に言えば神様がいる場所の目印みたいな物なんだよな
その目印を擬人化ってよくわからない
祀られている神様自体は無視かよと
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/16(木) 23:29:57.69ID:TPmjPwa2
>>180
まだご存命の方もいるのに戦争中の艦を痴女にしたあげく脱衣させる国辱ゲームにしてる時点でもうね
信者はアンチこそ隣国民とかぬかしてるが
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/17(金) 07:54:28.15ID:hGobYKsK
中国人と擬人化厨なら
中国人の方を歓迎するわ

擬人化厨は声がデカい・マナーが悪い・金を落とさないの三重苦なのは中国人と変わらないが
擬人化厨は+検索汚染の四重苦だからな

一旦擬人化厨が付いたらあまりのマナーの悪さに常連客が逃げ出すから
企業は短絡的だよな

魂まで売ったら、長年支えてくれた常連客は戻らない
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/17(金) 07:59:14.74ID:QwE6qnH/
どうせこうなるのにホント短絡的だなぁ

企業「擬人化厨様いらっしゃいませ!一般人は金落とさないからクソ!」
一般人「……」

企業「なんで誰も来ないのおおおおおお!!!」
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/17(金) 08:32:24.66ID:5lMGrtJu
>>186
中国人観光客は大半がツアー客だからカスプレイヤーも女装変質者も缶バッジジャラジャラもぬいぐるみ持ち歩くメンヘラも腐れ猥談BBAもいない
擬人化コラボはリアルのビジュアルも汚染してくるんですわ
金周り抜きにしても比べるまでもないよ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/18(土) 06:02:52.75ID:lwZUz8Xd
刀効果で博物館に人が増えたのはいいことだとは思う
でもJRで刀コラボキャンペーンをやっていて毎日ポスター見ていると鬱陶しくなる
なんだよこのジャージ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/18(土) 12:30:43.55ID:AxO8I2I7
萌え擬人化厨って既に歴史的に評価され価値を確立しているものに出涸らしのパクキャラ当て嵌めて貶めたあげく
数年前から企画されてきたことの成果まで擬人化キャラのおかげ自分達のおかげ擬人化は有益効果ある主張するの好きだよねえ
他人の築いてきた実績や言葉の意味を自分達の欲を満たすためにどこにで湧いて声高に主張してすり替えようとするのほんと気色悪い
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/19(日) 15:35:49.92ID:ramOsfiu
擬人化厨は何をやっても焼き畑式
後に残るのは荒野のみ

いざ擬人化厨がいなくなったら
一般人客まで失うよね
なんだここも萌え豚用の聖地()になったのか
じゃあもういいわ、と行かなくなる
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/19(日) 15:39:53.90ID:2X12aLJ8
最近新しい海外産動物アニメ映画始まったけど
あいつらにはどう見えてるのかね
この前の動物楽園と同じで擬人化しないと萌えれないんかね
それともフレンズ化でもしてるのか
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/19(日) 17:59:39.95ID:B8+z5Pq4
>>194
singのことかな
ちょっと調べてみたけど今のところほとんど無い
まあsing自体ケモナーでもあまり受けそうにないというのもあるんだろうけど

zootopiaの時も態々萌え擬人化してる輩は一定数いたが
どれもこれもすこぶる評価は低かったな
zootopiaのお陰で少なからず安易な擬人化は
敬遠されるようになったんだと思いたい
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/20(月) 09:08:21.05ID:/2PXPGAP
妖怪時計にハマってた頃、pixivでメンヘラっぽい夢女子が女体化って言って妖怪の擬人化絵大量投下してるの見た事あるけど
そもそも擬人化ってコスプレ仮装女しかいないんだからそうやって予防線張る必要はないんじゃないかね?もしかして検索避けのつもりだったのか?
もう冷めて巡回しなくなったからそいつが今何してるかは知らん
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/21(火) 13:24:01.99ID:9ZJiL60P
>>184
マナーの悪さ指摘されたらネットで叩いたほうを総叩きして炎上させるしね
作品が無ければこんなの誰も注目しないとか元ネタへの砂かけも絶対するし
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/23(木) 02:04:03.73ID:aLw3vU+1
擬人化作品はアピール用の宣伝コピーもうざったい
「なんとあの○○がまさかまさかの擬人化!!!こんな可愛い女の子やイケメンになっちゃった!?」
大体上みたいに言い換えできるのばっかり。ワンパターンな癖にあたかも斬新みたいな書き方
出くわすたびに「はいはい美形にモチーフくっつけただけの手垢の付いたアレね^^」と自然と思うようになってしまった
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/24(金) 19:34:19.19ID:wIMlVEbh
吐き出し
D社の某アニメの三角形の怪物を痩身のイケメンに擬人化してるやつら何なんだ
あまりにも似たり寄ったりの擬人化が注意書きもされずに溢れてて
公式で擬人化されてんのかなと調べてみたら
実際に公式が擬人化した三角形出てきたけどすさまじいレベルの醜男っていうか、
人間というよりクリーチャーに近い肉塊で擬人化厨の描くイケメン()とは程遠くてびびった
原作者のデザインのほうがずっと説得力あるし受け入れやすい
公式を黙殺して美青年にしてる奴ら滅びてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況