結局多くの読者がWeb漫画に求めてるのは
ほのぼの、お色気、萌え、カップリング、エロ要素
そういうのを満たしたラフ漫画の方と
そういう要素が少ない気合い入れたストーリー漫画なら前者の方が読まれるのは当然
プロ目指してなくて単に自己顕示欲を満たしたいだけなら
適当にそういうのをポンポン描くのもいいんでないの?

後者のような漫画ならネットに溢れかえる商業漫画クラスの出来だとかTwitterで交流頑張るとかでないと厳しい

ネット上に娯楽が増えたのとTwitterで無産野郎が発言権を持ってしまったせいで
交流するhtr作家と交流少な目の中堅作家の評価が逆転してしまってるんだよな
構わないと高尚扱いされて評価されない