X



【男女・801・百合】複数属性者スレ5【単体・オールキャラ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/10(金) 12:56:58.14ID:jlwyfhay
男女・801・百合・単体・オールキャラ…他にも色々ある同人上の《属性》
どこに自分の《属性》が当てはまるかは人それぞれ。

しかし中にはその属性を複数持つ者も存在する。
例えば 「男女カプ者だけどこの801カプも好き」
「A単体萌え〜。でもオールキャラほのぼのも萌え〜」等々、多種多様。

しかし、各単独属性スレでうっかり「〜もOK」なんて言おうものなら
場所によっては非難囂々、荒らし扱い。嗚呼我が道は茨道と実感しつつ
涙をのんでスレを去る日々。萌えを吐き出すことも叶わず。それが複数属性者のさだめ。
でも「好き」の気持ちを吐き出したい時もあるんだ。

「だってどっちも好きなんだからしょーがないだろーが!!!!」

叫びたい人、吐き出したい人、心おきなくどうぞー。
なお、絡みは絡みスレへ!単独属性者は各単独属性スレへ!
荒らしは放置で、マターリsage進行でお願いします。
趣向叩き・人叩きは厳禁、「好き」の気持ちを吐き出す所だということをお忘れなく。
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/07(水) 15:56:07.30ID:7XM6nf8G
372だけどオズ歩はプレイ済で理想にかなり近かった!
日常四コマみたいなゆるい話で性別に限らずCP成立してるのが見たいけどなかなかね
さくらはアニメは見たけどどうなんだろうあんまりピンと来なかった記憶
我ながら何が違うのかよく分からないし今見たら別の感想になるのかもしれないなー
他の人もありがとう参考にしてみる
0387346
垢版 |
2017/06/07(水) 22:18:33.37ID:mPBWev9D
>>353>>355>>358>>369

依頼じゃなかったのに色々教えて貰って申し訳ない
幼児退行やお腹に抱き付くの好きなんでファイブレインとゾイドが特に気になる
禁書の一方通行というか通行止めは前から気になってた
味噌汁でカンパイは確かに求める傾向とは違いはしたけど、
「私の方が少しだけお姉さん」や膝枕も好きだから可愛かった
本当ありがとう
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/09(金) 16:40:23.02ID:8kL7F7iZ
幻仔譚じゃのめ読んだけど
口移し設定のおかげでぺろぺろエロいし義理も含むけど近親萌えがやばい
弟×姉も兄×妹もそれぞれ萌えてたけど最後で弟と兄のキスシーン入れてきてBL萌えまでしてしまった
あと春兎のケモショタ感がたまらん(元は女の子で今性別ないからショタではないけどw)
自分の中のいろんなツボを刺激するいい漫画だったわ
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/10(土) 22:42:59.25ID:uwZRB1Qd
>>388
レス見て試し読みしたら好みだったんで全巻購入してしまった
R18とかではないけどそこはかとないインピオ感が良い
13歳中学2年生という響きも良い…とにかく主人公姉弟が可愛い
子供キャラも異種恋愛も好きなんで良いモノ読めたよ
作品名挙げてくれてありがとう
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:03:47.96ID:cy6ohNTD
情念深くて一途で暗いキャラが好きなんだけど
この傾向のキャラって今はヤンデレに分類されてるのかな
ヤンデレ自体もその中で細分化されてて把握しきれない
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:29:22.04ID:ZdMPYC87
【必須】自分ではない別の生命体を身体に寄生させている
【できれば】
・その生命体との関係は友好的なものじゃなく、「力を借りる為」だとか利害の一致が理由(最終的に友好的になるのはOK、むしろ好み)
・その生命体は隙あらば、そのキャラの身体(意識)を乗っ取るのが目的
・寄生させたことで、オッドアイになったりタトゥーのようなものが浮き上がる等、身体的に特徴が出る
【好きなキャラの例】
テイルズオブグレイセスf アスベル(寄生相手:ラムダ)
ニーアレプリカント カイネ(寄生相手:テュラン)
【媒体】10年以内に完結したもの
【18禁】可
【NG】特になし

単体のつもりがコンビっぽい依頼になってしまったのでこちらで。よろしくお願いします
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:03:14.29ID:JykgqnR8
>>391
知ってるかもしれないけど条件ざっと見て真っ先に浮かんだ
鋼の錬金術師 リンヤオ(グリード)
・敵側と利害一致で契約→嫌悪→友情
・赤目 糸目→開眼 チャイナ→黒コート
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:12:38.59ID:nDAG6h66
オススメキャラ540
GATEのテューレ思い出した
アニメしか見てないし、原作はまだ完結してないみたいだし、
愛憎じゃなくて憎悪しかないみたいだからこっちに
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:19:07.15ID:384HV4Fc
オススメキャラ524
エンチャントアームのトウヤを勧めたい。本当は激しく勧めたい
主人公の親友でクールで、本心が見えづらいけど主人公を大切に想ってる良い奴なんだ
離脱してからもガンガンストーリーに絡んでくるとはいえ、NG(操作できる期間が短い)に該当するので勧められない
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 01:32:27.30ID:nDAG6h66
>>398
ただの敵じゃなくて、奴隷にして部下みたいな立ち位置だから、なんとなく思い出したんだ
利用できるうちは利用しようという腹だったんだろうけど
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:26:41.86ID:CqOH0hn5
>>397
熱が伝わる紹介文でなんだか感動した
オススメキャラ527宛てで良いんだよね
527の人が挙げてるキャラみんな好きなせいもあって自分も気になってきた
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 18:55:25.88ID:EELhczOe
>>400
そう言ってもらえて嬉しいです
あとおっしゃる通り527宛てでした。ご指摘ありがとうございます。524の人、527の人、失礼しました
トウヤをパーティメンバーとして使える期間は序盤とラスボス戦だけという極端な仕様だし
PS3・xbox360初期のゲームでグラは今やるにはキツイけど、ラスボス戦前のトウヤ再加入は最高に熱いのでよろしければ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 02:14:27.59ID:OH9sHM1G
>>399
利用っていうか奴隷に下ることで同族を守る意図があったとかそういうのだったかと
だけど守ったつもりの同族は全く守られてなくて自分は同族からは裏切り者扱いでブチ切れ
テューレの複雑な感情はどっちかっていうと自衛隊側のキャラとの描写が多いし求めてるのとはだいぶ違いそう
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 05:03:12.42ID:omo/XW/K
あれは540とぜんぜん違うよね
てか>>399の返しもよくわからんし
ただの敵かどうかは関係なく、敵なのに情が芽生えてしまったとか愛憎入り交じってる
ってとこに論点があるわけだし
これから「実は敵に情がわいてました」みたいな展開になったら別だけどさ
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:36:53.06ID:vD8Zj8X5
オススメキャラ540
幻想水滸伝5のサイアリーゼは?と思って改めて調べてみたら何とも微妙だった
そばにいるうちにではないし兄弟メインの感情な気がする
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:01:50.77ID:up8t/Wm/
NARUTOのサクラといのみたいな少年漫画系の女の友情が好きなんだけど
自分で描こうとするとなんか違う物になってしまう
若干暑苦しいくらいの友情ものや一部にそんなシーンがある作品って何かないかな
ニア百合や居心地良さそうな仲良しものと比べて圧倒的に探しづらい

あと厚い友情でもニア百合でも女の子同士で髪を整えてやるシーンがとても好き
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:23:16.60ID:NWMI94f3
>>409
貧乏神が!とかどうだろう
作者も百合コメとか言われてるwwとか言ってたけど主人公にはガチ恋の相手がいるし自分はそこまで百合っぽくも思わなかった
百合苦手だからかもしれないけど少年誌らしく熱くて面白かったよ
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:43:26.08ID:fHMc6R1g
ガラスの仮面で思い出したけどスケバン刑事(原作)もどうかな
ガチ百合っぽい関係もあったりするけど女同士の厚い友情も多く描かれてるよ
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:17:02.06ID:YTeu00i3
少年漫画っぽい友情というと、カレイドスターのレイラとそらはどうだろう
レイラは舞台であるサーカスのトップスターでそらは見習い団員
最初はお互いに気に入らない存在だったけど段々お互いを認めあっていく
そらにとってレイラは常に目指すべき偉大な目標であり、レイラにとってもそらは新たな自分を発見するきっかけとなるなど、互いに大切な存在
劇場版で相手の髪を整える……というか切るシーンがある
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 20:58:57.44ID:FbJDrJ6/
ここ数話の冴えカノ♭が、反目してた絵師と字書きのヒロイン二人が
互いの才能を認め合い、強大な才能に立ち向かおうとする展開になってる
直接的なバトルじゃないけど、関係性としては近い感じもする
0416409
垢版 |
2017/06/18(日) 23:33:14.97ID:up8t/Wm/
ありがとう!殆どタイトルしか知らない作品ばかりだった
スケバン刑事って漫画原作だったのか…ずっとオリジナルドラマだと思ってた
リアル世代ではないけどドラマだとサインはVの友情・ライバル関係も好きだった
男性向け作品だと大運動会のジェシーとアイラとか
女同士に限らず男同士でもだけど認め合う関係に惹かれるのかも
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/18(日) 23:48:52.09ID:FbJDrJ6/
>>416
美少女バトル物は、少年漫画のキャラを女キャラでやってるって構成が多くなるから、
友情やライバル関係は多くなるね
トップをねらえ!とか、リリカルなのはとか
ハーレムに分類されるものでも、バトル物になると女同士の友情・ライバル描写も増える
SAOのアスナとユウキとか。アクセルワールドでも黒雪姫と楓子とか
0420409
垢版 |
2017/06/20(火) 23:40:04.72ID:DUsLXeGt
>>418-419
美少女バトルものとハーレムものは自分の感覚では厚い友情と言うより
それぞれニア百合や仲良しものと感じることが多いかな
シンフォギアのきりしら好きなんだけど3期は特に仲良しかニア百合として見てた
友情とニア百合と仲良しの線引きが自分の中でどうなってるのか分からん

史上最強の弟子ケンイチは美羽とキサラの関係が気になってる
絵的に女の子ムチムチで可愛い

スレ占領してる気がするのでこれで引っ込みます
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 19:49:45.61ID:B95sA5ET
格ゲーやってたら吐き出したくなった
バトル作品の身軽なインファイターが男女人外問わず好きだ
相手の肩に乗ったり壁蹴りしたりバク転して距離とるのたまらない
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 23:04:22.89ID:h2G5hsV7
スレタイにあるような大きい括りではないけど
今まで苦手だと思い込んでた属性に目覚めて動揺してる
かなり上の方で新しく目覚めた嗜好の話題が出てたけど
絶対に好きにはならないだろうと思っていた属性に目覚めた人いる?
もしいたらどんな時でその時どうしたかも良ければ知りたい
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 23:45:48.16ID:GGLqvpFZ
>>422
体格差カプは男女のみ、BLは身長体格年齢が近い組み合わせが好きだったんだけど
ここ一年くらいの間に体格差BLカプに2組立て続けに萌えがきて自分でもびっくりしてる(それぞれ別ジャンル)
今までの好きカプでよく描いてた背中合わせ構図を描いても自分の画力の問題もあるんだろうけど正直違和感あるし
男女でもあまりやらなかった背中側から包み込むように抱きしめる構図を描いて自萌えたぎってみたりして
ぶっちゃけ戸惑いつつもこれもあり!?ありだよね!?と謎のハイテンション+自問自答に見舞われてる
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/28(水) 14:48:30.74ID:OEZhHJSF
最近の萌えを吐き出し
半生だから色々伏せるわ


某特撮番組
主人公に感染したウイルス×主人公
外科医×お姫様
闇主治医×患者
神である父息子×ウイルス母娘

最高過ぎてヤバイ
展開しんどいけど一週間この為だけに生きてるレベルでハマってる
特にウイルスと主人公はヤンデレ属性好きな自分にドンピシャリの関係で笑う
外科医と姫の哀しい運命や次回やられる主治医と患者にハラハラ
父娘は最近絡みないの寂しいけど31話が大好物過ぎて有り難うございます
胃が痛いから早く終わってほしいのに終わってほしくない葛藤が凄い
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/28(水) 16:03:59.20ID:Iurs+xcO
>>421で思ったけど、格ゲーだと見た目の好みで選ぶキャラは
なぜか速くて接近型って性能が多いわ
あと、飛び道具がなかったり投げキャラも
有名どころだと前者はキャミィとか梅喧、投げ系はブルーマリーとかBBのバレット
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:08:28.52ID:8nfDDRuE
>>422
同人を知ってからしばらくはホモを毛嫌いしてたし特に自分の好きなキャラをホモにすんなよと嗜む人にも激怒するレベルだったのに
ある日うっかり読んでしまったカプですこんと落ちたのがまさに衝撃だった
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/30(金) 01:18:05.85ID:fa1uQ6VV
オススメ569見ててサムライ7とか鴉を気になったまま見ずにいたことを思い出した
こういう属性が見たいってなって情報かき集めてる内にあれも見たいこれも見たいと目移りして最終的にどれから見ればいいかに悩む
アニメしか見てないんだけど境界線上のホライゾンはどうだろうと思ったがラノベかつアニメだけでも百合要素濃いシーンあるなと思い出し書き
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:42:17.56ID:k26Kqw5K
>>429
> アニメしか見てないんだけど境界線上のホライゾンはどうだろう

569に対してっていう意味なら、百合云々以前に
あれはSFものとは言え歴史をやり直すって話で戦国時代が出てくるから
まず「舞台が江戸や戦国時代じゃない」って条件に合うかがちょっと引っ掛かるんじゃね
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:44:49.63ID:zRPSSVzy
>>429
情報収集が下手な身なのでとても羨ましい
特に放送終了したアニメやアニメ化してない漫画の探し方はサッパリ
差し支えなければ普段どうやって作品を探してるか教えて貰えないかな
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/01(土) 01:21:42.57ID:16Pij6G2
オススメキャラ579
車椅子の男キャラは幾つかいるけど、性格が明るいってのは中々いない気がする
大体クール系とか明るくても子供キャラが割り当てられる感じ
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 15:42:03.43ID:fB+wivY0
>>431
長文チラ裏でもよければ暇つぶしに
自分は終了したアニメ探す時は見たいジャンルの金字塔や走りと呼ばれてる作品のスタッフや製作会社の過去作品をまず調べる
そこから気になった作品の評判知るためにレビューを見てると代表的なだけあって感想にも同属性の他作品や類似した製作者が比較として出されることが多い
そこからまた挙げられた製作者の経歴で調べて見つけてのループ

後はSNS弾いて気になった単語と媒体入れてぐぐるか読書感想系サイトで新着順に見るくらい
要するにただのネットサーフィン
アナログは○○辞典とかTRPG系列の出典明記の多い本を読むかレンタル屋と本屋うろうろ

>>430
>歴史をやり直す〜
ですよね
アニメではこここの時代のコレを今からやり直すよみたいな宣言が特に好きでした
0434431
垢版 |
2017/07/02(日) 20:51:46.82ID:O2xgdsP3
>>433
レビューの比較で挙がったものと読書感想サイトは全く思い付かなかった
ありがとう!参考にする
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:20:42.96ID:LO1M/xN5
15歳くらいの何となく色気はあるけど耽美とは違う
ショタというには大き過ぎ、青年とはまだ呼びたくない雰囲気
王子・貴公子・お坊っちゃまというより盗賊・忍者・仕事人
みたいな少年キャラにホイホイされる

けど最近この範囲は広義のショタに含まれると言う意見を見て衝撃受けてる
上で出てるドリフの与一やワンパンのソニックに反応してるショタ作家は見るけど
この手のキャラを扱ってるショタ描きは見たこと無い
それでもショタ方面の情報をあさった方が見つかりやすいんだろうか
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 18:07:46.44ID:WQebQwB4
おすすめキャラ615
月の子のティルトが思い浮かんだけど、漫画だしギルは長髪に該当するだろうし
BL作品ではないけど性転換ネタとそれに伴う同性愛っぽい描写を含むし
ってことでこっちで上げとく
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 22:09:25.96ID:Q51nTWXc
オススメキャラ623
ナル以外は条件当て嵌まるし本好きの下剋上のヴィルフリートとか好きそうなんだけど
コミカライズの方はまだそこまで話進んでないし多分小説はNGなんだよね
7歳くらいから出番あるキャラだけど12歳以降の描写は求めてる物に近いんじゃないかと思う
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:30:37.20ID:cLWDlzK1
>>439
まさにその辺りのタイプ
その二人に釣られてガチャがあるゲームだけどグラブル始めるか悩んでる

広義のショタが実際はどこまでの範囲を指すか分からないけど
ややこしいからこの範囲を括れる言葉を作りたい気持ちもある
それと今は年下男と年上女の組み合わせを広義のおねショタとしてるってのにも驚いた
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 04:48:01.96ID:/6Zv3gLl
ロリショタの定義はあいまいだよね
現実だと女子高校生相手でもロリコンって言われたりするし
二次元だと年齢なんておまけみたいなもんだから見た目が重要な気がする

テンカイナイトはとてもいいショタアニメだったなあ…
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 14:08:10.31ID:Vo2FXK74
個人的には精神面が一番大事だな
ロリショタ特有の純真さとか幼さ真っ直ぐさを一番気にしてる気がする
後年齢は実年齢より対比年齢を気にするな
そのキャラから見て下や同年代が多かったら小学生とかでもロリショタに見えなくなったりすることもあるし
上が多かったら高校生でもロリショタっぽいって思ったりすることもある
ロリショタの種類ごとに全部名前ついたりしないかな

天使の3P楽しみ
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:55:08.12ID:/8EZoGrf
新米姉妹の二人ご飯とか好きそうだけどレズカップルってわけじゃないから違うかなあ
明るい記憶喪失は不器用が当てはまってないかなあ?
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:08:12.64ID:pE19DqeZ
うろおぼえなんで掲載誌が百合系かもしれないけど
「新米姉妹のふたりごはん」
親の再婚で姉妹になった明るい食いしん坊の姉と無口不器用だけど料理上手な妹の二人だけの同居生活飯漫画
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」
内気な地下アイドルと応援する熱狂系女オタク(女の子なのか微妙な年齢だけど)
がサンプルを読んで気になってる
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:13:50.24ID:fvJj1is0
>>446
不器用(どちらかというと物理)だったらガンダム鉄血のオルフェンズのクーデリアとアトラ(元気)が思い浮かんだけど
最終的に結婚してるとはいえ元々主人公ハーレムの女の子同士がくっついたカプだから人を選びそう
それ以外にも色々と人を選ぶ要素ばかりの作品だけども
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:17:12.64ID:2jHWNgLE
>>451
こっちとしては自分以外にも上げてくれる人がいて嬉しい
間違いなく百合漫画ではあるし実際百合萌えは凄くしてるけど公式百合カップルかと言われたらちょっと違うのかなって思ってたから安心した
二人の距離の縮め方が可愛くて好きだ
0454449
垢版 |
2017/07/06(木) 19:18:02.86ID:2jHWNgLE
>>453
ID変わってしまったごめん
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:18:10.13ID:ffh1i+9i
>>446
原作での関係性は百合じゃないけど二次作品でCPになってる二人って事?
オリジナル作品でこういうCP〜ってあるから原作でも百合っぽい雰囲気の二人って事?
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 20:51:22.16ID:XKSm1e/k
ウテナは百合というわけでもないと思ってるけど
シムーンは百合だっt・・・いやあれ全員女として生まれてきて男か女に分化する設定だから百合というのも違うのだろうか
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:58:31.81ID:f/n51tyB
元気キャラはそんなに変わらなさそうだけど、不器用の解釈は人によって変わりそうだ
もっと具体的にキャラを挙げたら適切なカプが出てくると思う
0462446
垢版 |
2017/07/07(金) 00:28:24.62ID:dmJe8YAF
ID変わってるかもしれませんが446です
たくさんレスありがとうございます
あまり同人板で百合好きな人を見かけないような気がしたので色々おすすめしてもらえて嬉しいです
説明ざっくりしすぎて分かりにくいですが>>457さんの解釈で合ってます

普段は隙がないきりっとした女の子だけど恋愛には奥手というか不器用な女の子と明るくて元気な天真爛漫な女の子の組み合わせに萌えたので一次百合でもそんな作品があったら見たいなと思ったので
おすすめしてもらった作品が名前は聞いたことあるけど未見の作品ばかりだったのでチェックしてみようと思います!
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 04:49:36.85ID:GGvhFUAX
見た目が小学生くらいだけど中身はそれ以上ってロリショタ扱いしていいのかなあ
容姿が幼いだけで実年齢は大人、体が小さくなってる、子供の体に大人の精神が入ってる、肉体の成長が子供のままで止まってる、体の小さい種族である、とか色々パターンあるけど
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 05:27:20.83ID:fsdWrDAY
小学生でもロリショタ判定は人による
自分が覗いてる範囲のショタ界隈では
ただ歳が若いだけの不細工なガキをショタ扱いするなって意見を目にしたし
ロリもAはガキキャラでBがロリキャラみたいに区別してるのを見た

>>464
合法ロリ・合法ショタ、ロリババア・ショタジジイ系かな?
興味ない層からはガチのロリショタと同じ括りにされてる印象あるなぁ
その属性を好んでる層からは一緒にするなって声を聞いたりもする
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 12:22:25.34ID:WQUNs6ey
>>466
> ただ歳が若いだけの不細工なガキをショタ扱いするなって意見を目にしたし
> ロリもAはガキキャラでBがロリキャラみたいに区別してるのを見た

ロリショタに容姿の良し悪しを入れるとか初めて聞いたわ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/07(金) 23:56:51.00ID:EsNwkyTe
>>462
ニア百合だけど、
結城友奈は勇者である 東郷美森×結城友奈
きんいろモザイク 小路綾×猪熊陽子
うらら迷路帖 巽紺×千矢
ゆるゆり 船見結衣×歳納京子、古谷向日葵×大室櫻子
ラブライブ! 園田海未×高坂穂乃果
キディ・グレイド リュミエール×エクレール

な感じとかどう? 堅物世話焼き×天真爛漫な感じ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:38:23.95ID:GpBYjsMr
おすすめキャラ660

シティーハンターのミック・エンジェルが真っ先に思い浮かんだけど目の色青だっけ緑だっけ…
原作手元になくてなくてググった画像は緑っぽかったり青っぽかったりでよくわからんのでこっちで
かなり後半の登場で印象深いキャラだけど出番も全体的には少なめだしな…

あとNGのTS系ってなんだろう?調べてもチューブスクリーマーってのが出て来て明らかに違う…
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:40:36.53ID:nsCnQHJF
オススメ男女955で花咲ける青少年の花鹿(A)、立人(B)、ルマティ(C)が思い浮かんだけど
ユージィンがいるから条件とは違うかな
あとルマティが花鹿も立人も両方欲しいとか言うところ最高に好きだったって事を言いたいので
敢えて雑談スレじゃなくこっちに書く
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/17(月) 21:18:27.91ID:kqqYYXn3
今日ノーゲーム・ノーライフ ゼロ見てきたけど、機械人形のヒロインが段々と心を持ち始め、
ヒーローと愛を育むの萌えた。たまに人間と人外とのカプとか、心を持ち始める人外みたいな
依頼あるけど、そう言うの好きな人にはたまらない映画だと思う
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 07:53:33.87ID:tR+sWLEn
ネウロのネウロと弥子もいいけどサイとアイの組み合わせが大好き

サイを見た目通り男性として捉えても、厳密に女性として捉えても萌え転がる
保護者に見えて実はサイに人生救われてるアイとか
アイの前ではやたら無邪気で子供っぽいけど時々神秘的な表情を見せるサイとか
お互いを大切に思ってる共犯者な関係性最高

こういう両性的なキャラと普通の男性や女性キャラとの絆に萌える
奇生獣のシンイチとミギーも良かった
古いけどワンダルワンダリングのタロサクとワンダも無茶苦茶好きだったわ

正式な依頼じゃないけど他にこういうのあったら雑談で出してくれたら嬉しいな
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 09:09:59.23ID:WJyboIMU
オススメキャラ736
キャラ的には天王はるかが該当するのかな?古いけど

途中で性別確定だとシムーン思い出したけど、あれは女→確定だから違うか。ごろごろいるし
すかすかでも黄金妖精は全員女性の姿だから性別はないのも一緒。ナメクジと一緒
なんて言われたけど
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 12:58:50.81ID:u/ECupMl
>>477
ワンダルワンダリング全然知らないタイトルだったからググってしまった
同作者の+ANIMAがロリショタ可愛くて好きだったなぁ

ついでに紹介でもないただの便乗好き語りで申し訳ないんけど
性別不明っぽいキャラと人間だとDCのブースターゴールドとスキーツが好き
これに限らず嫁かと思うようなサポーター気質の有能なマスコットと人間のコンビに惹かれる
人外側が男の子だけどドラゴンボールのヤムチャとプーアルとかも好き
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:52:22.28ID:kWosST/A
>>480
プーアル可愛いもんね
あんなに可愛い子がついてるとかヤムチャそれだけで羨ましかった
迎先生の漫画はサボテンロードが好きだ

>>477
魔剣爻の相模 桂とマキナとか
ゲームだけどドロヘドロの作者の人がコミカライズしてるけど
人間の心をまったく理解できなかったマキナが
だんだん桂を通して人間の苦しみや悲しみを知って
最後は桂のために消滅するゲームのED4がすごい好き
プレイヤーの遊び方によってはマキナ人間に価値無しと判断して滅ぼしちゃうけど
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:40:37.32ID:sQFwVh9T
アトム ザ・ビギニング
以下ネタバレなので改行







午太郎と茂理也の関係にうっかり萌えてしまった
普段午太郎がライバル心を燃やしてる茂理也にあんな秘密があったなんて…
午太郎→Dr.ロロも以前から好きだったので一粒で二度おいしいです
全て判明したらストーリーはどう動くんだろうか
0485436
垢版 |
2017/08/05(土) 00:02:24.09ID:zT1sZmpl
>>484
偶然にも最近ふと思い出して闘神伝についてググったばっかりだ
キャラ数多いけど忍者・暗殺者系キャラはスイレイしかいなかったのが意外
デヴィッドは今になって見たら結構好みかも
シズクやジャッジメントとの関係も掘り下げた物が見たかったな

格闘ゲームだとブラッディロア3のバクリュウとか
最近だとUNIのセトなんかも好き
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/05(土) 02:36:30.54ID:QR1YACS5
この流れで思い出して今更>>436にレス
最近電気書籍化した中期から後期の王ドロボウのジンがそんな感じ
盗賊そのものだけど
初期とキングオブの方は子供と青年だから外れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況