X



オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その39 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/06(月) 13:39:32.09ID:wPtJe76V
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。

・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは>>980踏んだ人あたりが立ててください

◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1466864842/

◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】

まとめや過去ログ・関連スレは>>2-6
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 06:40:43.22ID:jUIl/5pO
留守って書籍用紙で文字だけ印刷でもそんなにてかって見える?
手持ちの同人誌を見る限りは個人的にはあまり気にならないんだけど
それより前に話題になってた小口がガタガタになる件の方が自分は気になる
その後誰か留守に問い合わせしたり厚めの本頼んだ人いる?
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 08:01:04.68ID:yviKd2af
留守の小説本でテカリ気にしたことはないな
盛るは使ったことないので分からない
留守で小口気になったこともない
日光は小口ガッタガタでめちゃくちゃ気になった
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:09:10.03ID:HjXt7ojG
>>901
>>902
漫画だけど留守で8月頭に作った白上質紙の印刷はは気にならないと思うんだけどなあ
まあベタ少なめの漫画だからかもしれないけど
表紙カラーのマットPPと製本はすごく綺麗20Pものなので薄いけど
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 10:20:48.90ID:u8VVY1K+
留守で出す時はいつも薄い本だから小口気になったことないが手持ちのを見たら100ページ超えたら気になるなって断面してた
留守の本文は少しテカってるかな
日航で小口気になったことはない特殊紙よく使うから背切れがおおいけどこれはどこの印刷所も同じかも
日航の本文はちょっとテカるくらいかな
製本が気になるなら風呂は安いしきれいかと
線が細るけど
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 13:08:23.34ID:EwX0T/c/
小口がたがたの本を見たことがないから想像がつかない
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:36:29.19ID:8nf+zImA
商業誌と言えば
400円くらいの一般的なコミックスってあんまり良い紙を使ってる様に見えないんだけど、昔から印刷品質が(悪い意味で)気になったこと無いんだよね
あれ何でなんだろう

・大手印刷会社の技術が凄いから
・プロの作画能力が凄いから
・原稿と印刷物の違いは描いた本人にしか分からないから

この内のどれか?
あるいは全部かな?

スレチで申し訳無いけど、ここの話題を参考にしてるとたまにこういうのが浮かぶんだよなぁ…
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:15:26.97ID:uSs6JZyj
>>908
オフセットの大部数だとそもそも版が違うから
同人の印刷所でも500部以上はシルバー製版で品質アップとか、
100部でも高い版で刷りますとかあった

あまオフセットの話なのでそもそもスレチなんだけど
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:36:00.14ID:EwX0T/c/
一般のコミックスなんてオフセなんだからここで話す話じゃないわな

花見のサンプル届いたから噂のシフォンクリーム見てみたけどこれは確かに固いね
1枚じゃ判断できないけどクリキン90とかそれくらいの固さに感じる
「文庫本文に使われる柔らかく軽い紙」を想像したら全然違うものが出来上がると思う
シフォンクリーム60kgや69kgなら売り文句通りだろうけど77.5kgはちょっと厚すぎるのかな
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 10:58:11.01ID:AD946kcK
シフォンクリームは厚いからいいんだよ
背幅計算したら薄くないのわかるだろ
ボリュームだすのに軽くてテカリも気にならなくていい
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 12:37:34.66ID:SnRl0AUl
誰も薄さを期待してるなんて言ってないけど
厚いのはみんなわかってるでしょ嵩高紙なんだから
軽くてやわらかい紙って書かれてるから思ったより柔らかくないって言われてるわけで
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 14:40:14.91ID:AD946kcK
厚みがあったらそれは多少硬くなるだろ
厚みの割りには柔らかいと思うが
ペラペラって言葉のイメージにしたいなら厚い紙は選ばない方がいいね
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:46:25.63ID:94ZMCAcw
サンプルの一枚だけじゃ本になった時があんまりイメージ出来ないんだよなー
めくりやすさなんかは背幅だけが全てじゃないだろうし

日航のスモーキーフェアが気になってんだけど誰かやった人いない?
本文クラフト紙可能ってあって何か憧れるんだけど小説だと読みにくいかな
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:04:25.80ID:hlirgxLS
>>914
本文クラフト紙の小説本持ってる
可読性が悪すぎて途中で読むのを断念した
中身を確認せずに買った自分が悪いんだけどね

ペーパーくらいならともかく小説本でクラフト紙は絶対やめておいた方がいい
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:08:10.22ID:LP9RqE1Q
>>914
若かりし頃憧れだけで両更クラフト本文やったけど本当に自己満足でしかなくて後悔したことある
封筒みたいな未晒クラフトだったらいいけど何事も普通が一番だと思った
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 20:00:48.39ID:YgGqxxN9
>>914
濃いめのクラフト紙の小説本持ってるけど字が大きめならなんとかって感じだった
あのフェア気になりつつ選べなかったのはそれなんだよね
書籍用紙選べればいいんだけど
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:30:01.27ID:94ZMCAcw
>>915-917
そんなに読みにくいのか
普通が一番ってのが心に刺さったw
字を大きめにするとページ数増えて凄い厚みになりそうだしなぁ
ありがとう

ふと見たら留守で刷った本があったから確認してみたけど
言われてみれば確かに10ページ毎くらいに段になってる感ある
でもたまたま隣に差してた商業本も同じようなことになってるしこういうもんなのかなーと
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 23:15:13.92ID:PCaG5q1W
クラフト紙じゃないけど色上質紙の白茶を本文に使ってる小説本持ってるよ
なんとなくクラフトっぽくて、でもクラフトみたいな読みにくさはなくて良かった
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 02:12:51.32ID:441tVsbl
クレクレで申し訳ないんだけど花見の製本微妙ってレポ多くて気になるからどなたか画像上げていただけないでしょうか
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 15:07:49.58ID:F7JaRbfR
柔らかい書籍用紙を探してて、美弾紙ノベルズがいいと思ったんだけど
いくつかの印刷所のサイトでは「ベタにむかない」って書いてある
今回の本、小説だけど1ページだけベタ多めのページがあるからすごく気になる
だれか美弾紙ノベルズでベタ多めの印刷した人いる?いたらどんな風になったか教えてほしい
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 16:31:53.75ID:YkGjwtKt
>>922
ベタやるけど普通だよいつも通りで読みやすい
ベタには向かないっていうのは漫画のように裏も表もベタびっしりなことをさすんじゃないか
片面なら大丈夫だと思うよ
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 17:11:11.09ID:F7JaRbfR
>>923
ありがとう!レポ1つ聞くだけですごく安心する

風呂にも問い合わせたらこんな返事が返ってきたよ
前はベタ部分が紙から剥離してしまう恐れがあったけど
今は用紙の改良が進んでベタ面積が多くても問題なくなったとのこと

というわけで、少なくとも風呂は該当の注意書きをメニューから消してくれました
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:43:33.63ID:/ytYw7A/
ちょっと前に恩の小口が短いという話が出てたけど
他で刷ったものと比べたら本自体の横幅がちょっとだけ大きかった
通販用にB5のクリアポケット袋に入れようとして入らなかったから気がついたw
そんな程度だから何も支障はないけど
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:25:14.32ID:DEHD1+pM
蜜柑工房のコミック紙が上質紙とほとんど変わらないくらいのつるつるさで当日会場で見たとき仕様間違えられた!?って混乱した
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:07:19.33ID:/fMdtkO1
>>929 自分も同じこと思った。こっちは資料請求での話だけど
コミック紙だからルンバ系のザラッとしたやつなんだろうな、
と思ってたからツルツルで本当に驚いたわ
あれは確かに会場で見たら上質紙と間違えられたかと思う
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 08:30:52.57ID:vNIXjF+z
蜜柑工房でざらっとしたコミック紙というと
マット印刷が始まったし印刷機に負担がかかるから廃止されたスーパーコミック紙の方だね
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:27:22.62ID:DNMZfsvK
>>928
持ってるA5本見てみたけどその通りだった
表紙はほかの本と同じサイズで本文だけはみ出てた
断裁する機械の調整がイマイチなのかも

ところで自分は紙の目が凄く気になるんだけど
春に刷った本が表紙も本文も紙の目が折り曲げたい方向と逆で開きにくくてがっかりした
締切の都合で嵩高の柔らかい紙が選べなくて書籍用紙90にしたから尚更硬く感じる
こういうのって発注時に備考とかに書くと考慮してもらえるかな?
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 17:53:40.97ID:TYXKlbOf
【印刷所】花見
【セット・フェア・オプション】特殊表紙セット 文庫
【時期】8月インテ
【漫画or小説】小説
【表紙】ペルーラスノーホワイト180kg
【本文】クリームキンマリ72.5kg
【余部等その他】5

このスレで何度か花見の仕上がりを聞かせてもらったので報告
心配していた背表紙が丸みを帯びるという仕様でしたが本文が300P以上だったからか背ピシ小口ピシでとても綺麗だった
ただ表紙に印刷汚れと背表紙の痛みが数冊あって余部5でいいぐらい
印刷も赤っぽいと報告あったけどそこまで気にはならなかった(紙の地色を生かしたデザインだからかも?)
本文は上にもあったように「軽い」「柔らかい」という謳い文句でシフォンクリームにしたかったけど背幅がえげつないことになったので断念
クリームキンマリ72.5kgじゃペラペラかなぁと思ってたけど意外にしっかりしていたし捲りやすい
本文の印刷も綺麗だったし挿絵のベタもそこまでテカリ気にならなかった

サイトは一旦見やすいようで細かいことの記載されてないことが多くて何度も問い合わせしたんだけど
電話では返答できないことがあったりその都度メールフォームで問い合わせするのが心底めんどかった
上にもあったけど電話対応する人事務的すぎてもにょることもしばしば

色々調べてここにして仕上がりには満足だったけどもう使わないかなって印象
取り敢えずサイトとか対応なんとかして欲しいわ
参考になれば嬉しいです
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:08:39.91ID:43k6Rb8R
>>933
どういう内容をそんなに調べたかったのかが気になる
普通に分かるだろってことが分からない初心者なのか
これをしたい場合はそりゃ問い合わせ必要だよねってことなのか
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:40:50.68ID:TYXKlbOf
>>934
あいにく初心者じゃないけど始めて使う印刷所だし決して安くはない印刷代出すんだから慎重になるでしょ?
他の印刷所なら記載されてることがされてなかったり、印刷所によってデータの作り方って違うし
934が花見のサイトじっくり見てなにも思わなかったんならすまんかった
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:26.93ID:duRbbYVx
花見の対応があんまり良くないは同意だわ
星本の対応の良さに甘やかされたのかな
でも他の印刷所もあんなに酷くなかった気がする
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 20:57:10.99ID:WUHM5Kpg
んーでも花見のサイト見てるだけでもあれこのテンプレートないの?とかここはどうするんだろとか疑問に思うことあるよ
他の印刷所は疑問に思ってもサイトの中で見つかるけど、花見は見つからない
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:54:10.99ID:+5d62WBV
自分も昔花見で文庫作ったことあるけど、
そんな問い合わせしないとわからないことなんてあったか?って感じなんだが
皆花見で一体何をそんなに疑問に思ってるんだ?
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/27(日) 03:20:50.30ID:pulSYKI6
>>933は本文300ページ越えてるのに
キンマリ72.5kgじゃペラペラかもとか心配してるあたり
なんかズレてる気がする
自分だったらもし選択できるのならもう1段薄い紙にするレベル
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/27(日) 16:40:58.21ID:hCFK2BnB
風呂のオンデマ
色上質紙表紙で印刷したけど
1冊だけ5mm位のライン×10cm位の長さの
引っかいたように剥げてる物を見つけた

基本的には綺麗だし余部で賄えたけど
やっぱり不良品も混じるんだなあ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:18:54.95ID:hq1Hj4zX
游明朝体で風呂使った人いる?
読みづらくなるまで細るかな
美弾紙ノベルズの経験談だと特にありがたい

一応書いておくと、マック使いだからフォントのライセンスはクリアしてる
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:47:26.88ID:9qIu9xV8
899だけどスパークの〆切がドンドン出てきたので再考した。
〆切と値段の兼ね合いで盛る・留守・花見・王・湾辺りで考えているんだが
この中で本文が一番テカらないのでどこかな?
それと表紙が割と淡いブルーなのでチキンと色の出るところも知りたい
一応アートポストでクリアPPかけるつもり
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/29(火) 06:09:00.28ID:/lFE09nZ
>>1からちゃんと読めばテカリ順のランキングもカラーのランキングもあるしさすがに多少の資料請求はしようよ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:57:05.95ID:zKeVkFXm
チキンだから資料請求出来ないの意味がわからん
自分の目で好みのもの選んだ方が楽しいし後悔もしないから
ここで聞くより資料請求した方がいいぞマジで
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 03:03:09.31ID:DRBkyuKZ
蜜柑工房もマット印刷増えたし耐用もオンデマ始めたしね
ただ自分はどちらも未使用なので利用経験者の方
あの一覧ならどこらへんに入りそうか教えてほしい
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 13:36:23.46ID:i6hQ7Hdv
蜜柑工房のマット優先使ったけど恩以上日航未満て感じ
ちなコミック紙(つるつるの)
あと栗英がカラーも本文も綺麗で感動したから入れてほしい
個人的にはマット具合は王≧栗英くらい
カラーは戦艦と同じくらいかな
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:02:59.86ID:MgjgcetQ
暫定で>>4を修正してみた
反映済(アンカー多すぎエラー出たからまとめた)
>>380,418,419,663,664,955,957

未反映
>>405,520,956 マットの度合いがわかれば入れたいところ(百合栗・王の次辺り?)
>>959 ☆の新旧どちらに近いか知りたい

・本文トナーのテカリ・マット度
※再現性や印刷精度等とはまた別、マットだと一見オフっぽく見えるが大きなベタ面はローラー跡が目立つことがある
マット←→テカる / 用紙によってもテカり度は変わる
風呂・☆旧機種・本ネクスト>百合栗・王≧日航・P子・栗・混みぷり・希望≧蜜柑工房・プリペラ≧酸24・盛る・恩≧
日の出・戦艦・ADP・じゃわ・狂信>☆新機種≧オレンジグレスケ≧ちょこっと・おんde・花見・オレンジ二値・留守≧曳航・猫尻尾・湾本

・カラー綺麗(あくまで目安に)
グラ>留守・日の出・混みぷり・オレンジ・P子・狂信・戦艦>希望・風呂・日航≧☆・湾本>恩・花見・プリント歩く・曳航・王

【表紙持ち込み時の対応】
・酸24→コース有り、早割りなど割引適用できる
・☆→見積もりを出せばできる
・留守→割引きかないけど安い
・P子→納期優先で高い、大型イベントの時はやってない事もある
・盛る→コースあり
・日航→早割り、イベント支援などのサービスも使える
・曳航→割引きかないが安い
・絵ディット→オンデマではなく孔版印刷なら○
・百合栗8→コースあり
・風呂→コースあり
・ちょこっと→モノクロ色上質コース適応。両面PP・箔押しのものは不可
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:09:19.25ID:l/aKQrsz
酸の新機種は自分も星旧機種と遜色ないと思う
他のオンデマはよく知らないから星以外との比較はできないごめん
前スレか前々スレにも書いたけどオフかと思うくらい線がきれいでもあった
ちなみに小説本
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:25:52.15ID:d7/I8F8u
>>4のテンプレ修正
すまん編集してたらタイミング被ってしまった

・本文トナーのテカリ・マット度
※再現性や印刷精度等とはまた別
マット←→テカる / 用紙によってもテカり度は変わる
風呂・☆旧機種・本ネクスト・酸24新>百合栗・王≧日航・P子・栗英・混みぷり・希望≧蜜柑工房マット・プリペラ≧
酸24旧・盛る・恩・共有≧日の出・戦艦・ADP・じゃわ・狂信>☆新機種≧蜜柑工房グレスケ≧
ちょ古っと・おんde・漫画応援(花見)・蜜柑工房二値・留守≧曳航・猫尻尾・湾本

・カラー綺麗(あくまで目安に)
グラ>留守・日の出・混みぷり・蜜柑工房・P子・狂信・戦艦・栗英>
希望・風呂・日航≧☆・湾本>恩・漫画応援(花見)・プリント歩く・曳航・王

【表紙持ち込み時の対応】
・酸24→コース有り、早割りなど割引適用できる
・☆→見積もりを出せばできる
・留守→割引きかないけど安い
・P子→納期優先で高い、大型イベントの時はやってない事もある
・盛る→コースあり
・日航→早割り、イベント支援などのサービスも使える
・曳航→割引きかないが安い
・絵ディット→オンデマではなく孔版印刷なら○
・百合栗→コースあり
・風呂→コースあり
・ちょ古っと→モノクロ色上質コース適応。両面PP・箔押しのものは不可
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:28:14.17ID:d7/I8F8u
>>962です

↑は960さんの表と合わせつつ再編集したものです
>>960さんの未反映部分の情報は↑に反映しておりません
マットだと一見〜の文はいらない気がしたので消しました(この文を追加した者です)
蜜柑工房がごちゃごちゃしてるのでマットとグラデで統一できれば…
耐用のテカリがどの辺かは私も気になります
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:31:27.32ID:d7/I8F8u
>>3のテンプレ少し修正
撤退したところを抜いたり新規参入を足したものです
間違いあれば適宜訂正願います

【表紙オンデマ+本文オンデマ】
暁・跡理絵冥土・網ーご・イニュ肉・色鳥・曳航・ADP・絵輔・絵ディット網・大伴・蜜柑工房・おんde・潟ケット・完備
北B・キメェ・狂信・共有・クイック枠す・栗英・系9・漫画応援(花見)・漫画盛る・混みぷり・混む触れ・コロニー・
酸24・日の出・鶏・忍・縞プロ・縞屋・〆犬・星本・正本直送・耐用・鷹山・多摩綜合・ちょ古っと・T波・Dメイト・低図・富む・
難波ープリント・二誌村・日航・日本橋おた倶楽部・猫尻尾・戦艦・鹿・光プリント・ぴ子・福楽しあ・プリペラ・
プリント林檎・プリント歩く・プリント恩・プリント王・プリ戦・プリント網・風呂ス・希望・歩ぷ留守・
マシモト(MCS)・◯正・未完の樹・安ぅ・百合栗・夢工房松山・緑・湾本

【表紙オンデマ+本文オフ】
イニュ肉・絵ディット網・大伴・狂信・日の出・縞屋・耐用・T波・富む・中蝶印刷・日航・猫尻尾・
ぴ子・福田アート・プリント歩く・希望・未完の樹・物プリ・幸運・緑

【表紙オフ+本文オンデマ】
曳航・完備・混みぷり・じゃわ・系9・中蝶印刷・猫尻尾・戦艦・ぴ子・風呂・百合栗 ・緑

【デジタルオフセ】
同人工場・グラフィッ区

【表紙のみオンデマ(コピ本用など)】
曳航・絵ディット網・蜜柑工房・グラフィッ区・混みぷり・酸24・日の出・
苫都・日航・ぴ子・プリント林檎・プリント歩く・プリント恩・風呂ス

【リソグラフ】
絵ディット網・大伴・潟ケット・懐古印刷

【コピー製本】
ADP・コピーブッ楠栗エイター・ぷりんと攻防
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 01:42:39.49ID:/EtegNJs
>>964に付記
【表紙オンデマ+本文オンデマ】
本ネクスト・メディ番・桜製本

【コピー製本】
K馬堂(女性のみ)

GWのころ話題になってたあやしげなところあれから動いてる気配ないね
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/31(木) 10:36:37.16ID:B+0ckERh
ちっちゃな事かもしれないけど、☆の旧機種って表記を変更して欲しい
去年新しいマット機導入して仕上がりも変わってるし、旧機種マット機は稼動してないと思う
仕上がり具合の表現として☆旧機種を例にしたいなら
☆旧マット機・☆新マット機・☆グラデ機 でいいんじゃないか
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 03:46:28.72ID:3zG/1Abj
>>966
新マット機は旧マット機と比べて仕上がりどれくらい違う?
わかるなら旧を入れてても仕方ないだろうから抜いて
新マット機とグラデ機のみ記載すればよさそう
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:16:28.73ID:igX09Qhk
主観だけど新マット機はマット感は同等で再現率というか線の精細度が上がったカンジ
比較表で☆旧機種よりマット感上位が風呂だけだけど
風呂を使ったことがないから、比べられない
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:27:09.33ID:l384VKX+
☆旧マット…オンデマにしてはかなりマット、黒々
☆新マット…オンデマを疑うくらいにマット、黒々しさなくなった
って感じかなー
旧マットの黒い感じはあまり好きではなかったけど、新マットはいい感じ
向かいのページに色移り?するのはちょっとマイナス(右ページの枠線が左ページにも薄く…みたいな)
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:22:57.28ID:v0Ng6Rj6
>>3のテンプレ再修正しました

【表紙オンデマ+本文オンデマ】
暁・跡理絵冥土・網ーご・イニュ肉・色鳥・曳航・ADP・絵輔・絵ディット網・大伴・蜜柑工房・おんde・潟ケット・完備
北B・キメェ・狂信・共有・クイック枠す・栗英・系9・漫画応援(花見)・漫画盛る・混みぷり・混む触れ・コロニー・
桜製本・酸24・日の出・鶏・忍・縞プロ・縞屋・〆犬・星本・正本直送・耐用・鷹山・多摩綜合・ちょ古っと・T波・Dメイト・低図・富む・
難波ープリント・二誌村・日航・日本橋おた倶楽部・猫尻尾・戦艦・鹿・ぴ子・福楽しあ・本ネクスト・プリペラ・
プリント林檎・プリント歩く・プリント恩・プリント王・プリ戦・プリント網・風呂ス・希望・歩ぷ留守・
マシモト(MCS)・◯正・未完の樹・メディ番・安ぅ・百合栗・夢工房松山・緑・湾本

【表紙オンデマ+本文オフ】
イニュ肉・絵ディット網・大伴・狂信・日の出・縞屋・耐用・T波・富む・中蝶印刷・日航・猫尻尾・
ぴ子・福田アート・プリント歩く・希望・未完の樹・物プリ・幸運・緑

【表紙オフ+本文オンデマ】
曳航・完備・混みぷり・じゃわ・系9・中蝶印刷・猫尻尾・戦艦・ぴ子・風呂・百合栗 ・緑

【デジタルオフセ】
同人工場・グラフィッ区

【表紙のみオンデマ(コピ本用など)】
曳航・絵ディット網・蜜柑工房・グラフィッ区・混みぷり・酸24・日の出・
苫都・日航・ぴ子・プリント林檎・プリント歩く・プリント恩・風呂ス

【リソグラフ】
絵ディット網・大伴・潟ケット・懐古印刷

【コピー製本】
ADP・コピーブッ楠栗エイター・ぷりんと攻防・K馬堂(女性のみ)
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:40:15.98ID:v0Ng6Rj6
>>4のテンプレ一部再修正

・本文トナーのテカリ・マット度
※再現性や印刷精度等とはまた別
マット←→テカる / 用紙によってもテカり度は変わる
風呂・☆マット機・酸24新・本ネクスト>百合栗・王≧日航・P子・栗英・混みぷり・希望≧
蜜柑工房マット・プリペラ≧酸24旧・盛る・恩・共有≧日の出・戦艦・ADP・じゃわ・狂信>☆グラデ機≧
蜜柑工房グレスケ≧ちょ古っと・おんde・漫画応援(花見)・蜜柑工房二値・留守≧曳航・猫尻尾・湾本

・カラー綺麗(あくまで目安に)
グラ≧留守・日の出・混みぷり・蜜柑工房・P子・狂信・戦艦・栗英>
希望・風呂・日航≧☆・湾本>恩・漫画応援(花見)・プリント歩く・曳航・王

☆をマットとグラデに直しました
蜜柑工房のテカリがグレスケ入稿と二値入稿とで違うのが使ったことない自分には謎なのですが
ややこしいのでどちらか一方に寄せるなりして統一したいです
入稿形式によって顕著な差があるならこのままで
使ったことある方どうでしょうか
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/02(土) 21:24:55.96ID:3zG/1Abj
>>975
まとめてくれた後でごめん今気づいたしいつから入ってたか不明だけど
表紙本文オンデマの欄のキメェは元絵輔だし
名前も今は絵輔倶楽部になったからキメェの方を外してよさそう

あとコピーブッ楠栗エイターもコピー製本終了した記憶
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:58:19.11ID:X3xY01fp
プリ網良かったよ
初めて印刷所に頼んだ同人誌だったから詳しく比較とか出来ないけど

【印刷所】プリント網
【セット・フェア・オプション】同人誌向けB5仕上がり無線綴じ+PP
【時期】4月末
【漫画or小説】漫画
【表紙】アートポスト180kg+PP、4色カラー
【本文】上質90kg
【余部等その他】確か1部
本文は綺麗だったよ(原稿が比較的シンプルだったからかもしれないけれど)テカったりも特に感じなかった
表紙は黒が盛り上がってたから気にする人には向かないかも
線画太い系の自分にはこれはこれで良いと思った

タイトルは書かないように頼むか無難な事書いとかないと宅配伝票に書かれるから注意(健全本だったからまだ良かったけど焦った)
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/05(火) 02:46:29.06ID:qlJaauc9
プリ網は追加料金無しで表紙2-3にカラー印刷できるのがいいよね
そこも表紙くらい綺麗に印刷できたらもっといいんだけど無料オプションなので文句も言えない
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 08:28:34.73ID:LIAg0JPG
プリ網は昔使った時に他ではきちんと出た色がくすんでそれから使ってなかったけど相性が悪かったのかな
対応は凄く丁寧だったから印象は良かった
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 12:34:22.52ID:MYAxk4q2
プリ網半年くらい前に頼んだ時、夜の11時半くらいに入稿したら30分経たずにチェック完了と不備連絡きたからめっちゃ有難かったけど申し訳なくなったwwww
ほぼモニター通りに色出たし、梱包綺麗だったしで満足
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:45:24.76ID:2HIRpPsy
プリ網の見本とても立派で有難かったんだけど本文見本がなかったので
本文がどんな感じになるか全く分からないんだよね

肌の影をグレー15%で塗りつぶすような原稿で入稿すると
見たままべったりグレーなのか☆みたいにトーン化してくれるのか知りたい……
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況