X



「考察」が嫌い [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/19(木) 03:02:22.40ID:Fgj3YAOL
製作者絶対そんなこと考えてないでしょ
自分の好きなキャラだけ好意的に解釈してるでしょ
都合のいいところだけ取り上げて都合の悪いところは切り捨ててるでしょ
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:49:19.53ID:pe1jbDW9
かなり考察が流行ったジャンルで最終的に作り手がその考察を
「なんて色々あさっての事考える奴らだ…無理すんなよそんなん知らんがな(意訳)」
って言ってたのは正直痛快だったしドヤってた人ら立つ瀬ないだろうなーと思った
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 08:56:56.99ID:Lxty2o9v
単なる解釈の違いを「考察」という表現で
「私と違う解釈をする人は間違ってる」っていう人は迷惑だなーと思う
「そういうのは求めてない」「上手いだけで心惹かれない」
「オリジナルでやれ」「原作らしさが感じられない」あたりは
解釈違いが理由なら察せられるところも十分あるんだけど
「考察の結果」だとなんだかうすら寒い感じがするよ

ちょっと話変わるけどここんとこ見た一番の「考察」は
「原作を読めばAB以外ありえないしB受けなのは自明です」ってやつ
最初はAB者の冗談かなーと思ってたんだけど発言を追うごとに本気が見えてきてびっくり
Aには恋人がいるしBは子持ち既婚者
作中では標準的な異性愛者として描かれてると思うんだけど
ABフィルターを通して考察すると二人はゲイよりのバイになるのかーって話
AもBも社会生活を円滑に送るために恋人や妻を必要としているだけで云々の話が出てきたときは
おまえの妄想のために二人を下衆にすんなやと思った
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:09:14.01ID:nkqn/AbV
真面目に原作を考察してる人のことは気にならない
ライト層がレビュー的に語ってるのはむしろ面白い
そういう解釈もあんのねまあ自分とは違うけどそれはそれで面白いわな
いろんな見方ができる原作やっぱ最高!的に読める

いやだなーと思う考察()は
自分の妄想を補完するための捏造設定や拡大解釈を考察と騙ってドヤするやつ
あれにはいつも「オマソウ」の言葉が思い浮かぶ
まあオマソウなんでオマソウ的に自分の中で浸っててくれるぶんには無害なんだけど
大概「おまえの中」から浸みだしてきて「これがわからないなんてかわいそう」とか言い出すから面倒
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/03(日) 13:52:40.48ID:zt4rH0qD
おかしな考察している人は、共通点のある(ように思われる)AとBを見たときに
表面的な共通点しか見えなくて相違点は見ないのね
ふつう「AとBは似てるな、ここが共通してる」って思っても「だけどここが違う、やっぱり別物だ」とか
「一致する可能性」と同時に「一致しない可能性」も検討すると思うんだけどそれはしないように見える
単に違いを見分けられない人が、少ない根拠からA=Bと断言し、製作者の意図はこうだと言い切ってしまうケースを見るとガッカリする
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/03(日) 13:53:11.21ID:YHv5ZIf7
嫌だなあと思う考察は大概自分の推しに都合よく
嫌いなキャラをあからさまにdisってる
そうじゃなきゃ二次創作と同様に読めるんだけど
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/11(月) 20:53:21.13ID:6YwpeqCa
>>430
同じことをしても正反対の解釈するよね
例えば仲間の為に敵を殺したとして
好きなキャラは強いかっこいい仲間思い
嫌いなキャラだとやりすぎ外道味方も絶対同じように切り捨てるに違いない
みたいなの
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/12(火) 08:41:30.18ID:gd8ZAEE3
自ジャンルは本スレにいる考察厨が考察してるつもりみたいだけど(結論がこうだから)ここはこうだと断言するやつが多くて引く
まずその大前提になってる結論の根拠が薄弱だったりなんだりで断言できる状態じゃないんだけどね
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/16(土) 01:26:56.19ID:1BQ+Ofa/
まーた考察()ババアが自カプにのみ都合のいい考察()垂れ流してるわ
他カプ否定のために原作描写すら否定とか恥ずかしくないのかよ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/18(月) 14:58:25.21ID:JsxlC2SF
考察ババアうるせえ
てめえの妄想でキャラクターの将来勝手に決めんな
こうだからこう、だからこう、って展開させれば論理的になるとでも思ってるのか
考察考察べらべら吐き捨てて口癖は「解釈違い」
二次創作の敵のくせに支持者のいない本作っては押し付け
声がでかいからみんなイヤイヤ交流して買って感想言ってるのにはよ気づけ
いつも思うけど皆ができない考察してるアテクシに酔ってるだけだろお前は
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:37:50.19ID:02heuAbD
自分の贔屓キャラが好かれるのは公式設定だからと大威張り
気に食わないキャラが好かれるのは補正話の都合と鼻で笑って否定

分かってやってるのかな
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:15:07.03ID:Iqo6MYKV
また末で考察だの言ってるのいるよ…スタッフはいい意味で深読み必要ないって言ってるのに
キャラが死んだり生きたり気軽なギャグアニメで何言ってるんだか…こういう人達ってガチで考察必要な設定凝りまくりジャンルやSF作品とかは頭付いていけないから
程よく設定凝ってないある意味で何でもありなギャグアニメでドヤってるんだろうな
難しい作品わかりませーんって自分等の頭の悪さ露呈してるだけだぞ
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/08(日) 10:38:42.16ID:mUrguNui
一個人の考察を事実みたいに持ち込まないでほしい
そりゃ同じ人が作ったものなんだから多少似た言葉や繋がる部分くらい出てくるだろうに一々結びつけて少しでも否定されると本人の発言引っ張り出して自分が正しいと大発狂する我が物顔の教祖様もその考察()をどこにでも持ち出す信者も気持ち悪い
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:15:50.65ID:tPphai6T
ギャグ漫画の無駄に深い考察は本当にキモイ
ギャグ漫画なんて話ごとにキャラの立ち位置かわるから
設定何てあってもないようなものだし何でも悲劇にしたい奴はオリジナルでやればと思う
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:27:33.16ID:LI4ty/Zd
主語のでかい考察厨が鬱陶しい
言ってることは自分が気に入らなかった部分にもっとこうすれば良かった〜なんだけど
読者・視聴者・プレイヤーはこう思ってるってぶち上げてくるとハァ?って思う
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:59.38ID:eFhJiqXs
週刊誌の考察をツイで垂れ流してる声のでかい絵師
もちろんブロックしてるけど界隈でこの人の言うことが正論みたいなムードが流れてて
RTの上追加で私はこう思うとか賞賛絵文字が多くて疲弊
週刊誌だから考察の細かい整合性は欠くんだけどそれには勿論誰も触れない
何より本人の私今良いこと言ったでしょ
核心に迫ってるというドヤ顔の上考察しない人に対し「私も楽に読みたい」と馬鹿にしたような発言
週刊誌でいちいち考察しても翌週にはひっくり返ることもままあるから黙ってるだけなんだよ
ツイであろうと整合性のぶれた発言は垂れ流したくないんでね
原作ファンは考察するべきとか押しつけないで欲しいわ
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:25:25.00ID:0tBMtx/D
考察自体は好きにしたら良いと思うけど、自分の考察と矛盾する創作をした人を叩くのはやめてほしい
お前の考察はあくまでもお前の考察であって公式見解じゃねーよ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:35:42.41ID:CMbbumtQ
原作にない状況で
このキャラはこうしそうだからダメでグズ
推しはこうでも最後はこうなりそう
あのキャラに比べるとどうたらこうたらで推しはイイコあいつは最低
的な妄想を考察とか言わないで欲しい
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:33:01.86ID:YJXAqtV7
歴史系のジャンルだから考察は概して高尚っぽくなってるししない人は意識低いみたいな風潮があって疲れる
ただご大層に考察語る人に限って何一つ作品を生み出さないから考察無意味じゃんと思ってしまう
考察してる暇があったら一コマでも進めたいから考察なんてしない
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:11:56.04ID:Zfpsuo4V
末はキチガイ多くてあちこちの板を荒らしてるからスルーで
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:34:06.06ID:ZocrcpGV
例えば主人公と昔因縁のあったという新キャラに「冬」って感じが使われてたら
『冬といえば主人公の好きな花はサザンカでサザンカは冬の花(適当)
サザンカって○○神話では双子の神の別名(適当)だからこの二人は.兄弟なのでは』
みたいなめちゃめちゃ遠回りなこじつけしてる人とかバカバカしくて笑ってしまう

あと考察厨ってみんな同じ口癖してるのがウザい
「〇〇って××なんですよね」
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:35:25.29ID:hRMnMRWY
それで「だからこの二人は兄弟なのでは」もバカじゃねえのと思うけど
その二人をカプにしてる人が「だからこの二人は運命なのでは」とか言い出すのが更にキモい
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:52:22.16ID:GlnxWqWb
本当は神絵師になってチヤホヤされたいけど絵は描けなくて努力するのも嫌いで
仕方なく字書きになったけど本当は別に小説とか好きじゃないから短文すら滅多に生産できなくて
ってタイプがゴミみたいな自分の妄想を「考察」とか言い出して最後の砦にしてるの笑える
傍から見たら字書きじゃないし考察もしてないし無産のくせに承認欲求だけこじらせた乞食だよお前
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:53.73ID:X9WpUcW8
歴史捏造すんの流石にやめてほしい
前有り得ない史実否定な呟き見た時引いた
なんであいつら自分の捏造妄想を正当化したがるんだろう
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:26.05ID:aKU3kBL1
考察厨が原作重視解釈違いdisで暴れ回ってたら
公式からの設定発表にて考察厨の予想大外れで赤っ恥w
所詮は只の妄想
それでも食い下がり今度は原作と解釈違いとかもうアホとしか
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:30:32.17ID:xv8xTR9D
考察という名のただの本編解説長文が流れてきてふーんと思ってたが
界隈がかなりざわついて別の考察厨がわらわら沸くわ
推しキャラdisられたと騒ぐアホが不満垂れ流すわ
さすがにこのジャンルアニメなのに読解力ない奴多すぎだろ…
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:59.03ID:dAC1yuMG
史実を元にしたジャンルなのに史実を間違えたまま考察しているやつはなんなの?
「秀吉が大阪冬の陣で亡くなり豊臣家は滅亡したからこのキャラは〜」みたいなの
自分の妄想のために歴史改変すんな
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/07(木) 03:10:54.59ID:PmkmpHC5
「メタファー」って単語を出してる考察厨を見るとこいつやべぇ…ってゾワゾワする

例えが超キモくて悪いけど「〇〇は性器のメタファーであり処女性を象徴している。つまりあのシーンはセックスの暗喩。」みたいなのをマジで言ってる人がゴロゴロいて狂ってる
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:35.16ID:15PtZBNF
ここ、考察厨が考察厨の悪口言うスレじゃないんだけど
自分がそいつらより正統な考察してる()と思ってる考察厨だったら尚更痛いよ?
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:43:43.85ID:WBRZ23Eg
闇考察盛るタイプと人の言葉を簡単に信じるタイプの組み合わせはヤバい
AがBのジャンル原作を未読エアプで
かつBが速筆だとエアプによる闇考察が拡散されて悲劇でしかない
一度や二度じゃなくいろんなジャンルで見た
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:09:37.17ID:KgsYeOlg
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/31(日) 01:10:53.35ID:bYvgmYXP
同ジャンルにいる他の方の漫画や絵をRTして考察()に基づき内容否定する公開アカの考察厨がキツい

考察という名のよた話お披露目会は自分ひとりでやってくれよ
他の方の創作を踏み台にするんじゃねーよ
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:24.98ID:k9BAZl+8
「自分こそ正しい!私が一番作品のことを理解できてる!」と思い込んでる考察厨は勿論嫌だけど、人の解釈を読んで何の考えもなしにそれが答えだと信じ込んだり、公式設定と勘違いする人が多いのも厄介
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 09:08:34.45ID:YL3Hy+Aa
自称考察厨って分かってもいないくせに専門用語を使うのが好きだよね
キャラを簡単に何とかコンプレックスとかに当て嵌めてどや顔で語るのやめてほしい
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:43:47.70ID:YdEoS8Ch
ここでは考察厨はヘタレか読み専ばかりって意見が多いようだけどそういうジャンルが羨ましい
自ジャンルでは特定キャラageで他をsageまくりの偏った自称考察を披露する考察厨が
絵はめちゃくちゃ上手いものだから影響力がハンパなくてジャンル全体がその空気に染まってる
しかも公式が二次同人の逆輸入をするタイプなのでさらに地獄
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:50:41.15ID:+dubIoeB
糞考察厨がいるジャンルに来てしまった
考察気取りが上から目線でマウンティングしてくる意味マジわからん
ここまで深く読みといて尖ってる自分って賢いし外れ者かも〜
皆は一般大衆だから考察が浅いし凡庸〜でも心広いからそれも認めてあげる〜
でもホントはこうなんだよ〜深いでしょ〜?
フロイトとユング持ち出す程度でドヤ顔してる時点でお里が知れとるわ
今日日大学行きゃ誰でも知っとるわそんなもん
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/28(日) 04:26:00.43ID:QAk9lvSz
作者が忘れっぽくて
Aは生涯独身だった→続編で子供がいる
とか設定ガバガバなんだけど考察厨が大量にいる自ジャンル
絶対作者そこまで考えてないって分かりきってるのに頭大丈夫かな?
正気を疑う
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:13.42ID:V5qUlkzs
単なるプレイ動画に考察厨が湧いたせいでコメントが惨状になった怨みは忘れん
最終幻想8のヒロイン=ラスボス説はもう公式が否定欲しいレベル
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:28:56.26ID:zcCnsxX4
感想や考察書いてるだけならいいけど原作者に喧嘩腰の奴て何なの?
監修つけてなくてミスが多いのにイラつくのはわかるけどやりすぎやろ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:47.01ID:4FGZoo9W
考察してる人の二次創作は原作への愛が感じられて素敵!っていう風潮が好きじゃない
確かにすごいと思う なるほどとも思う
でもそう言われると何も考えられない自分が創作しててごめんなさいってなる
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/04(日) 04:38:06.38ID:UnVLB01q
ツイで公式ストーリーの考察するのは勝手だけど、私の創作物にまで勝手な考察つけて垂れ流すのやめて
それ違うし。お前の解釈を作者に押しつけるな
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:00:04.84ID:wbv24I+y
考察厨共が自分たちのCPは公式!と言い切ってて、それを裏切る展開になっていってる時に原作を解釈違い扱いしてるのマジ勘弁して欲しい
それは考察じゃなくて妄想なんだよ
疲れる
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:52:07.02ID:OWw7taE3
設定のアラの疑問点に対して妄想で擁護してくるのが最高にウザい
お前開発者じゃねーだろと
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:33:30.73ID:XNoBkVtI
前にいたジャンルでキャラの考察スレ見かけて
どんなもんかと覗いてみたらただの悪口だらけだった記憶があるな
好意的な解釈や考察は皆厨扱いされて悪口だけが原作をきちんと読んだ清く正しい考察だと言われててびびった

その好意的解釈と同じことを原作者がゲームでも描写してたのにね
「好意的解釈するやつは原作ちゃんと把握してない屑」って言ってたけど
それもう自分は屑ですって言ってるようなもんじゃん
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 11:38:51.78ID:qVxJJ58G
「AはBに対してこういう発言を繰り返しているが、Aの性格を鑑みるに恐らくこの発言の真意はこれこれこういうもの」
「BがAに対して取っている行動は○○学に沿って考えるとこういった意味があり、つまりAとBは相互理解不可」
「Aは人間らしい振る舞いができる化物でありBはそれに振り回されている一般人にすぎない」
みたいな何かもうお前それ自分が人間嫌いで厭世的だからAに自己投影してるだけだろみたいな考察する人がいて
みんなそれを深い…哲学的考察できる○さんさすが…みたいに崇めてるから疲れる
っていうか子供向け作品でそこまでようやるわ…
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/04(水) 06:35:37.19ID:+ZNK7x/U
>>486
わかりやすく矛盾やアラが見えてる作品に対して、
妄想考察補完しておきながら深く読めない方がバカ呼ばわりしたり、
そんなアラばかりの作品に萌えてるだけなのに、自分が好きな作品は完璧で描写が神で、それをいかにも深く読み込んで評価してるファンの私!ってアピールに余念がない人がいて

本当苦手


アラがありまくる作品にギャグ考察でツッコミしてるのは、あからさまに叩くと信者に殺されるからかなと同情はする
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:31:11.53ID:+27wIQan
結局やりたいことは自分の推しage他sageなのに勿体ぶってる考察厨より
考察厨が見下してるこの場面の推しが良い好きくらいのシンプルな感想の方が
頭に入ってきやすい
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:39:24.83ID:Lpg1D3mT
自称設定考察厨は声でかいくせにスタッフインタビューはチェックしてなくて頓珍漢なこといってるのに
さも自分等がちゃんと正しく見てるみたいな事になってるのが失笑もの
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:03:33.78ID:zImmRETo
好きなキャラが深読み好きに性根が人非人とかドライな人みたいに語られがちでヤダヤダ
おちゃらけ系だけど真剣なときは切り替えるキャラってだけなのに
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:03:42.69ID:Ni86gomA
2次創作垢なのにTLに深読みしすぎな考察が溢れかえってめんどくさくなって垢消した
深読みしすぎな奴は妄想と理想と考察ごっちゃにしてるような気がする
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:24:05.01ID:u4KIYacO
原作見てたら分かるって断定口調で言われた深読み考察が
いや原作見てたらあり得ないんだけどって思いながらも自信が無くて
原作と他の感想何度も見直したことが何度かある
感性の違いが自分の読解力が無いのかなのか
やっぱり間違ってるとしか思えなかったのばかりだった
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:05:52.68ID:lKK2/Cl5
考察厨でも一番うっとうしいのは作中ではっきり判明している事実を
忘れてるのかなんなのかこれはこうでと持論展開させて
いやいやそれはちゃんと説明されてるよと突っ込まれても
何故か相手を小馬鹿にしながら屁理屈こね出して間違いを絶対認めない奴
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:03:16.36ID:AZpGrlcl
こないだキャラの見た目考察みたいなのを描いてるのがいたんだけど
そんなの原作見たらそのキャラ500ページくらい描いてあるし服もtシャツデニムスニーカーだし
いちいち必要ない
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:00:27.95ID:eS88hkgI
公式が出すグッズの見た目から、公式の設定を考察しようとするも見るとなんかもにょる
考察するだけならいいけど、そのグッズについて公式に質問する
そして公式の返答をあたかも明らかになった設定として考察したりして
実際に明らかになった設定が違ったらキレる、みたいな感じ
そんなんで公式と解釈違いと言われても困る
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:18:55.04ID:EcvlmXQA
好みの展開が来ると途端に考察が捗るジャンル者が多い
他キャラのセリフやストーリーと整合性が取れてないことも多い
それは捏造だろみたいなものを考察と言ってる人もいるしうざい
「初見の人用に(推しだけ)まとめてみました」とイラスト付きで書いたものが
既に原作を読み違えててうわーって思ったことがある
あと初見が読んでも絶対に理解できんわそんなもん
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/13(月) 18:47:03.77ID:DNueI/YB
思い付きなのか手段選ばずなりふり構わずか
毎回キャラの性格や考え方とか言ってることがコロコロ変わる考察厨がいる
変わらないのは原作のどこを見てそう思うのか説明なしの上から目線な断定口調で
説得力皆無突っ込みどころ満載の完全妄想なことくらい
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 09:56:42.57ID:8BnN1UFR
まだキャラの過去とかの掘り下げされてないのにこのキャラの過去はこういうやつだと思います!って
ドヤ顔で捏造過去漫画張り付けてくるやつ
そういうやつに限って時系列とかいろいろおかしい
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:17:37.71ID:bOJRbYQP
考察と言う名の単なる原作展開の説明を読まされた時の気持ちをどうしたらいいかわからない
その内容全部そのまま原作に書いてありますやん…
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:24:15.57ID:R++jUlG/
哲○ニュース速報などのアフィブログや百科系サイトの影響でファンの妄想による二次設定があたかも公式の裏設定であるかのように拡散されてしまう話はスレ違いですか?
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:58:10.84ID:FUInIcRX
「考察は人それぞれだから〜」
「押し付ける気はないんです〜」

ならなんで「考察」って言葉を使って自分の希望を公式の意思みたいに言うんだ?
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:59:24.86ID:grufQdch
交流盛んなマイナージャンル全体が特定のキャラアンチスレ化してた
確かに短所や問題行動が少なからずあるキャラだったけど
そのキャラは何やっても極悪非道扱いされて最後は可哀想になってきて
対照的に徹底的に擁護され持ち上げられているキャラの方が粗が見えてきた
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:25:48.53ID:Yl6yZXjE
なんかもうパッと見で考察厨ホイホイなジャンルなことはわかってたけど確かにウザいな
そのキャラを叩いたり疑ったりするのは時期尚早すぎるでしょとかお前絶対最近の展開が気に入らんだけだろとか
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:08:57.36ID:SdmQk5dN
こじつけを考察って言ってる人がいるから考察してる人が苦手
いくらでも解釈のしようがあることを
考えうる限りのパターンを出すわけでもなく
自分の好みで展開を絞っていってるだけの何が考察なんだろう
そんなん自分の好みに寄せてる妄想なだけだよね
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 11:36:58.21ID:+3Pzgn/o
>>519
自ジャンルに神話語りたがる高尚さまいるw
小難しい言葉で神話にこじつけ萌えネタ唾付け性癖語りを延々と繰り返し、結局はセッと出産にネタを結びつけたがる。
知識ひけらかしながら子作り願望を萌えに使うのが不愉快。
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 10:37:11.07ID:AEFWWShd
自ジャンルでバズったお涙ちょうだい的な考察が嫌いで
直で否定こそしてないけど逆視点からの意見を連投してしまった
私そのキャラに関係するカプ描きなので必死乙に見えただろうなと悔やんでる
ソースは原作のみで冷静に書いたつもりだけどスルーすべきだったよなあ

でもサクサク殺す原作者だからサクサク殺しただけだろとは本当に思ってる
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:37:28.81ID:SDDddE/e
背景とかキャラの身につけてるアクセとかで花とか宝石とかの○○言葉みたいなのに絡める奴も多いけどそれいろんなとこに当てはまるだろって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況