すまんここ同人板だったのか伏字忘れてた
1から読んだら芝良太郎に愚痴る歴史オタスレみたいな雰囲気で和んだ
創作は自由であるべきだけど
元ネタに愛情ないものや作者の作為を感じるものが多すぎるんだよな

一番の問題は創作物は強いということ
芝良太郎の著作物が日本の歴史偉人観を大きく変えたように
運命だのソシャゲだのの創作歴史が日本人の共通歴史になる日が来るんだろうね

どれだけ叩かれても芝歴史は浸透しきってしまっているし
批判に効果がないとしたら別の創作物で対抗するしかないのだろうか