同人垢で政治とかフェミの話やめて欲しい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/25(日) 20:06:29.22ID:s+ioOdty
政治がーとかレイ〇がーとかRTで回してくる人多すぎて殆どRT非表示にしてる
RTに言及したツイートする人も多い
カップリングやらの地雷よりもよっぽど不快
何でこういう話題は同人垢でしてもいい風潮あるんだろうね
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/25(日) 22:10:44.21ID:7nyYj4kY
男オタクはすぐ女叩きを始めるやつが多いからな
腐女子だなんだとしょっちゅう叩くやつがいるじゃん2chでも
日本のオタクコンテンツは女性蔑視的なのが多いし
女オタクやってれば女性蔑視表現や女叩きの多さにうんざりの人も多いんじゃない
00061
垢版 |
2016/09/25(日) 23:39:41.74ID:iXqv5onz
>>5
そうじゃなくてさー
日々の疲れやストレスを癒すために漫画やアニメ見たり同人やったりしてるんだから、せめてその時間だけは現実の嫌な情報入れたくないんだよ
地雷云々は注意書きするし、美容系の話題とかだってするべきじゃないって風潮あるじゃん
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 00:16:28.85ID:rFOkwdJ4
>>6
それを端的に言うと
「俺がフォローしてる相手は同人関係の楽しい話だけしろ。それ以外の日常話や
政治信条話は俺が見たく無いからするな」
てことになるだろ?

そういう風潮を共有する人間だけフォローして後はリムブロしろ
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 00:26:48.55ID:rF+TOD4n
>>7
いや日常話はいいんだよ
ただ政治とかフェミとかきな臭い話はあんまり見たくないじゃん
特に政治なんて、初対面で話題にしてはいけない3つに入るレベルで面倒くさいよ
00091
垢版 |
2016/09/26(月) 00:39:35.93ID:4ZfKVVRK
>>7
何で一人称が俺になるのかわからない
私は女だよ
>>7が男ならスレタイで誤解したかもしれないけど、女性が被害にあった痛ましい事件とかって同じ女にとっては凄く陰惨な気分になるんだ
もちろん世間のことは知っとかないといけないからニュースとかは覚悟決めて見るけど、楽しくオタク話してる時に不意打ちでそういったものが流れてくるとダメージ大きいんだ

ちょっと前にファッションやら化粧ならの話題で同人垢が荒れた時は「同人垢でファッションや化粧の話してマウンティングする奴が悪い、同人垢でそんな話するな」って風潮だったじゃん
他にも、同人垢で子育てや旦那彼氏の話をする奴がウザイってスレもここにはある
なのに何で政治系フェミ系だけは黙認?されてるのかなって
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 09:07:00.63ID:dX+Y/QDt
むしろ「政治話する人はブロックします」的なことをプロフィールに書くほうが早いかもな
と言うかそういう政治はブロック的な風潮が広がるといいねえ
00131
垢版 |
2016/09/26(月) 12:21:33.48ID:4ZfKVVRK
どうにも誤解されてるけど
「疲れてる私を癒して!」とかじゃなくてさー
事件がある度に高畑裕太がーレイ〇がー女性がーって延々と回ってくるのうんざりしない?って話
これを多くの人に伝えなきゃ!って使命感でもあるのかね
腐女子垢でいくら回しても反省すべき男性には届かないと思うけど
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 13:03:20.84ID:BjTsRvhJ
と言うか「何でも政治民族男女論に結び付けるオタクにうんざり」みたいなスレってことでいいんじゃね
割りと老若男女どこでも見られる愚痴だと思う
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 15:22:26.03ID:6MNW7xy3
すごくわかる
今のジャンルはジャンル柄政治やフェミ論多くてキツい
現実問題を考えるのは大事なことだが同人アカで見たい、話し合いたい話題じゃない
フォロー厳選して変な人はフォローしないようにしてRT非表示で快適
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 17:43:30.88ID:rNMAtHnY
フェミ関係はジャンルによっては地雷になるよねー そもそも二次元を良く思わないフェミも多いし

あと支部の絵がすごい良くてもツイ垢を見てみるとネトウヨ丸出しでドン引きだったりとか
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 18:14:57.35ID:eK+PomnM
フェミまでいかなくても女でオタクやってれば
女オタクの叩かれっぷりや女キャラの露骨なロリコン表現や性表現とかで
反発覚えること多くないのかな
なんも感じない女性がうらやましいわ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 18:58:08.28ID:1TU3neoU
そういう話じゃないでしょ
それ言ったら男のオタクだって世間一般ではボロクソ言われてたりするし男キャラは腐女子に性的な目線で見られて
とんでもないエロ絵をオープンに上げられてたりするけどそれはいいの?ってなってくるじゃん

問題意識を持つこと自体は不思議でもなんでもないが、趣味の楽しい話題を取り扱ってるアカウントでするべき話でないと思ってるだけだよ
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 19:06:55.89ID:eK+PomnM
2ch見ればわかるけど女叩きは男叩きの比じゃないでしょ
男はどこでも女叩きスレ立てて女叩きしたり女性板荒らしてるよ
女はそんなことはしない
男オタはところかまわず女オタ(腐女子)叩きしてるじゃん
男キャラのとんでもない絵がオープンに上げられてるとこなんてあんまり見たことないよ
注意書きしてあることが多いし
男向けのエロ絵の方がよっぽどそこら中にあふれてるでしょ
キモいエロバナーとかさ
アニメスレとかでも男オタはすぐキモイエロ話するしさ
女は男キャラ萌え話すら許されないじゃん
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 19:15:53.45ID:CAGJRZpy
>>21
オタ嫌気で暴れてた腐の人かな?
実質男オタどころか単なる男叩きスレが男女論と無関係なはずのこの板にあるのに「そんなことしない」とか何言ってんの?
男が裸で抱き合ってる絵なんてよくヒで鍵もかけずに垂れ流しにされてるの見るけどね
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 19:31:25.71ID:eK+PomnM
男キモオタと女叩き、ロリコン志向は切っても切り離せないものだからね
アニメアイコンはロリコンや女叩きしてるやつが多いね
00241
垢版 |
2016/09/26(月) 22:51:25.48ID:4ZfKVVRK
>>19
感じるからこそそういう怒りこもったものは不意打ちで見たくないんだよ
00251
垢版 |
2016/09/26(月) 22:56:26.95ID:4ZfKVVRK
男オタクが女オタクを叩いて嫌だ→わかる
だから女オタク同士で不快な情報を共有しまくろう!→わからない
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/26(月) 23:50:30.59ID:q+ikpphH
>>1 がその人のフォロー外せば良いだけだし、
「同人垢で政治の話を話すな」はぎりぎり分かるとして
「個人垢で政治の話を話すな」は通じないな

>>1 が勝手に同人垢だと思い込んでるだけなのになんで反省する必要があるんだ?
フォロワーが何呟いてるか、考えてるかなんてわからん
反省して欲しかったら相手に直接言えば良い
ブロックされてめでたく自分のTLから消えるぞ

本人に聞こえない様に改善点()を言ってるのにどうして改善してくれないの?
って、本人に聞こえない様に言ってるんだから当然だろうに

それとも本人に直接改善点()を伝えると自分が悪者みたいになるので、
本人がフォローしている誰かに悪者になってもらおうとしてるの?
00291
垢版 |
2016/09/27(火) 00:21:58.66ID:AFxfpMQP
でも同人垢でファッションとか化粧とか彼氏とか子育ての話毎日する人がいたら痛いとか垢わけろとか言うんでしょ?
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 00:24:21.95ID:W7y8XYeA
見たくなければブロックすればいい、が結論だろうけど
私も前に話題にしない方がいいと言われてること(政治とか宗教とか)を何でツイッターだと呟いてる人見かけるんだろ?って考えたことある

多分使い方の違いなんだろうと思った
交流ツールとして使いたい人はそういう話はしたくないけど
自分の考えを主張するツールとして使いたい人はそういう話こそしたいんじゃないかな
00321
垢版 |
2016/09/27(火) 01:08:45.17ID:AFxfpMQP
自衛はした上で、何で腐女子ってこんなに政治やフェミの話好きなんだろう?自分以外に嫌な人はいないのかな?って思っただけなんだけどな
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 02:48:25.92ID:W7y8XYeA
嫌な人は結構いると思うよ
ツイ愚痴とかでも見るし
それでもやっぱり話す人は話すから距離をおくしかないんじゃない
オタクに限らずリアルでもいわゆる地雷話題持ち出す人いるけど、やっぱり距離おくしかないよ
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 05:40:40.16ID:9Jvfe6A0
あの政治厨オタクの「自分は世の中を分かってますよ」感はなんなんだろうな
だいたい話を聞いてるとルサンチマンが爆発してるだけだし
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 08:30:12.09ID:IFgjftLP
フォロー外せばとかブロックすればとか言ってる人達はTwitterのシステムを知らないのかな
鍵をかけてない限りフォロー外しても見えるし
さらにブロックしてもRTされれば普通に流れて来るから防げないよ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 12:26:45.96ID:N3y+xA+v
育児やファッションと比較してしてもいい風潮なんて別にないでしょ
どっちもする人はするし、たかが個人のツイッターで話すなとか何様としか思えない
なんで政治やフェミの話好きなんだろう、ついていけない、見たくない
作品は好きだからフォロー外したくないし、垢分けてくれればいいのにな
というような愚痴だったら分かるけど
「べきでない」みたいな言い方は何様ってそりゃ言われるわ
大体RTして来る人なんて大体決まってるじゃん
00421
垢版 |
2016/09/27(火) 13:05:27.16ID:AFxfpMQP
>>41
ファッション化粧はバズると大荒れ大発狂学級会になるし、ちょっと流れてきただけでも「化粧とか興味持てなくてすみませんお金あったら推しに貢ぎます」とか「フォロワーさんのポーチの中見たい!」とかありとあらゆるマウンティング合戦になるけど、
セクハラ上司の被害とかモラハラ夫の愚痴とか痛ましい事件とかは平然とTLを流れていくじゃん

腐女子は日頃から社会や男に不満を持ってるから愚痴や糾弾をしたくてたまらない、同人垢での政治フェミに文句つけるなんて人をコンテンツ扱いしないで!嫌ならブロックして!
でも化粧やファッションや恋愛、育児の話はコンプレックスを刺激されるので絶対されたくない、幾度となく学級会を起こし垢わけろという風潮を作って排除する
が結論としか思えないよ
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 13:11:14.62ID:N3y+xA+v
>>42
そうかな
ファッションや育児の話題をバッシングして学級会している人たちと
政治やフェミの話題する人がそもそも違う気がする
興味持てなくてすみませんは
当てこすりの人と心底そう思って乗れないと表明しているだけと両者いそうだし
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 15:00:49.73ID:iKpTa+Uz
「でもファッションの話題はウザがるんでしょ!コンプレックスガー」ってさ
2chなんてあらゆる思想の持ち主が書き込んでる場所を一つの人格に見立てて話してる辺り>>1は正直アレな人に見える
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 15:15:36.38ID:k9lZ71Pl
>>22
女向け板が荒らされてるところを実際に見てから食って掛かったほうがいいんじゃないの
エロ系でもない所でスレタイにまんこがどうたら複数スレ立てて
既存スレに性器AA貼って進行を妨げるやつ
作品スレでエロネタ始めて男キャラをかっこいいと言ったら袋叩きに対し
twitterを持ち出すのはやめなよ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 15:16:32.79ID:ganUSFRQ
化粧の話持ち出すとあらゆる思想とか個人の自由とかやたら話を大きくしてそらしたがるよねー
実際あれだけ学級会起きてるのに
最近だけでもとうらぶアイシャドウアクシーズとかさ
そして化粧の学級会には必ず、何で女性だけ化粧しなきゃいけないんだっていうフェミ意見がバズるし
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 15:18:02.03ID:yaR8llOE
ファッションの話はいいが政治話は嫌いな人
政治話はいいがファッション話は嫌いな人
どっちも大丈夫だけど夫がーとか家庭の話は見せてくれるなという人
全部大丈夫だけど会社の屑同僚がーは聞きたくない人
それはそれとして頭が痛いとか入院するとか健康話は聞きたくない人
そういうの全部大丈夫だけど絵が上手く描けないとかこの絵が気に入らない系のネガツイが嫌な人

全員が苦手な話題は1種類だけだったとしても、みんなが「他はいいけど自分の地雷だけは配慮して!」
ということで、すべての話題への配慮を強要されることになる

結局のところ、できるのは「自分が変わること」だけで「他人を変えること」はできない
この場合、他者に「政治話をするべきでないというマナー持て」ということじゃなく、
「自分の主義主張に合わない話題をする人をリムーブする」「自分と傾向の合う人だけをフォローする」
ことしかない
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 15:23:35.46ID:ganUSFRQ
>>47
そうかなぁ
実際抑圧されてるのはリア充系の話題で、男や社会への不満は遠慮なく垂れ流すよね腐女子の皆さんって
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 15:38:40.48ID:8q2m8o8R
そもそもツイッター自体同人やるためのツールじゃないし政治やジェンダー関係の話をする人にとっては政治やジェンダーが日常だから嫌なら見るなしかない
俺も正直アニメの話しか興味ないしそれ目当てでフォローしてるけどつまんない話はスルーして終わりだよ
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 17:02:50.39ID:m4Ysxuzp
これってさあ
同じ現象を逆から見た場合はより深刻なんだよね
「同人垢で政治の話を目にする」のはうざいで済むけれど「一般垢で同人の話を目にする」のはドン引きもの

せっかく女性への差別や性的加害を批判するフェミニズム的に真っ当な事を言ってるツイートが流れてきても
その人が同じアカウントで二次創作BLやら実在男性へのエロ萌え話やらを垂れ流していると台無し
なんでこれが分からないかな
それぞれ別垢を取って語ればいいだけの話なのに
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 17:12:45.41ID:GBVJFph5
「男性向けの性的表現は目に余るものがある。未成年を使った性的表現はたとえ二次元であろうとも自重してほしい(キリッ)」

「○○ちゃん(男子中学生キャラ)ぶち犯〜」


これを同じアカウントでやってるから腐ェミはバカに見えるんだよ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 17:39:07.85ID:DVCgkG2C
フォローする前に普段どんなツイートしてるか読む、bioに同人垢で政治の話する人はフォローしませんって書くしかないだろ
それか同人垢なのに政治の話とか読みたくないってツイートしたらそういう人は離れていくんじゃない?
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:05:27.18ID:/z48d0tc
>>45
女オタのテリトリーが理不尽に侵されてることは百も承知の上でのレスだが?
腐の迷惑行為を挙げる=キモオタの迷惑行為をチャラにするみたいな思考回路してんのかどうかは知らんけどこっちはキモオタの擁護も迷惑行為をなかったことにしようともしてないんで、ちゃんと人のレス読んでレスしてくれるか?
ヒを持ち出すのがどうしていけないのか説明せずに持ち出すのやめろと言われても困る
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:18:35.23ID:joPiIN4/
番組を嫌なら見るなっつってアホ芸人が叩かれたのは公共性の高いテレビだからでしょ
それと個人のツイッターを同一視するのは正直バカだと思うし
それを持ち出して「嫌なら見るなは通用しない。私の嫌いな話題は同人垢(そもそも同人垢で分けてる人ばかりではない)で呟くべきでない」
って主張はとんでもなく傲慢なバカってかんじ
近寄りたくねーな
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:21:39.64ID:vVYy2lI4
>>53
個人のツイッターの公開垢の公開度をどう捉えるかって尺度の相違じゃない?
おっさんが電車でスポーツ新聞や週刊誌読んでてエロ記事が見えるのは嫌だけどまあ仕方ない
でもいくら二次元でも駅前にグラビアみたいなポスターをデカデカと張るのや、自治体やインフラ企業がそういうのを宣伝に使うのはやめてほしい
ツイッターは誰にでも見えるけど位置付けとしてはおっさんが読んでるスポーツ新聞レベル
という思考は同意はできないけどおかしいとまでは思わない
この男子中学生が三次元か、逆に誰か完全に分からないから三次元とも取れる言い方だと勘弁してほしいとは思うけど
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:25:24.65ID:joPiIN4/
キモオタが「表現の自由!」って鼻息荒くエラソーにツイートしてるのをリツイートしまくるフォロワーがいて、
それが非常に不快だったから「政治の話うぜー」ってのは理解できるけど
「政治の話はしてはいけない」はどういう思考回路なのか

リツイートしてくるやつやツイートしてる本人をブロックすればいいじゃん
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:28:49.45ID:/z48d0tc
個人のツイッター()
ツイッターだろうと2ちゃんだろうとネットという大海に晒してることには変わりないのにそんな言い訳が通用するとでも思ってるのかよ
バカッターとか言われて晒し者にされるバカと同じような発想してることに気付けよ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:36:58.75ID:joPiIN4/
>>61
何が個人()なのかわからんけど、個人のミニブログだよ
だから公共の福祉に反しないなら、自分の責任に置いて何を書こうと自由だと思うよ

政治だの化粧だの彼氏だのの話題がワイセツ物や犯罪自慢と同じような扱いなのはちょっと変だから、人がそれに従うべきって理屈はキチガイじみてるよ
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:41:21.91ID:vVYy2lI4
>>60
政治の話全般じゃなくて性表現批判しながらぶち犯と言っている件について言及したつもりなんだけど
自重っていっても掲示場所や誰が何のためにやっているものかということが批判されていることが多いじゃん
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 18:51:41.15ID:joPiIN4/
あーごめんレス先見てなくて>>58とスレタイだけ見てレスしてたわ


Twitterが誰のためのものかと言えば、Twitter社とその株主のためだからどうとも言えないな
00651
垢版 |
2016/09/27(火) 19:20:34.03ID:AFxfpMQP
>>52
確かにその通りだ……
同人垢でフェミの話拡散しても、アイコンとかBL丸出しだったら普通の女性は避けて情報入ってこないよね
00661
垢版 |
2016/09/27(火) 19:24:40.40ID:AFxfpMQP
個人の垢だから見たくなけりゃブロックしろとか言ってる人は全てのヲチスレに同じ書き込みしてくれば?

TwitterはTwitter社のものとかとんでもなく話大きくしてきたねー
世の中に不満溜め込んで生きてるから同人垢で不満垂れ流したいって素直にいえばいいのに
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 19:33:31.95ID:mmJgERC8
性表現のゾーニングの話なら他所の板で散々議論されてるからスレチ

同人垢で◯◯言うなって結局は自分の気に入らないものを見たくないだけなのにそれらしい理由をつけてもしょうがなくない?
同人しか見たくないのになんで情報収集に特化したSNSやってるの?
00681
垢版 |
2016/09/27(火) 19:42:20.28ID:AFxfpMQP
>>67
同じ意見の人がいるかなと思っただけなんだよごめんなさいね
実際はRT非表示で殆ど対応出来てるしツイッターやめるとかそんなに大きな話にしなくていいんだ

自分以外誰も言い出さない、そもそも学級会にすらならないって時点で察するべきだったね、腐女子は政治やフェミの話大好きって
私は自衛しますんで、皆さんこれからもどうぞお好きなだけ、男と女はわかりあえない!社会では女は低賃金とセクハラで虐げられてる!ってお話してください
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 20:39:21.42ID:vVYy2lI4
やめてほしいのは同意できる
ただ、批判が少ない気がするのってDVとかのそれも第三者的ではなくちょっと被害者に近い人の話題なんかは特に
化粧と違って話題にすること自体にさえ批判的に触れるのが憚られる(少なくとも自分は)から言わないだけだと感じるので
それを「していい風潮」「ファッションや育児の話題と比べて…」というのは全く同意できないから>>1に同意できない
見たくないからやめてほしいなって2ちゃんでグチグチいうだけの内容なら同意できるんだけど
まあ、化粧やら育児やらその辺についても愚痴はともかくマナーとか言って押し付けたり学級会して取り決めようとしたりするのって何様だよとしか思えないから同意できないっていうのもあるけどね
もちろんそれが嫌な人にブロックされたりするのもコミでの話
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 20:49:39.05ID:zGV7QTTa
フォローしなければいいよじゃねえよ
鍵をかけてなければ全世界に公開されてるんだよ
同人垢で変に真っ当な社会批判をしたがためにそれが何千何万とRTされて
二次同人もまた広まる事になる危険性が分からないのかな
公式が同人を許可してないジャンルならなおさら危険だ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/27(火) 21:15:06.91ID:AFxfpMQP
>>73
単芝
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 01:22:40.40ID:cB9XB/xa
「自分が嫌だからやめろ」とか言う主張は唾棄すべき妄言だけど
お腐れが語るフェミほど鼻をつまみたくなるものもないというのはある
腐女子批判されたら男女差別や同性愛差別の話に持っていきたがる池沼多すぎ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 07:53:16.31ID:gvmwgZpm
女性向け同人垢でフェミ話で思い出したけど
男性向けもメニミズムの話というかそういう思考の人多いなー
欧米でも二次元オタとセットで語られてるからそういうものなのかな

個人的には政治やフェミ、メニミよりも事件事故に対して軽率に語るほうがギョッとする
特に被害者に対して、まるで漫画のキャラかのように言及したりとか
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 08:23:58.91ID:gvmwgZpm
もちろん、自分でフォローしてる以上「不快だからやめろ」とは思わない
RTで回ってくるのだって、そんなRTをする垢をフォローしてる自分の責任
でも「そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな」と思うw
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 08:46:01.34ID:W8XPdNcZ
>>67
スレチはお前
別にヘイト臭くなっても良いんじゃね
語彙の乏しさで言葉を選べないのを今更この場で悔いても仕方ないし
誰にとっても知ったこっちゃないし
「言い方や言葉の使い方が気に入らない!!」
なんて不誠実な暴論を相手が振り回し始めたら
それはもう最初から話し合いなんか出来なかったんだよ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 09:44:28.72ID:epJHYhMT
>>81
実際は肥溜めの中身を周りにぶちまける奴が大勢いるけどね。

これが末期症状になってくると
政治の話をする同人垢じゃなくて
政治の話しかしないアカウントになるんだよな
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 12:11:09.53ID:0Fg+RxXf
腐+フェミは本当に痛々しい
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 12:11:55.44ID:pZ/tFs4f
色々後付け条件で理屈こねてたけど>>1の主張って
「私が嫌いな政治とフェミ話はやめろ!
なお私はブロックもミュートもしません。」
でしょ

結論はお前がTwitterやめろしかないでしょ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 12:16:15.68ID:pZ/tFs4f
反フェミのキモオタどもと、フェミの腐女子どもはどっちも嫌いだししねって思ってるから
「政治やフェミを語るやつらが嫌い」なら賛同できたけど
>>1の「政治やフェミは語るべきではない」は何様だとしか思えない

なんの権利があって人のTwitterの話題をコントロールできると思ったんだろう
思考回路がこわいわ
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 13:03:34.40ID:W8XPdNcZ
>>95
そういうスレにレスしてる奴も同レベルだと何度言ったら(ry
人それぞれ好き嫌いがあってスレも多種多様な連中が見る訳だから頭おかしい荒らしは居て当たり前
もっとも荒らしや煽りを肯定する訳じゃないがわざわざスレを開いてまで煽りにかまうお前もお前だよ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 15:15:28.07ID:l1n75/M3
腐ェミが鬱陶しいのは同意だわ
女から見ても迷惑
ツイでの腐語りエロ絵下品ツイ咎められたらでも男ヲタはーとか言い出す
いちいち男を引き合いに出さないと気が済まないみたいだけどお前の行動と男ヲタの行動にはなんの関係もないから

>>97
いくらでもお洒落して彼氏でも旦那でも子供でも作ればいいと思うよ
でもその日常の話は他人は興味ないから話したいなら日常垢でやってくれって事じゃないの
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 15:23:47.70ID:l1n75/M3
>>99
いや好きにすればいいと思うよ
>>9が言いたいのはそういう事かなってだけ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/09/28(水) 15:39:55.08ID:6W19BJQG
やめて欲しいわーって愚痴るのも嫌いって愚痴るのもベクトル同じじゃん
前者だけ過剰に否定する意味がわからん
方向性が変わるとしたら直接「やめろ」って言うときだろ?
逆に「嫌い」って言ってるぶんには本人の目にとまって嫌な思いする人間がいようが、オールOKって思考の方が恐いわ
やめて欲しいって陰で言ってる人間を否定できるのは心の中で否定してるだけにとどめてる奴だけ
他者の目にとまる可能性のある場所で嫌いだって言ってる奴らは自分たちだけはまともだとでも思ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況