【210のDL作品を大量に取り扱ってて悪質なら注意喚起が必要】
の部分は数量が悪質さの判断基準になってるが
【本を複数出してたり活動歴が長い所、新刊と大体同時にDL販売開始のところはウマー目的だろうけど
同人活動歴が短いサークルに関しては同人ノウハウを知らずによそを真似した可能性もある】
なら何作品だしてようがノウハウを分からず真似してるだけなら…とならないか?

言われてる通り悪質の基準が非常に曖昧だ