X



【気楽に】楽しく字書き生活15【楽しもう】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001気楽
垢版 |
2014/11/15(土) 02:13:17.54ID:ayOX7Mum0
書いている人が楽しくて、読んでいる人が楽しんでくれる。
それだけで充分楽しいんじゃない?
という、ゆるいスタンスで楽しみたい字書きさんたちの交流場です。
漫画っぽい表現、Webの特性を活かした表現、大歓迎。
もちろん、古くからのルールに従って書いても楽しんでればOK。
相談、雑談、なんでもゆるく、まったり語りましょう。
次スレは>>980あたりで。

【禁止事項】
※まったりといっても2なのである程度空気は読みましょう。
※全年齢板ですから、露骨なエロネタは自重。
※他人のやり方をけなすのは禁止。なんでも最終的には「人それぞれ」。

前スレ
【気楽に】楽しく字書き生活14【楽しもう】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1363770083/
0077気楽
垢版 |
2015/03/18(水) 22:10:03.97ID:7q02EKHa0
>>76
そうなんだよ、そんなに全体カチッと考えてるわけじゃないんだけど
なんかラストはハマるんだよ
あと、あちこち書いて、前の方で書いた文章の細かいとことか忘れた頃に後半書いてて
あ、あいつがあの時言ったのは、あの時の行動は、こういうことか!みたいな
別に伏線張ったわけじゃないのに、なんか回収出来た!みたいな文章が発生することもあるなぁ
自萌えも一緒だおww
0078気楽
垢版 |
2015/03/18(水) 23:40:10.01ID:fXb8Tncz0
>>77
突然の伏線あるあるwww
それでやはり天才か…ってなって自萌えが加速する
楽しいw

でも最近文章が全然書けない
萌える気持ちはあるからのんびりネタとか過去作とか眺めとけばいいかな
0079気楽
垢版 |
2015/03/19(木) 23:17:04.95ID:T9RMHC6J0
>>78
あるのかww
なんだろうね、まあ一応テーマ・プロットに沿ってはいるから、当然ちゃ当然かもしれないけど
本人忘れてるからなー、びっくりするんだよねw

そして書けない時はゆっくりするがいいさ
ネタ見てたらきっと自萌えで続きが読みたくなるよ
そしたら5文字でも10文字でも書けばいい。いつかラストに着くよー
0080気楽
垢版 |
2015/03/20(金) 06:49:08.95ID:9e0Q93Go0
自分は冒頭からかっちり書く派で、それが当然だと思い込んでたので好きなシーンや書きたいシーンから書くというのには目からウロコだわ
続き物がスランプで長らく書けてなかったから試しに書きたいシーンから書いてみよっと
0081字書き
垢版 |
2015/03/20(金) 23:53:07.53ID:Ng/+RCw90
>>74の方式が多いな
冒頭もラストも決まってる場合と決まってない場合があるので
いつ書くかは作品によってまちまち
一番書きたいシーンのしっかりしたイメージが頭の中にある場合が多いから
それがどこらへんにあたるかは話によって違うんだよな

でも数作に一作は
冒頭にこのフレーズ使いたい!っていう動機だけで完全に冒頭から書き始めてる
大抵途中で詰まって長期間放置されますがw
そしたらしばらく寝かせておいて、思いついたらまた続きを書く。この繰り返し
亀の歩みですが運が良ければそのうち完結します
0082気楽
垢版 |
2015/03/21(土) 01:21:02.18ID:l6tn5olV0
いまどきの学生がもつスマホをなんて呼べばいいのか悩む
携帯電話じゃないし、スマホやあいぽんも俗っぽい感じがするし、携帯端末だと堅苦しいし
これのせいで話が進まない
0083気楽
垢版 |
2015/03/21(土) 02:18:09.94ID:2ogRdv3u0
「ケータイ」って書いてる
携帯電話ってなんかデカそうというかガラケーなイメージだし
あいぽんは商標だしスマホだとタップとかフリックって書かないといけないかなって迷うので
0084気楽
垢版 |
2015/03/21(土) 18:25:29.38ID:tO5S5VTn0
タブレット型のノートPCで書いてる。キーボードもついてて分離するやつ
キーボードでパチパチもできるし、まじめに画面に向かう気にならない時は
寝床でダラッとしながらタブレットのタッチキーボードでちびちび進める
これがなかなか具合がいい。ツールや場所も大事だよな
0085気楽
垢版 |
2015/03/26(木) 11:32:44.10ID:GHKAti4Z0
キーボードを買い換えたら、凄い勢いで作品が仕上がっていく。
今までと違う触感、音がなんか楽しいw

学生の頃、新しいノート使い始める時は妙にテンション上がった事を思い出した。
0086気楽
垢版 |
2015/03/27(金) 16:32:54.29ID:AQmEKN+N0
スランプ中にリハビリみたいに書いて軽い気持ちでサイトにあげた小説が、
今読み直すと、なんだかものすごく描写が足りない。
これ、書き直してもいいよな…。
一度、サイトにあげたの書き直すのはアレだろうか。
でも、これじゃ単なる手抜き作品だ。
0087気楽
垢版 |
2015/03/27(金) 20:17:20.84ID:V55OpIY90
>>86
(作品名)のリテイクですと注意書きすればいいんじゃないかな
自分は納得出来ない小説を大幅に修正するときはそうしてる
0088気楽
垢版 |
2015/03/28(土) 04:05:33.88ID:XBIPN7zq0
>>86
納得行かないなら書き直していいと思う
自分だったら一旦下げたりせず直したものアップして
日付なり添えて加筆修正しましたって書いておく
0089気楽
垢版 |
2015/03/29(日) 21:48:07.65ID:m6P0sK8X0
このスレを読んで、きっちりプロット立てなくていいんだよねって思えて良かった
前にプロットはぼんやりとしか決めないから途中で内容が変わるってどこかに書いたらなんか叩かれたのでw
だいたいの内容は決めるが、書きながら先が決まっていくみたいなところがある
>>77の突然の伏線もわかるw
これが決まると本当に気持ちいい

巨大さゆえに神の多い自ジャンルの中でも主神クラスの超絶GODがブクマしてくれた!
嬉しすぎて倒れそうだw
0090気楽
垢版 |
2015/03/30(月) 23:32:25.93ID:yeYivO2w0
何本もパラレルで書き進めてる>>74です
二次で、原作本編中の補完みたいな話を4〜5本並行して進めてるんだけど
あちこち書き散らしてるうちに、話を超えた伏線というか
あの話のあの時、あのキャラがああ言ったことが、この話のここで影響するか!とか
この話でこうなるってことは、前段のあの話では当然こうだよね!とか
なんか話がどんどん深まって、自分が何を書きたいのかもクリアになってくる感がすごい楽しい
たぶん一人ブレスト状態なんだと思うけど、
いつも書きたいところ・書けるところだけ書いてる状態だから、楽しくやれてる
0091気楽
垢版 |
2015/03/30(月) 23:37:51.77ID:yeYivO2w0
連投でゴメン

でも、そんなこと書いたけど
私はヨコには広げられるけど、タテに長くはできない
数千〜2万字程度をまとめるのが精いっぱい
全何十話みたいなお話を書ける人は、どうやって生み出してるんだろう
すごいと思うし、聞いてみたい
0092気楽
垢版 |
2015/03/31(火) 21:25:59.41ID:j505bz280
こう言うエロ書こう!と思って書き始めた長編が
エロに突入する前に攻めがヘタレ化して路線変更しそう\(^_^)/
0093気楽
垢版 |
2015/04/03(金) 20:20:07.41ID:eZ5oit+qO
ジャンルいくつか掛け持ちしてるんだけど
結構旬なジャンルAに最近夢中でそっちばっか書きたくて仕方ない
Aに目覚めるまでは長年ジャンルBでやっててそっちも書きかけのネタがたくさんある
でもBを書いてても今一つ気分が乗らない、多分Aのネタを消化したくて

そういう時はAを書いた方がいいのかな…
Bを書きたい気持ちも本当なんだ、でも筆が乗らないのがつらい
Bの話を待っている人がいるのもつらい
Aも書きたい、でも何だか後ろめたい
このところずっとこんな気持ち
0094気楽
垢版 |
2015/04/03(金) 21:46:06.73ID:q/P3oHbAO
このスレで貰える答えは一つ
とっくに気持ちは決まってるんだろ?
0095気楽
垢版 |
2015/04/06(月) 03:09:41.83ID:il++U+DtO
>>94
93だけどレスありがとう
そうなんだ、やっぱり今はAを書きたいんだよね
Bを書きたい気持ちも本当だけど無理に書いてもいいのが書けないのは分かってるし
自分の中でAの波が来ているんだからまずはそっちを頑張るよ
吐き出しにレスありがとう
0096気楽
垢版 |
2015/04/30(木) 01:25:31.48ID:aRU6kvhQ0
もともと遅筆な上に久々で数時間かかって1000字も書けなかったけど
キリの良いところまでは書けたから良しとする!
0097気楽
垢版 |
2015/05/14(木) 09:33:55.72ID:yHCYLcfl0
本文書かないまま詰め込みたいことばっか増えていってプロット?ネタメモ?の方が長くなってきたでござるw
0098気楽
垢版 |
2015/05/17(日) 11:26:17.53ID:GlzPCRf10
最近、文章技巧にこだわってるんだがこれがすごく楽しい
フェイクありだけど海に親しみがあるキャラがいたとして
地の文を書くときに海とか水にまつわる比喩表現をさりげなく入れてる
冷たい手→水に晒したような手とか
綺麗なレース→日を浴びた白波のような〜みたいな
今のところ一万字の中で5つくらいしか出せてないけどぴったりの表現が浮かぶとニヤニヤしてしまう
0099気楽
垢版 |
2015/05/17(日) 13:25:17.08ID:q+INI60b0
>>98
分かる、楽しいよね!
キャラ以外にもその話のテーマに合わせてみたりね
慣用句やことわざなんかもうまいこと当てはまるとすごくテンション上がるw
0100気楽
垢版 |
2015/05/17(日) 14:55:26.12ID:nDpNXBs70
>>98-99
凄い分かる
地の文の比喩がキャラの背景事情にぴったりくる文章って読んでても満足度高いし
自分で書く時はいつもワクワクしてる
0101気楽
垢版 |
2015/05/19(火) 12:57:13.69ID:6/psL4jC0
みんな何年くらい小説書いてる?
好きな字書きさんたちは中学、高校から創作活動してた人多くて
自分はもう二十代だけど最近創作し始めたからちょっと遅いかなあと思ってしまった
0102気楽
垢版 |
2015/05/19(火) 13:13:34.27ID:qBTbA8iu0
スレ変わるたびに話す決まりでもあるんだろうか
0103気楽
垢版 |
2015/05/19(火) 13:27:05.22ID:4wyMKHcX0
文章を書くのに遅い早いって関係あるんか?
歳とってイベントに行くの恥ずかしいとでも言う人もいるがそういう話はスレ違いだし
0104気楽
垢版 |
2015/05/20(水) 02:24:16.60ID:xUg6OeaL0
>>101
二十代から10年書いてもまだ三十代だぞ全然遅くない
書くの諦めてみろ三十代になって絶対後悔するから
あのとき書き始めてればって
0105気楽
垢版 |
2015/05/20(水) 02:48:20.05ID:pZXu533G0
定年で暇してっから本作ったわってじーちゃんもいるくらいだし
何でもやる気になれば楽しいんだって
0106気楽
垢版 |
2015/05/20(水) 19:17:39.37ID:tD+cb4yk0
むしろ高齢者のイメージ
0107気楽
垢版 |
2015/05/20(水) 23:03:55.47ID:db1FvYok0
私も二十代から書き始めたけどそんなの気にした事ないし今の自分だからこの文章が書けるんだろうなって思って書いてる
0108カオス
垢版 |
2015/05/21(木) 15:40:59.80ID:nJYzdiyV0
むしろ羨ましいよ黒歴史がなくて
リアル中2病のノートとか、…いやなんでもない
0109気楽
垢版 |
2015/05/23(土) 11:29:22.33ID:/pm88mxt0
三十代も後半になってから
学生時代の友人とリレー小説書いてるよ
0110気楽
垢版 |
2015/05/23(土) 23:01:07.93ID:cRvm/uXb0
楽しそうでいいね
昔個人サイトにたまにリレー小説のCGI設置してあったな
以前数字板にリレー小説のスレがあった気がするけど
同人系の板にあっても楽しそう
0111気楽
垢版 |
2015/05/24(日) 01:08:22.07ID:4s3c83HU0
支部の企画タグがリレー小説に近いような気がする
ルールが人によって細かくなるからほいほいと参加は出来ないけど
0112気楽
垢版 |
2015/05/24(日) 13:32:46.52ID:7V7HwGuU0
>>110
すごく楽しいよ。まさにスレタイ通りで
自分はヲタとは無縁の人生送ってきたんだけど
相手はリアル中二の頃に色々拗らせたらしく知識と引き出しが豊富だ
3年くらいかけて完結したら記念に本にしよう、なんて言ってるわw
0113気楽
垢版 |
2015/05/30(土) 22:46:25.94ID:EEhSWMcq0
自分はいわゆる高尚様タイプで、ゆるい歴史系の二次なんだけど
自分で書くのも人のを読むのも、学術的な知識とか背景とかにすごく萌える
もちろん都合よくスルーしてる部分もたくさんあるんだけど
史実のフィクションと妄想の整合性をいかにつけるか、みたいなところが楽しい

同じような勉強好きの同ジャンルの人と語り合う機会がほしいけど
確実に晒されるだろうから作品意外の語りはいっさいしてない
学校の文芸部でも作品評論会みたいな勉強会するのに
二次同人ってそういうのないみたいなのが寂しいな
0114気楽
垢版 |
2015/05/31(日) 02:38:50.06ID:2T/KNDmC0
ネット上にはいくらでもいるから、
真っ先に年齢アピールしなかったら見つかるよ。
学生という身分は面倒くさがられる。
0115気楽
垢版 |
2015/05/31(日) 08:02:06.93ID:BCf/fhsW0
mixiのコミュやTwitterで専用垢作ってオフ会主催して募集掛ければいいだけなんじゃ
0116字書き
垢版 |
2015/05/31(日) 08:23:00.66ID:1IJIQNb10
そもそも書き手って多かれ少なかれそういうこと考えてるよね
考えてること語りまくって聞いてもらう方が話膨らんでいくってタイプと
語ってしまうとそこで満足して創作意欲が薄れてしまうから口に出したくないってタイプがいるだけで
0117気楽
垢版 |
2015/05/31(日) 11:00:39.30ID:bjSlxyRS0
>>113
自分も性癖的には同じだが、方向性が違うな
医療とか化学とか大きく括れば科学で、リアル+SF、たまにファンタジー
同じ傾向の人間はそれなりにいるんだろうけど、「ジャンル」が違うと話できないから
出会いは少ない気がする
0118気楽
垢版 |
2015/06/02(火) 05:32:22.32ID:OA/coUeu0
時代背景とか価値観とか、そういうのをしっかり調べてるとすごいなぁと思いつつ世界に深みがでるからすごく好き
0119気楽
垢版 |
2015/06/07(日) 18:52:59.24ID:FdC68pTA0
久しぶりのジャンル移動(二次)でキャラが動かしにくい
とにかく書いて慣れるしかないかな
0120気楽
垢版 |
2015/06/13(土) 16:24:29.62ID:DwyenZptO
分かる。ジャンル移動後ってそのキャラを掴むまでは動かしにくい…ってか
妄想の中でうまく動いてくれないよね
0121気楽
垢版 |
2015/06/16(火) 22:13:37.30ID:uA57Das90
>>101
就職して絵を描く時間が無くなってからの数年後から
だから、二十代後半からかなぁ

本だけは読んでたから文章は書けてると思う
だけど上手いかどうかは別だから、友人たちからいつも駄目だしくらう(笑
0122気楽
垢版 |
2015/06/16(火) 23:17:55.59ID:o+DF0TaG0
適当にでもなんでもいいからざっと最後まで書いて、後から細かく調節するの楽しい
このセリフは真剣に言っているように書いたけど、怒りながら言う方がこのキャラらしくて萌えると思いついて書き換えたり
この説明はこっちに移動した方が意味がより伝わるかもとか、細かく演出してる感じ
読み返してみたら、ここ変えないほうがよかったじゃん!って慌てて戻したりすることもけっこうあるけど
0123気楽
垢版 |
2015/06/18(木) 16:56:02.89ID:e86GIUXE0
とある人様の二次小説、キャラの口調が原作と微妙に違って
更に人称の使い方が特徴的というか多分間違ってたものだから
それが頭に残り過ぎて自分の書くものまでつられそうだwww
内容は良くて全部読んだから尚更離れてくれない
そこそこ数も文字数もしっかり書いてる人なのに
口調はともかく人称の使い方も気付かないものなんだなあと思うと
逆に自分も何かとんでもない失敗してそうでひやっとした
とりあえず何か違うもの読んで頭すっきりさせてから書こうw
0124気楽
垢版 |
2015/06/18(木) 19:02:10.38ID:NI7YNSmb0
他人の評価を気にせずに自分の萌えの赴くまま書いて
しかもその萌え(作品)を一緒に萌えてくれる人がいるって最高だね
書き手やってて良かったな〜とつくづく思う
0125気楽
垢版 |
2015/06/19(金) 09:10:42.32ID:Lph60ZvM0
もう一年以上スランプでまるっきり書けてなかったんだけど
生まれて初めて二次書いたら意外とすらすら一本書けてしまった
渋のランキング(ルーキーだけど)にも載ってしまっていま二本目書いてるwなにこれ楽しいw
普段書いてるの→恋愛、書いたの→忠義って感じなので
スランプの人は別タイプの話試してみたら書けるかもしれない

今まで二次封印してたのは、とにかくしつこく読み返して細部を直すタイプなので
自分の中でその設定が固定化しちゃって他を受け入れられなくなりそうだから
でもゲームとかでうちの子設定が強く入れられる系のジャンルだと
それはそれこれはこれで楽しめるから、意外といけるというのが自分の中で驚きの発見だった
書きたいとこだけ書いてもけっこうまとまるから、萌えの発散しやすくていいな!二次!
もうちょっと慣らしてから一次にもちゃんと復帰したい
0126字書き
垢版 |
2015/06/19(金) 10:14:57.11ID:eIu9boS80
リハビリで二次やりすぎると一次に戻れなくなるよ
どっちも好きで最初から分けて考えてるならいいんだろうけど二次と一次って根本の書き方が全然違うから
そっちに慣れすぎてしまうと一次に戻る際に結局またスランプ陥ってリハビリから始めることになる
戻るつもりがあるなら「文章を書く楽しさ」を思い出す程度でやめといた方がいい
ソース自分
0127気楽
垢版 |
2015/06/19(金) 10:44:55.80ID:Lph60ZvM0
>>126
心配してくれてありがとう!
分けて考えてるから大丈夫
設定とか話の流れは考えられるんだけど、肝心の文章がまったく浮かんでこなくて困ってたんだ
もともと文章を書くことそのものが好きで書いてたから、それが書けないのがモヤモヤしてた
久々に書いたらやっぱり文章の流れ方がギクシャクしちゃってて
でも慣らして来たらちゃんと繋がるようになってきてうおお楽しい!←いまここ
書きたい話だけ書いたら一次に戻るよ。ありがとう
0128気楽
垢版 |
2015/06/21(日) 14:48:16.91ID:K0cLO1nY0
頭の中の映像を文字に起こす作業が楽しい
でもやりすぎると感情が一切ない謎のものができあがる
しかも映像をリピート再生するうちに自分で満足しちゃう罠
動作ばっかになりがちだけど、ぴったりくる表現ひらめいた時はやっぱり嬉しい
肉付け作業がんばろうって思える

最近、読み終わってからタイトルでオトすのが自分の中で流行ってる
多義的な言葉選びが楽しい
思いつきで頭から書いてるから、並行でタイトル変わっていくのも面白い
0129気楽
垢版 |
2015/06/27(土) 13:58:21.07ID:sl3v8NC60
どれだけ言葉を尽くして描写するか、よりも
どれだけ言葉を尽くさずに描写するか、という方に熱中してしまう
おかげでボリューム的にはとても寂しいことになる
的確な語彙が見つかれば少ない言葉で描写できるので
あれでもないこれでもないと単語をとっかえひっかえしてるときが一番楽しい
ストーリーを語ることより印象に残る単語選びに熱中してるのでなんだか本末転倒だがw
upしたあとでも他に的確な言葉に思い至れば、ちまちま差し替えしている
0130気楽
垢版 |
2015/06/29(月) 01:11:57.44ID:ddlefJZt0
わかる

少ない言葉だけどぴったりの表現で構築された文が好きだ

必要なことだけで小説を書いてる人見るたびにうっとりする

文章フェチなんだろうなぁ
0131気楽
垢版 |
2015/06/29(月) 14:30:38.54ID:j552c1HT0
今までずっとWordで書いてたけどエディタの方がいいとかあるのかな
最近興味出てきて色々探してるけどいっぱいあって迷う…
0132気楽
垢版 |
2015/06/29(月) 17:56:13.21ID:yFZmcJ5E0
>>131
迷うのが楽しいんだよ
仕上げ用のWordとアウトライン・縦書き・校正用のVerticalEditorと
あとはその日の気分で自動保存の打ち込み用エディタを使ってる
0133気楽
垢版 |
2015/06/30(火) 01:15:23.59ID:KHv9RmfS0
>>131
自分も最初はメモ帳とかワードパッドで書いてたなあ…
気分を変えてみようと思ってVerticalEditor使ったら縦書きできて楽しかったよ
最終的にCatMemoNoteになった
機能がとにかくシンプルなのと思いついたの片っ端からメモしておけるから使いやすい
いろいろ試してみるといいと思う
0134気楽
垢版 |
2015/07/01(水) 02:09:21.14ID:/ZWav8Ki0
>>131
とりあえずCatMemoNoteがおすすめ
ちょっといじってたらすぐ使い慣れるし
文字色とか背景色とか簡単に変えられて
その他の細かいカスタムも楽

色々探してるなら、触ってみてなんとなく「いいな」と思った
エディタを使ってみるといいと思うよ
0135気楽
垢版 |
2015/07/01(水) 05:58:03.05ID:XN7lAmEy0
CatMemoNoteって長文書くのに向いてなくない?
章ごとにファイル分けてるんだろうか
0136気楽
垢版 |
2015/07/05(日) 22:44:57.13ID:MTqaq0/n0
スマホでのんきにちまちま書いてる
最初からインストールされてたEvernoteをなんとなく使ってただけなんだけど、スマホぶっ壊れた今はめちゃくちゃ感謝してます
やっぱり一度こういう目に遭わないとバックアップってとらないよね…
0137気楽
垢版 |
2015/07/17(金) 19:23:47.17ID:k0witrMn0
PCはCatMemoNote、スマホはBLNOTEかな
浮気性だから色んなエディタ使うの楽しい
0138気楽
垢版 |
2015/07/27(月) 18:28:42.12ID:L/6f0yuS0
自分天才期来てるわ萌えすぎて苦しい
もうすぐ書き終わると思うと手が震えるww
ロマンチック止まらないってこういうことなんだな……
0139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/07/31(金) 12:57:25.31ID:LM20x29c0
まりもがばーん ‏@marimogaba_n 18時間18時間前

小説書き様に表紙描かして下さい!って言って音速で表紙描き上げて、
表紙にR-18の文字を入れて提出し、まだ仕上がってはいない小説の方
にエロを入れざるを得ない状況にするっていう技を覚えたので、この人の
エロ読みたい!ってのがある人は試してみてください。

これに賛同するRTやお気に入りにしてる絵描きには関わらない方が
いいと思うのでお前ら気を付けろよ
ヘタレ表紙をおしつけられプロットにないR18まで入れる羽目になる
0140気楽
垢版 |
2015/07/31(金) 13:25:57.84ID:ZzBJP1yI0
>>139
洒落じゃないの?
マジで言ってんなら馬鹿だよw
話が違うって断りゃいいのに
うまくいったんならその書き手も満更じゃなかったってこと
0141名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/07/31(金) 14:24:38.65ID:OjJYmGPr0
昨日のまりもの小説書きさんへの表紙R-18ツイートにありがた迷惑って書いてる人ちらほらいるけど、あれ、ありがた迷惑とかじゃないから。ただの性欲だから。
0143気楽
垢版 |
2015/08/01(土) 14:10:41.65ID:30RRS9kE0
もしかして私怨なのかな?
ホーム見に行ったら冗談が通じる相手にしかやらないし知らない人にやっちゃダメってこと呟いてたよ
0144名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/08/01(土) 14:14:16.10ID:DYvNZccX0
@kogfkid: 絵描きさんで、小説が好きでよく読むけど感想をどう文にして伝えたらいいのかわからない…って人よく見かけるけど、
読んだ小説の中で一番ぐっと心に来た部分を自分なりにイラストにして送りつけたら文字書きは全員狂喜乱舞して地面に頭打ち受けて泣いて喜ぶからみなさん是非
0145字書き
垢版 |
2015/08/01(土) 15:28:59.45ID:H0I9uWnj0
ノウハウの談話室にもはられてるけど
IDそのまんまなあたりただの晒しじゃねーか
0148気楽
垢版 |
2015/08/01(土) 20:46:35.13ID:b/S/tsuw0
ポメラさん今晩もよろしくお願いしますね
0149字書き
垢版 |
2015/08/01(土) 22:06:27.81ID:dXkNJmm00
買って長いことしまい込んでたポメラ最近引っ張り出した
思いついた流れをささっと書きとめたい時は確かに重宝する
スマホだと気が散ってダメだったから…
キーボードへちょいけど慣れだね
0151気楽
垢版 |
2015/08/05(水) 18:31:57.41ID:xeBhFxut0
一次が行き詰ってスランプで長い間どうにもならないので
息抜きに二次に手を出した(というか思わず創作したくなるほどはまった)
二次初めてだったせいかしばらく書けてなかったせいか
創作意欲が溢れて10本以上書いてしまった
これは一次の方にいつ戻れるかなあと思ってたら、つい先日一次の方も1本書けた

自分はそのキャラならではの設定とか経験とか練り込んで話を作るのが好きなので
オリジナルでやれとかキャラ属性だけの話になるなら一次で書けばいいやと思っていた
(他sageの意図はなくて実際一次というジャンルが自分にあるからこそ)
なのでその書けなかった分の妄想が良い方に作用して一次の創作意欲刺激したみたい
二次にはまると一次に帰って来られなくなるともいうけど、自分には良い方に作用したみたいだ
とりあえずスランプ脱して嬉しい
0152名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/08/12(水) 01:03:20.39ID:UN1YAi8Y0
質問ごめん
ウインドウズ10でStoryEditor使ってる人いる?
新しいPCにインストールしようとしたらインストーラが動かなかったんだ…
さすがに無理なのかな、みんなエディタは大丈夫?
0153名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/08/15(土) 10:15:28.94ID:1Zoll1tr0
>>152
7→10に変えて使おうとしたら動かなかったよ
多分未対応なんじゃないかな?
最近はevernoteで書いてるから他の前からあるのではEmEditorしか動作確認出来てない
0154名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/08/15(土) 10:26:19.01ID:QbNUcU3e0
OS移行期には色々不便なことがあるけど
もうしばらくしたらソフトにも対応が及ぶと信じて待つ

好きなことを好きなように書くって楽しいものだね
おかげでついに読んでくれる人はいなくなったけど、ひとり自由を謳歌してる
今書き始めたこの長編も、私だけでもしっかり可愛がって、必ず完結させてやるからな……よしよし
気楽はいいもんだ
0156気楽
垢版 |
2015/08/27(木) 04:51:00.32ID:HhPg/14f0
最近何も書いてなかったけど久しぶりにネタ思いついたからカタカタやってたんだが
一番書きたかった台詞書いた所で燃え尽きてしまった
だが満足
0157名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/09/09(水) 15:45:02.07ID:mrd6PUTm0
書きたい話があるんだけどなんとなく普段の自分の文体?だと、出したい雰囲気が出ない気がして、あれこれ試してる

おかけで一向に出来上がらないけど、次はこう書こうとか、じゃあやっぱり話のこの部分は変えてみようかなとか、たまに脱線しながらもw、色々考えるのが楽しい!
やらないときは何にもやらないけどww
でもそうやって時間置くとまた新しいことが思い浮かんだりもする

暗くて救いがないシルバニアみたいな雰囲気を感じさせる話を書けたらいいな
0158気楽
垢版 |
2015/09/17(木) 21:42:39.33ID:DcJHTH3L0
暗くて救いがないシルバニアってどんなんだろう
例えにピンと来ないけど、家族間でドロドロしてる話とか?
0159気楽
垢版 |
2015/09/17(木) 23:42:57.56ID:gY2tiy/d0
ほのぼのお花畑な世界観でバトロワとかか
0160気楽
垢版 |
2015/09/18(金) 02:46:53.14ID:Rm7o2FX70
最近スランプ気味で出だしの1文すら浮かばなくて、
自分には文章書く能力なんてないんだーってちょっとネガティブ入ってたけど、
自分の作品見返したらなんかやる気出てきた
こんな感じでいいんだって思い出したのと
もっと良くしなきゃ!って思い始めたからかもw
オンリーもあるし自分なりに精一杯がんばろう
0161気楽
垢版 |
2015/09/18(金) 10:07:42.32ID:zdrkSAXt0
>>160
頑張れー!

今までプロット立てずにやってきたんだけど、長編書くにあたって躓いてしまって参ってる
まずはプロットを書き出そうと思いつつ、ノートに手書きっつーのができない性分でさらに行き詰まってしまった

PCとスマホでデータ共有できてちびちび書けるアプリはないかなあ?
誰か知ってたら教えて欲しい
0163気楽
垢版 |
2015/09/18(金) 10:30:45.91ID:zdrkSAXt0
>>162
あっ、スミマセン
アンドロイドです
0164気楽
垢版 |
2015/09/18(金) 12:15:19.67ID:vglyOxuw0
dropboxでtxtファイル共有してちまちま書いてるよ
0166気楽
垢版 |
2015/09/18(金) 14:06:27.68ID:lcXOuAt40
simplenoteっての使ってる
機能は少ないけど使いやすいし軽いし同期早くて快適
0167名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
垢版 |
2015/09/18(金) 17:19:37.34ID:hqk4nsj80
前はevernoteでやってたけど使いにくくなったんで今は私もDropboxに
テキストのフォルダ置いてそれをそれぞれのテキストエディタで読んでる
0168気楽
垢版 |
2015/09/18(金) 21:50:35.39ID:zdrkSAXt0
いろいろ教えてくれてありがとう
試してみます
0169気楽
垢版 |
2015/09/19(土) 14:33:32.19ID:fstCUMR+0
>>166
シンプルノート使ってるけど、
違う機種で起動すると、同期されてなくて前回データがロードされてることがよくあるよ。(複数とか一部分修正してると結構気づかない)
オフラインでやっててオンラインにした途端にオフライン中に書いたやつがなくなることもある。
0170気楽
垢版 |
2015/09/19(土) 17:52:38.53ID:WrzLhMcE0
Dropboxは本当に自分だけ公開になるんだろうか…まったく字書き関係ない友達との共有に誤爆したらどうしよう…と思ってEvernoteのままだわ
アプデするごとに使いにくくなってるから乗り換えたい
0171気楽
垢版 |
2015/09/19(土) 19:57:23.52ID:Zo2/xbiK0
公開モードはあるけど、特別な設定しないといけないから
普通にログインして使ってる分には自分にしか見えないよ
0172気楽
垢版 |
2015/09/20(日) 06:18:24.86ID:J+Sbllge0
自分もシンブルノートは軽いと思ったけど、保存時にデータ飛んじゃったので
Dropboxを介してスマホパソコン間を移動させてる

基本はポメラだな
何度も出てるけどネットにつながらないのがいいw
0173気楽
垢版 |
2015/09/21(月) 15:02:06.00ID:FXKiapbL0
Evernote使ってたけど長い文章になるとアプリ版がまともに動かなくなるからOneoteに乗り換えた
Wordみたいな感覚で使えるから今のところ不便はないな
0174気楽
垢版 |
2015/09/23(水) 04:01:06.59ID:u7I384gJ0
最近ずっとシリアス長編書いてたんだけど
ついに飽きて頭悪いギャグ書いたら筆が進む進むwww
文体がギャグのが向いてるんだってやっと気づいたよ
軽いギャグのが受けいいしはやく仕上がるし向いてるしシリアスいらねと思われてそうだけど
書きたいのはどシリアス長編なんだよなー
0175気楽
垢版 |
2015/09/23(水) 04:13:17.23ID:fP8UOZB00
頭の悪いギャグ書ける人羨ましいわ
自分はお花畑っぽいラブコメがせいぜいだな

重いシリアスに煮詰まってきたら反動でラブコメを書いたりする
全然作風が違うからシリアス好きの友人には評判悪いけど
良かったという感想くれる人もいるので大丈夫だそんなに滑ってない!と思うことにしてる
0176気楽
垢版 |
2015/09/23(水) 04:33:07.38ID:81tFd2P/0
色んな傾向のものが書けるって才能だよ!
自分はシリアス暗めに傾いてしまう
読んだ後に元気をくれるような明るいものが書きたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況