X



【ニキビ】イソトレチノインPart3 【アキュテイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:39:04.58
社会的な潮流としては、少な目の量(例えば体重60kgの人であれば標準30mgだが、20mg程度)を長期的に服用するのが流行ではあります。医師個人としても、副作用の観点から少な目の量&長期服用という使い方を推奨しています。この使い方であれば体重60kgの人が8カ月ではなく1年間服用する必要がありますが、服用期間がやや延びてもさほど問題は無いかと考えています。

ただし、「ニキビの調子が悪いときだけ飲み、良いときはやめる」のような、飲んだり飲まなかったりという使い方はやめてくださいと、アメリカの学会が発表しています。ある程度の期間きちんと飲まなければ、おそらくあまり体内で蓄積されずイソトレチノインが無駄になりやすい、という理由だと思います。

引用元:https://mitakabiyou.com/column/%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%83%93%E6%B2%BB%E7%99%82%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9C%AD%E3%80%81%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AF%E6%9C%AC


前スレ
【ニキビ】イソトレチノインPart2 【アキュテイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1581776295/
0709スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:56:19.71
>>706
自分は過剰な鼻の皮脂といちご鼻対策に1年半飲んでるけど、かなり少量でまだ>>4の量に達してないので超えたらやめるつもり
実際に飲んだ人の感想で、頭皮の皮脂は戻るけど、鼻の毛穴は若い頃の間違ったケアのしすぎでそうなってるから
それがイソにより角化異常が治って元々の生まれ持った状態に戻れば後戻りしないっぽいと言ってたし
自分はそうなれば十分かなと思ってる
一応戻らないようにレチノールは定期的に塗るつもりだけど

ちなみに副作用は少量だからかそこまで感じてない
0710スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 04:21:43.82
>>708
なるほど..確かにそれは飲むしかない


>>709
俺も過剰な鼻の皮脂対策に飲もうとしたんだけど、頭痛とか関節痛とかの副作用がキツくて辞めちゃった
60kgで20mg飲んでたのがダメだったのかな
1日当たり何mg飲んでるの?
0711スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 07:26:30.92
腰にくる感じはある
老化したような痛み
筋トレもしてるからこれが辛い
0712スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:31:38.59
副作用の関節痛でやめた方は何日で痛み収まりましたか?
0713スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:47:30.78
>>710
最初の頃20mgで今は10mgが基本、たまに調子悪いとかんじるときは20mgって感じ

抗生物質の薬を飲んでたりはしないよね?
テトラサイクリン系の薬と一緒に飲むと頭痛が起きやすいようだけど
0714スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:35:40.19
>>711
同じ体勢で座ってて立ち上がる時とかヨッコラショイテテテ…っておっさんみたいになるよね
0715スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:44:26.77
これ骨が痛くなるね。神経痛かな。
0716スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:37:11.67
単純に脆くなるんじゃ?
血中のビタミンA濃度が高い人は骨折が多く、特に大腿骨頚部骨折が多いようだよ
神経だけなら骨折はしないよね
0717スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:40:38.74
男だと骨密度は高いが骨折様変形(高骨密度骨折)が多いとのこと

本来は骨の維持にはむしろ必要だけど過剰になると逆効果なんだね
過ぎたるは猶及ばざるが如しだ
0718スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:07:32.18
イソトレチノインってビタミンaの誘導体でしょ?体内から完全に抜けるのって何ヶ月だろう。ビタミンaって肝臓に長期間蓄積されると聞いたことあるが
0720スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:59:08.19
>>713
抗生物質の薬は飲んでない
もしかしたら名前は出さないけどスマドラ飲んでることと関係あるのかも?

俺も1日10mgでまた始めてみようかな
それでも辛かったら1日置きとかにすればいいし
0721スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:19:21.48
>>720
抗生剤は飲んでないんだね
まあイソトレチノイン単体でも頭痛の副作用はあるので、量を減らして隔日で飲むというのが一番緩和される可能性は高そうだね
心配なら一応そのスマートドラッグの飲み合わせを調べてみたらいいかも
0722スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:47:51.65
このスレ見れば見るほど恐ろしい薬飲んでるんやなって怖くなるわ
特にオレは医者通さず個人輸入で飲んでるから経過管理もできてないし
血液検査なんて6月の職場の定期検診ぐらいしかない
飲み方の相談できないのも辛い
0723スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:48:48.04
ってか健康診断の問診票にイソトレって書いた方がいいのかな?
0724スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:52:12.62
>>721
飲み合わせについてはネット上に情報がなかったから、AIに聞いてみたら大丈夫だと言ってた
量を減らして隔日で飲む方針でいく
付き合ってくれてありがとう〜
0725スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:49:46.90
抜け切ったら皮脂戻るの?
0726スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:03:32.79
>>722
病院でかかるお金がその不安解消代みたいなものだから個人輸入で不安なのは仕方ないねぇ…
0727スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:05:15.85
>>725
角化異常のせいで角栓がたまりやすく毛穴が広がって余計に皮脂が増えてた人の場合なら、イソで角化が正常に戻ったことにより皮脂量は多少は減ったままになるんじゃないかな
0728スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:13:49.79
また角化異常になりそうなもんだけど、数年はキープできるのかもね
0729スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:28:18.50
ピーリングしたり毛穴パックみたいな確実にダメージ与えることをしなければ持続期間は伸びそうではある
0730スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:40:33.20
>>725
元のまんまには戻らないちょっと減る
0731スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/03(金) 05:28:40.60
低容量で長期間(3年)で過剰骨化に有意差は気になるなあ。結構ちゃんとした調査規模の論文だし。
昔からアメリカで飲まれてるし大丈夫だと思ってたけど、初めて怖くなったわ。
夏の4ヶ月間のみとか、ここ数年で断続的に飲んでるけど大丈夫かな?
0732スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:57:40.91
最近xでもツベでもなんかアキュテインのブームが来てるね。
0734スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:10:26.08
最近めっちゃ筋肉が攣りやすくなったんだけど、ただの運動不足でコレは関係ないかな?
しばらく動けなくなるくらいの攣りレベルで生まれて初めてのやばい痛みだった
0736スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:18:33.19
2クール目やろうと考えてるけど、3ヶ月は空けなきゃ駄目って言われたんだが
なぜ空けなきゃいけないんだろ。質問したら規則だからって言われたが。空けないと体に害があるからなのかな
0738スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:45:04.08
イソ飲んでから扁桃腺というか喉腫れる方いませんか?このまま飲んて良いのかな
0740スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:52:58.27
イソ飲んでから性欲減衰したんだけどそういう効果ある?
0741スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:21:49.87
個人差によります
0742スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:08:57.35
この薬怖すぎるけど、皮脂には効果絶大なんだよなあ
飲むしかない
0744スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:38:06.46
金儲けなのか知らんが、結構適当にイソトレチノイン出す医者多いよ。毛穴が気になる程度で出す医者もいるし、中には採血取らないクリニックもあるって聞くよ。ちゃんとしたクリニックで処方してもらったほうが良い
0746スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:52:55.98
>>744
まさに自分の通ってるクリニックw
医者じゃない施術者にイソ薦められて医者とは数秒面談やったのみで出してくれてる

でもイソの効果は凄すぎて手放せない
今までは朝シャンプーしても夜にはベタついた髪が今は2日洗わなくてもサラサラ
ずっとこれがいい
0748スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:51:29.68
いやしかしほんとこの薬副作用容赦なく出るな。今までいろんな薬飲んできたけど副作用とか大して無かった。
改良とかして副作用減らしたりできないのかな?
0749スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 07:04:39.03
最近よくインスタにネットで診療して通販で買える的な広告が流れてくるけど、血液検査の必要性については何にも書いてなかった。
0750スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 08:33:42.55
やっぱりイソ少量でも飲むと頭痛と眠気がひどい
言葉も出てこなくなってる気がする
副作用出てない人もいるみたいだし、俺にはこの薬合わないんだろうな..
0751スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 08:37:22.09
肌は本当にさらさらになるんだけど..
0752スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:18:23.12
俺は飲み始めて1ヶ月半で髪の生え際が2cm後退した
顔が広くなったわ
毎日シャンプーの時に髪を引っ張るとズルズル抜けるんだよね
0753スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:24:35.20
俺の場合はイソトレチノイン飲んでからホクロが明らかに増えた
0755 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:18:45.78
誰かイソトレチノイン並みの利点があって副作用は少ない薬か永久的な治療法を作ってくれー!
0756スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:18:56.42
風邪とかここ数年全く引かなかったのに
これ飲んでから鼻水ダラッダラだわ!
0757スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:29:09.11
>>754
人によって違うからしゃーない
0759スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:00:49.47
>>758
何か不都合でも?
0761スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:37:36.76
そんな副作用が気になるならやめりゃいいのになw
ここで飲んでるやつにその不安ぶつけられても知らねーよ
0763スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:41:03.04
>>761
もうやめるが?
ネット上に副作用の実体験を残しておくことは有益なことだと思うけど
0765スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:50:40.42
>>764
薬の説明に羅列的に副作用が書いてあるのと、ネット上に実体験として副作用が書いてあるのは受け取り方が違うだろ
薬によっては薬の説明に副作用が書いてあってもほぼ副作用なんて出ない薬もあるんだし
俺は掲示板見てイソトレチノインがそれなりに高い確率で重い副作用が出ることがわかったしな

無意味に感じるのはお前の情報を拾う能力が低いから
0766スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:26:20.09
>>765
質問して答えてもらってるのと自分が副作用辛い辛い言うだけなのは全く別だろ
しかも質問して答えてもらってる時点でお前もネットで調べる能力低いだけだぞ
論文とか医者のツイートとか調べれば普通に出てくるわけだし
そんな情弱が飲むなって話だわ
0769スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:42:42.40
副作用が出たってことを書くぐらい別にいいだろw
どんだけ余裕ないの?
0771スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 14:37:40.84
情弱が飲むなはその通り
ここで「大丈夫かな?」なんて聞いてる人はもう少し自分を大事にした方がいいよ
大丈夫と適当に答えられてそれで安心して何か起きても誰も責任取らないよ
0772スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 14:38:44.80
副作用の回答出来るだけの知識をここで持ってる人いないよ(笑)医者ですらイソに関しては無知な人もいるぐらいだし
知りたければ「Isotretinoin side effects」とググれば海外の論文がたくさん出てくるからそれを翻訳すれば副作用のことは大体知れるよ
0773スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:48.64
匿名掲示板なんだからスレチじゃなければ好きなこと書き込めばいいと思うんだけどな
それがネットの良さなんだし
0774スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:10:11.63
大丈夫かな?って聞かれたら適当に大丈夫だよって答えてあげればいいよw
0775スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:11:56.16
>>772
そういう副作用があるとわかった上で「自分は大丈夫かな?」って聞いてるんでしょ
誰も知ったこっちゃないのはわかりきってんだから「大丈夫」って言って欲しいだけ、だからそう言ってあげればok
何かあっても関係ないし
0776スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:17:00.82
まとめ
初めの1クールは病院で血液検査をモニターしながら服用すれば安心
副作用は人それぞれで大多数は肌の乾燥のみ
避妊厳守!
0777スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:22:07.58
続きだけど、なぜ関節痛が出るか?筋肉痛が出るか?そんなのは論文を翻訳すれば普通に理由がわかるよ。
でも医者に聞いてごらん。なんで関節痛出るんですか?って、答えれないから。なぜなら論文すら目を通してない医者ばかりだし。
だから医者がイソを出すなら問題ないって考えは危ない。副作用にビビるなら飲まないほうが良いよ。
0778スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:29:17.56
>>777
そんなに危険ならまずアメリカで認められてないよ
副作用にごちゃごちゃ言うなら飲まない方がいいってのはその通り
だから毎日毎日副作用うるさい奴は黙ろうね
0779スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:34:42.15
一年以上飲んでるが関節痛なんて一度も感じたことないな
良い体質でよかった
0780スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:48:14.32
>>754
体重超えて飲んでるからかもしれない
まあいつもつらいの最初の5日ぐらいだから大丈夫飲み続ける
0782スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:15:37.22
私も下唇がカサつくくらいかな
飲み始めて2ヶ月目くらいが一番ひどくて手の甲やスネが粉ふいてたけど今は保湿しなくても平気
0783スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:26:32.14
>>781
自分は少量でもその日に効果も関節痛を始めとした副作用も感じる
体質によるね
0785スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:49:55.68
>>778
お前はどのスレにイラついているんだ
具体的に番号あげてみろ
0786スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:37.87
スレ→レス
0788スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:19:55.70
そりゃそうだよ
トレチノインだからね
B波の影響のシミができる心配よりA波の将来的にたるむ心配した方が良い
日焼け止め塗ってないとどっかでがくっと老けるようになるよ
0789スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:28:08.01
家では窓にUVカットシート貼って遮光カーテン使ってるわ
ビタミンDは食べ物からとるようにしてる
0790スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:59:42.20
肝臓がんっぽい。覚悟しろって言われた。精密検査だと。怖いなアキュテイン
0791スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:00:20.73
アキュテイン飲んでからおしっこ泡立つ人気を付けて
0792スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:17:24.68
おれも泡立ってる
0795スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:51:23.78
アキュテインよりイソトレチノインのほうが安全
0797スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:06:47.25
冗談でもビビるわ
0800スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:25:08.51
>>795
アキュテインは製品名で、イソトレチノインは成分名だぞ
アキュテインはイソトレチノインで作られた薬
0802スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:09:56.86
イソで肝臓癌は聞いたことあるで。確率は低いと思うけど。
0803スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:13:34.65
どうでもいいけど井上とネリ楽しみやな
0805スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:27:34.66
イソトレチノインってむしろ癌の治療に使われる事もあるんだけど知らないんだろうねw
0806スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 16:40:36.88
>>805
知識マウント取るならソース出せよ
0807スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/06(月) 17:30:34.04
普通に知られてることすら知らずにアキュが原因でガンになったとかホラ吹いてるからバカにされてるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています