>>180
ヘナとカラー両方やってる美容室だとできると思いますよ
そうじゃないところは大抵断られます
私は3週間に一回ぐらいヘナしつつ4ヶ月に1回美容室でウィービング(細かいハイライト?)入れてもらってます
ウィービングも2段階ぐらいの明るさで細かくいれて、それを毎回積み重ねると全体的に明るくなりますよ
どうして全体を一気にカラーしないかというと、プリンになるのが嫌でできるだけヘナをして美容室の回数を減らしたいのとヘナの赤みが目立たないから
でも全体カラーもできるみたいですよ
カラーしてもヘナが残ってるのであまり痛みません
ただしインディゴを使ってる場合はできないようです
矯正はしてないので参考にならないかもしれませんが。
私もヘナとケミカル両方の理解があり腕のある美容師さんを探しました