X



【たるみ】ほうれい線をなくすスレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:11:02.78
良い方法を報告しあい皆で頑張りましょう。
ただし自演や宣伝と見なされやすいクリニックや手術の話題は、混乱や荒れる原因になるので禁止。
他スレでお願いします。
次スレは>>980さんお願いします
【現在有力とされる方法】
・背筋や僧帽筋を鍛える。(ゴムバンドを両手で伸ばす運動など)
・ブリッジ、ヨガのラクダポーズ
・ペットボトルをくわえて口の周りの筋肉を鍛えるなど、フェイササイズ系。
・頭皮をマッサージする。
・冷水で洗顔する。
・一時的にほうれい線を薄くする「貼るリンクルシート」系。
・アミコラなどで肌のハリを出すことで改善

田中愛の顔筋体操
http://www.youtube.com/watch?v=wrROQETq1Ks
前スレ
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1600712794/

【たるみ】ほうれい線をなくすスレ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1604736297/
0058スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:37:54.71
レチノールとか使ってる人いる?
0062スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/21(月) 05:35:15.73
>>58
効くのかなぁ
今リンクルショット使ってるけど合わせ技も良いらしいと聞いて、レチノールも取り入れようか迷ってる
0063スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:28:13.50
リンクルショットは効く?
0064スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:02:31.87
>>63
ずっと目の下に使ってて、法令線にも使い出したのは最近だから効果のほどはまだ分からない
0067スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:59:28.08
化粧品開発してる人がもう無理って言ってるもんね。
深いシワは。あと濃いシミ。
0068スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:24.26
リンクルショットってレビューみてても微妙なものしかないw
加えてあの値段では金ドブだと思う
所詮は化粧品であって医薬品ではない…
本当にそんな効果的な成分があるなら医薬品として売り出してるんじゃないのっていう
0071スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:45:11.38
>>70
皮膚が伸びてやがてたるみとシワにつながる
機械的な刺激によりシミになる
このスレで散々既出だよ
0074スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:00:51.57
コロコロも結局皮膚が伸びちゃうよなー
あんな見掛け倒しでしょうもない上にリスクの高いもんが何で売れるんだかw
機能が単純で安いのに見た目ゴツくて威力あるように見えるせいかね
加えて日本人て科学リテラシー自体が低いもんな
バカな芸能人がよくお手入れ動画で垂れ流してるようだけど、ほんっとアホだと思うよ
0077スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:34:17.93
リンクルショットは医薬部外品だけどやはり予防しかできないのね
ハイフ検討するか…
0078スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:32:03.65
リンクルショットを1本以上しっかり続けて使ってほうれい線薄くなった人はいますか?
ちょっと薄くなったとか、かなり薄くなったとか手応え感じてる人がいたらその話聞きたい。
もうすぐ1本使い終わるんだけど1本だとまだよくわからないので2本目買うか迷ってる。3本くらい続けて使ったら効果あるかな?
0079スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:44:49.54
リンクルショット顔の片側だけ12年塗り続けた研究員いたよねーあれはすごかったけど
改善というより未来の自分に投資する感じだね
0083スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:41:04.47
来週ハイフ予約入れてきた
エステじゃ効果薄いと思うからクリニックのハイフにした
0085スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:25:22.39
ハイフやった直後〜1ヶ月くらいは良いんだけど
それ以降はなんか耐性ついちゃったらしく
ハイフやる前よりたるみやすい&ケアしても引き上がりにくくなっちゃった

定期的にやればいい言われてハイフ20回以上はやってるけど年々耐性ついてきてしまった気がするから注意
0086スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:51:00.44
ハイフって最低3ヶ月間隔あけるんだよね
耐性なのかわからんけど、普通に加齢なのでは
0088スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:47:06.49
ハイフは肉を焼いたら縮むのと同じ原理だから回数を重ねたら効果はゼロに近づいていくよ
0089スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:46:47.55
焼肉が元の赤い肉に戻れないと同じで、一度焼いたら元のコラーゲンの質には戻れないから気をつけてね
若い人はとくにもったいないと思う
0092スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:35:25.12
私は40だからウルトラセルQプラス3ヶ月〜半年ごとに400ショットか500ショットでかなり満足してます
皮膚の下が硬く締まってたるみがなくなります。
てもたしかに、若い人はやらなくていいと思う
0093スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:48:33.32
気になってるクリニックはソノクイーンっていうのらしいんだけど、やっぱ機種によって効果は違うんだろうか?
0094スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:48:42.04
長期的に見て安全かどうかが肝心だよ
今はよくても後で顔面崩壊するのでは困る
0095スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:03:51.48
全てのハイフは同じ仕組みって書いてあるサイトもあるから当て方なのかなとも思う。出力マックスで翌日に顔がパンパンに腫れるくらいのハイフは本当に顔が引き上がるけど、エステレベルのハイフはむくみがスッキリしたかな、くらいの効果しかない
0096スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:07:36.43
あんまり笑わない方がいいのかね?
本当にうっすら線がでてきちゃったんですが。。。
0097スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:17:58.69
>>91
ハイフを何回かやってから切開リフトをした人のなかに皮膚が癒着しちゃってる人がいるって整形外科医がツイートしてたよ
0098MMM子
垢版 |
2021/06/23(水) 19:27:55.74
腸活を盛んにすれば自然に美肌美顔になってきますよ。

善玉菌の食事、サプリメントの投入(熱処理しないタイプ)

酵素ドリンクの使用(これも熱処理しない生液に限る。たとえば最近出てきた、冷凍製造のベアフル酵素液みたいなタイプ)
0099スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:53:38.32
ハイフで癒着があっても、切開はできるって言われたよ
切開するくらいの人ってそれまでハイフ、糸、ヒアルロン酸、ボトックス…いろいろやった末に切開するからね
ハイフで癒着あるから手術できませんって、よっぽど下手な先生だと思うわ
0100スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:24:23.78
癒着にも程度があるし一概には言えないでしょ、医師のせいにするのはちょっと
0102スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:59:37.72
切開できるかどうかじゃなくてハイフで皮膚が癒着するってはなしじゃないの?
ハイフって推奨30代後半からとかだったと思うけどたとえば36とかになってすぐやった場合にデメリットが大きいのか40過ぎてからやった方がいいのかいっそやらない方がいいのかよく分からない
0103スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:14:32.27
個人差あるけど30過ぎてからがいいって言うね
20代はハイフで強制的につくらせるコラーゲンより自前のコラーゲンのほうが質がいいから
0104スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:04:49.72
>>96
表情筋を使わなさすぎることの方が問題
筋力落ちると目立って衰えるよ

老化はUVカット、特にA波に気をつける
ガラスも通って室内に入るからね
あとは適切な保湿で過度に乾かさないようにする
歯の手入れをしっかりやって左右均等によく噛む
理論的にはこれでずいぶん防げるはず
0107スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:34:01.52
>>102
>>103
まさに20代の時はエステのハイフで我慢してて
30歳になってからクリニックでハイフやり始めてた

そしてハイフの強力ダメージに耐性ついて戻らない
早すぎたのか…
0109スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 05:26:55.09
皮膚の癒着とか耐性つくとか聞いてしまうと、ちょっと考えものだな
でもハイフ以外だったらどんな選択肢があるだろ?
0110スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:33:21.98
>>107
ハイフってそんな前からあったんだ
ついこないだ知ってカウンセリング行って予約してきちゃったわ
0112スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:31:51.14
>>109
107だけどもう耐性ついちゃってリフトしかないのかなー?と思ってここ覗いた矢先
上のほうでリフトしようとしたら癒着の話を聞いてしまったのでgkbrしてます
0113スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:32:48.24
あと焼き肉の話も怖かった
たしかに焼きすぎて焦げた肉はもう赤身には戻らないよね
0114スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:41:13.95
>>112
癒着してても出来ないってことはないみたいだけど、あまりあがらなかったり左右差が出たり手術に時間がかかったりは覚悟したほうがいいと思う
0117スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:52:15.36
馬鹿なの?ハイフの原理調べたら?焼肉みたいになるなら表面も真っ黒焦げじゃん
金なくてハイフできないならやっかんでないで舌回し運動とマッサージでもしときゃいいじゃん
0120スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:35:21.14
焼いた肉はレアに戻れない
たるんだレアのまま生きるか焼肉かどちらを選んだらいいのか
0122スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:28:09.96
>>121
その人たちって形成の専門医もってるの?
美容系の医者は自分ができることを上げてできないことは下げるよ
ハイフは誰でもできるけど、切開リフトにも自信がある人がすすめるかが大事
0126スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:09:00.27
切るリフト1回で保てる期間の分だけ糸やハイフを繰り返したほうが儲かるからね…
0129スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:42:10.49
法令線が脂肪の弛みで出来てる人には家用のキャビテーションがおすすめ
シートマスクをしながら顔の下半分を毎日30分、10回ぐらいやったところ
弛みのひどい右を20分、左は10分で続けてたら完全に左右の弛みが逆転して右のほうがすっきりした
機械はどこのでもいいと思うけど私はヤーマンのキャビスパを使ってます
皮膚だけ弛んでるタイプには効かないと思う
0131スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:13:14.74
ビタミンCのイオン導入はくすみとか毛穴引き締めには効果あるけどほうれい線には効果ないよ
0132スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:37:36.73
エステ用のばかでかいキャビテーションが月4万で借りれるみたいなんで使ってみたい
0133スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:47:30.41
>>129
えっまじすか!
自分キャビスパ買って使わずタンスの肥やしにしてたので、活用法教えてもらって有り難いです!

ちなみに初期のキャビスパでフェイスモードついてない古いやつなんですがそれ使っても平気ですかね?
0135スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:18:16.83
>>134
えっ女性ホルモン少なくてもたるむの?!
ワロタ
もう元々ホルモン少ないから原因確定w
0136スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:47:06.03
>>133
自己責任でbodyモードでやってます
faceモードは弱すぎてw
何を聞いてもよくわからないという旦那がこっちだけしゅっとしてる!と言い出すぐらいにはききますよ
0137スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:55:23.53
>>89
焼肉は死んだ肉
人間の皮膚は生きてるから
0141スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:32:00.71
ヒアルロン酸注入が一番いいんだろうか?
涙袋みたいに注入してたるむってことはあるのかなあ
0142スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:35:48.13
ヒアルロン酸は完全に吸収されるわけじゃないからどんどん下に下がってくるよージョールファット部分がもったりする
溶解注射痛いし
0143スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:23:42.13
元々奥目で涙袋下がって目袋が目立つ方なんだけど、ホンマでっか?の眼科の先生がだいぶ前に言ってた涙袋にヒアル打つより目の奥にヒアル?1ml打ったら眼球が前に来て瞼の弛みと目袋解消の方に興味持った
絶対やる勇気ないから詳しくいくらかかるかとか調べてないけど
0152スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:43:55.74
老いって目元に出るよね
涙袋の脂肪も頬の脂肪もゆるやかに下に下がったわ
0154スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:12:46.98
ゼオスキンのファーミングセラム使ってる人いますか?
少し前にセラピューティックして、それだけでも結構ハリが出てきたからファーミングセラムはすごい効果あるのかなって期待してしまう
0156スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:08:57.77
>>143
てか眼球を前に押し出すのって網膜剥離とか
別の危険性が出てくるんじゃないのかね
見た目の補正のためだけに失うものがデカすぎだったらやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況