X



iHerb(アイハーブ)@美容板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:53:37.37
iHerb(http://jp.iherb.com/)の美容に関わる製品について語りましょう
美容関連以外の話題は板違いなので、該当する板のiHerbスレでお願いします
(全般→通販・買い物板 コスメ→化粧板 美容以外のサプリ→サプリ板)
詳細は>>2

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

前スレ
アイハーブ。iherb,。アイハー部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1473533450/
0361スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:11:58.05
一回だけしか使えないクーポンもあるけどこれは何回でも買えるのかな?
0362スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:20:50.40
セール教えてくれた人ありがとう
25%につられて普段買わないものまでいろいろ買いすぎてしまう、、
関税がかからないか心配
0364スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:14:13.67
オリンピアの人はどこで情報仕入れてるんだろうね
メールとかでの案内も来ないから不思議だね
0367スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:05:17.89
コンビニ払いで一部商品が欠品で返金になった。
何処に返金されるのかな?
0371スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:49:30.93
>>369
そうだったんだ
自分も一部の商品が入ってなかった時の返金は1000円の物が860円の時あった
レート変動ほぼ無かったのに
0372スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:16:57.18
>>371
そういえば具体的な金額はどうたったかなと思って今確認してみた

去年11月25日の注文から欠品で2,139円キャンセル扱い
次12月7日の注文に紹介クレジットとして充てられてるけど1,879円…

約12%ってぜんぜん「すこーし」じゃなかったわ!
なんだろ?この差
0373スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:25:54.73
>>372
12%近くは納得いかないな〜多分ハブ側が手数料って事にしてるのかも?
前はきっちり返ってきてたんだけどな
0374スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:46:15.34
クレカ払いだときっちり全額レートは変動なし(購入時そのまま)で返ってきたよ<欠品キャンセル
コンビニ払いだと返金額少なくなるなんてあるんだ知らないと怖いな
0376スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:29:02.43
それって問い合わせてもその回答だったの?少額で面倒だからそのまま?よくあることなのかな。
0377スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:38:41.80
コンビニ支払いだとはぶ側には手数料発生してるからその分差し引いて返金とかなのかな
想像だけど
0378スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:05:18.79
スポーツ関連の商品
せっかくカートに入れて調整完全に済ませたのに
寝落ちして買い損ねた
0380スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:44:44.51
同じような青汁でもサプリ扱いだったり食品扱いだったり
もっと明確なカテゴリ分けをしてほしい
0382スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:59:48.94
16日に注文したものは出荷まで3日かかって、今日やっと成田に着いたところ。保湿系アイテムを注文したから早く使ってみたくてじりじりしながら待ってる。配送予定日の最終日頃になると思っていた方がいいよ。
0385382
垢版 |
2018/09/26(水) 18:40:17.09
16日だけど日付が変わる頃だったからかな?それとも注文内容によるのかな?食品一緒だと遅くなるとか?ともあれ早く届いてほしい!!
0388スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:38:49.26
>>387
関連スレに美容サプリ以外は〜ってあるからここは美容効果あるサプリならいいと思うよ
でも成分やサプリによっては専レスあるから軽く検索するといいかも
0391スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:24:24.02
>>390
こないだのOlympiaの30パーセントオフセールがオールサプリ割りだったのでは
0392スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:49:24.64
>>391
あのときは焦りすぎて何を買ったか覚えてないw
まだ3日分届いてないし
円安になっているから一日のうちでもレートの安いときにぽちったほうがいいのかな
0395スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:42:05.49
まだ届かないけどオリンピアでコラーゲン沢山注文した
今回やるなら焦らなくても良かったな
0396スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:09:51.20
>>394
>>369だけどわからない
iHerbb側はどうもその時は手動で手続きたらしく、返金を忘れられていた
こっちも何を注文したのか忘れていた
何日かたってからようやく不足に気付き、注文内容を確認したら欠品でキャンセルになっている
コンビニ支払いなんですけどこのお金はどこへ?
と尋ねたら紹介クレジットに入りますという回答と同時に充当されてた
で、普段はクレジット払いだしこういうことは初めてなので他のケースを知らない

>>372に書いたように11月25日の不足分が12月5日には使えてるからそんなに間はあかないのでは?
0397スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:02:44.38
コラーゲンなんてスポーツ、骨、関節、爪髪、ヘアケア、美容、色々なセールで入ってたから
飲みたい人はとっくに買いだめてるのに最後に三日も来てもなw
0398スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:08:27.25
返金で少し金額が足りない件って、商品の価格ではなく割引後の実質支払額が返金されてるからじゃないのかな?私は欠品ではなく商品不具合で返金してもらったんだけど、いろんな割引後の金額だったよ。
0399スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:38:07.17
やっとセール購入品届いたら、アルガンオイル入ってないし
紹介クレジットで返金即されたけど若干少ない
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:36:41.81
>>398
公式紹介コードの5パーセントが適用されなくなるのはわかる

でも自分の場合
実質支払い金額から12%引かれてる
0401398
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:10.10
>>400
そうなのか、何なんだろう。
普通にそういうシステムなのか、エラーなのか気になるね。
0402スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:16:56.73
ソイプロテイン飲むようになってから肌の調子がいいような気がしてきた
でもやっぱり高額なので黄な粉で代用してみたら効果がどれほど違うのか
試してみたくもなってきた
0403スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:51:11.51
>>402
以前調べた時、amazonとかで2kg2千円しないぐらいのきなこが確かにあったけど
まずくてもボディウィングとか540とかのほうがコスパはいいって結論になった

きなこはgあたり36gのたんぱく質があるし食物繊維も多いけど脂質も36gだかそのぐらい
さらに100g単位で摂りたいとこだけどその量じゃ完全にイソフラボン過剰摂取になるし
そもそもたんぱく質含有量がソイプロテインの半分じゃ実質倍額だしな…って
0405スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:20:32.85
ソイレントグリーンwww
今売ってるの?
ブルドーザーで人間掬いあげられてるの見て楽しかった
0406スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:55.64
>>403
ありがとう
そっか同等量のたんぱく質はきな粉でとるの大変なのね
プロテイン飲むようになったら甘いお菓子食べなくてもよくなって
それなら食事代わりのプロテインにしようかなとも思ってる
自分が今飲んでいる3種類くらいはどれも食事代わりにしないでくださいって
注意書きがあるんだよね
0408スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/07(日) 05:04:34.87
>>407
3日お試しサイズぐらいだよね。

でも有料で試させてくれるの好き、もっと増えてほしい気はする。
0409スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:05:52.88
そう
一応500円くらいだったからもう少しは大きいかと思ってたw
体に塗るオイルとかビタミンとかはお試し多いと助かるけどあまりないのは
容器が面倒だからかな
個人的にはリップとかお試しで欲しい
0410スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:05:15.91
アウトバストリートメントとしてシアバター塗ってるおかげか髪がしっとりなめらかになってきた
シャンプーはメリットより高めだけどリンスインのシャンプーで手抜きしてるからコレのおかげだと思う
2週間前から使い始めたけど効果を自覚したのは1週間後くらい
そういえば…と思い出したように自覚したからもっと早かったかも
一応フォーチルートサプリも同日から飲んでてそっちの効果かとも思ったけどサプリの効果が1週間で出るわけないから多分シアバターのおかげか?と思ってる
0411スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:53:53.52
評判のインスタセラムが合わなかったみたいで、肌がゴワついてニキビができてしまった
塗った時ちょっとヒリヒリしたからまさかとは思ったけど、ショック
0413スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:56:18.11
9月結構買ってしまった
でも選んでる間に日替わりセール終わったの結構あった・・・
0415スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:03:36.83
>>414
今の所ホコリが付いたりベタついたりはないです
後出し情報で申し訳ないですが扱いやすくする為にシアバター:オイルで8:2くらいで混ぜて使ってます
シアバターはそのままだと扱い辛いので
この方が掌全体に綺麗に伸ばせられるので手ぐしで薄付きに髪に付けられてるのだと思います
オイルは適当に家にあったアプリコットを使いました
0416スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:12:44.55
>>415
詳しくありがとう
髪にはアウトバスでケラステーゼとかラサーナとか使ってるんだけど
ハブでいろいろ買えそうだから何か試してみようかと思ってました
アルガンオイルとかも評価高いですよね
髪質細いねこっ毛で腰がないからあまりべったりしなくてつやが出るのがいいなあと
0417スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:03.34
ハブで買ってたソイプロテインもう入荷しないかもなあ
日本で別のを買うほうがいいのかもしれない
0418スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:12.53
>>417
iHerbはしょっちゅう取り扱い中止があるけど気に入ってたものが廃止だとがっかりだね

興味だけで聞いて悪いけど
どこのソイプロテイン?
0419スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:47.51
>>418
ゴールドスタンダードのソイプロテイン
もう数か月品切れ
途中一日二日復活したけど多分数点だったんだと思う
また品切れで入荷日も未定
0420スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:38:21.77
>>419
オプチの?
公式見たら特に廃盤でもないみたいね、なんで品切れ続いてるんだろう
復活してくれるといいね
0421スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:23.35
ありがと
先日のセールの時に買いたかったのにずっと品切れで無理だったw
0422スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:22:10.00
ローズヒップがメインの
ティーバッグが欲しいのだけど
iHerbってないのかな?
検索しても見つけられないので
もし飲んでる人いたら商品名教えて
0423スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:52:45.37
Bass Brushesの竹ヘアブラシ好きなんだけど五本もポッキリ折れてしまった
EcoToolsのドライヤーブラシとか、巨大そうなデタングラーブラシが気になるけど使っている方います?
でもAmazonの安いパドルブラシにしてしまおうかと迷ってます
0424スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:56:29.04
>>422
ほんの少しですごく酸っぱくなるせいか、メインのはなかなか見ないね
ティーバッグじゃないとダメなの?
ローズヒップそのものを買って自分でティーバッグに詰めるのは?(市販の好みの商品にその自作ローズヒップバッグを重ねたらメインになると思う)
自分が飲んでるの見てみたけど、ローズヒップよりハイビスカスのほうが多いみたい
0426スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:20:57.65
>>424
>>425
ありがとう
今飲んでるのがKALDIの
ポンパドールのローズヒップティー
酸っぱいのはあまり得意ではないけど
ここぐらいまでなら飲める
iHerbに同じ商品は取り扱ってなくて残念
朝、湯を入れた水筒にバッグを入れて会社に着いたら出すようにしてるからバッグタイプが便利なんだけど
教えてもらった商品ややり方も考えてみるね
0427スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:25:41.87
ローズヒップ、実まで全部摂取したいからパウダーのを買ってるけど
そんなに酸っぱくないよ
酸っぱいのはハイビスカスのせい
0428スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:57:15.06
>>427
そうなんだ!!!!
目からうろこだわ!! 前に飲んだのがすごく酸っぱかったので思い込みができたみたい
教えてくれてありがとう、そして間違ったことを広めてごめん
0430スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:18.16
>>423
デザインとか気に入って使ってるけど結構折れやすいよね。私の使う角度と力の入れ方のせいか周辺部が折れやすくて、使い始めてすぐに何本も折れてしまった。折れたままだと髪が傷付きそうだから、その都度ニッパで抜いて、今は問題なく使ってるよ。

ふわふわの天パのせいかこのブラシのピンは頭皮に届きづらいから、最近はタングルティーザーをメインに使うようになったけど、iherbでこんなブラシを気に入って使ってるよ!って人がいたら教えてほしい。
0431スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:40:51.43
リプライセルCが4071円になっててびっくり
高杉
円高になってるのにこの価格ってことは値上げしたんだよね
0432スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:56.77
リプライセル高いなー
民主党時代の超円高が懐かしい
0433スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:17:32.74
>>429
肌に透明感がでるよ
天然ビタミンC、リコピン、ティリロサイド摂取目的でサプリがわりに飲んでるけど
溶かすの結構大変だし、あまりオススメはしない
0437スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:39:16.75
キールズみたいなカレンデュラつかったトナーって取り扱いないのかな。探したけど韓国産しかなかった…
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:59:34.14
>>427
良い情報ありがとう
好きな飲み物に混ぜてみようかな
粉っぽくはならない?
冷たい飲み物でも溶けるかな?
むせやすいのでその点が心配
0439スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:00:00.68
10キロのプロテイン買ってみたいけど
米櫃みたいなものに保管しないと最後のほう変質するかなあ
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:43:49.58
>>439 長文失礼
筋トレ界隈では米びつ利用者結構いる印象
袋タイプなら変質とかより先にジップ部分が可笑しくなる可能性の方があるかな
自分は5kgまでしか買ったことないけど手軽に使えるようにボトル型密閉米びつに入れられるだけで入れて残りはジップロックみたいなのに入れてから普通の箱型?米びつに入れてた
一応防虫剤と乾燥剤もいれた
劣化による成分の変化とかまでは分からないけど防虫に力いれた
0443スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:12:07.28
>>438
パウダーのまま水に溶かすとダマダマになるので、私はハチミツで練ってペースト状にしてから少しずつ水で薄めてます
楽天の類似品の口コミでは犬に与えたら白内障が治ったってものもあって、自分が飲む時に愛犬にもちょっとあげてるけど、残念ながらこっちは効き目なかった
0444スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:37:49.46
10キロプロテイン保管の情報をいろいろありがとう
いままでの空きプロテインのボトルがたくさんあるので
買ったらそれに小分けに詰めておくことにします
0446スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:00.78
味がダメで挫折した4年前のプロテインが残ってるけど全く腐ってないよ
かなり保存料入ってるよね?
0447スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:00:41.56
>>446
水分が少ないから、湿気ない限り腐りはしないだろうと思う
脂肪分が少ないから酸化していてもあまり違いが判らない

でもたんぱく質も劣化はしてくから…
0450スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:54:00.51
ハブで買うプロテインはボトルに半分くらいしか入ってないけど
なにか意味があるのかな
0452スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:05:37.85
>>449
昨日ちょうどNHKで粉物に湧くダニの特集やってたけど
ダニの格好の住処としてケンコバが粉プロテインと口にしたら研究者が速攻肯定してたよ
0453スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:58:41.73
小麦粉に涌くダニは目視できるけど
プロテインのは見たことないなぁ
小麦粉は3ヶ月くらいで涌いたけど
プロテインは開封から1年以上経過しても目視で確認できない。
0458スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:51.28
ローズヒップって溶けるものなの?
単に実を粉々にしたんだから溶けないと思ってた…


>>453
私も開けて1年半のプロテイン、味がダメでまだ少し残ってるけど一平容器に入れてるのがいいのかも
溶かしても何か浮いてきたりはしない
0459スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:05:14.69
プロテインって劣化しにくいみたいね
最初は一つ開封したら早めに使い切っていたけど
いまは何種類かの味のを開けて気分によって飲んでいってる
0460スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:13:37.82
私の場合、実まで全部食べるのにシェルカット型のローズヒップをトング式の茶こしで淹れて、ローズヒップの実だけを蜂蜜かけたりして食べてるよ。握ると開くトング式だと、熱々のままでも開閉すると中身が出てきてくれてお手軽。

ハイビスカスは細かいカットのものを使ってるから普通の茶こしだと濾しきれないけど、iherbのティーインフューザーならきれいに濾せて気に入ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況