X



□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part60■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:45:38.03
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
書き込む前にまとめサイト&テンプレ>>2-15&過去ログ必読。(携帯でも読めます)
◆FAQまとめサイト→http://rubycat.client.jp/index.html
注意事項、基本情報、質問用テンプレ、関連スレは>>2-

【必読】質問前のお約束【厳守】
★書き込む前にまとめサイトへGO。既出質問はスルーされるか怒られます。
★スレ内で同じ質問が出てないか”必ず”調べましょう。
 ケータイでもPCでも、スレに目を通すor検索のひと手間を忘れずに。
※検索用ショートカット:Win=Ctrl+F Mac=Command+F

<回答者の人へ>学生の長期休み中はテンプレを読まない質問者が激増します。
最低限のマナーを守れない人、目の前の文章を読まない人、自分で調べる気のない
教えてチャンに親切にする必要はありません。「>>1読め」「テンプレ・まとめ読め」でスルーして下さい。

★美容院に関する質問・相談→スレ違い。この板の関連スレでどうぞ
★ヘアスタイルなど、自宅カラーリングと直接関係ない雑談→美容板・化粧板の専用スレへ
★ストパー・縮毛矯正がらみの質問は矯正の専用スレで聞いたほうが正確で早いかも。
★100%ヘナ染め→当スレでは扱いません。ヘナスレは化粧板に移転済み。
 但しクイスクイスなど「ヘナ配合のケミカルカラー」の話題は当スレでどうぞ。

前スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part59■□ [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1502414096/
0147スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:35.21
>>143
そうなんですね。毎回アッシュだったんで飽きたので。 やっぱりダークトーンの方が落ちた時綺麗ですよね。 グレイの方が落ちにくいですよね?
0148スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:02:49.31
>>146
かなり、理想です。 どれくらい色もちますか?
0149スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:04:47.16
>>141
赤茶は好きじゃないですね。
青混ぜれば紫に傾いてピンクっぽくなりますか?
0150スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:17:33.53
>>140
カラー、ブリーチ済で脱色されていない自毛の毛から6レベル以下だと
髪に仕上がる、染め上がる色は大雑把に
茶色(ナチュラル、ニュートラル)
赤茶色(ココア、チョコレート、レッド、ローズ、ワイン)※呼び名が色々付いてるだけで赤茶
赤橙茶(カッパー、ブロンズ)
ーーーーーーーーーーー
※黄色み強い、猫毛、軟毛髪質
橙茶色(オレンジ)
黄橙茶色(ゴールド、マロン)

この1剤レベル明るさだと殆どの日本人の髪質だと赤茶か赤橙茶どまり
この暗さでマットやアッシュ使う人は緑や青灰色にしたいのではなく
赤、橙を消したい、できるだけニュートラル、ナチュラルな茶色にしたいから使う
できる色は限られてるんです
0151スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:30:06.01
>>150
わかりやすくありがとうございます。
自分も赤嫌いで長年暗めマット、アッシュにしてます。

ピンク6トーンでも結局嫌いなオレンジになりそうですね。 ダークピンク憧れなんですが難しそうですね。
0152スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:33:39.68
>>147
おしゃれ染より落ちませんけど残留染料が強くて
全体染を繰り返せば上に書かれているように、どんどん赤茶になっていく可能性があります。

>>149
なりません。
ピンクは白+赤。
髪の白とは=白髪で自毛を明るくすることです。

コレストンのブラウンラインは
白髪染めのブラウンとは違いニュートラルブラウンなので
髪質によっては赤茶にはなりにくいかもしれません。
でもピンクと赤茶は紙一重なので、赤茶が絶対嫌だと厳しいです。
赤染料は長期に残り続けます。
0153スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:51:46.31
赤茶やダメでピンク味感じないとダメとなるとプロでも内心(うわー、めんどくせえなぁ)ていうぐらい難しいよ
妥協をどこかでしないと
しかしピンクばかり流行って需要があった紫から、アッシュやイルミナが流行って日の光があたるようになったコレストンの3/88は褒め称えてあげたいw
0154スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:03:41.87
結局は髪質だよ
暗い方が持つから6トーン試したけど、赤茶になるだけだった
自分は8トーンでマット、アッシュ使えば7トーンがギリだったわ
0155スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:06:40.47
黒髪とか7〜10レベルくらいの茶髪にピンクブラウンいれても良くて海老茶よね
0156スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:33:57.56
>>151
赤も嫌、オレンジも嫌
それじゃ赤染料のピンクなんて使えないよ
退色過程でどちらかに転ぶの妥協できないならマットかアッシュ使い続けるしかない
それかヘアカラー自体やめてヘアマニキュアのピンクでうっすら光加減で楽しむくらい
0158スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:03:48.39
確実にピンクブラウン作るならブリーチくらいの脱色
でも、それはダメージ強いから嫌
それなら赤茶になることもあるけど、それも嫌
色を取るならダメージ、ダメージ減取るなら希望の色にならない
それを負うのは嫌っていうなら、ピンクはもう諦めろってことだよなぁ
0159スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:12:21.61
茶髪(8〜10Lv)にワイン色やマゼンタをがつんといれてやっと赤茶色にピンクみが感じられるようなピンクブラウンに仕上がる程度
褪色過程では青みから褪せていくし地のメラニンの赤やオレンジも出るからあっという間に赤み出るなぁ
0160スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:16:35.10
>>158
こういう要求をプロはこなしつつ、仕上がりの色が施術者の思ってた通りにでても、自分の中のイメージと違うと「思ってたのとちがう!あそこの○○て人、店は下手くそだ」
てなる、美容師って大変だと思う
知り合いはQBに転職して、とりあえず切ればいいから楽になったーて言ってた
0161スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:06:00.89
赤はイヤだけどピンクにしたい気持ち分かる
難しいってのも頭では分かる
青みに転んでも良ければブリーチしてから青紫入れるとちょうどピンクラベンダーぽくなるかも
0162スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:34:30.76
>>161
質問者は最初からの書き込み読むと
自毛から低脱色の暗い1剤5,6レベルだけでピンクにしたいって無茶ぶりしてると思われる
0163スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:06:06.45
ダークピンクが憧れって書いてるから
>>161の言うとおりにブリーチしたり、土台が明るくないと無理だわな
ブリーチ毛にバイオレットピンクやマゼンタやベリー系の色を載せて
仕上がりは満足出来たとしても青い色素から抜けていくからあっという間に赤み出るし行き着く先は黄の抜けたオレンジ頭
白髪染めのピンクブラウンは茶色の染料プラス補色程度のピンクニュアンスだから実際の色味はパッと見赤茶
ダークピンクとは程遠い
0164スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:30:33.51
よくある思いこみというか勘違い
仕上がりがダークカラーだからブリーチなしで染められるでしょ?

いやいや、その色はまずブリーチで自毛の色素を相当抜かないと
できないって既にレスついているのに理解できていないのかな
0166スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:30:18.11
>>164
一回カラー得意な美容院いって、上のピンクアッシュの動画の色にしてください!
て言ってしてもらえばいいのにね
そうすればブリーチとダークトーンのピンク重ねて初めて作れる色だって納得できると思うのに
0167スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:08:27.14
このスレ来ると学校で絵の授業もいかに重要かよくわかる
透明水彩で理解出来る
0169スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:37:43.41
まあクレヨンとかポスカみたいな感覚でいるのかもしれませんし
普通の授業では白い紙に描くけど黒い紙は使いませんし

1日だけ髪色変えられるっていうようなカラーワックスやスプレーがポスカだとすると普通のヘアカラーは水彩絵の具なんだけど、その辺テンプレ読んでもイメージわかない人もいるのは仕方ないわね
0170スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:04:13.09
髪を紙に例えて色つくる仕組みを理解していけば
黒紙、茶紙では塗って見えてくる色は限られるってことなんだよね
0171スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:44:13.13
赤くなるのが嫌だ→アッシュ、マット使用→色がすぐ抜けるから持ちが良い白髪染
→赤褐色だから赤茶になる→最初に戻る
0172スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:28:44.38
>>165
自分に都合の良い答えしか聞こえない人なのかも
こんな所で質問してないで美容院で相談した方が早いね

painterとかの描画ソフトで背景を自分の髪色に近い茶色で塗りつぶして
新規レイヤーで不透明度を調整して乗せる色を重ねてからレイヤーを乗算モードに設定
みたいな事すればおおざっぱだけど予測髪色みたいになるんじゃね?
0175スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:44:55.63
赤くなるのが絶対嫌って時点でアッシュしか選択肢ないものね
オレンジが許容できればマットも可
0176スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:50:21.41
上の方々、ピンクブラウンにしたいと何回も質問した者です。 さんざん辞めてしまった担当美容師に言われました。 ここ、詳しい人多いので質問しました。
ピンクは赤に傾く、5トーンだとメラニン削れてないから当然ですね。
頭、障害疑惑まで出てしまってすいませんでした。
赤になってマット入れたり過去何回も経験ありです。
0177スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:16:32.53
ここの住人が詳しいと言ったって、情報源は美容師の記事だぞ
理美容品の開発現場にいるような化学畑の人物がいるわけじゃない
美容師にも散々忠告されたことが覆るような情報なんて無いよ
0178スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:23:21.07
この人がまともに社会生活送れてるのか不安になってきた
何でここまで言われてるか全然理解してなさそう
0182スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:22:24.16
>>179
一応、接客業だから接客母数が多いほど1人や2人変なのいるのは仕方がないよ

だが、辞めてしまった美容師って・・・まさか・・・
0183スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:01:52.86
赤との戦いか・・・
赤が生滅するまで明るくする 弊害/ダメージ
セルフだと通常は低ダメージにするのに前処理の補修剤程度

こういうブリーチ作用のダメージを軽減する処理剤(Rブリーチ等に使われているもの)
ttp://www.schwarzkopf-professional.jp/skp/jp/jp/home/products/colour/fibreplex/fibreplex/product.html
これは海外製で高い(一般でも購入可能だけど1万円)
0184スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:41:50.92
>>183
システム処理剤だからヘアカラーにも1,2番必要で2万円だ

このスレの定番の処理剤は洗い流すトリートメントにも使える万能型
そういう特化型は費用対効果が悪すぎるから個人のセルフでは使えないよなあ
0185スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:20:15.74
イルミナのトワイライト使ったけど、ピンクアッシュなったよ
一週間だけ
0186スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:23:00.38
>>141
いや、ブリーチなしでできると思います
担当の美容師さんに相談してプロならできないとおかしいとは言いましたが…
腕のいい美容師ってなかなかいないんですよね
0187スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:29:04.19
>>185
そのレシピ教えてください
一週間もたなかったのは多分そちらのケアが悪かったのかも…
トワイライトの何番ですか?二剤は何パーセントですか?
0189スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:57:33.80
>>188
黒髪で白髪なしです
何度もこんなピンクアッシュにしたくて、美容師や美容院ジプシーしてます
赤茶じゃなくて淡いピンクアッシュじゃないといやなんです
毎回美容師にはクレームつけてます
0190スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:15:09.11
イルミナというかアッシュ一週間が落ちるのはケアが悪いわけでも無く当たり前
イルミナなら何回か染めれば色落ちも減るけど
0192スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:47:18.05
モンスタークレーマーやんけ
髪の毛気にする前に頭の中身どうにかしてこい
0194スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:52:26.61
>>186
ブリーチして地毛をハイトーンにしてからカラーしないとできない色
ブリーチオンカラー必須
美容師の腕が悪いのではありません
淡いピンクアッシュをブリーチ無しでやれと主張するあなたが間違っているのです。
>>189
黒にピンク乗せてもただの黒
ちょっと茶色にしても淡いピンクのせてもただの茶色
白や白色に限りなく近いハイトーン毛にピンクのせて初めてピンクになる
0197スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:17:19.15
>>183
その手のは興味あって色々調べましたが通称「ボンド」
成分が接着剤と同じ
ファイバーという名称にも現れてますがカラー等の薬剤は問題ない強力な皮膜作って保護するタイプ
で、脱色のブリーチのダメージは確かに軽減するけど、その膜自体の悪さでその後の髪の傷みはどうなの?
と疑問に持ってる美容師もいました
シリコンの皮膜でもメリット、デメリット色々ありますからね
すでにハイダメージで穴だらけの髪、強力なブリーチ繰り返すような状況だと保護メリットが高い
こういう認識で捉えました
書かれていますが金額が高いので普通のカラーだけだと費用対効果悪すぎで
万能タイプの補修系の処理剤探した方が良さそうです
0198スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:39:48.42
アディクシーからも6月にカラーシャンプー出るね
シルバーと紫
スロウで満足してるけど気になる
0199スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:53:09.12
昔マットに紫混ぜて染めてもらったらうっすら陽に当たるとピンクになった。赤中和されたのかな?
0200スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:37:51.08
色は難しいよ
見ている光、照明にも色があるから
陽の光なんて天候や時期時間で色合いも変わってくる
室内照明だと蛍光灯は青、白熱灯は赤だから
蛍光灯の照明の室内では綺麗なアッシュだったのに野外では茶色というのはよくある
晴天の昼間の太陽光が1番色バランスがいい
0201スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:15:30.54
>>199
ほんとですか?どのメーカーのなんていうシャンプーです?
知りたいです
ここの方々お願いします
0202スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:37.11
室内LEDだと色が更に極端で強いからなあ
どこで自分の髪色がベストに見えるようにしたいかで考えるのも必要
オフィスだと蛍光灯、LEDが多くて青強いからアッシュ、マットは綺麗に見える
ピンクや赤系は紫、黄色系のベージュ、栗色も緑に見えたりする
0204スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:48:27.56
>>198
スロウシャンプーと比較検証してる美容師記事見つけた
やはり色の濃さ、定着は圧倒的にスロウが強い
色の定着だけ見ると普通の紫シャンプー程度
0206スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:10.96
>>205
色自体はアディクシーならではの高彩度の綺麗な紫だったんだけどね
シャンプー後の色付きがね、残念だった
0207スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:22:57.05
アディクシーカラーシャンプー詳細解説してる記事見ると
色素は薄め、カラーのダメージにより退色防ぐ補修成分豊富
色素を足して補強していくスロウやエヌドットと真逆のヘアケアでの退色防止コンセプトのようね
0208スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:24:11.38
美容院でブリーチグラデーションダブルカラーしててるんだけど、とにかく赤みを消したい
セルフでやるならひたすら濃いめマットかな?
根本〜目の辺りまでは地毛なんだけど、剛毛だからか赤みを感じる
ブリーチ部分は赤み削れてるんだけど
0209スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:50:14.72
>>208
グラデーションで塗り分けは素人セルフでは難しすぎるから
毛先に染まる色のことも考えないとね
マットだと毛先が相当抜けてるなら緑になっちゃうよ
※グラデーション マットで検索すれば出てくる
まあ青はすぐ抜けるから黄色くなるけどね
赤み消しならマットかアッシュしかないけど
グラデーションならアッシュの方が仕上がりの色的には無難
0210スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/13(日) 04:39:19.34
>>208
暗い部分の赤消し基準で選ぶと
マットは暗い部分はニュートラルな茶色で毛先に向かい緑
アッシュは暗い部分はニュートラルな茶色で毛先に向かい青灰色

個人的にマットでやるなら色全般灰色処方よりの外国人ラインで
濃い目グレーがある製品前提
スロウならマット+モノトーン
アディクシーならエメラルド+グレーパール
混ぜて毛先の緑かぶりを抑える
0211スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:50.05
イルミナ、10トーンとシャドウ
1対1でやってみたら、シャドウが強いから暗めになるけど色味も三週間はもつなぁ
0212スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:22:43.43
シャドウ混ぜて全体染め続けると
今度はそのシャドウの残留染料でアッシュが綺麗にでなくなる可能性が…
シャドウといっても暗い色合いはどうしても赤系染料使っている
白髪染はその赤茶の悩みがついてまわる
美容師の白髪毛束テストのシャドウ単品使用でも赤染料使ってるのは見える
自毛の赤色素だけでなく残留染料の赤も加わって、赤との戦いのイタチごっこ
0213スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:30:26.77
イルミナはあの淡い色合いが重要なんだからシャドウの色もちではなく
あの淡い綺麗な色味を長ぁ〜く持たせたいのよ
シャドウせっかくのイルミナの特徴の淡い綺麗な色味が沈むし濁るし
白髪にも染まって馴染むようにしたいならイルミナじゃなくても外に選択肢いっぱいあるから態々イルミナ選ばない
0214スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:03:54.54
自分はイルミナオーシャン+ヌード、退色早くて使うのやめた
ツヤとごく自然な色みは好きなんだけど
赤み消しと10%程度の白髪にアディクシーのグレーパールとサファイアのほうが持ちと補正が良かった

グレー系はかなり汎用性あると思う
0215スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:03:05.82
>>213
確かに簡単にアッシュにできること、低ダメージに注目されがちだけど
暗めでも淡い色をしっかり発色できるヘアカラー剤なんだよね
普通のカラー剤だと明るくて薄いだけ
だからイルミナは白髪には使えないし、淡いから色持ち悪い

あくまでその色を感じるくらいではあるけど、ちょっと上に出てたダークカラーでの
ピンク(海老茶だけど)ベージュ、グレーならイルミナの得意とするところ
0216スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:56.49
色素量をおおくしないで淡い色味を発色させれるけど色もち良くない
けど頻繁にカラーする人にとっては直ぐに抜ける分、残留ティントの影響なくカラーチェンジできるのが利点
って言えなくもない
0217スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:54:29.24
アディクシーのサファイアやスロウカラーとか色素量が多いカラーは
アッシュの発色も良いけど次にガラっとカラーチェンジしたい場合は
残留ティントの影響で沈んだり濁ったり希望レベルまでリフトしなかったり
残った色素との戦いになる
0218スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:44:08.11
難しい話してる中初心者丸出しでごめんね
カラーバターをシャンプーに混ぜて紫シャンプー的に使ってみたらいい感じだったので報告
それ自体は前からやってる人もいると思うけど、色々試した結果私の場合は一度目は普通にシャンプーして汚れ落して、二度目にカラーバター入りシャンプーを全体に塗る感じが一番ムラなく簡単にできました
その後は特に何もつけずぬるめのお湯ですすぐだけ
週一ペースでやってるけど、今のところ淡めのアッシュがキープできてます
0220スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:19:37.85
洗うついでに色補いたいというならシャンプーに混ぜるのもわかるけど
塗って流すだけならカラーバターはトリートメントやコンディショナーと混ぜたほうが無駄がないし低刺激な気が
0221スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:29.20
トリートメントやコンディショナーは地肌や根元には付けないしムラになる可能性高いから
手元で泡たてて地肌付近の根元や全体をワシャワシャできるシャンプーのが使いやすい
>>218
カラーバターのどの色をどのくらい混ぜたのか教えて欲しい
ムラシャンにしたくてマニパニのライラック混ぜたらシャンプー液に混ぜた途端に紫→青になってアオシャンになってしまった
シャンプー100mlに小さじ1〜2混ぜたら結構染まるけど使う度に爪やささくれが青くなる
0224スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:56:32.03
>>222
クレンジングもできる洗顔フォームで洗えば落ちるから大丈夫
染まったササクレは切ればいいし
0226スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:14.68
トリートメントは成分的に地肌にマズイものがあるから
カラーバター(トリートメント)でシャンプーは余りおすすめできない
やるなら地肌洗わないようにね

はじめからカラーシャンプーとして作られてるものは、そのマズイ成分は入ってない
0227スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:35:13.85
>>226
補足
カラーバターは外国製で雑貨として輸入してるものだと
成分スルーなので、よりマズイ

カラーバターでもエルコスとか日本製、日本メーカーのならまだ平気
0228スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:03:49.80
>>219
ハイライト部分のみブリーチの私でも全体的にアッシュっぽくなったから、多分できると思います!
元々アッシュに染めてる髪の補色程度だけど

>>221
そう!トリートメントだとムラになるんだよね…

目分量で申し訳ないですが、エンシェールズカラーバターのネイビーブルー4、ショッキングパープル1、シャンプー2くらいの割合で混ぜました
結構濃いのでベッタリ触ると洗っても爪の紫落ちないです( ; ; )
私はゼリーとかの空き容器とスプーンで混ぜ混ぜして、容器傾けてスプーン使ってササッと頭にのっけてから
頭皮用のシャンプーブラシみたいなやつを使って泡だてるとほとんど手につかないしムラなくできました
0229スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:06:22.37
あと私は緑になるのが嫌で紫っぽいアッシュ目指してるから上の分量だけど、赤味が嫌でどちらかというとマット寄りのアッシュが好きな人はショッキングパープル上の1/3くらいの量で大丈夫だと思います
0230スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:07:47.87
染料自体、染料全般が地肌につくとよろしくない成分
カラーシャンプーは1番刺激少ない塩基染料使用してると思うけど
カラーバターだとタール染料の場合もあるから染料自体の問題も大きいよ

シャンプーだと地肌に揉み込んじゃうことも多いからね
カラシャン愛用の場合は泡カラーの要領で地肌に付けないように包み込んでね
0231スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:16:29.94
カラトリでムラになるのは量が少ないのがほとんどの原因
通常のトリートメントのイメージで5g〜10g程度を手に練り出して髪全体に付けたら少なすぎて当然ムラ
カラトリはショートヘアでも1回使用でガッツリ50g〜100gは使う
カラバター混ぜるコンディショナー、トリートメントは低価格品で充分

カラーシャンプーは泡カラーと仕組みは同じだね
泡の方が少ない量で全体行き渡らせやすいけど、既にカラーでダメージ受けた髪に
更に濡らしてキューティクル開いた状態で揉み込んだり擦ったりはダメージ大
0233スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:42:07.23
>>231
たくさんつけても髪表面しか色つかなかったりしない?
トリートメントで薄めたりしても結局ブロッキングしないと前髪と顔まわりだけしっかり染まって後ろの髪の内側は染まらない
0234スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:44:29.05
>>233
それ、塗ってる時にむらがあるか(カラトリ系の使い方するなら量とにかくけちらない)
その前のセルフカラーのときに塗りムラでダメージに差がでてるとかだと思う…
もちろん襟足やもみあげとか髪の部位によっても染まりにくいとかあるけど
0235スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:37:03.30
カラシャンまでしていく程だとアッシュかブリーチで高脱色だろうから
セルフカラーの塗りムラや、その後の日常生活でのダメージでも広がってるだろうね
シャンプー、ブラッシング、ドライヤー、睡眠(枕と髪の摩擦)、紫外線
他はミスト、ローション、帽子等で保護可能なんだけど
睡眠がね・・・コレ何気にダメージでかい
ナイトキャップして寝てる人はそういないだろうな
0239スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:21:09.98
ツヤツヤのロングヘアを保つ秘訣は寝るときに必ずナイトキャップを被って寝る
就寝時の摩擦によるダメージが抑えられて冬場でも静電しらずの髪になるって渡辺直美が言ってたな
0240スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:22:50.70
このスレでもダメージでカラー剤やオキシ濃度をやたら気にする人多いけど
カラー時より、その前に前処理、その後に後処理でアルカリ除去→ここ大事
その後の日常でダメージ保護のヘアケアの方が余程効果ある
カラーのダメージはカラー後の弱ってる髪に日常的なダメージ与え続ける方がヤバイもの
オキシ濃度とかは日常保護ケアも一通りやった上でないと余り意味ない
0241スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:41:36.10
>>238
いや、セルフカラーしてなくてカラーバターだけ使ったんだよ
しかもボブで1個の半分+トリートメントで薄めて使った
ブロッキングしたら綺麗に染まったんだけど「たくさんつけても髪表面しか色がつかない」って言ってんのにセルフカラーだの高脱色だのゲスパーしてるバカがいたらそりゃ腹立つよ
0243スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:24:16.16
>>241
レスの流れからムラシャンの代わりの使い方だから高脱色、
セルフカラースレだから塗りムラって流れになってるんだと思うけど

セルフカラーでないというのは美容院でアッシュカラーしてもらってて
その色足しで、その使用ってこと?
自毛から、その方法だけで使用してその結果ってこと?
0244スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:10:00.48
>>243
カラトリでムラになるのは量が少ないからって言ってるから、どんだけ量使ってもブロッキングしないと表面より下の層に届かないって言いたかったんだよね
ここ数年はセルフしてないけど、ミルクジャムヘアカラーとかは上下二分割のブロッキングくらいでも上手くいくんだけどカラーバターだともっとしっかりやらないと同じ量でも染まらない

濃いアッシュに染めてもらってて、ブリーチはしてない
色落ちするとこれの10トーン、染めたては7トーンくらいの感じ
https://i.imgur.com/hVNlPFc.jpg
0246スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:07:27.83
>>245
どこがゲスパーか指摘できないまんさん(笑)

>>231
>>233
の流れ読んだ?
カラトリでムラになるのは量が少ないのがほとんどの原因、に対して
たくさんつけても結局ブロッキングしないと表面しか色つかないよね、ってレスしてるんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況