X



プラセンタ注射・点滴スレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:57:27.69
@テンプレ質疑応答
Q.これって保険きくの?
└A.メルスモンは更年期障害、乳汁分泌不全、肝炎、肝硬変、肝機能障害で適応。
   ラエンネックは肝機能障害のみ適応。
Q.献血できないの?
└A.はい。
Q.これって安全なの?
└A.プラセンタは厚生労働省の認可を受けていますが自己責任で。
Q.どこで打ってもらえるの?お値段は?
└A.地元の美容整形外科や皮膚科等に相談してみましょう。値段はそれぞれ。
Q.点滴と注射は違うの?
└A.添付書の用法は皮下又は筋肉内に注射とあります。個人の医者の裁量で点滴をしてます。
Q.効果は?
└A.更年期障害、乳汁分泌不全、肝炎、肝硬変、肝機能障害。 その他いい効果、悪い効果については個人差がありさまざま。

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1392032964/
0466スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:18:13.40
ラエンネックもメルスモンも原価は150円程度
良心的な近所の医者を探した方がいい。
0467スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:36:16.81
白玉点滴とビタミンC組み合わせて点滴してほしいって美容系もやってる内科病院に聞いてみたら、看護師さんが合わせ技より回数重ねる方が効くって言ってた
白玉点滴でグルタチオンに関して調べるとみんな言ってることバラバラで自分で試すしかないね
0468スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:33.70
近所の医院でラエンネックうちたいけど毎晩のビールがやめられない、
メルスモンうってくれる医院は遠いしは高いし・・・
0469スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:20:23.21
ラエンネック打った後、ビール飲むと太るとか?メルスモンだったら大丈夫なの?
0471スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:29:48.03
ラエンネック毎週打っててビールも呑んでるけど太ってないよ
太る人は元の食生活に原因あるんじゃないのかなって思う。自分は夜は炭水化物取らないし普段から野菜中心で気をつけてるよ
0473スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:03.52
>>468
なんでビール飲んだらだめなの?
自分が行ってる病院はプラセンタ打つと二日酔いしにくくなるよって言われるから酒がだめとかないと思うけど
0474スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:40:48.99
うった日も飲んでいいの?
医者から「肝臓の薬だからお酒は控えて・・」と言われたよ
自分は肝臓の数値がちょっと悪い、GTPが高い
0476スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:48:04.56
薬といえば薬だけど元は胎盤だからなぁ
忘年会の前に打ちに行ったりしてたよ
0480スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:55:03.79
>>474
あなたの場合は肝臓の治療で打ってるのであればプラ関係なくお酒は控えてと言われてるだけでは?
ここにいる人達は基本美容目的だから持病がある人は医者のいうこと聞いた方がいいよ
0483スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:37:44.05
好きでプラセンタを選んでるんだからほっといてくれ
というか美容板のプラセンタスレで何言ってるの?
0485スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:39:44.97
美容には効果ないから書きようがない。
タイトル検索したらココかサプリしかないしね。
0488スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:58:45.21
マジ?プラセンタ打ってから飲んで良いんだ!みんな教えてくれてサンキュー!これからは毎日ラエンネック打ってから飲むわ
くらい言ったらどうなんだい
0491スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:46:02.31
そもそも、美容目的ならにんにく注射があるじゃん、と言うからには、プラセンタに美容効果が無いと言いたいのだな?
にんにく注射こそ美容より疲労回復の方をメインにうたっていますが
0492スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:52:55.14
美容目的なら、にんにく注射があるじゃん
↑この人は、ここに来てどういう立ち位置で発言してるんだろうね
プラセンタは肝臓薬でにんにく注射は美容注射で、って認識のズレもさることながら、ここのログが肝臓の話しメインになっていないことに何の疑問も抱かずに発言していることに驚きを隠せない
つまり、半年ロムってろって事ですね
0495スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:24:56.86
勝手に作れば
0497スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:34:05.07
ビタミンB1は、摂りすぎてしまった糖質を脂肪に変えず、分解してくれる効果があるので、ダイエットの目的として注射しても問題はありません。
さらに、運動したあとに溜まってしまう乳酸を排出する効果もあり、筋肉の疲労回復が期待できます。
また、代謝をあげる効果があるので、血行がよくなることで美肌にもつながります。
即効性は抜群です。
にんにく注射は、体内に蓄積された乳酸(疲労物質)を分解する成分を、血液中からダイレクトに全身に届けます。
注射をしている最中に身体が温かくなってきたり、効いている状態をその場で体感できます。
だとは
0498スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:06:56.13
プラセンタは肌には効かないという人がいるみたいだけど
やせてる40代女性なら効果はテキメンだと思うよ
私は初回から効果を感じたし、2・3ケ月したら確実に5才は若返ったもん
肌と髪が変わるから、着られる服が変わるのよ
0500スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:24:27.05
>>499
私は月2・3回のエステ通いをやめて週一のプラセンタ注射にしました
金額的に安くなったのに、効果はエステ以上に実感できますから
エステはその日は効果があったような気がするけど
潤いもハリも翌日の夕方には消えていきます、
おそらくリラックス効果しかなかったのだと思う

その日の夜から効果が実感でき、翌日、その翌日と
肌が艶やかに潤い、ハリを保てる方法なんてこの値段じゃ他にはない
0508スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:24:44.17
>肌と髪が変わるから、着られる服が変わるのよ(キリッ
>肌が艶やかに潤い、ハリが保てるなんてこの値段じゃ他にはない。

ってナニそれw笑える
安い所の工作員?セリフも陳腐
怪しすぎるww

脂性になるからテカテカ
太るからムッチリとハリが出たように感じる

物は言いようw
0510スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:37:36.62
なんか一人ニキビが出てやめた人が粘着してる模様
合わないのは残念だけど若いんだろうからいろいろ探ってみたら良いんだよ

否定すればするほど、私は良かったよって効果を力説してくれる人が現れるもんだから、もしかしたらそっちを狙ってる逆工作員かもしれないけどね
自分もあえて否定して詳細を引き出すってテクニックはたまに使うから
0512スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:44:33.83
>>504
たった8000円で肌と髪にきくなら安いわ
合う人にはお得かも
0515スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:21:26.34
太ってる人は美容効果あんまないだろうね
華奢であまり食べられない太れない乾燥肌タイプは効果あります
0517スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:59:57.24
結局何アンプルをどのくらいの頻度で打ってるかによっても効き目にかなり開きはあると思うから、一概には言えないんだよ
何年も毎日打ってる美容系のナースの話を聞きたいよ
0520スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:41:25.09
確かに、看護師さんの話はききたいわ
0521スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:59:36.35
>>517
>美容系のナースの話
ホント、プラセンタだけじゃなくいろいろな本音トーク聞きたいね。
0525スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:55:46.81
毎週、週一で1Aうってます、肌の艶はそれなりに満足してますが・・・・
注射の前、ナースから「そろそろ2本にし、ますか?」ときかれえます
増やしたほうがいいのかな?
0527スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:06:32.58
>>525
今のところ満足してるなら増やさなくていいのでは?
そのうちウンと疲れた時や必要になった時でいいじゃない
0531スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:09:27.66
長く打ってる人の頻度と感触を教えてほしい、私は週2で2Aだけど、なんか1Aでもいいような気がしてきた
0537スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:09:14.27
週3は打ちすぎ?
太るのはいいとしても、他に副作用って出てくるのかな?心配
0539スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:18:54.72
副作用なんてないし太りもしないよ
太るとか言ってる奴は
自分がどういう食生活してるか見直せ
プラのせいにすんな
0543スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:10:11.65
初めてか?
それなら過去ログ見たら?
それでもそんな事を言うならバカだろ?
0546スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:08:56.72
体重はそんなに増えてないけど
ふっくら丸みをおびてきた。
肌もスベスベになったし
健康的な感じ。
0547スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:54:35.36
肌が水を含んだようになり、顔をふくめ色々なところがふっくらした感じはある
丸顔の人は太ったような気がするかもしれない
痩せすぎで骸骨化した顔の私にとっては有難い限り
0548スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:37:28.72
モデル体型になりたいとかガリガリになりたいって人には向いてないよね。
0551スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:23.05
>>548
確かに。
特に40半ば過ぎると痩せすぎは本当に厳しい、肌が薄くなって凄く老けてみえる
その年齢から上は体形よりも肌、歯、髪が大事。
0552スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:33:49.24
あらやだ
そんな遠回しに言わなくても
中年婆みたいな体型になるって事じゃない?
そういや、腰回りがw
0553スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:03:29.76
>>552
中年婆??
ガリガリ・モデル体型を求める人は難しいってだけでしょう
むしろそういう体形の人が健康的には近づくんじゃない
元が太っている人は”太る”って言葉だけでアレルギー反応起こすのかな?
世の中には2・3キロは太りたいと思ってるタイプもいるんだけどねえ
0554スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:09:10.86
痩せて貧相だからあと2キロくらいは太りたいと思ってるけど変わらないよ
0556スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:18:26.38
それとプラセンタを打つ事で体脂肪が燃えにくくなる
ダイエットしても効果は出ないよ
0557スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:01:05.73
なんの根拠もなくただただ太るって人は何が目的なんだろう
エビデンス出しなよ
論文無いとか個人の実感ならそう付け加える
でなければひたすら邪魔
私の場合は体型には一切変化なし
0558スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:04:17.03
プラセンタ自体のカロリーってどれくらいなの?
100いくのかな?
それを4本とか打ってたらもちろん太るだろうけど、脂肪が燃えにくくなるは科学的根拠なさ過ぎて草
むしろオカルトの範疇
0559スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:05:23.52
元の体重に戻そうとしてもなかなか戻らないって人は多いはずだよ
体験者の声
0560スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:06:58.78
それはダイエットが難しいってのと同義じゃない?w
プラセンタで新陳代謝が良くなって食欲が増進するって言うのは見たことある
0561スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:09:29.14
>>559
それはプラセンタしながらなのか辞めてダイエットしてからのことなのかデータすら取れないんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況