X



【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:43:15.16
なかなか人と話しづらいことなので、情報交換をしませんか。

前スレ
【傷まず匂わない】最強の白髪染【染めやすく綺麗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1224428149/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1301056250/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1400598135/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1452951897/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1453259672/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1454160714/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1465715027/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1491802105/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1501767140/
0642スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:12:58.51
白髪染が薄毛のすべての原因とは言えないと思うけど
根元染めたくて、オイル等の保護もせず、液べたべた頭皮に塗りたくれば
いいわけないものねえ
0643スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:36:01.55
ホームカラー等、手軽に白髪染められるようになったのは
70年代,80年代以降で長期使用の弊害は
これから解明されていくのが現状だからな
アルカリ2剤式は化学反応で発色させるのだから、極力使わない
できるだけ弱い製品使う方が、いいことには変わりない
0644スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:25:25.43
ある美容師の見解だと2,3ヶ月毎くらいまでが
加齢毛での2剤式の頻度の理想だった
伸びてきた白髪気になるから毎月、人によっては月2回も少なくないだろうな
髪も頭皮も加齢で弱っているのに、おしゃれ染の時よりカラー頻度多くなる
0646スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:27.58
>>641
それ、元プロだけどそういう答えでお母さんを納得させただけで、加齢で自然と薄くなるよ、ハリコシもなくなるし
お母さんの歳でホワイトブリーチ毎月してます!とかならわかるけど
なんとなく、会話のなかでお母さんを納得させられる答え(言い訳)がそれだったんじゃないのかな?
男の遺伝のハゲはスタートしたらAGAしない限り抗えないです
0647スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:52:09.52
それこそ美容理容業界の希望だろ

やっぱり弄れば弄るほど髪ってダメなんだよ
0648スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:10:35.28
>>646
業務用のおすすめカラートリートメントおせーて
アルカリ剤とか酸化染料入っててもOKどす
0649スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:09:08.35
業務用でカラトリのメニュー自体見かけないから、基本コレストンやらの6トーンブラウンとかで濃く染めて伸びたとこだけリタッチ
ってのがなんだかんだ痛まないよ
アッシュじゃなくて普通のブラウンか黒が色落ちても赤みがほんのり出るくらいだし
美容室でカラトリって需要がないから業者も開発しない
美容室でカラトリぬって加温しても結局日にちたてば落ちるのは一緒だし、それなら家で毎日カラトリぬって30分放置を3日間続ける方が濃く染まる
業務用だとマニキュアがカラトリの役割をになってたからメーカーも今更新しく開発したくないんじゃないかな
0650スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:11:38.60
顧客で白髪染めする人で多かったのは黒か6トーンブラウンで染めて、後はひと月かふた月にリタッチ
半年か毛先が褪せてきたらリタッチついでに、オキシのパーセントかえて全体も
なんだかんだ、家でもホームケアがトータルで痛みに返ってくるよ
市販の泡カラーは別
使ってみてびびった
0651スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:11:44.76
痛むにも色々あるが次元が違うレベルの痛みは店の液配合だろうなぁ。訴えたくなるような明らかな嫌がらせの配合されたと思われる。今までは考えられないレベルで髪がギシギシになり、リンスをしてもクシが通らないレベル
0652スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:50:37.74
>>648
自分も調べたことあるけど、業務用で白髪も染まるカラトリなんて、殆どないよ
上の元美容師も書いてるけどヘアマニ使うでしょ
塗布技術がある美容師なら問題ないし、ヘアマニの方が白髪も染まるもの
0653スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:09:02.89
カラトリは色の染まり具合からも2剤式カラーの退色防止程度の位置づけで
これをメイン使いという製品ではないからな
0654スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:36:45.01
ああそうか
白髪用のカラトリは市販品2剤式と同じで
素人が使う前提で製品化してるものなんだ
プロの美容師には必要ないから、業務用カラトリが(特に白髪用)ほぼ無い
0655スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:03:28.88
>>639
楽さ優先してるようですが、カラトリにカラーバター、よく染まるタイプだと
浴室掃除が大変になりますよ。
2剤式は化学反応で髪に浸透して発色するものなので、混合液を付けない限り
すすぎ水程度では、汚れませんから問題ありませんでした。
カラトリは付着タイプなので跳ねたすすぎ水でも染まります。
特に最近のユニットバスの材質はよく染まります。
白、ベージュ系なら要注意です。
すぐにボディソープ等で磨けば問題はありませんが、時間が経つと大変です。
自分がカラトリ使用の時はバスマット使用、その後浴室掃除の流れでした。
ヘアマニはカラトリと正反対の性質のプラスイオンで、同じプラスイオンである水ですすいでも
カラーバター系程には染まりません。

ネックは塗布だけなんですよ。
他に関してはカラトリとヘアマニでは、ヘアマニが優位です。
それでもヘアマニどうしても無理なら、毎日メイクするつもりで
ヘアファンデーション使う方が楽かもしれませんよ。
0657スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:08:25.20
2剤式、ヘアマニなら案外容易に落ちるけど
カラトリ系は染料分子が小さい故に材質の傷の奥まで入り込むので落ちにくい
カビキラーの類はやりすぎると溶かすことになるから、色が変わってしまうことがある
とにかく早めに落とすことが大事 
それか、事前にコーティング剤塗っておくとかね
今は手軽に使えるものある
0658スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:19:57.93
カラーバターは浴室の掃除が大変という書き込みが
過去スレにあったなあ
0659スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:36:46.81
・浴室で白髪染する時の注意点
床や周りに新聞紙等で保護 液の飛び散り防止
これはやってる人もいると思う

・洗い流す時の注意点
シャワーで壁から浴室全体を濡らす
乾いていると、すすぎ水で染まりやすくなってしまう
濡れていれば大分違う
0660スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:37:37.13
>>656
漂白の仕組みではおちない
微粒子のコンパウンドとパフで念入りにこすったりするとおちる
クレンザーじゃだめ、車やバイクに使う微粒子コンパウンド(高い)
きちんと目でチェックしたつもりが後日「風呂場染まってんじゃん!」あるある
0663スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:29:08.03
カラトリの仕組みだと、傷だらけの方が染まるのよ
カラトリを染めるためにカラーするなんて人も過去スレにいた
浴室の材質、特に床は見えないけど細かい傷だらけでよく染まるよ
0664スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:32:03.72
白髪で染めたいのは生えてきた根元
でも生えたばかりの髪はダメージも、ほとんどないし
皮脂の側なので液も弾きやすい
だからカラトリ系は毛先の方ならよく染まるよ
0665スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:55:20.00
カラーバターは基本ブリーチした髪を
ビビッドカラーに染める製品で、傷んだブリーチ毛に向いてる
そういう仕組みだからカラー済の傷んだ既染毛部分の退色防止ならカラトリ、カラーバターは向いてる
生えたばかりの白髪はに染まりにくい製品

で、通常と真逆の健康な髪の方が染まる性質のプリオール
これだと床が汚れにくい
通常のカラトリに使う分子の小さい塩基染料、HC染料を使用していない
でも色が薄い。ブラウンでもよく染まってもベージュ系のライトブラウン
ダークブラウンも色合いが変わるだけで暗く、濃いわけじゃないからライトブラウンでしかない
カラトリ系で白髪染めは難しいね
0666スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:57:50.25
カラトリはすすぎ水で浴室汚れるんだな
調べたら沢山でてきたわ
メーカー側の対応質問も、多く来てるみたい
でも対策は上にある、すすぐ前に濡らす、すすいだらすぐ落とす(掃除)
2剤式のつなぎに使用しようと思ったけど止めとくわ
サロン用のノンアルカリ、ノンジアミン等のもっと低ダメージな2剤式でリタッチ考える
0668スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:41:32.84
上の流れ読んだ感じ、ヘアマニキュアの場合はサロン専売品のメリットってあんまりない?
サロン用→加温必要
市販品→加温なし短時間で染まる
サロン用の方が色持ちがいいとか髪が傷みにくいとか、メリットってありますか?
0669スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:57:12.72
ホームカラーは片付け、掃除まで考えないといけないんだな
そうなると確かに白髪染ではカラトリ、カラーバターは良いとこ無いわ
0670スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:02:01.34
>>668
へマニキュアはサロン用も市販品も色の種類以外に変わりはないよ
市販品は自然放置だけで染まるように説明してるだけ
加温した方が色がしっかり付く
サロン用は色が豊富
アッシュブラウン、マットブラウン
カラーと併用する自分からすると、赤み抑えてくれる、この系統の色があるのはサロン用だけ
0671スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:03:51.72
>>668
補足
サロン用は艶が良い製品とか特色もある
市販品だと、どこ使おうと変わりはないけど
サロン用はやはり、色や他でメーカー毎に特色があるという感じ
0672スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:19:28.50
>>668
市販品は手軽さが最重要の製品なので
ヘアマニの仕組みからすると短時間で染まるってことは
2剤式と同じで吸着強くするのに成分強くなってる可能性があるよ
0673スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:22:48.70
>>668
早染に関しては低ダメージではない可能性はあると思って
ちょっと市販品の早染ヘアマニ成分見たら、やっぱりピーリング強い成分が多いわ
普通のタイプの市販品ヘアマニだと平気そう
市販品はやっぱ、ダメージに関してはダメだなあ
0674スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:45:17.54
敏感肌の白髪持ちで、市販品からサロン用ヘアマニ数多く、10年以上使用したきましたが
やはり差がありますよ。
サロン用の方が保湿成分もよく、ヘアマニ特有のゴワつきが抑えられてますよ。
市販品の方がバリバリゴワゴワしやすかったです。
色の付き方や濃さは加湿などの使用方法の差の方が大きいです。
他も書いていますが、色の豊富さはサロン用の圧勝です。
通販に問題ないなら市販品選ぶメリットは個人的にはないですね
市販品のブラシ一体型は液だまり出来やすくて、地肌につきやすいので
コームで塗れる方が頭皮にも付きにくいです。
0675スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:27:44.68
>>668
674です
サロン用ヘアマニの使用感違いなど
・イリヤ デコレ
とにかく赤茶です。アッシュブラウンでも赤茶です。
色落ちの仕方が汚い印象でした
・ナプラ ケアテクト
可もなく、不可もなく、色落ちも自然。値段も安めの
・ミルボン ファルグラン
全体的に赤みが、ちょっと強めですけど色鮮やか、液は塗りやすいので使いやすい
色落ちも綺麗です
・ナンバースリー ペルーラルーチェ
日本で最初にヘアマニキュア作ったメーカーだけあって
色合い、手触り、艶のバランスがいいです
色落ちの仕方も綺麗です
・フィヨーレ BLグロス
トリートメント成分豊富で手触りがいいです。
その分、色付きは薄めの印象
・ホーユー グラマージュ
謳い文句通り、艶感、色の染まり良いです。その分手触りは固めの印象
色持ちも比較すると良い
0676スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:31:31.40
>>675
これすごく参考になった!
上にあった動画の塗り方やったらいい感じにできたし、
ヘナからヘアマニに移った身としては助かります
0677スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:31:20.54
ここ2,30年の白髪染事情から画期的な製品は望めないし
現行では2剤式、ヘアマニキュアの二択だものねえ
ヘナは特殊すぎる
2剤式も分類すると色々あるけど、低ダメージに関してはヘアマニには及ばない
塗りやすさ、黒髪を明るくしたいなら2剤式

自分もだけど塗布方法でヘアマニ毛嫌いするけど、慣れないと上手くはならないもの
上の動画のコームでの塗り方でやるようになったら、思ったより楽だった
0678スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:18:39.46
>>675
剛毛、赤み強い髪質だけど赤茶は似合わないし嫌い
半年毎2剤式ヘアカラーと併用でサロン用使用中
同じくレビュー

デコレ
常温で染まりやすいし、使いやすかったけど
どのブラウンでも赤が強い
コントロールカラーの緑を混ぜたりしても上手くいかなかったのでリピートなし

グラマージュ
ホーユーは2剤式でも色濃いのと同様
色選び間違えると真っ黒
その分、色持ちは良かった
60番台ライト 70番台ミディアム 80番台ミディアムダーク 90番台ダーク
ヘアカラーの併用なしなら70番、80番が無難

ペルーラルーチェ
ヘアカラー併用で専用イレイサーがあるのと
ここは緑の使い方が上手くて赤み抑えたブラウンになるので
オリーブブラウン愛用中
0679スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:09.29
>>668でヘアマニについて尋ねたものです
レスくださった方々ありがとう
やっぱりサロン用のものの方がカラバリやダメージの点で良さそうですね
レポ読んだ感じグラマージュが私好みっぽいので70番から試してみます
0680スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:34:41.99
ヘアマニの良いところは髪色を容易に変えられるのもあるね
2剤式の白髪染めだと早くて半年、市販品だと1年以上落ないから、別色で染めても混色で汚くなるだけ
脱染剤は素人では扱い難しすぎるし、ダメージが大きい
ヘアマニだと1ヶ月、長くても2,3月放置すれば落ちるし
ヘアマニ落としのイレイサーも難しくない
失敗して濃く染めても、これくらいの期間なら我慢もできる
0681スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:49:26.51
>>679
サロン用ヘアマニ使用の注意点
上の動画ではドライヤーで2,3分温めててるけど
長くやりすぎて液が乾くと、染まりにくくなるので注意
ドライヤーで乾いてしまうなら、自然放置で30分置く方がいい
とにかく乾燥するとダメなので自然放置でも長ければ長いほどイイというものでもない
冬の乾燥時期は染まりにくくなるので
ラップやシャワーキャップで保湿
ぴったり付けると頭皮に液がつくのでフワリと軽く

自分のヘアマニ使用法
入浴前に塗布、シャワーキャップを被り、そのまま半身浴で20分放置
あとは通常のシャンプー、コンディショナー(トリートメントは液落ちやすくなるので不可)
放置中入浴してると乾燥ん心配は
0683スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:34:37.48
ヘアマニの使用書き込みで自分も
サロン用はコーム使用前提で粘度の硬さが調整されてます。
ブラシや刷毛では液だれ、特に根元を塗ろうとすると頭皮にボタ落ち、量が多すぎて広がったりしやすいです。
基本的に目の細かめのコームなら何でいいですが
やはりプロ用専用品は対薬品対応、液が塗りやすい、髪が絡まりにくいようになっていて使い勝手が変わります。
コームは高いものではないのでサロン用使用ならヘアマニと一緒に購入しておくことを勧めます。

・大阪ブラシSK-60 酸性カラー・ヘアマニキュア対応コーム
上の動画に紹介されているコーム
歯ブラシのようにサロン用ヘアマ二チューブから直接乗せやすくなっていて楽です。
難点はそのブラシ部分がくせ毛だと引っかかってしまうことです。

・イケモトICG-255 ヘアカラーリングコーム
カラー用コームで液だれ、波がた形状で液ボタ落ちしにくく、材質も髪を通しやすくて
くせ毛の自分はこちらをメインに使用中。
0684スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:41:19.75
カラトリ感覚でヘアマニを手で塗ってしまって
上手くいかなくて、敬遠してしまう人もいそうだね
0685スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:16:52.77
>>684
最近の市販品ヘアマニはブラシ一体型が多いから
そういうのは無くなってきただろうけどな
カラトリでもヘアマニでも、根元を染めたい白髪染では
できるだけ細かくスライスしてコームで付ける方がしっかり染まる
2剤式も、特に根元やリタッチ染めはコームで塗った方が地肌には付きにくいから
地肌にとっては低ダメージになるんだよね

アリミノのゼロテクは元々そういう目的の技術だものな
ttps://www.youtube.com/watch?v=V8nFDj9lStk
0686スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:30:14.57
>>670
>へマニキュアはサロン用も市販品も色の種類以外に変わりはないよ
>市販品は自然放置だけで染まるように説明してるだけ
最近のに関しては変わってきたよ
早染は上の説明通り、ブラシ一体型に関しても
ガスで噴射させる為に泡形状にする必要で
早染め同様酸化させる成分が強いので
サロン用よりはダメージ大きいと思う
2剤式同様、使い勝手優先で低ダメージに関しては後退状態
0687スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:15:38.09
白髪のほうが多くなってしまってからは、ゼロテク真似たり頭皮につかないように気をつけてもスライスしていくうちに絶対頭皮についちゃうのでガッツリ頭皮が染まってしまうヘアマニとは疎遠になってしまった
白髪率低ければササッとヘアマニは本当に使い勝手が良かった

ヘアファンデがさっと隠すには結構良いが、したの忘れて触っちゃうと手が汚れる
毎日ちょこちょこ気になるとこ染めても傷まない2剤式って出ないもんなのかね、それか染まるヘアファンデが欲しい
病気白髪なため染めないでもおかしくない歳まであと数十年どうしたもんかな
0688スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:42:47.41
>>687
毛染に関しては上に書かれているように
画期的な製品が出ることは難しいと思う
手軽に染まるものは、カラトリのように他もよく染まる
髪と肌組織は同じだから、メイクのようなタイプで染まるようになれば
肌につければヘアマニと同じに肌も染まるだけ

低ダメージに拘ればヘアマニ使いこなせるようにするのが
現状では1番
ヘアマニキュアリムーバーを薄めて頭皮に塗ってから染めれば
頭皮染まらないという荒業してる美容師いたけど
成分的い良くないから
頭皮をオイル保護で落ちやすくして、コーム使いのゼロテク身につけるようにするしかないよ

オイル塗っておけば、シャンプーで落ちやすくなってるし
この動画の通りのコームをつけ方と、梳かす角度を間違えなければ
ついてもコーム先の点々程度でべったり付くことはないと思うけどなあ

ttps://www.youtube.com/watch?v=SmeSGa_2EyA&t=378s
0690スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:58:23.38
>>687
どこのヘアマニキュア使用してるの?
サロン用だと垂れ落ちしないように工夫されているから
必要以上にベタベタ塗らない、塗った髪を手で頭皮に抑えてしまわない限り
スライスやコーミング最中に付くこともないと思うけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=TW8_1T45kpA&feature=youtu.be&t=82
0691スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:52:37.86
ttp://www.demi.nicca.co.jp/hair_labo/forefront/20180718.html
デミがグロス染料なる低ダメージ毛染を発売
色々な美容師の見解だとヘアマニキュアの進化系で
頭皮に染まりにくく、髪が染まるというものらしい
まだ発売直後で具体的な使用レビューが見つからないけど、ちょっと期待してもいいかな
0692スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:55:02.59
セルフでヘアマニうまく扱える人うらやましい
2剤式カラトリヘアファンデ道具などなどサロン用使ってるよヘアマニも業務用使ってた
私の技術だと人に塗るのはそこそこうまいことできても率50%越えてるセルフはそうもいかず…
全体的に白いし集中部もありとまだらなのもあってあちこち往復しないとどうしても塗り落とし出てしまうから特に後頭部とか頭皮につけないようにが厳しい
あとかなり高頻度なので毎回丁寧にゼロテク細かなスライスからの放置の時間をしょっちゅうとるのも辛い
もう坊主の国に行きたい(´・ω・`)
0693スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:05:43.68
>>691
ざっくりと調べたら、これ基本的に3剤式
1・アプリケーター
頭皮に塗るもので、これがあることから
やはり、いくらか頭皮には染まりやすいようだ
2・ティントとコントロールを1:4で混ぜて塗る
放置時間、すすぎ等の処理はヘアマニキュアと同じ
テクスチャーが硬いようなので湿らせた髪に使う方がムラになりにくいようだ
ヘアマニを使える人なら、こっちの製品の方が手間になる
ただ、ヘアマニより更に低ダメージであるから、使う利点はある

>>692
この製品、ヘアマニのゼロテク使えない人にはいいかもね
一般にまで買えるようになるには、しばらくかかるから
美容院の使用レビュー調べたりしてみては?
0694スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:35:44.12
白髪染めでのダメージで気になるのは
髪の傷みも、もちろん嫌だけど、薄毛の方がもっと嫌だよね
髪のダメージは枝毛、切毛と判断しようがある
薄毛は遺伝、体質の問題の方が大きいし
頭皮や毛母細胞への影響有無は、直ぐに現れるものでもないし難しい
でも、死亡するくらい強いアレルギー成分、1回の施術で頭皮が皮むけするほどの
強い毛染を毎週、毎月使用していて、いいことはないから
明るくする必要ないならヘアマニキュア使う方がいい
0695スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:56:30.36
>>692
染まりやすい肌質なんでしょうかね
自分は刷毛塗り時は、べったり染まりありましたけど
ここでの動画の液の塗り方
頭皮保護のベビーオイルで頭皮そまりは殆ど、なくなりました
ベビーオイルはたっぷり塗っておきます
0696スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:45:49.13
>>695
オイルを頭皮だけに塗るとき髪の根本までつきませんか?
根本をリタッチしたいのに毛に付くと染まらなさそうで
0697スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:08:35.03
>>696
つきますよ
でも、頭皮の皮脂が多少ついていても染まりますから
そこは自分で釣り合いの取れる量を把握していくしかないですね
0698スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:09:32.81
>>696
頭皮保護なしで、根元ギリギリまで染めたい白髪染めで
セルフ塗布で頭皮につけないなんて、プロの美容師でも無理だよ

気にして何もしないより、やってみた方がハッキリするよ
ベビーオイルなら手近のドラッグストアでも買えるし、高いものでもない
顔のスキンケアに使ってる化粧水と油分でもいいんだよ
要は乾燥してると染まりやすいものだから
0699スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:14:40.79
>>696
ブロ用手順 ガス式で根元付いても染まるよ
これも頭皮保護はシアバター等のオイル
ttps://youtu.be/Eo9ARc-3DEM?t=50

指でつけると頭皮に上手くつかないなら
こういうノズル容器(100均のドレッシング容器等)
ちまちま面倒だけど、スポイドでもピンポイントに濡れる
ttps://www.youtube.com/watch?v=HTuY-dbqVHg
0700スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:20:05.90
>>699
あと業務用なら菊星が有名な保護クリーム出してるね
がっつり頭皮にぬって刺激なくすのに、クリーム浸透してる髪の毛もしっかり染まるやつ
昔つかってたけど使いやすかった
頭皮にベタヌリして、カラー剤ベタヌリで根元染まるし
0701スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/23(日) 03:01:51.72
>>696
頭皮の皮脂の成分は
ワックスエステル/約25% スクアレン/約12% トリグリセライド(中性脂肪)/約60%
ワックスエステルはホホバオイルと同成分、スクアレンはスクワラン
だから同成分のホホバ、スクワランオイルも頭皮保護のおすすめ対象
ひどい脂性でもなければ1日前シャンプーでも問題なく2剤式もヘアマニキュアも染まるもんだよ
油=弾くものというイメージが強すぎるんだろうな
ちょと頭皮の脂多くしておいて、シャンプーで落ちやすくするのが目的
あと、シャンプーブラシ使うとヘアマニキュアの頭皮汚れも落としやすいよ

>>700
菊星の主成分はワセリンとミネラルオイル
これもドラッグストアで買える
ワセリンはアトピーの保護でも定番だけど、温度によって粘度差が結構あるから
サラサラ塗りやすいミネラルオイルのベビーオイルがよくあがる
0702スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:19:10.63
>>690
2剤式だと液をケチらずガッツリ乗せるのがコツだけど
ヘアマニキュアで、それやっちゃうと地肌染まるよな

サロン用だと動画にあるようにコーム際に搾り出せば
イイ分量になるように、チューブも調整されてる
根元の同じところに何度も繰り返してたら分量オーバーで地肌までつきそう
0703スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:41:53.56
流行りの透明感ある外国人風の髪色にしてみたくて、オルディーブクリスタルのミントやってみたけど、見事に普通の落ち着いた茶髪になった
白髪染めじゃこれが限界か
しかもよーーく見ると白髪キラ浮きしてるし。セルフだけどね
0704スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:37:05.95
>>703
白髪染めする前提で、そこまで透明感だしたいなら
白髪率が高くないなら
一旦ブリーチしないと無理だよ
0706スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:36:45.78
>>703
透明感は文字通り自毛髪色できるだけ抜くことで
白髪染めはできるだけ染料を髪に入れることで真逆だからな
1度にやろうとすると、どちらも中途半端
上に書いてあるように、白髪も染めつつ透明感ある髪色はダブルカラーしかない
0708スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:11:43.35
>>707
2剤式だと既に白髪染めで染めていたら、どちらでも無理だよ
市販品の白髪染めだと色が抜けるの1年以上
サロン用でも半年以上はかかる
0710スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:19:05.67
>>708
元が明るくてアッシュ等の寒色系を
暗い暖色系に変えることなら可能
元を暗く白髪染めで染めてる、赤染料多い色の白髪染めでは変えるの難しい
0711スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:00:15.21
>>707
・2剤式白髪染
おしゃれ染と違い前途のように色抜けする期間が必要
ショートでなければ色変えは年単位でかかるので、明るさ、色選びは慎重に
白髪率15%くらいになるまでは暗いおしゃれ染で凌ぐ方がいいのも
こういう理由もあるから
・白髪用ヘアマニキュア
2ヶ月も我慢すれば問題なく色が抜けるので
色変えは簡単
自毛は明るくできない、その場合はブリーチかカラーを別にする必要有り
・カラートリートメント
よく染まるタイプでも1週間もすれば色抜けするので
頻繁に色変えできる
自毛の明るさについてはヘアマニ同様
0712スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:14:07.17
>>618
遅レスだが就寝時の摩擦や静電気のダメージの大きさは実感した
ナイトキャップまではしてないけど
ある時、枕カバーを化繊からガーゼに変えたら、髪の収まり変わった
化繊は摩擦で肌荒れするくらいだから、髪にも同様に良くない
就寝時って長い時間なのに意外と気を使ってなくて盲点だったよ
0713スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:35:52.74
テンスター カラートリートメント ソフトブラック

これ使ったことある人いる?化学成分で染めてヘナでトリートメント効果出してるらしい
なんか他のとこで異常にプッシュされてイマイチ信用できないんだがカラトリで剛毛でも何回か連続使用すればそれなりに染まるのかね?
いくつかカラトリ使ってるんだが染まった試しがないから買うのに踏み切れん、週2使用で白髪が目立たなくなるくらい染まれば使ってみたい
後湯シャンの場合でも問題ないかな
0714スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:45:40.73
>>713
そのいくつかの使用して染まらなかったカラトリは?
それなりに染まると評判のもので
ちゃんと乾いた髪にたっぷり塗って、1時間置いて
染まったためしがないなら、カラトリ全般厳しい
剛毛だとカラトリの染料がつきにくいよ
0715スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:44:36.23
>>713
私もカラトリで染まった試しない
有名どころは、全てやったかな

乾いた髪に、たっぷり塗布して2時間…
それでもほぼ白髪のまま
撥水のゴワゴワ髪です
0716スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:05:45.07
>>715
撥水毛は2剤式でも色が入りにくいから
カラトリでは到底無理だよね
白髪は、その撥水毛の毛質になりやすいから染まりにくい
理由は不明だけど
もみあげ、こめかみの白髪は撥水毛の確率高いから他より染まりにくいことが多い
0717スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:01:16.77
カラトリが染まる、染まらないは髪質の影響も大きくて
剛毛、脂性だと難しいねえ
0718スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:04:19.82
>>713
湯シャンだと脂も多くなるから、カラトリは無理でしょうね
というか湯シャンオンリーだと毛染め全般染まりにくくなりますよ
0720スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:36:35.48
ヘアマニと2剤式なら、カラー前3日くらいはシャンプーして
対策できるなら染まるだろうけど
それすらダメだとヘナしかないでしょうね
0721スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:22:39.74
湯シャンと石鹸シャンプーの場合はヘナ以外、ヘアカラーはどれも厳しい
お歯黒方式のマロン マインドカラーなら使えるかな
石鹸シャンプーだと色持ちは、これでもすごく悪いだろうけど
0722スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:30:47.17
市販品で褪色しにくいものでおすすめありますか?DS行ってみたけど色々ありすぎてよくわからず・・・
白髪は表面にはあまり出てないけど中は結構あります。
髪質太く、黒いです。白髪が赤くキラキラならないものがいいです。
0723スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:44:47.74
商品じゃなくて、黒か黒に近いブラウン系(5か6トーン)でそめるのが褪色少ないと思う
たいてい褪色が、褪色が、っていってるのは明るい白髪染めか、イルミナのシャドウみたいにぼかす程度の薬剤使ってるからだよ
0724スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:33:30.33
>>723
ありがとうございます。濃いトーンのもので試してみます。アッシュ系でもいいですかね?
緑色系のほうが浮きにくいかなと。
0725スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:58:32.47
>>722
赤くキラキラが、市販品特有の退色後の赤茶のことなら無理です
これは市販品に使われる成分の関係で、どうしても赤茶が強く残る
色が抜けて白いキラキラだけなら、できるだけ自分が許せる限りの暗い色で染める
ここでも何度も書かれているけど、白髪率15%以下で白髪染め全染すると
黒髪部分が更に暗く染まって透明感ない、のっぺりした靴墨か海苔のような質感の髪になる
白髪染は白髪率50%以上の人を想定した色作りだからね

内側だけに多い、白髪率少ないなら、おしゃれ染の暗いブラウンで染める方が
海苔のようにならない
市販品で白髪もそれなりに染まるのは
ミルクジャムの生チョコガナッシュ、ビューティラボ ミルクカラーのクラシックブラウン
泡カラーは止めとくのが吉。傷み具合が相当
0726スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:41:42.15
>>722
色の退色は髪のダメージ、シャンプー頻度の影響の方が大きい
退色前に伸びてきた根元の白髪が気になって染めることになるけどねw

市販品でサロン用に近い品質だとウエラ
これのマットブラウン使えば汚い赤茶にならない
0727スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:27:43.55
>>724
アッシュにこだわるの…
うん、無理だと思う
緑ならそこそこもつとは思うけど色はあせるよ
0728スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:29:45.94
自分が15パーセント超えてもみあげとかきあげたところ、つむじ周り
増えてきたけどもうぼかすのが無理だと感じて6トーンのブラウンにした(以前はイルミナシャドウと6オーキッド)
今は超らく、根元リタッチだけですむし
0729スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:41:13.39
>>724
毛染の染料のアッシュ(青色)はすぐ色が抜けるのよ
どんなものでも1週間持てばいい方
毛染の染料の色が抜ける順番は青→黄色→赤
オレンジっぽくなったり、赤くなったりするのはこのせいもある
緑も黄色+青で作る色だから結局黄色が残っていく
サロン用はこの退色での色合いをうまくコントロールするように作ってあるから
市販品ような汚い赤茶に退色しない
市販品とサロン用の絶対越えられない壁だね
0730スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:59:18.86
赤茶になるの折り込みで5から6トーンのブラウンにすると楽だよね
地毛に近いし
0731スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:51:52.89
>>730
白髪率50%以上ないと白髪染で狙って6トーンは難しいね
少ない場合はサロン用おしゃれ染の5、6レベル使う方が楽
市販品の場合は、この5レベルくらいの、おしゃれ染ブラウンというのが無い
725で上がってるのも7レベルくらいはあるから、白髪の染まりがイマイチ
それ以上暗いものは黒髪戻しになって白髪染と変わらない
0733スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:47:54.24
>>732
湯シャン+ヘナは臭いが最悪すぎて、現実的に無理じゃね

>>713
湯シャン生活するなら、白髪染めはできないものと考えておいた方がいいぞ
白髪染したいなら、他も書いているように
カラー前後は普通にシャンプー生活するくらいに緩めないとね
0734スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:16:42.81
サロンドプロのヘアマニキュアもいいよ
放置時間5分(実際はノロノロ塗ってるから10分15分経つけど)でしっかり色が着く
ヘアダイでアレルギーが出るようになってからはこれでリタッチ一筋
0735スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:55:34.38
ヘアマニキュアのいい点は
2剤式のように塗布時間制限がないところもあるな
混ぜてから15分以内に塗り終えるのは、地味に難しい
これができないから素人2剤式セルフカラーはムラ染が多くなる
0736スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:26:44.06
docomoのキャッシュゲットモールで白髪染め全額キャッシュバックやってるぞ
0737スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:29:25.09
>>722
2剤式のジアミン系白髪染は
濃く白髪を染められるくらい濃い染料成分が赤茶の強いものなんだよね
サロン用はそこから色々な成分で工夫して、赤茶に発色しないようにしてる
市販品はカラー剤の方にお金かけてないから、そのままって感じ
他も書いてるように市販品で白髪染め特有の赤茶避けたかったら
その赤茶の成分ができるだけ少ない、明るい白髪染めにするか、おしゃれ染の濃いブラウンで凌ぐか
その場合はどちらにしても、白髪がキラキラしやすい
表面にあまりないなら、自毛の黒髪の方をできるだけ明るく染める方が目立たない
0738スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:51:34.78
セルフカラースレの方でも、赤やオレンジに退色するのが嫌な人も多くて
そういう人はもれなく、サロン用のカラー剤の寒色系使用
市販品は、どの髪質の素人でも簡単に染められることに特化した製品
色や、低ダメージに拘って選べるものはないよね
最近ようやく、明るめに染められる白髪染めが出てきたくらいだ
0739スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:31:38.76
美容院のヘアカラー画像参考にして、市販品で同じ色に染めるのは、殆ど無理
市販品なら、同じ製品使用してる画像レビューを参考に

ttps://白髪染め比較.net/
市販品ならこのサイトが参考になる
白髪毛束と黒髪メイン毛束の両方の染め上がりがある
※毛束見る時の注意点は、実際の髪だと量が違うので
 特に黒髪は透けにくくて、毛束より暗く見えると思っていてください
 剛毛人も明るくなりにくいので暗くなると思っていていいです
 自分の自毛が参考毛束より黒い(暗い)なら当然、明るく染まる色以外は暗くなります
0740スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:12:12.45
神戸から毎週大阪の飲み会サ−クルに
参加するアホ。ミ◯ル君
年齢 47歳 職業アルバイト 100%社員だと嘘をつく。 容姿は 短髪、背低い、
いつも同じ汚たい格好 (裾を折ったヨレヨレのジ−パンに安全靴?)
顔は笑い飯の哲夫似で ハイボールを飲む 一番安い煙草を吸う 好きな女性は
甘えさせてくれる女性、奢ってくれる女性、 Hの時はリ−ドしてくれる女性。
銀行キャシュカ−ドも母親に持たれて
クレジットカードもなし。割り勘主義
貯金ゼロ、 借金あり、童貞、実家暮らし
百円単位でケチる、虚言癖あり、恋愛経験なし、sexの事しか頭にない。約10年間毎週大阪のどこかの飲み会サークルに参加して手当たり次第にLINE交換するが
女性と二人で会った事がないアホ。
女性と食事する金も ホテルに行く金も
着て行く服もないのに何故参加するのか?参加したら何とかなると思っているのか?あの顔では絶対に無理だわ氏ね。
0741スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/07(日) 06:03:03.79
シエロくいーむでアッシュ染めてる。ショートだからキレイにアッシュブラウンになるといいな。
トリートメントは、フェリア3Dの使ってる。
今日、大会の応援で行くから紫外線対策しないとね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況